こんにちは!戸浦みなもです。
タイトルの通り、
〈ライト文芸、キャラ文芸的な小説〉
を募集します!
ジャンル分けしようとしたとき、「ライトノベルほど軽くはないけど、純文学ほど硬い文体でもないし……」「児童文学というには刺激が強いかもしれないけど、大人向けって感じでもないし……」「これはホラーなのか、現代ドラマなのか、ファンタジーなのか」「でも異世界じゃないし……」と迷った経験はありませんか?
私はあります。よくあります。
まさに!そんな経験のある方向けに、この自主企画を立ち上げました。
いわゆる〈ライト文芸、キャラ文芸的な小説〉は、どう押し出したらいいのか難しいところでもあります。児童文学はやや近いですが、人が死ぬ展開は少々やりづらかったりと、上手く嵌まらない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
・どんなタイトル、キャッチコピーをつけているのか
・どう押し出しているのか
・どんなジャンルに入れているのか
・どれくらい評価がつくものなのか、平均的にはどうなのか
・異世界ものが多い中で、それでもよく読まれている〈ライト文芸・キャラ文芸的な小説〉にはどのような傾向があるか
これらの点に着目しつつ、この自主企画に参加された方の作品を読んでいけば、きっと今後に活かせるヒントが見つかるはずです!(と考えたので、私もそうするつもりです。)ぜひ奮ってこ参加ください。お待ちしております〜💪
また、以下が私の〈キャラ文芸、ライト文芸的な〉現代ファンタジー作品です。現web小説では離脱が出がちな序盤以降でも、各話それぞれに40〜50pvほどが継続してついている「読ませる小説」となっております!
タイトル▷「神に触れしは鎖の少女〜子どもの姿をした神様が、歩道橋から飛び降りようとしていました〜」
リンク▷https://kakuyomu.jp/works/16818093086717713157
現在25話近くまで連載中です📖こちらもぜひ見てみてくださいね〜🙌(私のモチベになります!)
それでは皆様、当企画をよろしくお願いいたします!
参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「【ライト文芸、キャラ文芸的な小説】募集!〜条件:テーマあり、魅力的なキャラクター、ほどよく硬いけど読みやすい文体〜」を選択してください。
カクヨムにユーザー登録するとイベントへの参加ができるようになります。カクヨムの登録は無料です。
アカウントをお持ちの方はログイン
はじめまして!戸浦みなもと申します。 好きなジャンルは、怪異もの/ホラー/ミステリ/時代もの/青春もの/バトルものなど。趣味で書いたり文芸部で書いたりなんだりと、かれこれ数年続けてきました。 受…もっと見る
#1
パソコンのキーボード「z」が壊れているタイプの小説家。最近テンキーを買ったので…
#2
十代のうちにデビュー出来るよう頑張ります。
#3
中部地方方面で細々と小説を書いているカードゲームが大好きなただの一般人。 …
#4
監視用のシマエナガ(全長3㎝)がいなくなりました(¯―¯٥)……き、気軽にノエ…
#5
ちょっぴり苦めのコーヒーをどうぞ をモットーに小説を書いています。 少しでも…
#6
ファンタジー小説を書くのが大好きなライフワーク応援カウンセラーです♪ 『葬送の…
#7
「実家暮らしの殺し屋」という作品を投稿しています。全50話+エピローグになりま…
#8
2024年9月「うみコト!【第2部】」始動。人外好き。 【⚠️AI学習等禁止。…
#9
クトゥルフ神話をベースとしながらも分かりやすいラノベ風な厨二バトル小説群を書い…
#10
TwitterやInstagram、YouTubeでは同じ名前でイラストを投稿…