ハヤシダノリカズ氏は『テキストDJ』という作品内で、日々の雑感やカクヨム内で読んだ作品の感想を残し、最後に一曲ご紹介、という面白いエッセイを書かれています。
その中で拙作『Bad Boys Symphony Ⅱ』を随分前にご紹介くださっているのを発見してしまったので、今さらですが貼り付けさせていただきます<(_ _)>
エピソードタイトルは「Moanin'」です。
https://kakuyomu.jp/works/16816927861730932621/episodes/16817330664057913869
ハヤシダ氏の過去の自主企画『Shift !』に参加させていただいたものです。
今から100年ほど後、人類がスペースコロニーへの移住を始めた近未来を舞台に、人種差別問題をSFと思春期と友情に絡めてソフトに描きました。
ハヤシダ氏のエッセイの面白いところは、作品を紹介しつつもただの感想に留まらず、ご自身の思考を次々と発展させて書き綴られているところです。
最後に紹介されている曲も、聞いてみるとそのエッセイの内容にぴったりで、「なるほど~」としっくりきます。知らない音楽に触れられるのもいいところ!
ちなみに、私が選ぶハヤシダ氏の最近のお薦め作品はこちら。
『無価値の英雄』
https://kakuyomu.jp/works/16817330665131188302
異世界ファンタジーですが、SFも入っています。人よりも大きな視点で、世界の有様が語られる物語。神話や民話がお好きな方に嵌るんじゃないかと思います。
良かったらお立ち寄りください♪
ハヤシダさん、ご紹介いただき、まことにありがとうございました!
*******
さて、私は今、古代中国風プロジェクトX……じゃなくて異世界ファンタジーを連載中で、大体予想がついていたことではあるのですが、まんまと古代中国の史料読み込みにハマってしまいました(笑)
作品に反映させるかどうかは別として、普通に面白いんですもの。
『古代中国の24時間』買ってしまいました。こうして生きるために必要のない知識がまた一つ増えてゆくわけなんですね。
リアルで読む本が溜まっているし、秋はお祭りやハロウィンイベントがたくさんあるし(大抵運営側の手伝いをしている積極おばさん)、書くべきものあるし……ああ、生きてますなー(*´▽`*)✨
そんな中で始まった、パレスチナとイスラエルの衝突。
話がすごく飛んで恐縮なのですが、いつも参加させていただいている柴田さんの三題噺のお題が今週は「ゲーム」「未来」「村人」なんですね。
うーん。パレスチナ関連しか思いつかないぞ! となってしまって。
なぜそうなるのかというと、私は大学で史学科に属し、最終的な専攻が中近東現代史で、卒論はパレスチナ関連で書いたのです。
たまにニュースで「カッサーム旅団」とか、ハマスが使用している「カッサームロケット」とか聞きませんか? その名前の由来になったカッサームさんについて書きました。
なので、一般的な方よりはあの辺の知識が多少はあると思われます。
2,000年以上前から続く宗教紛争だから仕方ないよね、なんて言い方をよく聞きますが、そうではない面もあるんですよ……
と、書きかけたところで、間違えて公開しちゃったので、この辺にしときます~。