応援コメント

こんな所の台所事情」への応援コメント

  • ・誤字脱字チェック
    ・その服は、代わっていた→その服は、変わっていたorその服は、替わっていた
    ・髭反り途中だとオセロは思い出した→髭剃り途中だとオセロは思い出した
    ・単純に客のニーズに答えたからでもあった→単純に客のニーズに応えたからでもあった
    ・ぶん殴ってきたやつ叩きつして次に進む→ぶん殴ってきたやつを叩き潰して次に進む
    ・人生振り返っても、それこそ数えるしか食べたことがなかった→人生振り返っても、それこそ数えるくらいしか食べたことがなかった
    ※文脈から推測しました。脱字の可能性あり?


    ・文章上引っかかった点
    >その歩幅は広く。その後ろをついてくのにルルーは必死だった。
    確認ですが、「広く」の後は句点でOKですか?

    >オセロは麻袋を抱えながら市場を出ると、オセロの足が止まった
    二度主語が出ているので、少し読みにくさを感じました。

    >「リンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンコリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴソソゴリンゴソンゴリソゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴりンゴりンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴ」
    確認です。
    「リンコ」や「ソソゴ」「ソンゴ」「リソゴ」「りンゴ」という言い方が見られますが、これは意図的なものですよね?

    ・惹かれた文章
    >デフォルトランドの人間は酒と肉でできていた
    かっこいい表現の仕方だなと思いました。

    >足元には靴より大きなネズミが走り回ってる
    こういう表現で世界観を表せるのは才能がある証拠だなと思います。

    >トラブル密度が移動速度を大幅に下げていた
    言い回しが好きです。惚れました。


    良かった点
    ・表現に光るものがあり、魅力的だなと思ったこと
    ・ルルーのキャラクターが確立されてきて把握しやすかったこと


    ラーメン、合い言葉だったんだ? とニヤニヤしました。
    楽しんで読むことができました。
    あと、この回、文章でとてもいいなと思ったものが多かったです。いいものが読めてよかった。ありがとうございます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    漢字のミスはほんと恥ずかしいです。

    文書は特に狙ってたわけではないですが、褒めていただいて嬉しいです。