応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 巨人の糸使いへの応援コメント

    ・誤字脱字チェック
    ・気を引き閉め改めてストガーチが糸を構えると→気を引き締め改めてストガーチが糸を構えると

    ・少し気になった文章
    >光源が消え、闇が強まり、ストガーチは目をしかめる
    慣習的には「顔をしかめる」ですが、ここはこのままでOKですね?
    (誤用なのか、慣習を知ったうえであえて表現を変えているのかが判別できませんでした)

    良かった点
    ・キャラクターの動きや現況がきちんと把握できるようにいきいきと書かれていたこと

    いきいきとした動きが魅力的な回でした。
    オセロがルルーを気にかけているということがきちんと伝わり、心が温かくなりました。

    作者からの返信

    修正しました。

    顔をしかめ、目を凝らす

    と書いてるつもりでした。

  • ピザが食べたくなる歌声への応援コメント

    ・誤字脱字チエック
    ・宴から少し離れたら砂浜にて、儀式は執り行われていた→宴から少し離れた砂浜にて、儀式は執り行われていた
    ・そうして与えらる海老の鎧は、丈夫で→そうして与えられる海老の鎧は、丈夫で
    ・オセロは美味そうな海老の香りに釣られて現れた→オセロは美味そうな海老の香りにつられて現れた
    (明治期は数例この漢字をあてていたようですが、現在はひらがなで書くことが多いみたいです)
    ・海老男達はオセロを睨みながらも距離を放してゆく→海老男達はオセロを睨みながらも距離を離してゆく

    ・気になった文章
    >そこにある船には何とも言えない違和感だった
    個人的な感覚ですが、少し読みにくかったです。
    「そこにある船には」という係りと「違和感だった」という受けがうまくかみ合っていない印象を受けました。

    ・よかった点
    ・オセロのかっこよさが伝わっていたこと

    かっこいいバトルシーンが魅力的で引き込まれました。
    とてもよかったです。

    作者からの返信

    修正しました。

    ここは、流石に海老マヨの儀式とは書けなかったです。

  • 生き残る術への応援コメント

    誤字脱字チェック
    ・タクヤンはこんなオセロ初めて見た気がした→タクヤンはこんなオセロを初めて見た気がした
    ・いつもだろ? 気づてないだけで→いつもだろ? 気づいてないだけで
    ・取り合えずつついて診ようって考えて→取り敢えずつついて診ようって考えてor取りあえずつついて診ようって考えて
    ・髭剃ると見違えるようで、読めない本を集めてて→髭を剃ると見違えるようで、読めない本を集めてて
    ・男に腕を捕まれ吊り立たされると→男に腕を掴まれ吊り立たされると
    (「掴む」の受身形なのでこちらではないでしょうか?)→
    ・また、アレをされるだ→また、アレをされるんだorまた、アレをされるのだorまた、アレをされるみたいだ
    ※文脈から推測しました。「アレをされるだ」でもいいのですが、なんか田舎っぽい感じがしてキャラブレにつながるのではないかなと感じています。

    ・気になった文章
    >ルルーの両手を掴み、有無を言わさず手首にロープを巻き付けると、一気に滑車で吊り上げられた。
    視点で引っかかりました。
    「ルルーの両手を掴み、有無を言わさず手首にロープを巻き付ける」というのは男たちの動作、「一気に滑車で吊り上げられた」はルルーが受けた行為なので、少しまざってしまった印象です。もしくは二文に分けるか……。


    良かった点
    ・勢いのある前半部と、ルルーの方で何かはじまりそうな気がしてわくわくしたこと。

    気になった点
    >ルルーは、ご主人様には二種いるのを学んでいた。
    ここ以降の時系列が少し把握しにくかったです。
    (何をしているのか、どういう人物が登場しているのか、というのはものすごくうまく描かれていました)


    それぞれのキャラクターで物語が展開し始めたようでワクワクしています。
    また、誤字脱字が若干多かったものの、読みやすかったです。


    ・「その咆哮は獣よりなお暗く」の回での確認事項
    >それと、思いの外については、手持ちの紙の辞書でも「外」で「他」が確認できてないのです。
    キーボード入力で変換できるということは存在しているようですが、どうなのでしょうか?

    うーん……そうですね、慣用的に「思いの外」なのだと思いますよ。想定外なんていう言葉もありますしねぇ。想定の外側、思いの外側、という考え方なのかもしれないですね。
    キーボードさんの変換はかなりいい加減なので……(苦笑)
    というか、変換はできるんですが、それが正しいのかどうかをチェックする部分が弱いんです。ひとまず「ほか」と読める漢字に変換できればいいよね、みたいな考え方。
    なので、気になる場合は複数の辞書にあたるか、信頼性のある使い分けサイトにあたるか、作家か校正者に訊くか……それでもダメなときはひらがなで書けばほとんど問題はないです。

  • 次の敵の正体への応援コメント

    ・誤字脱字チエック
    ・競争に負けてて、縄張り亡くしてピンチなんだと→競争に負けてて、縄張り無くしてピンチなんだと
    ・情報筋に寄れば、そんときキッドが売っぱらったのは→情報筋に依れば、そんときキッドが売っぱらったのは
    ・それを危機のがさないのが一流だ→それを聞きのがさないのが一流だ


    ・良かった点
    それぞれの背景が明確に見えてきたこと

    ・気になった点
    それぞれの人物相関図は大体見えてきたのですが、「じゃあこの物語はどういう方向に向かうのか?」となるとまだ少しもやっとした印象を受けました。
    オセロがルルーを取り戻し、ともに生活する(もしくはともに行動する)話になるのかなぁ……?

    新たに出てきたルルーの正体と謎にわくわくしています。

    作者からの返信

    直しました。

    ニュアンス的に遠くない間違いなんでもう、認識から外れてしまって、やはり他人の目は大事ですね。

  • ・誤字脱字チェック
    ・対してならず者は、それこそゴキブリも数ほど湧いている→対してならず者は、それこそゴキブリの数ほど湧いている
    ※文脈とキーボード配列から推測しました。
    ・タクヤンはソファーから刷り落ちた→タクヤンはソファーから擦り落ちたorタクヤンはソファーからずり落ちた
    ・ひきつる声を押さえながら、タクヤンが訊くと→ひきつる声を抑えながら、タクヤンが訊くと

    ・気になった(けど、作者としては気にしなくても大丈夫な)部分
    >その大事件に、タクヤンには心当たりがあった。これはあれに繋がり、更にあれがそれに繋がれば、タクヤンの本業にも繋がる
    うう……指示語が指すものが分からなかったのですが、意図的ですか?
    この話の流れからいくと意図的っぽいなぁ。

    ・好きな表現
    >そこにはデロデロな傷口があった
    なんか癖になる言い回しですね。デロデロ……うん、印象的だなぁ。


    良かった点
    ・物語が動き出しそうな気配が見えたこと
    ・タクヤンの性格がきちんと描かれていた点

    物語が動き出しそうだなとわくわくしました。
    林檎の小ネタも効いていて、最初から読んでいるとニヤリとしますね。

    作者からの返信

    修正しました。

    タイプミスも多くて反省しっぱなしです。

    ネタバレですが、指示語多い内容は次でやるので重複するとくどいかと思い、こんな感じになりました。

  • その咆哮は獣よりなお暗くへの応援コメント

    ・誤字脱字チェック
    ・思いの他の痛み、無意識に痛む腹へ→思いの外の痛み、無意識に痛む腹へ
    ・言葉はあやふやに聞きながら、オセロは鉄棒を放していた→言葉はあやふやに聞きながら、オセロは鉄棒を離していた

    ・公募として見た場合、気になった部分
    >倒されこぼれ落ちたのを、あの絶望はその引き金に器用に鉄棒を引っ掻け、すくい上げ、振り回し、カタパルトのようにぶん投げていた
    内容に関する感想です。
    この荒廃した世界観でカタパルトのように、という比喩が出てくるのが少し気になりました。
    ※審査員だとこういう部分を重視しているので、推敲時に確認したほうがいいかもしれないです。世界観設定(もしくはオリジナリティ※)という項目でチェックがつくかも?
    (※…同じKADOKAWAのファンタジアだと「オリジナリティ」という項目で設定や世界観や売りが審査されています)

    ・良かった点
    オセロの気持ちがよく伝わってきたこと。

    ・気になった点
    「絶望」というのが人の名前(愛称?)なのか、状態を示すものなのかが分かりにくかったこと。


    オセロの悲哀と義憤に満ちた思いが伝わってきました。
    ただ、個人的には「絶望」さんがどういう人物なのか、物語にどの程度関わっているのかがうまく読み取れませんでした。


    前々話のやり取り
    >産まれる、は恋人同士の愛の結晶、みたいな意味であえて間違えてます。
    はい、分かりました。
    申し訳ないです。


    >それと離す放すは、ちょっとわからないです。
    調べたところ重複する意味で使われる、みたいですが、迷った挙句、「放す」を「ほかす」で選びました。
    こういうことには素人なのですが、慣習的に「離す」なのでしょうか?

    「ならばとオセロは椅子と鉄棒を放して拳で構える」
    この部分に関してですね?
    握っていた手を開いて体から離す、という意味だと思ったので「離す」かな、と思いました。
    「放す」は拘束されていたものが解放される、不自由な状態から自由な状態になる、という意味なので(「解放感」とか「人質の解放」とかによく言いますね)ちょっとずれるのかな、と思いました。
    あと……あんまりプライベートなことにはつっこみたくはないのですが、「ほかす」というのは方言としての意味なので、少し引っかかってしまいました。

    作者からの返信

    ほかすについてはググって出て来たものをそのまま流用してました。ちゃんと意味わかってなかったので離すで統一しようと思います。

    それと、思いの外については、手持ちの紙の辞書でも「外」で「他」が確認できてないのです。
    キーボード入力で変換できるということは存在しているようですが、どうなのでしょうか?

    それとカタパルトについては、投石機という意味で使っていたのですが、だったら投石機と書いた方がわかりやすいですね。直します。

    編集済
  • 放火を見る男たちへの応援コメント

    ・誤字脱字チェック
    ・黒い肌が回りの闇に溶けていた→黒い肌が周りの闇に溶けていた
    ・誰かが支持する前に、近くの男らが→誰かが指示する前に、近くの男らが
    ・続いて第四のシルエットがその上に飛び下り降り降り立つ→続いて第四のシルエットがその上に飛び下り降り立つ
    ※一応提示はしてみましたが「その上に飛び降り、立つ」みたいな感じでもいいのかな、と思いました。リズムが変わっちゃいますが。

    ・誤字かどうか迷った部分
    >燃える家の面を気にしながらゆっくりと近寄る
    これは「燃える家の面(めん)」ですか?
    「燃える家の面(おもて)」ですか?
    「めん」ならばこのまま、「おもて」ならば「表」なのかなと思いました。

    ・少し気になった表現
    >足応えはシルエットは硬く、まるで人形みたいに動かなかった
    ここ、少し読みにくく感じてしまいました。
    「足応えは」と「シルエットは」という並列主語がちょっと読みにくかったのかもしれないです。
    (個人的には「足応え」がなくてもスムーズに読めるなとは思いました。もしくは「足応えはあったが、シルエットは……」みたいな感じか。文章の意味が変わってきてしまうので判断はお任せします)


    ・よかった部分
    ・キャラクターが生き生きと動いていること

    ・気になった点
    このシーンは物語上、どういう位置づけになるのかがうまく読み取れませんでした。
    (たぶん、私の読解力の低さが原因ですが……)


    新展開にあたるのでしょうか?
    バトル部分が多くて生き生きと描かれていたなという印象でした。

    作者からの返信

    修正しました。

    面は方面のメンです。このままでも合っているのでしょうが、わかりやすさを重視して直しました。

    位置づけとしては、意味はあるんじゃないのかなぁ?
    深くは考えてないです。B級なんで、はい。

  • 寝ぼけ計算式への応援コメント

    ・誤字脱字チェック
    ・愛ゆえの覚悟から産まれた二人同時両手同時→愛ゆえの覚悟から生まれた二人同時両手同時
    ・オセロは椅子と鉄棒を放して拳で構える→オセロは椅子と鉄棒を離して拳で構える

    ・好きな文章
    >椅子殺法、なんてのは思いつき止まりで形にならなかった技
    椅子殺法w
    その発想に笑いました。楽しかったです。

    ・よかった点
    ・話の展開に安定感があったこと

    ・気になった点
    ・バトル部分が少しわかりにくかった感じがしました。
    (ただこれは感覚的なものだし、好みもあるので、こういう変な読者もいるんだなと思ってください)


    企画の話
    ここではないのですが、似たような趣旨の企画のお手伝いをしたことはありますよ。
    SEを見つけて投稿するスペース(システム)をつくってもらって、HPを別な人に作ってもらって、私はそのシステム等開発者の選定と資金援助と規約制定等に携わったかな……。ああ、あとはサプライズプレゼントとして絵の手配もしたんだった。
    話は流したけど、プロの方数名に講評をいただく計画もあって……内諾までとっていたんですけどね。
    で、返ってきたのが「古参の人のために慣れ合いで計画した企画だろ? 出来レースで初めから1位は決まってんじゃん」とw そういうわけじゃないんですけどねー……。
    なので、気持ちが収まるまでは他の方が立てた企画に乗りかかろうとしてました。
    (脱線気味でごめんなさい)

    作者からの返信

    今回の誤字チェックには少々口答えさせてもらいます。

    産まれる、は恋人同士の愛の結晶、みたいな意味であえて間違えてます。

    それと離す放すは、ちょっとわからないです。
    調べたところ重複する意味で使われる、みたいですが、迷った挙句、「放す」を「ほかす」で選びました。
    こういうことには素人なのですが、慣習的に「離す」なのでしょうか?

    バトルは実力不足です。ごめんなさい。

    企画に関しては、揉めるのも理解できます。
    いっそ開き直って「誤字脱字どれが一番少ないかコンテスト」ならば平和なんでしょうけど。

  • 夢を見る自由への応援コメント

    ・少しだけ気になった点
    >見張られてる、とルルーは身構えたが、聴こえてきたのは静かな寝息だった。
    (中略)
    > オセロは例の鉄棒を右の肩に立て掛け、前屈みの姿勢で椅子に座っていた。瞼を閉じて、寝ているみたいだった。
    寝ているのか、寝ているみたいなのか、どっちなんだろう、と一瞬混乱してしまいました。

    好きな文章
    >結局ルルーは自由な外でなく、用意された部屋で、夢の中に逃げたのだった

    >何よりも、一番の理由は、肝心の自由に価値が見いだせないからだった。

    こういう、読んでいて非常に印象に残る文章が多かったです。

    あとは……全体的にですが、少しだけ口語的な部分が混じっていたのかなと思いました。思考部分なのであまり大きくは引っかからないと思うのですが、人により好みが分かれそうだなと考えています。

    ※前話の訂正
    誤字脱字、直してなかった……。
    ・ヘッドエイクファミリーは基を正せば→ヘッドエイクファミリーは本を正せば

    作者からの返信

    前回合わせて修正しました。

    ここら辺は自然と書いてたので、深くは考えてないです。

  • 命がけの命乞いへの応援コメント

    誤字脱字チェック
    ・ヘッドエイクファミリーは基を正せば→ヘッドエイクファミリーは基を正せば


    ・気になった部分
    >青い肌に潰れた鼻、飛び出た牙は、彼らがオークである証だった
    指摘ではなく、一個人の感想ですが、ちょっとここで世界観がうまくつかめなくなってしまいました。

    ・よかった点
    ・キャラクターが個性的だったこと。


    山積みの卵の殻にくすりとしました。どんだけ食べてるねんw
    楽しく読めたし、状況も分かったのですが、前話との脈絡がうまく読み取れなかったなぁというのが本音です。
    あと、いきなりオークという人間外の存在が出てきたので少しびっくりしてしまいました。

    作者からの返信

    ごめんなさい。誤字チェックどこが悪いかぱっと見でわからないです

  • あるはずのない楔への応援コメント

    誤字脱字チェック
    ・見られてると気づいたオセロはいやいやと首を降る→見られてると気づいたオセロはいやいやと首を振る

    ・よかった点
    ルルーの心情描写が素晴らしかったこと

    とても印象的で読みやすい回でした。
    ルルーの気持ちが突き刺さるように伝わってきました。すごくよかったです。

    閑話……前回の「要請」云々ですが、恥ずかしいからやめてくださいという意味なのかなと思い込んでしまいました。失礼しました。
    いやね…こういう校正っぽいものをしていていろいろあって……。お礼コメントとは別な場所で「誤字脱字の指摘なんて意味がない」と言われたり、作品を削除されたり、「その指摘は作者にも迷惑」みたいに第三者から言われたり(作者からは「(迷惑と言ってもらって)ありがとうございます」と言われたりw」)……うん、そういうのが数十回あったのでちょっと警戒していたんです。こちらも時間が取れず申し訳ないのですが、まずは一章まで読ませてください。
    あと、プロの作家でもこのぐらいの誤字脱字をしている人はたくさんいますよw
    あまり気にせず物語を書いてくれると嬉しいです。

    作者からの返信

    言葉が足りずに誤解させてしまって申し訳ありません。

    個人的には、指摘して頂けるのは大歓迎です。

    少なくとも「誰かに校閲・しっかりとした感想をもらいたい人向けコンテスト」に応募している身で歓迎こそしても否定することはないです。

    もしもご不安でしたら、ご自身でコンテストを開催してはどうでしょうか?

    それならわだかまりもないかと思いますよ?

  • 最初の物語への応援コメント

    誤字脱字のチェックは要請により、やらないことにしました。

    ・表記上気になった部分
    >なぁ、どんなのが面白かった? なんか話してくれよ
    「面白かった?」の後、半角スペースが入っていませんか?

    良かった点
    ・ルルーの感情が深掘りされていて好印象だったこと。
    ・ルルーとオセロのかけあいがとても自然だったこと

    人形のところ、何かの伏線かな、とわくわくしながら読みました。
    続きも楽しみにしています。

    あと、誤字の件、いい気になってやってしまって申し訳ありませんでした。

    キリのいいところまで読みますね。
    (これ以降はちょっと……という場合はお知らせください)

    作者からの返信

    誤字脱字チェックが個人的に、やっていただけてとてもありがたかったです。

    要請が具体的にどのようなものかはわかりませんが善意でやって頂いたものです。ご自身第一に考えて下さい。

    それと、これは自分への書き込みでもあるのですが、下書きの段階では? のあとに半角スペース入れてあります。ですが、ここの使用で全角スペースしか反映されないとのことで、わざわざメールで問いかけてたのに忘れていました。修正、しておきます。

    できれば最後まで、楽しんでいただければ幸いです。

  • 勝手知ったる我が家への応援コメント

    誤字脱字チェック

    ・振り替えればシャンデリア女がいる気がして→振り返ればシャンデリア女がいる気がして
    ・ここの唯一のして絶対の欠点は→ここの唯一にして絶対の欠点は
    ・買ってきたベーコンを厚つ目に切って→買ってきたベーコンを厚目に切って


    良かった点
    ・オセロの性格がきちんと描写されていた点

    非常に読みやすかったです。
    あと、前話での暴漢の話、さらっと流したんですね。これはこれで緩急がついてよかったなと思います。
    オセロが(この世界にしては)博識なのは何かの伏線なのか、気になりました。

    続きも楽しみにしています。

    作者からの返信

    漢字はもう、恥ずかしいです。

  • 帰り道の恐怖への応援コメント

    ・誤字脱字チェック
    ・闇とかわからないものに取り合えず恐怖するのは→闇とかわからないものに取りあえず恐怖するのは
    ※「取り敢えず」という表記もあるのですが、まだ正式ではないようです。
    ・代わりに泡を噴いて気を失っていた→代わりに泡を吹いて気を失っていた
    ・オセロは呟きなが本命の、最初の相手に振り返る→オセロは呟きながら本命の、最初の相手に振り返る

    ・誤字かどうか判断できなかったもの
    ・全身に黒いゆったりとしたロープを羽織り
    外来語をカタカナにしているので、あまり厳密ではないのですが、「外套」という意味ならば「ローブ」なのかな、と思いました。


    ・よかった点
    ・特に前半部分ですが、ルルーがいいキャラクター性を発揮していたこと
    ・世界観がきちんと語られていたこと


    >最後に良い相手が出てきたと~
    お、なんか物語が大きく動き出しそうな予感がしますね。
    楽しみです。

    作者からの返信

    ローブ素でロープと思ってました。

    思い込みは危険ですね。

  • こんな所の台所事情への応援コメント

    ・誤字脱字チェック
    ・その服は、代わっていた→その服は、変わっていたorその服は、替わっていた
    ・髭反り途中だとオセロは思い出した→髭剃り途中だとオセロは思い出した
    ・単純に客のニーズに答えたからでもあった→単純に客のニーズに応えたからでもあった
    ・ぶん殴ってきたやつ叩きつして次に進む→ぶん殴ってきたやつを叩き潰して次に進む
    ・人生振り返っても、それこそ数えるしか食べたことがなかった→人生振り返っても、それこそ数えるくらいしか食べたことがなかった
    ※文脈から推測しました。脱字の可能性あり?


    ・文章上引っかかった点
    >その歩幅は広く。その後ろをついてくのにルルーは必死だった。
    確認ですが、「広く」の後は句点でOKですか?

    >オセロは麻袋を抱えながら市場を出ると、オセロの足が止まった
    二度主語が出ているので、少し読みにくさを感じました。

    >「リンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンコリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴソソゴリンゴソンゴリソゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴりンゴりンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴ」
    確認です。
    「リンコ」や「ソソゴ」「ソンゴ」「リソゴ」「りンゴ」という言い方が見られますが、これは意図的なものですよね?

    ・惹かれた文章
    >デフォルトランドの人間は酒と肉でできていた
    かっこいい表現の仕方だなと思いました。

    >足元には靴より大きなネズミが走り回ってる
    こういう表現で世界観を表せるのは才能がある証拠だなと思います。

    >トラブル密度が移動速度を大幅に下げていた
    言い回しが好きです。惚れました。


    良かった点
    ・表現に光るものがあり、魅力的だなと思ったこと
    ・ルルーのキャラクターが確立されてきて把握しやすかったこと


    ラーメン、合い言葉だったんだ? とニヤニヤしました。
    楽しんで読むことができました。
    あと、この回、文章でとてもいいなと思ったものが多かったです。いいものが読めてよかった。ありがとうございます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    漢字のミスはほんと恥ずかしいです。

    文書は特に狙ってたわけではないですが、褒めていただいて嬉しいです。

  • ・誤字脱字チェック
    その後ろを追いていった→その後ろをついていったorその後ろを追っていった
    ※「後ろを追う」、という言い方も微妙に引っかかる気もしますが……ひとまず提示
    「尾行」という意味の「つく」はまだ決まった漢字がない状態なので、ひらがなにしたほうが安全かなと思いました。

    好きだった表現
    >そう、全ては壁ドンで解決できる。
    ここで思いっきり笑いました。


    文章としては読みやすかったものの、全体的な内容で少し違和感を覚えた回でした。

    ・ 今まで荒廃したファンタジー世界だと思っていたため、「壁ドン」という単語とコメディっぽいやり取りで、「どういう物語なのか」という再構築を迫られてしまったのが個人的には違和感の原因でした。
    (現代(日本)的な壁ドンの意味がなぜここで入るのかが気になりました)
    今まで夢中になっていた人ほど違和感が大きいのかもしれないな、と思います。

    ・良かった点
    ・コメディっぽい感じが前面に出ていて読みやすかったこと
    ・ラブシのキャラクターがものすごくたっていたこと

    ・気になった点
    ・ルルーやオセロの物語はどこにいったの? 何をしたい物語なの? というのが若干曖昧になっている印象でした。

    相変わらず、キャラクター造形が抜群にうまいですね。
    素晴らしいなと思いました。
    物語がどう動いていくのか、楽しみにしています。

    追伸
    >太くて強くて大きくても可憐なものはあります
    はい、読者のでしゃばった指摘でした。
    単純に個人的に気になった点、ということなので、どちらが間違いということではないですよ。
    作者としての考え方を言ってもらって嬉しかったです。

    作者からの返信

    他にも書いたことなのですが、壁ドン登場から一気にpv減ってるので、キャラとして自信なかったのですが、笑っていただけて幸いです。

  • 身だしなみの意味への応援コメント

    ・誤字脱字チェック
    (煩雑になってしまったので一行空行を入れました)

    ・写るのは、見慣れた毛だらけの自分だ→映るのは、見慣れた毛だらけの自分だ

    ・ルルーははしゃぐ自分を押さえられなかった→ルルーははしゃぐ自分を抑えられなかった

    ・そんな服の中から、白と紺のエプロンドレスの見つけた→そんな服の中から、白と紺のエプロンドレスを見つけた
    ※文脈から推測しました。「そんな服の中から、白と紺のエプロンドレスの服を見つけた」とするやり方もあると思うのですが、一文中に同じ単語が入っていると少しくどく感じてしまうので、よりシンプルなほうを選びました。
    もしくは「そんな服の中から、白と紺のエプロンドレスのを見つけた」としてしまう手もあるかもしれませんね。

    ・次いでに靴に靴下に、アクセサリーに→序でに靴に靴下に、アクセサリーに
    ※常用外なのでひらいてもいいかもしれないです。

    ・カールした所は胸や間接の辺りに使い→カールした所は胸や関節の辺りに使い

    ・こういうタイミングでは初めの経験だった→こういうタイミングでは初めての経験だった
    ※文脈から推測しました。

    ・だがそれで産まれた隙にルルーは→だがそれで生まれた隙にルルーは

    ・ルルーは海老男の又下に飛び込んだ→ルルーは海老男の股下に飛び込んだ

    ・誤字かどうか迷った部分
    ・ルルーは一瞬の安堵したが、すぐになくなった
    「一瞬の安堵したが」ですが、ここの「の」はなくてもいいのかもしれないな、と思いました。

    ・手にあるこん棒の刺までもが海老の足だった
    これは……難しいかもしれないです。
    「刺」ですが、意味としては「とげ」という意味を持っています。
    ただ、読みとしては現状「し」か「さ‐す」という読み方をしているはず。
    長い間使っていくうちに意味と読み方が混じってしまった漢字ですね。
    安全策を狙うならば「とげ」とひらがな表記にするか、「棘」にしたほうがいいかもしれないです。

    ・読んでいて気になった点
    >だから、どう対処すべきか咄嗟には解らなかった
    (中略)
    >瞬間、ルルーは何をすべきか思い出した
    少し対応関係が乱れている気がしました。
    「解らなかった」→「何をすべきか解った」
    「忘れてしまった」→「何をすべきか思い出した」
    どちらかに統一したほうが、すっと読めるのではないかなと思いました。

    ・好きな表現
    >言葉にならない絶望を飲み込みながら
    ここ、かっこいい表現でした。
    素晴らしかったです。

    ・よかった点
    ・沢山の謎をちりばめながら物語が展開されている点
    ・出てくるキャラクターが個性的な点

    新キャラ登場! の回でしたね。
    個性的なキャラクター造形のうまい方だなと思っています。
    また、沢山の服を前にしてワクワクするルルーが生き生きと描かれていて、いいな、と思いました。

    続きも楽しみです。

    作者からの返信

    わかると思い出すは完全に盲点でした。

    やはり人に見てもらえないとボロってわからないものですね

  • 口喧嘩の果てへの応援コメント

    誤字脱字チェック

    ・特にリカンバは、事の重大性に理解し、同時に→特にリカンバは、事の重大性を理解し、同時に
    ・問題はいつ始めるか、タイミングを測る為に→問題はいつ始めるか、タイミングを計る為に
    ・泡を噴いて倒れたリカンバを見下ろしながら→泡を吹いて倒れたリカンバを見下ろしながら
    ・振り替えればルルーだった→振り返ればルルーだった

    ・文章上気になった点
    >それがこんなにも早くオセロにしかこんな手段で、看破されるとは、想定外だった。
    少し読みにくさを感じてしまいました。
    「こんなにも早くオセロにしかこんな手段で」という部分で引っかかってしまいました。
    「こんなにも早くオセロに、しかもこんな手段で」なのかな。どうなのかな、と思いました。

    ・いちゃもん
    >リカンバの拳は可憐だった。
    >その太くたくましい指、広く暖かな手のひら、
    個人的な印象なのですが、「可憐」という言葉と「太くたくましい指」のイメージが少しかみ合いませんでした。

    ・表記揺れ
    「堪える」と「こらえる」複数話で揺れが見られるようです。

    ・よかった点
    ・何でやねんw と突っ込みたくなるような不思議なおもしろさがあったことでした。

    ・気になった点
    ルルーとオセロの二人がメインだと思うのですが、二人が目指しているもの……この話は何を目的とした話なのか、が見えてくるともっと引き込まれるのかなと思いました。

    気になる展開でわくわくしています。
    続きも楽しみです。

    作者からの返信

    漢字の間違い恥ずかしいです。

    それと少し口答えを

    太くて強くて大きくても可憐なものはあります

    具体例はやめておきますが、和製ビヨンセとか、アスラックの人とか、ビヨンセとか

    主観からなる美意識で、しかも軽くナルシスト入ってるので、まぁ、お目おこぼしを。

  • 馴染みのレストランにてへの応援コメント

    こんにちは
    茉莉花です。

    ・誤字脱字チェック

    ・だがそれも、オセロ守るまでだ→だがそれも、オセロがくるまでだ
    ※文脈から推測しました。
    ・ルルーは勝ち誇った笑みを押さえるのに必死だった→ルルーは勝ち誇った笑みを抑えるのに必死だった
    ・こういう風に向が下手に出てくるのはルルーも経験上、初めてだ→こういう風に下手に出てくるのはルルーも経験上、初めてだ
    ※文脈から判断しました。(「向こうが下手に出てくるのは」なのかもしれませんが、この単語の前に「プライドの高い筈の男性が」と主語が入っているので、二重主語になる可能性があると思い、よりスマートなほうを提示しました)
    ・崩れたドア踏みしめ、入ってきたのは、大男だった→崩れたドアを踏みしめ、入ってきたのは、大男だった
    ・張り積める空気の中で、先に動いたのはオセロだった→張り詰める空気の中で、先に動いたのはオセロだった

    ・少し読みにくいなと思った文章
    >共通してみな、オセロの来店にただならぬ緊張してることだった
    少し読みにくさを感じました。
    A 共通しているのはみな、オセロの来店にただならぬ緊張してることだった
    B 共通してみな、オセロの来店にただならぬ緊張してる
    どちらかなのかな、と思います。
    (可能性としてはAではないかなと思っています)

    ・好きな表現
    >ガッチン、とオセロの前に悲しいほどに軽い財布を投げた
    ここの「ガッチン」という擬音が独特で好きでした。

    ・よかった点
    ・分かりやすいストーリー展開でした。
    ・最後に衝撃的なシーンをもってくることで次話への興味を持たせている点が素晴らしいなと思いました。
    ・店主のおやじのキャラクターが好きでした。

    次も読ませてくださいね。
    応援しています。

  • 初めての乱戦への応援コメント

    こんにちは。
    茉莉花です。
    感想の返信、ありがとうございました。
    続き、読みましたので感想を……。
    (あ、自作の執筆を優先させてくださいね)

    ・誤字脱字チェック

    ・ ……僅かや沈黙、オセロは黙って七三を見下ろし→……僅かな沈黙、オセロは黙って七三を見下ろし

    ・文章上気になった部分

    >下から掬い上げるような軌道で、オセロの鉄棒がコクルボードの下顎を砕き上げた。
    趣味で書いているものならば気にならないのですが、公募用として見ると(というか、小うるさい選考者にあたった時の場合として考えると)「下から掬い上げる」というのは少しくどいかなと思いました。


    >それが終わって綺麗になって、改めてオセロはご主人様らに改めて向き直った
    「改めて」が複数使われているのでどちらかひとつにしたほうが読みやすいかなと思いました。
    で……さらに言うと
    改めてオセロはご主人様らに向き直った
    にするか
    オセロはご主人様らに改めて向き直った
    にするかで選考委員の心証が変わるので推敲時には注意したほうがいいのかなと思います。
    (実際に複数のプロの下書きを読むとこういう部分で推敲をしています)


    良かった点
    ・期待感の持てる引きだったなと思いました
    ・それぞれのキャラクターの個性や性格が説明によらず、会話や行動で充分描写されていました。

    気になった部分
    ・若干それぞれの行動が説明的だったかもしれません。
    Aをして次にBをする。するとCが起こった。
    みたいな感じですね。
    読みにくくはないし、公募上もそこまで大きなマイナスは出ないと思いますが、何度も続くと単調さにつながるかもしれないです。

    若干癖はあるものの、読みやすく、それぞれの性格が出た書き方をされていたなと思います。この「キャラクターを魅せていく」というのは、すごく大きな武器になるはずです。
    その点で、とても素晴らしいなと思いました。

    続きも読ませてもらいますね。
    なにか「ここは違う!」とか「読み落とししてる」ということがあったら、私の勉強にもなるので遠慮なく声をかけてくれると嬉しいです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    実はあの後他も見直したつもりだったのですが、やはり気づけないものですね。

    説明調になってしまうのは自覚があるのですが、難しいです。

  • 出会いはレシピと共にへの応援コメント

    趣味でプロの方の原稿や作家志望の方の原稿の校正をしている茉莉花と申します。
    あ、プロローグでは名乗らずに失礼しました。

    NOVEL 0に応募されるようなので、公募用の読み方・感想を少し。
    (趣味でプロや作家志望の方の原稿の校正・編集をしています。校正メインですけどね)
    ウザかったら言ってください。

    ・誤字脱字チェック
    ・それは、やだな、と思っいた所でドアが開いた。→それは、やだな、と思った所でドアが開いた。
    (「所」はひらいたほうが(漢字→ひらがな)書き慣れた感じに捉えられるかな、と思います。意図的だったら申し訳ないです)
    ・今度こそ想定外言葉に言葉を失い、それでも何か答えなきゃ→今度こそ想定外の言葉に言葉を失い、それでも何か答えなきゃ
    ・左手でマントがをはね上げ、同時に→左手でマントをはね上げ、同時に

    ・誤字かどうか迷った部分
    >それでもコクルボードが鞭を使うのは、目たちたがりだからに他ならなかった
    目「だ」ちたがり
    ではないでしょうか?

    ・少し読みにくいな、と思ってしまった文章
    >見聞きした知識では、ここは北と南を海に挟まれ、東西の大陸を結ぶ僅かな土地を四角く切り離したこの地は、以前はどこぞの国の領地だったらしい。
    「ここは」と「この地は」と二重主語になっているため、若干の読みにくさが生じているのかなと思いました。


    ・気になった文章表現
    >顔は大抵は露出してるし、それで視界を奪えば終わりだ
    ここ以外にも「い」抜きが見られるようです。意図的なものなのかが判断できませんでした。


    ・個人的に引っかかった部分(個人的に、というわけで間違いではないです)
    >風貌は、まさに蛮族だった。
    (中略)
    > 顔は、黒い髪と髭で毛だらけだった。(中略)その額には鉄の額当てが鈍く光っていた。
    うーん……「風貌は、まさに蛮族だった」と言いきっているのならば、あとの容姿描写が少し蛇足なのかもしれないです。
    個人的には「風貌は、まさに蛮族だった」この一文を抜かし、詳しく容姿描写ができる方向性でいったほうがいいのではないかなと思いました。

    ・接続詞として「そして」を多用する癖があるかもしれません。間違った書き方というわけでは決してないのですが、若干目につく感じでした。


    ・よかった表現
    >「ラーメンのスープのダシにゆで玉子って、旨いのか?」
    ここの意外性、とてもよかったです。物語にぐっと引き込まれました。

    >>背は低いのに横には厚い。
    こういう人物(容姿)描写は素晴らしかったです。

    ・表記揺れについて
    「聞こえる」と「聴こえる」の表記揺れがありましたが、何か使い分けをされていますか?
    「わかる」と「解る」の表記揺れがありましたが、何か使い分けをされていますか?
    ※文章にうるさい下読みだとこういう部分でも引っかかるときがあるので注意したほうがいいかもしれないです。

    ・よかった点
    ・人物描写がものすごく素晴らしかったです。
    ・引き込まれるやりとりが多く、読んでいてワクワクしました。
    ・オセロのキャラクターが際立っていました。

    ・気になった点
    ・視点が頻繁に変わるので、公募としては気にする人もいるのではないかなと思いました。
    (ただし、このやり方で書かれているようなので、変更は難しい感じ。下手に変えるよりもこのままで文章の精度を上げたほうが有利かもしれないですね)

    続きは時間ができたら読みにきます。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    考えずに書いてた部分も多々ありました。

    直しておきます。続きもよろしければお願いします。

  • プロローグとしての物語への応援コメント

    非常に印象的な出だしでわくわくしました。

    作者からの返信

    実際、中身はこれほど綺麗ではないです。あしからず。

  • 昔々でない物語への応援コメント

    第2章も楽しみにしております!(^^)
    ファイトですよー!

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。
    きっちり終わってないので不定期になるかもしれませんがよろしくお願いしますです。

  • エピローグ、そして旅立ちへの応援コメント

    コンテスト主催者の上崎 司です!
    勘違いから始まり、無事にハッピーエンドで終わったので、私としてはかなり好みな作品でした(^^) 後日談なんかも書けそうですね!
    悪魔に関してのもう一つの可能性をオセロが示唆してたのも興味深いです。
    作者様の3作目も楽しみにしております! 面白い小説ありがとうございました!

    作者からの返信

    色々まとめてありがとうございました。

    pv、壁ドン含めて伸び悩んでいたので少しですが自信が持てました。

    三作目には構想はあるのですが、NOVEL0の規定の10万字いってないので、それを埋めるためにこの話の続きを加えようと思ってます。

    もしおヒマでしたらそちらもよしくお願いします。

    アドバイスなどなど本当にありがとうございました。

  • 原因と結果への応援コメント

    ルルー久しぶりな気がします(^^)

  • べたですが熱い展開ですね!


  • 編集済

    歯とナイフへの応援コメント

    新たな敵の登場ですね!
    オセロが気にも留めてなくて笑います(^_^;)

  • 敵の登場ですね!(・_・;


  • 編集済

    夢を見る自由への応援コメント

    ルルーの心境の変化が見られますね(^^)

  • 最初の物語への応援コメント

    物語のお話をされるときは、「『』」といった工夫をなされるのがオススメですよ(^^)

    作者からの返信

    返信忘れていました。

    特別な会話なら強調しておいた方が良いですね。早速やっておきます


  • 編集済

    コメディ要素多くて面白いですね(^^)
    タイトルから、オリジナル作品のスピンオフをお描きになる予定ですか?(・_・;

  • 口喧嘩の果てへの応援コメント

    文章が綺麗ですね。
    ▼ によって読みやすさも助長されています。

  • プロローグとしての物語への応援コメント

    面白そうです、ワクワク(^^)

    作者からの返信

    楽しんでいただけると嬉しいです。

  • 身だしなみの意味への応援コメント

    唐突だけど勢いのある展開ですね。
    あんまり捻っていない名前などは私好みです。
    唐突な展開の理由はいずれ明かされるのかも。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    名前がアレなのはみんなバカだからです。

    こんな世界観ですが宜しければ最後までお付き合いください。

  • 出会いはレシピと共にへの応援コメント

     新作を書かれたのですね?

     以前、突っ込んだ事をだいたい取り入れられて吸収が早いので見てて我が事のように嬉しく思いました。
     地の文の先頭をスペースを空けるのは忘れてられるようですが(笑)

     その事を指摘し忘れてたかと思い、確認しに行った時に他の人のコメントがあったので読ませて貰いましたが、セリフの所のスカスカ感についてですが、以前、参考に勧めた所に応援コメを置いて行って貰い、そこで返信したように確かに人気作家さんの真似をしましたが好みじゃないというのが、その部分になります。

     あの手法でしようとするとセリフを2つ以上連続するのを基本しないようにしないと指摘されたような事を言われます。
     なので、あの手法で試し書きした時、それに苦労させられました。

     当然、描写は必要ですが、セリフの所だけは行間を空けないようにされるのが良いかと思います。

     さて、長い冗長性のある説明はこれぐらいにして(笑)

     作品についてですが、相変わらず無駄な冗長性を取られないタイプの書き方が好印象ですね。
     絵本を読んでるような書き方で最初に伏線の匂いをさせられてるのは良い事だと思います。
     その後は、すぐにメインキャラを登場させて本編に入っていく。本当にこの辺りは素直に感嘆します。本当に書き手にとって難しい事だと思ってますので。

     オセロは結局何しにきた? などと続きを気にさせる流れがいい感じです。

     本当にレベルアップを感じさせる文章を見させて貰い、負けてられないと思わされました。

     今後も頑張ってください。

     それでは良い創作活動を!

    作者からの返信

    ありがとうございます

    ただ、作品としてはこちらの方が古かったりもします。

    文章の初めにひとマス開けて はしているつもりなのですが、どういうわけか下書きから公開に移すと消えてしまうみたいで、どうしていいかわからずにほっておいて忘れていました。
    ちゃんと調べて直しておきたいと思います。

    本当に一次も通らなかった作品なのでお手柔らかにお願いします。