魔女のおまじないと「おはよう」(4)
サチは、ヒナコちゃんたちが帰っていったのを確認して、校舎裏の花壇へ行きました。
そこには、クラスの女の子が二人と、男の子が一人、集まっていました。
みんな花壇のブロックに、並んで座っていました。
「あ! 来たよ!」
今朝、一番に挨拶を返してくれた子が、笑って手を振ってくれていました。
サチは、一瞬迷いましたが、笑って手を振り返しました。
近寄っていくと、みんなが立ち上がりました。
それぞれがそれぞれに、目配せしています。
「ええと……どうしたの?」
サチが口火を切りました。
最初にサチを見つけた子が、手をもじもじさせながら、話し始めました。
「あのね……あの、みんなね? 今、ここにいるみんなだけどね?」
「うん」
「あのね、みんなで相談したんだけどね?……謝りたいなって、思ったの」
「うん?」
相手の気持ちがよく分からなくて、サチは聞き返してしまいました。
「ヒナコちゃんの、言いなりになってたこと、すごく恥ずかしいことだと思って」
「毎日ちゃんと挨拶してくれていたのに、返さなかったこと」
「悪口言ったり、無視したりした」
「いっぱい意地悪した」
「あのね、ホントは……」
最初の子が、くしゃっと顔を歪めました。
「ホントは、すごく悲しかったの」
次々に、サチの前で三人のクラスメイトたちが、泣き出しました。
「ご、ごめんね、ごめんね、さっちゃん」
「ごめんね、寂しかったよね」
「さっちゃんが学校に来なくなった時、僕たちもすごくつらかったよ」
目も顔も、真っ赤にしながら、溢れてくる涙を拭きながら、三人は一生懸命、気持ちを打ち明けてくれました。
何度も何度もしゃくり上げながら、それでも一生懸命、言葉を探しては、謝ってくれました。
サチも、みんなの気持ちが痛いほど伝わってきて、そして嬉しくて、一緒に泣きました。
嬉しくて、嬉しくて、いっぱい涙が溢れました。
やがて、どちらともなく涙を拭いて、えへへと笑い合いました。
よく考えたら、サチはクラスメイトであるこの子たちの、名前をちゃんと知らないのです。
なので、サチは三人の名前を、聞くことにしました。
「ナナミだよ」
「ユキって言うの」
「僕は、トシヒデ!」
ナナミちゃんと、ユキちゃんと、トシヒデくんは、とびっきりの笑顔で答えてくれました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます