何か、注文したら、翌日に到着しましたよ、新PC。
分解して修理して、やっぱり動かなくて、絶望して、木曜日の夜に注文したら土曜日の昼には届きました。
早いなぁ…
で。
何が憂鬱って新PCの調整ですね。
OSも何かバージョンアップしてLTS出てたから新しいのに入れ替えて、アプリケーションをインストールして、自作プログラムが動くようにPython周りのモジュールを入れて、旧HDDを組み込んで…
うん、面倒。
そして、またしても、”pip3”だの、”pyperclip”だの、モジュールを入れて…やっぱり自作プログラムが動かない!
新OSでPython周りも変わったっぽい。
仕方ないから問題の解決を図るべくインターネットを漁ってみれば…
うん、英語だよ…o| ̄|_
だけど、"Cant get pyperclip to use copy and paste modules on python3"って外人さんも半泣きで困ってるよ。
同類いたー!!
でも、この外人さんもまともに解決してないっぽい。
仕方ないからあちこちのWebサイト駆け回っていたら
"Welcome to Pyperclip’s documentation!"って公式サイトっぽいところへたどり着き…
"In order to work equally well on Windows, Mac, and Linux, Pyperclip uses various mechanisms to do this. Currently, this error should only appear on Linux (not Windows or Mac). You can fix this by installing one of the copy/paste mechanisms:"
…何か、言い訳が書いてあるwww
「WindowsとMacじゃこの症状は出ないけど今現在、Linuxでは出てるね」「クロスプラットフォームだし仕方ないね」的なことが書いてあるwww
困る人が困るのは日本人も外人さんもあんまし変わんないね。
まぁ、小生はなきべそかいてますが(>_<)
"sudo apt-get install xclip to install the xclip utility."
そこで端末から言われた通りコマンドを打ち込んでxclipを導入して…
やっぱり雨後ないよ\(^o^)/
何をどうやってもシェルスクリプトから呼び出したPythonが動かない。
色々デバッグしてみたところ、どうもクリップボードがGUIとCUIで違うっぽい。
どないせーっちゅーねん!
あ〜〜
この自作プログラムが動かないとものすごく作業が手間どるんでどうしても動かしたいのです。
でも、動かない。
pyperclipモジュールがLinux上ではうまく動かないからwww
何か、「おまいはどうして英語が読めるのだ?」なんて聞かれたことがありますが、ええ、泣きべそ書きながらインターネットで英語のWebサイトを駆け回っているからいつの間にか読めるようになったんですよ。
涙の数だけヒトは強くなる……o| ̄|_
…のかな。
強くなった感じはしません。
今、「ステータスオープン!」って唱えたら面白いものが見られるかも?
まぁ、こんな感じなので小生の英語力は「読む」ことに偏ってます。
なので、洋画なんて観ていても何を喋っているのかさっぱりですwww
とりあえず、PCの前から離れて空を見上げたり、いえ、それこそ、タバコが吸えたら一服するんですけどね。
小生の自画像は「タバコを吸うハリガネ人間」ですが、リアルじゃ、吸えません。
で。
PCの前から離れてフラフラしていたら思いつきました。
「よそ様のプログラム使えばいいじゃね?」
天啓でした☆
ちょっと探してみたらあったし。
よく考えてみたらこの自作プログラムはPythonで遊んでみようと組んでみただけのものでしたっけ。
何でこだわっていたのやら…o| ̄|_
とりあえず、桃の笑顔とシャミ子の涙に癒やされました。
本当に面白いアニメは観ていて時間が短く感じますね〜