誰もが聞いたことあるであろう「口裂け女」のお話です。ワタシ、キレイ? と女の人に聞かれる、アレです。ところで。都市伝説――その土地に関わる言い伝えやタタリなど。実際に起きた“忌み事”が隠れている、という噂もあるそうです。となれば、都市伝説は時代と共に増えるし、進化を続ける。そう思いませんか?
社会問題にまで発展したことで知られる都市伝説「口裂け女」。後年もたびたびフィクションの題材として扱われたりしていましたから、少なくとも今の30代より上の世代であれば一度は聞いたことがあるでしょう。本作は、そんな口裂け女の物語を現代的に解釈したものです。どこまでが現実で、どこからが噂なのか。闇から出て闇に消えるような語り口と、恐怖を炙り出すような筆致が読み手の心を捕らえて離しません。
怖くて不気味でもありますが、どこかノスタルジーを感じさせる「口裂け女」さんの都市伝説から始まり……かと思いきや、ノスタルジーなど吹っ飛んでいってしまうかのごとく、一層恐ろしい展開へと物語は向かっていきます。怖い、怖いけれども、読者である私は早くその恐怖に”触れたい”……! とページをスクロールする手が止まりませんでした。皆様もぜひ、この”リアルな恐怖”に触れてみてください。
物語を拝読させて頂いて思ったのは、人が生み出す狂気と恐怖。都市伝説が生まれていく過程は色々かもしれませんが、人の狂気や恐怖が生み出す伝説ほど、身に染みて恐ろしいものはないかもしれません。物語に出てくる人物がどうなったのか?新しい伝説を生み出すのは、あなたかもしれません……
私の子供のころも流行っていました、口裂け女…うちの地元が発祥の地らしく。とてもテンポよく、読みやすくゾクゾクしながら読ませてもらいました。
読み始めは、よくある都市伝説かと思わせる。しかし、徐々につながる噂の真相……。学校内で伝えられていく噂が、どんどん現実味を帯びていく。そうして、目の前に現れた恐怖に心臓がドクリと反応した。夢中になり、あっという間に読み進められるお話です。是非、ご一読を。
昔子供の間で噂になり、集団下校にまで発展した都市伝説の『口裂け女』。その現在版かなと思って読み進めていましたけど、まさかそんな真相があっただなんて。これは本当に怖いですね。作中には面白げに口裂け女の話をしている小学生も出てきましたけど、最後はもう笑ってはいられません。もしかしたら現実に囁かれている都市伝説の裏にもこんな感じの真相があるのではないか。そう感じさせるお話でした。
噂が噂を呼び、どんどん広がっていずれ都市伝説となる。また一つここに都市伝説が生まれます。怖いです……その恐怖に打ち勝って最後までお読みになれば、その真相にたどり着けます。でも……しばらく一人で夜道は歩けません……
昔流行った口裂け女伝説。そんな都市伝説をさまざまな人の視点から追っていくストーリー。序盤は「あった。あった。そんなんだった」と懐かしみながら読み進めると……。ここからは是非みなさんの目で見届けてください(^_−)−☆一番恐ろしいのは何か。見事な構成のホラーです。こんな恐怖は味わいたくない!!みなさんもきっとそう思われるはず。
もっと見る