■参加条件
・娯楽性よりも、芸術性を重視して書かれた作品であること。
(何をもって芸術性と呼ぶかの判断は、各自におまかせします)
・ジャンルは『恋愛』『現代ドラマ』を基本としますが、
芸術性が重視されている作品であればこの限りではありません。
・いわゆる『ライトノベル』作品の参加は、ご遠慮ください。
・公開日や更新日の制限はありません。
■お願い
・強制ではありませんが、他の参加者の作品も読んでみてください。
・気に入った作品があれば、ぜひ★や♥、コメントを残してください。
この自主企画が、交流のきっかけとなれば幸いです。
■企画主への連絡方法
・何かございましたら、下記ノートのコメントにてご連絡ください。
https://kakuyomu.jp/users/karashitakanan/news/1177354054886289819
----------
『初見殺し』の異名を持つ、ワタシが来ましたよ。
改行? 空白行? なにそれ、美味しいの!?
カクヨムを見渡すと、意外と文学作品が多いのですが、
なかなか掘り出すのが難しいものですね。
この企画が、良質な作品発掘の機会となれば幸いです。
それでは皆様、楽しんで参りましょう。
参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「純文学作品の隠れ家 #001」を選択してください。
このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。
純文学ずきの物書き。気軽に「たかなん」と呼んでどうぞ。 ◇特別賞@第8回カクヨムWeb小説コンテスト 『チャオ!チャオ!パスタイオ』 https://kakuyomu.jp/works/16816…もっと見る
#1
純文学ずきの物書き。気軽に「たかなん」と呼んでどうぞ。 ◇特別賞@第8回カク…
#2
代表的なエントリー コレクション「狭間シリーズ」 現代問題作『NPO法人に…
#3
読んだり書いたり書いたり読んだり。ラノベから純文学まで、雑食であります。
#4
こうなき・ゆうと 愛称ナッキー 10月12日生まれ ゲームのシナリオライター…
#5
過去作と執筆中の作品を掲載していきます。 好きな小説家:安部公房、アーネスト…
#6
#7
異能バトルが好きです。他ジャンルや短編もちょこちょこ書きます。 ついに異能バト…
#8
東京都生まれ。『熊本くんの本棚』で第4回カクヨムWeb小説コンテストキャラクタ…
#9
自分の身近な人をモデルに創作したいと思います。
#10
基本、趣味と自己満足の世界です。 拙い文章かと思いますが、よろしくお願いしま…