第3話
現れた姫君を前にざわめきが広がっていく。
艶やかな黒く長い髪と漆黒のドレス。
黒いベールで隠された顔、見えるのは鮮やかな赤い唇。本当に僕と同じ顔なのか? わかるのは僕と同じ背の高さ。
姫君のそばで、黒豹が威嚇するように住人達を見回している。誰かが息を飲む。それは姫君の凛とした姿と、黒で統一された来訪者達の独特な空気に圧倒されてのことだろう。
「何してるの、螺子」
ルイスが囁いた。
「姫君の目の前に」
無理だよそんなこと。
姫君を見る誰もが動けずにいる。僕を姫君に会わせよう、そう騒いだ誰もが立ち尽くしてるじゃないか。
僕の存在を忘れたかのように。
「出来ないよ……ルイス」
僕の呟きにルイスは顔をこわばらせる。
「みんな動けないじゃないか。僕ひとりが」
「しょうがないわね、私が一緒なら大丈夫?」
一緒って……ルイス?
問いかけるより早く動きだしたルイス。
僕の手を引きながら足早に姫君へと近づいていく。身構える男達と唸り声を上げる黒豹。男達が武器を持っていたら、黒豹に襲われでもしたら。
「危ない。やめるんだ、ル……」
「姫君‼︎」
怯む様子もなくルイスは叫んだ。
「ご覧ください、哀れなこの少年を。彼に……どうかご加護を‼︎」
力任せに僕の背中を押したルイス。抗えず、よろめきながら姫君に近づいた。
赤い唇が動く。
「これは……驚いた」
耳に響く呟き。
女のものとは思えない、低く涼やかな声だ。
僕の聞き違いなのか?
「下がれ、無礼者っ‼︎」
男の声が僕を弾く。
向けられたのは僕じゃない、ルイスだ。
ルイスが握りしめた姫君の手。
何してるんだ、むやみに近づいたら。住人達のざわめきと威嚇の声を上げる黒豹。
「何をしている、手を放せっ‼︎」
ルイスを退けようと動いた男。
殴られでもしたら。嫌だ……僕のせいでルイスが傷つくなんて‼︎
バシッ‼︎
鳴り響く音と地面に倒れ込んだ男。
空へ伸ばされたような姫君の手。
信じられないことが起きた。今の、ルイスを助けてくれたのか? 一撃で男を叩き伏せた。
僕を見たままの姫君。
こいつ、本当に女なのか?
僕を見るなり目を見開いた別の男。
化け物を見るような目つき、これが意味するのはルイスが言うとおり。
「紗羅様、この者は」
男が戸惑う一方で、姫君は動じる様子もなく僕を見るままだ。肝の座り方といい、僕が考える姫の姿とは違う。姫という存在は、儚さと脆さを秘めた可憐なものなんじゃ。
「静まれ、今ここに紗羅様が立つ」
ざわめきを止めようと声を張り上げた男。
互いに顔を見合わせながら、口を閉ざし沈黙を呼び寄せる住人達。姫君を見上げる黒豹と、惚けたように姫君を見るルイス。
「今日と言う日に感謝せよ。紗羅様が慈愛を持って訪れた。さぁ、紗羅様に祈りをささげ感謝するがいい。紗羅様と共にある世界を、富と幸せに包まれる日々に無償の喜びを」
あたりを見回すと、住人達が膝をつき祈りだした姿が見える。
誰もが目を閉じて。
立っているのは僕とルイス、姫君と男達だけだ。倒れたままの男を除いては。
しなやかな指が顔に流れずらされたベール。見えた顔……本当に、僕と同じじゃないか。嘘みたいだ、目の色も同じだなんて……深い、紫色の。
こんなこと偶然にもありはしない。
まるで、もうひとりの人間がいるような。
「『彼にご加護を』と言った」
姫君がルイスに話しかける。
住民には届かない囁き。女とは思えない声、聞き違いじゃなかったんだ。
「彼は何者か、心優しき者よ」
「螺子、私の母が……買い取った少年です」
「住んでいた場所は」
「フルームという田舎町。彼の家族は、両親と妹がひとり。他のことは、私にはわかりません」
姫君がうなづき、再びベールで隠された顔。
「心優しき者、名は?」
「ルイスといいます、母とふたり暮らし、家は酒場を営んでいます」
ルイスってば、聞かれたの名前だけじゃないか。僕のためって言うけど、どれだけ人がいいんだよ。
「私は紗羅、これからはそう呼べばいい」
「そっそんなっ‼︎ 姫君を気安く」
「いいと言っている」
淡々と響く姫君の声。
「ルイス、今すぐここを立ち去れ。螺子を連れて」
「そんな、私は螺子を」
「聞こえなかったか? これからと言った」
「それじゃあ」
何かを察したようにルイスは呟いた。
紗羅の手に握られたのは……紙屑?
「姫……紗羅様、あなたを信じます。どうか螺子にご加護を。行きましょう、螺子」
僕の手を取り歩きだしたルイス。
忘れてるのか?
僕を見張る役割りを。
「ルイス、僕から離れなきゃ」
「どうして?」
「ダリアとの約束じゃないか。遠くから僕を」
「大丈夫よ、広場を出るまでは。住人達は皆、祈りを捧げてるじゃない。紗羅様を前に目を閉じて」
振り向き見える紗羅と男達。
風が揺らすベールと長い髪。
「なんだか夢を見てるみたい。もうひとりの螺子に会ったような」
「僕は気味が悪いよ。目の色も背の高さも同じだなんて。……ルイスが無事でよかった。紗羅の手を握った時はどうなるかと思った」
「女は度胸よ。おかげで渡せたわ、連絡先を」
紗羅の手を握ったあの時、ルイスがやったこと。
握られていた紙屑、あの中に連絡先が?
「ルイス、大丈夫なのか? 下手をすればダリアが」
紗羅を利用して金儲けを考える。
それに……僕がどうなるっていうんだ? 連絡先を渡しただけで何が変わる訳じゃないのに。
「精一杯の賭けよ。どんなことになっても私が責任を取るわ。少なくとも、お母さんのことは大丈夫だと思う」
「どうして?」
「話しながら思ったのよ、紗羅様は強くて賢い方だと。お母さんが何を考えようと、紗羅様にあしらわれるだけ」
ルイスが感じたのは賢さか。
僕には違和感しか感じられない。低い声とあの口調、男を一撃で叩き伏せた力強さ。どう考えても女だとは思えない。
「螺子は何故だと思う? 紗羅様がすぐに私達を離れさせたのか」
「さぁ。考えてないよ、そんなこと」
「螺子に興味を持ってくれたのよ。でも住民達と祈り合う場所で螺子にだけ構ってはいられない。紗羅様は来てくれるわ……きっと、螺子に会うために」
「紗羅がダリアの
「紗羅様が嘘をつくように見える? 私を助けてくれたじゃない」
「それは……そうだけど」
紗羅が言った『これから』。
単純に考えれば僕とルイスに関わってくるということ。だけど信じられるか? 姫君が素性を知らない人間に関わるなんて。僕と同じ顔をしている……それだけの理由で。
バシッ‼︎
男を叩き伏せた残響が響く。
振り向いて見えるのは、紗羅を囲う住人達。
「そろそろ離れるわね。広場を出たら知らないふりを始めなきゃ。螺子、お金が集まってるなら無理をしなくていいのよ」
「ありがとうルイス。帰るにはまだ早いかな、もう少し稼ごうと思う」
「そう」
帰れば閉じ込められる。
空を見ることがひとつだけの自由、それだけが許されるひと時。少しでも長く外を歩いていたい。
見上げる空の色。
それは夢の中、砂礫世界にあるものと同じだ。
次章〈新月の邂逅〉
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます