• SF
  • 詩・童話・その他

ギフトをいただきました!(遅)&力業ホラーコメディ

かなり前の話になってしまいましたが、緋雪さんからギフトをいただいております。
ありがとうございました(≧▽≦)
緋雪さんの最近のお話で私が好きなのは、コチラ↓
『一枚の桜』
https://kakuyomu.jp/works/16818093073278775687

那智さんの自主企画「『桜』と『猫』の登場する話」に参加されていた作品で、精神病棟に入院している人々の人間模様を描いた物語です。
実体験を基にした、楽しいことばかりではないお話なのですが、描写がリアルでどこか美しく、知らずのうちに登場人物の心情に寄り添っている自分に気付きます。
一枚の桜。そのタイトルが意味するものは、どこか自分の人生の延長線上にある、遠い未来の景色を想像させます。
短くて、すぐに読めてしまいますので、未読の方はぜひ読んでみてください!


*****


最近家のことで忙しくて、まったく柴田さんの自主企画【三題噺】に参加できていなかったのです。
先週、今度こそ参加するぞ! と意気込んでお題を見てみたら……
【三題噺 #62】「チェーンソー」「家政婦」「客」
ド難しいわーーーー!!Σ(゚Д゚)

三題噺を作る時は大体、お題の中から柱になるものを選んで、それに沿って肉付けする感じで考えていきます。
私は生まれてこのかたチェーンソーについて考えたことも触れたこともなかったので、「家政婦」か「客」を柱にしようと思ったのですが、「チェーンソー」の濃ゆさがどうしても邪魔をしてくるッ……!

諦めてチェーンソーについて調べ、間伐材を玉切りにする動画などを延々見ました。
結果、チェーンソーを柱にした力業ホラーコメディが誕生。
テイストが『三題噺ショートショート集』にふさわしい感じなので入れようかと思ったのですが、字数がショートではないので断念しましたw(そして結局遅刻しました。)

鐘古こよみに何か高尚なイメージを抱いている方は決して読まないでください……(ΦωΦ)フフフ

6件のコメント

  • チェーンソーでホラーといえば映画『悪魔のいけにえ』ですね! オリジナルは1974年と旧いですが、タイトルをずばり『テキサス・チェーンソー』と変えてリメイクもされてますね♡ しかもどっちもシリーズ化されているという人気ぶりです。……私はオリジナル一作しか観てませんが(笑)

    >鐘古こよみに何か高尚なイメージを抱いている方は決して読まないでください
    これはフリですね☆ 家事が終わったら読みに来まーす♪(≧∇≦)/
  • 千弦さん

    おはようございます☆
    実は私、ホラー映画は苦手でほとんど見たことがなくて、チェーンソーを振り回しているのはジェイソンだと勘違いしていたのですが、あちらの御仁はアイスホッケーだったんですね!

    そして、チェーンソーを調べるにあたり検索すると『テキサス・チェーンソー』が絶対に出てくるのですが、私でもタイトルを知っている有名な『悪魔のいけにえ』がオリジナルだったんですね!

    どっちもシリーズ化って、世の中にホラーがそんなに受け入れられているとは(;・∀・)
    サメ映画とかゾンビ映画とかもぶっちぎりの人気ジャンルになることありますし、人類ってワカラナイ。

    >これはフリですね☆
    アッちがいますって! 押すなよ、押すなよ!?(伝統芸)
  • おはようございます!

    感動の余り、送ってしまったギフト。
    気にしないで頂かなくて良かったんですよ?
    でも、こうして、私の拙作を丁寧にご紹介頂き、とても嬉しいです。ありがとうございました(*^^*)

    さて、【三題噺】、「チェンソー」「家政婦」「客」とくれば、家政婦がチェンソー持って客を襲うイメージしか降りてこなくて、今回もパスしてしまいました。
    こよみさんのが読める!! ワクワクですよ!! 
    これで、温かいヒューマンドラマとか、恋愛物を書いてくださったら、一生ついていくと思います!
  • 緋雪さん

    おはようございます♪
    いえいえ、ギフトの御礼になっていない感想まで読んでいただいて、感謝しきりです! ご紹介は様式美ということで(*^▽^*)

    あ、緋雪さんもこの三題噺、気にしてらしたんですね!
    >家政婦がチェンソー持って客を襲うイメージ
    まさにこれ。たぶん、全員同じイメージ持つんじゃないでしょうか(笑)
    緋雪さんが書いたら血みどろ以上のホラーになること請け合いだった気がしますよ……!

    >これで、温かいヒューマンドラマとか
    ああっ、緋雪さん一生分ゲットのチャンスだったのに!
    無念……!!
  • チェーンソーといえば、やっぱりハスクバーナだよね。
    また読みに行きますぜ〜^_^
  • 男姉さま

    うわあああ、不勉強でハスクバーナ知りませんでしたあ〜!!
    調べたらなんかめっちゃかっこいいロボット芝刈り機出てきた。うち芝ないけどこれほしいですw
    気が向いたらぜひお越しくださいませ〜(^o^)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する