応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 何かイベントがあるんですね。
    今のところ毎日更新するというのには、エッセイと長編でついていけてますが、他のことは何が何やらさっぱり分かっていません(笑)

    作者からの返信

    小椋夏己さん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    イベントではなくて、エッセイ自主企画に1年ぶりに参加したんだよ。エッセイをひたすら読んだ1日でしたー。
     (*^^*)満足~♪

    連載も終わったし、コンテストも無いし、何より受験終わったからねー。読みまくるんだー♪

  • 今の創作祭りではエッセイ多いんですね
    とある方のところでたった今、海空さんのコメント拝見しました

    私は現在「ご当地怪談」のカクに夢中です
    またもヨムがおろそかに😢

    作者からの返信

    歩さん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    とある方のとこ……『ご当地怪談』かな?ご当地→エッセイ辺りに現在出没中!
    ε≡≡ヘ( ´∀`)ノいえーい

    歩さん、ご当地カク頑張ってる✨
    頭の中がホラー(現代ドラマ)脳になってるね。
    ( ̄▽ ̄)b✨うんうん、カクカクチャーンス!!
    ヨムおろそか?ノーノー!カクカクチャンスは書くべきだ!あ、それなのにこっちに来てくれたんだよね。ごめーん💦ありがとう!
    (/o\)💦
    アイデアはあるうち出した方がいいと思うよ。
    (*´∀`*)尸"GO!GO!

  • カレーそうめんへの応援コメント

    カレーうどん大好きです〜!
    カレーの二日目は麺つゆ突っ込んで薄めてカレーうどんやってます!
    あと、カレー蕎麦が好きです🤤

    作者からの返信

    平本りこさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    Σ(*゚Д゚*)え!そば?
    そばでもカレーOKだったんだ!
    そーめんと乾そばがあって、そーめんにしてしまった。
    そっかぁ、次うどんなかったらそばにしまーす!
    ヽ(*´∀`)ノ♪

    カレーの残りを利用してのカレーうどんって、いいっすね。それこそ一石二鳥✨
    鍋のカレーがキレイに食べれる!!洗うのが楽になる!
    (☆∀☆)りこさん!ナイスアイデア!!

  • いってらっしゃーい(*^▽^*)
    私も最近はヨムヨムしまくっております。

    作者からの返信

    ju-n-koさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    うんうん
    ヨムヨム楽しいねーーー!
    (*>∇<)ノいってきまーす!

  • おお、いってらっしゃーい(^o^)/♪
    私も近々、エッセイ更新予定です。

    作者からの返信

    さくらみおさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    Σ(*゚Д゚*)もしや、
    連載書き終わった?
    ((o( ̄ー ̄)o))わくわくわくわく

    (ノ≧∀≦)ノわーい
    久しぶりのウエちゃんシタちゃんだー!!

  • 日常系のエッセイの旅、楽しそう。
    夏休みはやっぱり、ヨムですね。
    私も新たな作家さんにコメント書きまくりです(笑)

    作者からの返信

    ポンポコさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    はーい、ヨムいいですねー♪
    お盆休み中なのでコメント、出そうか控えめにしようか、探り探り中です💦
    (*>∇<)ノきゃー💦

  • 海空さんの新たな出発に祝福あれ!!💐

    作者からの返信

    上月くるをさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    ありがとうございます!
    すでに何作品か読ませていただいてます。刺激や発見があって、やっぱりエッセイ楽しいです。
    (*>∇<)ノ

  • つばめ日記⑭ 落ちたへの応援コメント

    まだ飛べぬ

    燕可愛や

    走る主婦




    げん😃

    作者からの返信

    森緒源さん😸

    おはようございます!
    (*^^*)

    つばめの子

    出来ない子ほど

    可愛いの♡

    うみ🐹

  • 自動車教習所と振込への応援コメント

    今は情報については厳しいのに、昔ながらの監修でしょうかねえ。

    今度聞かれたら「知りたかったらベルサイユへいらっしゃい、ほーほほほほ」ぐらい言ってみたらどうでしょうか(笑)

    作者からの返信

    小椋夏己さん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    ベルサイユ!!笑
    言ってみたい!
    めっちゃ言いたい!
    言ったらその日のうちに部落中で『ベルサイユの女』と言われるだろうな。
    『水田のベルサイユ』
    !Σ( ̄□ ̄;)こえぇぇ

  • 自動車教習所と振込への応援コメント

    最近窓口使わなかったから、知りませんでした。

    かつては余計なことを聞いてきた銀行が、個人への配慮から聞かなくなった筈なのに……
    おのれ、振り込め詐欺め⤵️

    作者からの返信

    ju-n-koさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    Σ(*゚Д゚*)え!!聞かなくなってたの⁉️

    あれ?もしかして田舎だから配慮がなくそのまま継続されてるのかな……?

    どのみち振り込め詐欺めー⤵️
    ( >Д<;)

  • 自動車教習所と振込への応援コメント

    そもそも世知辛い世の中が、振り込め詐欺が悪いのです!
    おおいに愚痴りましょう!
    でも、紙のそれって、ナイスアイデアと思いましたよ❤️

    作者からの返信

    歩さん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    ( ・ε・)ぶーぶー
    全てはそこ!詐欺が悪いんだけどね。銀行さんもお仕事なのはわかるから……だから愚痴~。どーしよーもない、ただの愚痴だよー。

  • 自動車教習所と振込への応援コメント

    昔、車を買うためにお金をおろそうと思った時に聞かれました;
    確かに聞かれたくないですよね。
    一定額以上は予め用紙に記入、とかにして欲しいですね。

    作者からの返信

    K.tさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    おろす時にも⁉️
    (゜ロ゜)自分のお金なのにね!
    関係ないと思うけどね。振り込め詐欺とかならわかるけど、自分のお金をおろしたり、子供にお金を送るのに意味がわからないなー。

    きくにしても配慮して欲しい。用紙とか。メモでもいいし。
    ( ;∀;)喋りたくなーい💦

  • 自動車教習所と振込への応援コメント

    すごく分かります。
    お金の用途を聞かれるのは嫌ですよね。

    私は病院で今日はどうされました?と聞かれるのが嫌ですね。
    知らない人でも症状を聞かれたくないよ(T_T)

    作者からの返信

    さくらみおさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    ね、ね、プライベートなことを何でここで公表しなきゃいけないんだろうと思う。
    ( ;∀;)モヤ~

    病院もわかります!仕切り又は待ってる人との距離が欲しい。
    全部丸聞こえ。それにその科に来てるんだし、後から個別でも良くないかなー?と思ってしまう。だってまず問診票必ず書くじゃんね💦
    !Σ( ̄□ ̄;)問診票でいいじゃーん

  • 自動車教習所と振込への応援コメント

    確かに、振り込む時に、いちいち用途を聞かれたら、嫌だなぁ(笑)
    「株買うんです~」とか言ってそれが広まったら、
    泥棒とか入ってきそう(笑)

    作者からの返信

    ポンポコさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    ねー、田舎の銀行、変なことも冗談も言えないです。笑
    噂のもとは怖い怖い。

    株なんてどう森のカブしかないし。ドロボウ入ってもじゃりってるから足跡👣残りまっせ~笑

  • 自動車教習所と振込への応援コメント

    もうネットバンキングでスマホからポチッとですよ!

    楽ちん楽ちん。家で出来ます。

    作者からの返信

    ちびゴリさん😸

    おはようございます!
    ( ・∇・)

    ちびゴリさん、機械使いこなしてますね✨
    スマホ……私、機械音痴なんす💧しかもスマホ、いつ壊れても不思議ない物。多分もうすぐ壊れます。

    ダンナにATMでやればいいと言われたけど、人間がいい。
    間違った時に教えてくれるし
    ρ(тωт`) イジイジ

    機械きらーい💦
    となると窓口告白は仕方ないのかも……

  • 奈良では「真っ赤いけ」ですね。「真っ黒け」の赤バージョンのようです。
    さて、アメリカザリガニも今更外来種のなんたらかんたらで、色々なルールができてしまった様子。在来種が正義、外来種は悪って世間の流れには疑問符沢山な私でした。

    作者からの返信

    西野ゆうさん😸

    おはようございます!
    (*^▽^)/★*☆♪

    (゜ロ゜)真っ赤いけ……
    言葉って不思議
    あれ?真っ黒けも言うけど、真っ黒けっけは訛りなのだろうか……

    けを変換すると100%毛になる私のスマホはどうかしている。

    真っ赤い毛、真っ黒毛、真っ黒毛っ毛、どんだけ毛が好きなんだろう……
    (゜ロ゜)

    生まれた時から慣れ親しんだ生き物だから、もう在来種のような感覚ですけどね。マッカチンもミドリガメも。ウシガエルもそうだったような……。

    あ、噛みつき亀とワニ、危険なもの、他の魚食べちゃうブラックバスは問題ですけど……💧
    (*-ω-)

  • 水戸黄門への応援コメント

    助格が

    ノシた奴すぐ

    平伏す




    げん😃




    🎵人生楽だけありゃ良いな~🎵

    作者からの返信

    森緒源さん😸

    おはようございます!
    (*^▽^)/★*☆♪

    若い助

    超スレンダー

    格好いい!

    うみ🐹

    人生楽ありゃ食うもあるさ~♪
    寝るもあるよ!(ノ゚∀゚)ノ

  • カレーそうめんへの応援コメント

    カレーうどん美味しいですよね~。
    私はカレースープを作った翌日に、残りでカレーうどんを作ります。
    スープが煮詰まって濃くなるのでちょうど良いんですw

    作者からの返信

    K.tさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    (*゜Q゜*)へー、カレースープからカレーうどん!!
    凄く美味しそう✨
    カレースープ作ったことなかった。今度調べてみるね。
    カレースープ飲みたーい
    ( ̄¬ ̄)じゅる……

  • カレーそうめんへの応援コメント

    カレーそうめん、美味しそうだけど、やっぱりうどんが良いんですね。

    私も丸亀製麺で食べたすき焼き?みたいな甘辛のお肉が乗ったうどんが美味しくて再現したかったのですが、海空様と同じ理由ですき焼きそうめんに。
    やっぱりうどんの方が美味しいと思いました。

    作者からの返信

    さくらみおさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    (☆∀☆)✨嬉しい!!
    うおぉぉぉ!!

    (*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)うんうん

    やっぱりうどんが美味しい✨
    うどん考えた人凄い‼️天才‼️
    ヽ(;▽;)ノ

  • カレーそうめんへの応援コメント

    カレーそうめんはやったことないですねえ。
    同じ麺類なのになんでだろう?
    その答えをいただいた気がします(笑)

    作者からの返信

    小椋夏己さん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    カレーうどん作ってー!
    щ(´Д`щ)カモ-ン

  • カレーそうめんへの応援コメント

    ボンカレーそうめんと言う、カレーすら作らないものぐさは、若い頃よくやったなぁ(^_^ゞ

    作者からの返信

    ju-n-koさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    まさかju-n-koさんの青春メニューだったとは!!
    (@ ̄□ ̄@;)!!
    ボンカレーとそうめん!
    すごい!2分とかで出来そう⁉️
    あ、沸騰時間除いて💦
    超時短レシピ✨

  • カレーそうめんへの応援コメント

    うどんも素麺も太さが違うだけ、らしいですね
    カレー素麺、一瞬ナイスアイデアと思ったのですが😢
    カレーうどん、いいですよねえ
    定期的に食べたくなります
    こんな食べたい、食べたい、恋しい!ってエッセイ読めばなおさら

    作者からの返信

    歩さん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    もう食べたいだけの愚痴ー💦
    そうめん、うどん、同じだけど
    ( ;∀;)ちがーーーーう
    うまいけど ちがーーーーーう

    やっぱりカレーうどんがいいな。
    でも、冷凍うどんも値上がりしてた。今日買い物行ったけど買わなかった……最安値見付けなきゃ✨

    しばしカレーうどんゾンビになってると思う。笑
    (゜ロ゜)あ、あ、あ、


  • 編集済

    カレーそうめんへの応援コメント

    カレーそうめん……初めて聞きました~。(´艸`*)
    たしかに麺が細いからカレーがやたら絡みそうですね。

    先日、コンビニの冷凍すき焼きうどんも美味しいと教えていただきました。
    さっそく買ってみると、ままごとみたいに具だくさんで汁も美味でした~。

    作者からの返信

    上月くるをさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    うどんが良かったんですが、在庫が無かったので代用しました💦
    とっても汁を吸ってしまい、量が恐ろしいことになりました。笑

    おお!今度はすき焼きうどんの冷凍ですか!!
    !Σ( ̄□ ̄;)た、食べたい

    なんだろう、うどんは日本人の心を掴む食べ物なのでしょうか……。
    ( ̄¬ ̄)


  • 編集済

    カレーそうめんへの応援コメント

    素麺は『カレー炒め』や『カレーチャンプル』
    みたいな方が合うかもしれませんね。

    わざわざ、うどんを買いに行くのなら、
    外食をするもの手ですね。

    作者からの返信

    神霊刃シンさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    (゜ロ゜)はっ! 確かに!
    そーめんは炒め物に合いそうですね。シンさん、お料理されてるんですね✨アレンジがすぐに出るって素敵✨そーめん=めんつゆ発想しか無かったです。炒めたそーめん、美味しそう!!
    (☆∀☆)✨

    外食……その発想もなかったんです💦ちびゴリさんのコメントで外食もあったかー!と思いました。

    じいが外食しないので、結婚して20年以上経ちますが外食したの片手でおさまります。
    ( ̄▽ ̄;)息子がお宮参りの時と……いつだったかなぁ

    お店のカレーうどん食べてみたいです♡


  • 編集済

    カレーそうめんへの応援コメント

    カレーうどん、汁を服に飛ばしながら、ちゅるちゅるちゅる、
    ああ、美味しそうです。
    カレーそうめんも美味しそうです。
    カレー、たいていのものに合います。
    夏はカレーうどんで、元気モリモリ!

    作者からの返信

    ポンポコさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    暑さで食欲がなくなっていましたが、カレーの匂いは素晴らしい!
    脳内でちゅるちゅるシミュレーションすると胃腸が動き始めました!
    p(^^)qはい、元気モリモリです!

  • カレーそうめんへの応援コメント

    カレーうどん!いいっすね~。

    近所にあったうどん屋さんのカレーうどんが好きだったな~。
    でもオーナーが高齢になったことで閉店して、
    その後、居ぬきで違ううどん屋さんになったんだけど、
    試しにカレーうどんを頼んだらイマイチだった…。

    ショック!以来行ってますぇん。

    作者からの返信

    ちびゴリさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    カレーうどんはそこの一軒だけじゃありません! 他のお店を開拓しましょう!!きっと運命のカレーうどんと巡り会えます!

    エアコンのきいた冷え冷えの部屋で食べるカレーうどんは最高でしょうね~⤴️
    (///∇///)うひょー‼️

  • 稲の花🌾への応援コメント

    麺好きの

    蕎麦アレルギーの

    俺無念😢





    げん😃




    作者からの返信

    森緒源さん😸

    おはようございます!
    ((o(^∇^)o))

    !Σ( ̄□ ̄;)え!
    麺好きの蕎麦アレルギー⁉️
    それって大人になって食べすぎでなる(容量いっぱいでコップ溢れちゃう)タイプのアレルギー?

    蕎麦好きの蕎麦アレルギー
    お気の毒としか言えない
    ( ´Д`)

  • 「妖怪美術館オリジナル 妖怪お札ステッカー」!

    な、な、なんですか、その魅力的なのは!←妖怪マニア

    ホラー書けばいいんですか?ホラー書けばいいんですか?大事なことなので2回言いました!

    でもなあ、今他のを書く時間と体力ないからなあ。

    それと、「小説家になろう」にも登録してるんですか?
    でしたらあちらでもフォローさせてくださいな。
    ネタ提供者でした(笑)

    作者からの返信

    小椋夏己さん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    そう、ステッカー可愛い💠
    これは妖怪マニアにはたまらんどすえぇぇぇ

    ホームにまだ出てるからボタンを押して写真見てー!
    参加賞だから1作でも出せば参加だよー。当たり前だけど✨
    ( ̄▽ ̄)✨

    先日のひとりごと🌱にも書いたけど、ホラーのコンテスト(公式自主企画だった)に参加したくて登録しただよ。名前はサイトさんごとに全部違うよ。5つの名前を持つ女✨格好いいね~。名前忘れてたけど💧

    他サイトさんはコンテスト終わったら作品消してこっちに持ってくるから内緒。笑
    活動はカクヨムさんだけなのだ。
    ヽ(●´ε`●)ノ使い方もよくわからんしー機械めんどい

  • ザリガニの肉でザリガニを釣る‼️
    なんて、ちょっとひどいこともしてた、親戚の兄ちゃん達が。
    あと、ハヤとかクチボソとか釣ってた。

    今はお出かけ好きのインドア派なのに(^_^ゞ

    作者からの返信

    ju-n-koさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    ( ̄□ ̄;)!!あわわわわ
    🦞の肉で🦞釣れちゃうんだ💦
    ちょっとショック😱⤵️⤵️
    ザリガニさーーーーーん💦
    仲間、仲間ーーーーー!!

    わんぱく親戚兄ちゃん達も大人になったね。笑
    お出かけ好きのインドア、いいね!
    ヾ(*>∇<*)ノインドア最高!

  • マッカチン(大笑)
    でも、ここ(関西)でも聞いたことありますね
    私はザリガニ釣りって、したことないんです
    すべて手取り
    いっぱい取ったなかにたまご抱えている奴もいて、それを家で返してって小学生の想い出です

    酢にんじん、試しで作りました
    母にも味見してもらうと
    「これ、膾(なます)やな」といわれました
    確かに!
    ・大根も合わせる
    ・昆布も入れる
    膾としてそんなアレンジも教えていただきました
    お酢を絞ってしまったことと、ハチミツなかったことでちょっと味はまだまだでした
    今度は本格的に「膾」として作ってみたいと思っています
    スライサーの使い方にもだいぶ慣れ、母も使いこなし始めています❤

    作者からの返信

    歩さん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    !Σ( ̄□ ̄;)え!関西でも?
    それは知らなかった。前にマッカチンを検索したら埼玉と千葉の一部とあったからそうなのかと思ってました。日本は広いなぁ。

    そうそう、なますの大根なし。笑
    (* ´ ▽ ` *)お母さんも協力的だねー。色々アレンジを楽しんで健康になっちゃおー✨
    歩さん、お母さんと仲良し😃🍒😃
    よきよき♡

  • 私もよく釣りをしました。ザリガニ。

    マッカチン!これは初耳。
    なんだかHな響きにも…。気のせいか。

    作者からの返信

    ちびゴリさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    初耳ですか💧残念。
    同世代芸人さんがよくテレビで言ってくれたりしたから知名度上がったかなぁ……と。

    名前の由来はわからないです。笑
    下ネタでもおかしくないですね。子供が言ってるから。笑
    ( *´艸`)ぷぷ

  • うちの近くのたんぼの水路、ザリガニだらけ(笑)
    子供があみをめちゃくちゃに水に入れても、すぐにザリガニ捕まります。
    大人はザリガニには見向きもせず、すたこらさっさ。
    ザリガニ、子供たちのヒーローです

    作者からの返信

    ポンポコさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    (゜ロ゜;ノ)ノえー!!
    そんなに⁉️すくいたい放題‼️
    子供にとってゆめのような場所ですね。

    田んぼの水路で遊ぶ子供、最近見ないだけにほのぼの癒されます。
    (* ´ ▽ ` *)

  • への応援コメント

    窓、こちらは開けていて風を通していても朝から29℃! 昼には32℃、午後には……
    ある意味うらやましいですが、ほこりや砂わねえ
    掃除が本末転倒です

    作者からの返信

    歩さん😸

    おはようございます!
    ( ≧∀≦)ノ

    なのです💧こりゃー毎日床拭かないといけないのかもしんない。
    ( ̄▽ ̄;)めんどー💧

    手すり、棚、壁、じゃりる。

    うちエアコンはただの箱。死ぬ寸前の最終手段として存在しているので、窓は絶対なんす💧
    秋になったらまた大掃除です💧
    今はざっとでいいやー。

    昨日から若干気温が下がってる。天気が悪いから。全国的にそうだよね。
    (´・ω・`)?
    猛暑、とりあえず少しだけ休憩かな。ここで沢山栄養とって残暑を乗りきろうね!

  • 烏ヒト

    親バカ団らん

    変わりゃせん




    げん😃

    作者からの返信

    森緒源さん😸

    おはようございます!
    ( ̄▽ ̄)✨

    なんだかね~

    自然界でも

    これなのか~💧


    うみ🐹

    軽いショックだね。

  • への応援コメント

    こんばんは(*^_^*)
    いつも窓を開けている部屋(洗濯干し部屋)にクイックルワイパーかけたら真っ黒でビビったことがあります。
    傍目からは分からないけれどホコリやチリは確実に侵入しているようです(^_^;)

    作者からの返信

    ふさふさしっぽさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ
    ( ̄□ ̄;)!!うわあああ!!
    やはり窓はとんでもないことをしてくれる💧


    ほこり、チリ、凄いです。
    階段の手すりがザラリ💧明日は拭き取り掃除だーーー💦


  • 編集済

    つばめ日記⑮ 反抗期?への応援コメント

    じいー!噛み合ってない!笑

    ともあれ、子つばめさんが無事でよかったです( ; ; )反抗期早く終わりますようにw
    つばめ世界でも、兄姉に可愛がってもらえるものなのですね!

    作者からの返信

    平本りこさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    反抗期なのか、成長がまだだったのか、まだ甘えています。

    なんと、ベランダで母つばめを呼びます。ぼくだけにエサちょうだーいって。昨日は1回親が来ましたが、基本無視してました。
    今日はあきらめて巣のとなりにいます。まだ飛ぶのも大変なので、虫捕まえられないんです。
    (*^^*)

    兄姉すごく優しい!!

    編集済
  • への応援コメント

    それは言えますね~。(´艸`*)
    エアコンを修理してから床のワーパーの汚れが激減しました。

    作者からの返信

    上月くるをさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    そうでした、くるをさん今年は窓とエアコンの両方でしたね。
    ヾ(*>∇<*)ノひゃー汚れ違いますかー💦

    風って意外と汚いですね……
    ( ̄▽ ̄;)窓開けてさわやか~とはいかない……

  • への応援コメント

    夏は……
    何故だろう?
    今年は蝉が飛び込んでくるよ、窓や玄関から。
    奴等も暑すぎるんだろうか?

    作者からの返信

    ju-n-koさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    Σ(゚ロ゚;)ええーーー!
    蝉ーーーーー? 確かに暑そうだけど、家の中が涼しいって知ってるのが凄い。
    蝉も生きるのに必死なんだね。


  • 編集済

    への応援コメント

    じゃりるという言葉、はやりそう(笑)
    ああ、じゃりるって使ってみたい(笑)

    作者からの返信

    ポンポコさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ
    氷アイス食べるとじゃりじゃりするから『じゃりるー?』とか。笑
    使ったことないけど。笑

    やっぱりテーブルを指でそっと拭き取って『じゃりる』かな。
    じゃりるってどこの言葉だ?笑
    検索してみます。
    ( *´艸`)ぷぷ

    あ、なかった!笑

    編集済
  • への応援コメント

    対照的です。

    我が家はほとんど締め切り。空気が良いのか悪いのか。
    電気代はかさみます。(笑

    作者からの返信

    ちびゴリさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    関東はそうですね💧
    熱波!!
    夏=エアコン
    電気代恐ろしいですね
    ((゚□゚;))

    窓明けは10月過ぎ……かな?💦

  • への応援コメント

    実家の二階の窓を今朝は開けておきましたが、昼からはちょっとしめてエアコンを入れたりもします。
    人がいないのでもったいないと思うけど、家や荷物がだめになるよりはいいかなと。
    こっちはもう亜熱帯ですからねえ。

    前に見た漫画で、おばあさんが電気代が「3万円ぐらいかかってもったいないから」とエアコンを入れずにいたら、お医者さんが「あんたの命は3万円以下か?」と言って、思い直すというのがありました。
    ずっとじゃないのでそこまではかかりませんが、家の値段は3万じゃないと言い聞かせてます(笑)

    作者からの返信

    小椋夏己さん😸

    こんちにわぁぁぁぁ!
    !Σ( ̄□ ̄;)

    😑うーん うーん うーん

    じゃ、じゃりる……
    家にいるのにアウトドア感

    !Σ( ̄□ ̄;)そ、掃除するにゃー!

  • 値上げ……またかへの応援コメント

    どうせ値上げするなら堂々とやれよ、と言いたくなります。
    微妙に量を減らすってのはずるいですよね。

    作者からの返信

    小椋夏己さん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ
    そうそう。
    少なくしたって書かないし!
    今日見たぬりぬりするもの、ただいま増量中!とあるけど、増量中って逆に減ってますけどーだよ。
    (゜ロ゜)食べ物の恨みは恐ろしいのよぉ~💧


  • 編集済

    登録とコンテストへの応援コメント

    わたし誰

    ここ何処?さまよ

    えるホラー






    げん😃

    作者からの返信

    森緒源さん😸

    おはようございます!( ̄▽ ̄)✨

    あ、ホントだ!さまよえるホラーだ。笑

    ならゾンビになりて仲間を増やす!

    かぷかぷと

    噛んで仲間を

    増やすぞう

    私はだあれ?

    ここはどこ?えへ♡


    うみ🐹

  • 値上げ……またかへの応援コメント

    価格は据え置いたまま商品の重量・容量を減らし、
    実質的に値上げすることを
    「ステルス値上げ」と呼んでいるらしいですね。

    光熱費高騰で国立科学博物館も、
    クラウドファンディングをする時代です。

    作者からの返信

    神霊刃シンさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    ステルス値上げ嫌いです。
    (´TωT`)
    まだ値上げしてくれた方が潔い。サイズ小さくするのにまたお金かけたの?とか思うと悲しい。

    国立科学館博物館が!!
    !Σ( ̄□ ̄;)うわぁぁ
    クラウドファンディング⁉️
    国立なのに⁉️
    なんか凄い時代ですね……

  • 値上げ……またかへの応援コメント

    値上げラッシュで大変ですよね。

    書かれてもおりましたが、お値段据え置き、中身が内緒で減ってるヤツが一番嫌な私です。
    騙された気がするぅ‼️

    作者からの返信

    ju-n-koさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    ねーーー!(≧口≦)ノ
    悔しい。しかも減らしましたよって書いてくれない。
    まだ書いてくれた方が『企業さんも大変だよね』と少しは思う。少しは。
    これは騙された感がする。
    ( ;∀;)

  • 値上げ……またかへの応援コメント

    キライ😡
    そうそう、よく見ると内容量が減ってるの
    ほんと、腹立ちますよね!
    お得かどうか、じっくり考えないといけないなんて、それだけでカロリーも消費しちゃう!

    というところで酢にんじん(笑)
    スライサーの使い方に四苦八苦です💦
    時間がなかなか取れず、一つずつためすだけの日々です
    大きな失敗して食材無駄に出来ないですし😢

    作者からの返信

    歩さん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    !Σ( ̄□ ̄;)ね、ね、
    減ってるのは腹が立ちます!ちゃんと考えて買ってるのに、減らされてたらお腹減るじゃないですか。これ、悔しいです。
    ( ;∀;)ううう

    そうそう考えるだけでカロリー消費しちゃう!
    (  ̄- ̄)あれ? ぷにぷに
    なぜに海空はカロリーが消費されない⁉️ま、いっか♪

    スライサーは食材もだけど、ケガが怖いから落ち着いたらやろうね。
    (*⌒∇⌒*)

  • 値上げ……またかへの応援コメント

    鶏肉もまた値上げらしいですね。
    乳製品も、コーヒーも。
    ああ、ゆるせ〜ん

    作者からの返信

    ポンポコさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    !Σ( ̄□ ̄;)ええ!!
    鶏肉下がってもないのにまた上がるのーーー?今も高級肉で買えないのに💦豚の方が安い!!
    コ、コーヒー……確かにコーヒーは嗜好品といえばそれまでだけど、ぐぬぬぬ……
    ( :゚皿゚)
    乳製品はゆるせーん!!

  • 値上げ……またかへの応援コメント

    色々なものがどんどん値上げしてますよね;量が減っていくのも悲しい><

    最近、ポテチの小さいサイズを見かけなくなりました。
    もしかして通常サイズの中身が減り過ぎて、一つ下のサイズに追いついてしまったのでは!?と気付いて震えています^^;

    作者からの返信

    K.tさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    Σ( ̄ロ ̄lll)がーん!!
    ポテチの小さいサイズが!!
    なんか凄く悲しい😢😢😢
    そーやって楽しみがどんどん奪われていくの悲しい。
    人から食べる楽しみを奪っちゃいかん!いかーん!!
    サイズも、地味にあれ?ってのがよくある。前のやつを持ってる訳じゃないからハッキリこれ!とは言えないけど、そーゆーの結構あるよね。
    ( ;∀;)量は減らさないで~💧

  • 値上げ……またかへの応援コメント

    ほんとにもう困りますからっ!!
    だれかにキッパリと言いたいです。

    なんでもかんでも高くなって、大家族のお宅ではどんなにか……。
    「うちは値上げしません🤠」オトコマエなお店の出現を望みます。

    作者からの返信

    上月くるをさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    !Σ( ̄□ ̄;)欲しい!
    男前のお店が欲しいです!!
    しばらく『豆腐』『もやし』『きゃべつ』で節約です!
    値上げ切ないですね~💧
    ( ;∀;)ううう

  • 値上げ……またかへの応援コメント

    再来月くらいまでは続くって話ですよん!

    そういえばガソリンも高くなった。

    作者からの返信

    ちびゴリさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    再来月……長いですね💦それに上がったものは安くならないし。
    ( ;∀;)困りましたねー

    そうそうガソリンも……そろそろ覚悟を決めて入れなければ!!
    !Σ( ̄□ ̄;)いやーーーん
    軽なのに3000円越えるー!!

  • 蠢くものへの応援コメント

    異生物⁉

    正体見たり

    それはじい




    げん😃









    作者からの返信

    森緒源さん😸

    おはようございます!( ̄▽ ̄)✨

    じじじ~じっじ~♪
    まさに異生物っす!


    じい怖い

    真面目に変よ

    その動き


    うみ🐹

  • 真夏の創作祭への応援コメント

    新連載知りませんでした。
    近くお邪魔します(σ´∀`)σ

    作者からの返信

    ju-n-koさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    ハチャメチャな恋愛ものです!
    よろしくお願いします!
    (ノ≧∀≦)ノわーい

  • 真夏の創作祭への応援コメント

    完走、おめでとうございます!
    そして当たるといいですね(*‘ω‘ *)人アタレー

    執筆も脱稿おめでとうございます✨
    更新されるの楽しみに待ってます(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    たい焼き。さん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    (ノ≧∀≦)ノわーい
    ありがとうございます!
    トリさん トリさん トリさん♪
    当たれ~当たれ~当たれ~当たれ~
    (*-ω人)うーはっはっ!!

    後は予約投稿を設定して終わりです✨
    ふぅーーー(゜ロ゜)
    いつもお読みいただきありがとうございます!
    (*´∀人)

  • 真夏の創作祭への応援コメント

    ナイスアイデア!
    お作のほうは最後まで楽しませてもらいます❤️

    作者からの返信

    歩さん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    暑さに限界が来た時はどうぞオススメです。笑

    ありがとうございます!
    よろしくお願いします!
    ♪ヾ(●´∀`●)ノ

  • 真夏の創作祭への応援コメント

    いいです、いいです、笑われたって、命が大事ですもの。
    ペットボトルをしょったご主人、拝見したいです。(^-^;

    作者からの返信

    上月くるをさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    首に巻く扇風機、首に巻くジェル、アイスノンも試しましたが、本物保冷剤が1番冷えて長持ちしましたー!
    はい、命が1番!格好はどうでもいいでーす。
    ♪ヾ(●´∀`●)ノ

    ダンナのペットボトルは小さな泥棒に見えました。昭和の風呂敷をもった泥棒に。笑
    ダンナ、なかなか図々しい。自分で発見したかのようにすっごいどや顔なんです。笑


  • 編集済

    真夏の創作祭への応援コメント

    たらしの高橋さん、最終話お疲れ様でした。
    海空さんのラブコメ、安心して笑えるので、楽しみです。
    安定した笑いのネタ、すごいなぁ。
    さすが文学賞受賞者!

    作者からの返信

    ポンポンさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    しばし『恋愛』蕁麻疹が出そうです。笑
    下ネタに何度逃げようとしたか💧

    ポンポコさん、ぷ、ぷ、ぷれっしゃー蕁麻疹も出ちゃうー💦
    (゜ロ゜)あばばばば
    笑い、ちゃんと出来たかなー💦
    連載してる人すごいー。

    文字総数全部で7000無かったです。短編1本でもいける長さ。文字書くのって大変ですね。
    !Σ( ̄□ ̄;)

  • 真夏の創作祭への応援コメント

    私もエッセイで完走しました!

    新連載を始められてたんですね、知らなかったです、いってきます~

    作者からの返信

    小椋夏己さん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    お互い、1週間目完走出来ましたねー!✨めでたい めでたい!
    2週目、3週目はゆっくりエッセイだけで行きまーす✨

    q(^-^q)明日からまたがんばろーねー♪

  • 首に巻く扇風機🌀への応援コメント

    金遣い
    自己ザル主人
    グレートだ!




    げん😃

    作者からの返信

    森緒源さん😸

    おはようございます!( ̄▽ ̄)✨

    口封じ

    おこぼれもらう

    嫁ラッキー♡


    うみ🐹

  • つばめ日記⑮ 反抗期?への応援コメント

    感想が追いつかないです!
    海空さんが親になったようですね
    むちゃくちゃ楽しく読ませてもらいました
    反抗期のテーマが頭に残る
    息子さんにも手を焼いているんだろうなとも浮かびつつ

    今日は忙しくスライサーに手をつけられませんでした💦

    作者からの返信

    歩さん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    ( *´艸`)母つばめに同情!
    そうそう大変だし、ムカつくよねと見てました。ふふふ

    スライサーは余裕のある時ね。笑

  • つばめ日記⑮ 反抗期?への応援コメント

    暑くて子ツバメちゃんも動きたくなかったとか?
    でも屋根の上だと暑いですよね。
    どうしてたんでしょう。

    作者からの返信

    小椋夏己さん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    多分ほぼ初めて使う筋肉と体力に限界が来たのだと思う。で、スネスネ。
    今朝もずっとスパルタでくたってました。とりあえず今日は頑張ってましたよ。休む時は巣の近くにきたし。

  • つばめ日記⑮ 反抗期?への応援コメント

    手にかかる子ほどかわいい?はずだけど、ほかの子に迷惑かけちゃいかんでしょ、子つばめ1号!
    反抗期はあとで黒歴史になるぞ!
    なるかな、つばめでも?

    作者からの返信

    ju-n-koさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    反抗期の黒歴史!笑
    無事に大人になったら昨日の屋根上スネスネ事件は言われそう。笑

    子つばめ1号、これから弟妹の良いお手本になってもらわないとね。
    一族総出で子育てしてるからなんとかなるのかなーと今日思ったよ。仲良いなぁ。この一族。
    (*^^*)

  • つばめ日記⑮ 反抗期?への応援コメント

    このヤンチャちゃんのために、みんなが迷惑している(´;ω;`)
    ちゃんと自立出来るのかな。

    作者からの返信

    さくらみおさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    ヤンチャちゃん、今日は少し反省したのか休む時は巣の近くにしてました。お疲れでくたってました。

    昨日の場所は、敵さんいつでも食べてください!だったので無謀すぎました。かなり怒られたかな。笑

    巣の弟妹達も今日はエサもらえたみたいです。父母がマメに来てました。兄姉も。
    (*^^*)

  • つばめ日記⑮ 反抗期?への応援コメント

    親の言うこと聞かないって、よくある反抗期ですね。
    まぁ、なんとか無事でなにより。
    親がエサを取ってきてくれるのが当たり前になってるんですね。
    ちょっと、子つばめには厳しさが必要なようです(笑)

    作者からの返信

    ポンポコさん😸

    子つばめ、怖さを知らないので無謀です。『動きなさい』『やだ』……自然だと命取りなのになー💧

    今日も周りを巻き込みながら飛行訓練です。先程は巣の近くに戻ってくたってました。まだまだ筋力、体力がないようです。
    一応限界まで頑張っているようなので、ヨシとしましょう!
    (*^^*)

  • 臭い……猛暑です(  ̄- ̄)への応援コメント

    た、たいへん…!!
    今年の夏の暑さは異常ですものね( ;´Д`)
    職場でも、熱中症関連での欠席がチラホラとあります。去年まではなかったですし、冷房ガンガンのオフィスワークなのですが。
    海空さんもお気をつけください💦

    作者からの返信

    平本りこさん😸

    Σ(T▽T;)ええー!!
    冷房ガンガンでも熱中症関連欠席⁉️通勤途中ってことっす💦
    恐ろしい気温ですね。

    昨日から大判保冷剤をタオルでくるんで首にしょってます。首ジェルなんてすぐにデロデロだから本格保冷剤でガッツリゴッチンゴッチンです。

    りこさんも通勤時気を付けてくださいね。あ、保冷剤いいですよ。羞恥心を捨てれば快適です。
    ( ̄▽ ̄)✨

  • 蠢くものへの応援コメント

    蠢く黒く大きなものって……あの虫さんかと思いました!∑(゚Д゚)
    でもじいでよかったです笑
    亀じい目撃シーンを想像するとすごくシュールなのですが!

    作者からの返信

    平本りこさん😸

    おはようございます!( ̄▽ ̄)✨

    シュール!シューラー!シューレスト!
    ( ・∀・)rじい、マジで怖いっす💧

  • カーテンへの応援コメント

    カーテンは

    干すにゃ長きの

    目隠しよ

       


    げん😃



    作者からの返信

    森緒源さん😸

    おはようございます!( ̄▽ ̄)✨

    カーテンて

    ビロビロひだが

    無駄なのよ


    うみ🐹

    布いっぱい使ってる意味がわからんす。
    ( ´~`)

  • つばめ日記⑭ 落ちたへの応援コメント

    頑張れ、子つばめ‼️

    って言うか、雀のフォルムのつばめ、可愛過ぎる゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

    作者からの返信

    ju-n-koさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    がんばれ 子つばめ!笑
    今、この子、めっちゃ問題児で母つばめに同情!笑

    かわええよ~♪
    (*´ー`*)はぁうん

  • つばめ日記⑭ 落ちたへの応援コメント

    ツバメってそういうところありますよね♪
    以前、うちの庭になんのヒナか落ちていたことありまして
    親鳥もギャーギャー鳴いていて何事かとみれば
    保護しようとしたけど逃げて捕まえられず
    その後すがた見ず
    さて、どうなったのか…

    スライサー届きましたがまだ箱開けていません
    今日はバテ気味💦
    アドバイスありがとうございました
    補助具付いてるセットにしました
    2000円弱とまずお試しで安いやつです

    作者からの返信

    歩さん😸

    鳥って子供が落ちても助けられないもどかしさがありますね。犬猫はくわえられるのに。もし助けられる術があったら……と思う親鳥さんは多そうです。
    だから人間の近くに巣を作るのかもです。
    (*^^*)
    歩さんが助けようとした鳥さんも無事だと信じましょう。鳥の1日の成長は早い!きっと親がご飯運んで大きく成長してますよ。

    スライサー!めっちゃ早い!
    補助具やったー!
    ( ≧∀≦)ノ
    楽しみですね♪

  • つばめ日記⑭ 落ちたへの応援コメント

    大騒ぎでしたね。
    でもなにはともあれ無事に戻れて良かった。

    巣立つまではいろいろ大変ですね。

    お疲れ様です。

    作者からの返信

    ちびゴリさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    はい、久々の楽しいバタバタでした。これからの飛行訓練も楽しみです♪
    ♪ヾ(●´∀`●)ノ

  • つばめ日記⑭ 落ちたへの応援コメント

    ああ、よかった、つばめ一家にも海空さん一家にも。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
    いいことすると気持ちがきれいになるし、きっといいことありますよ~。

    作者からの返信

    上月くるをさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    はい、いいことありました!
    つばめの奥さまにちょっと信頼して貰えたこと。
    ♪ヾ(●´∀`●)ノこれで十分!
    嬉しい✨やったー!

  • つばめ日記⑭ 落ちたへの応援コメント

    つばめの子、無事でなにより。
    もうそろそろ飛べるようになるのかな。
    巣立つ時を楽しみに、飛ぶ練習をしっかりね

    作者からの返信

    ポンポコさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    多分この子が最初に産まれた卵なので、ほかの子はもうちょい後になりそうです。ダンナ曰く、巣に小さいのいたって言ってたから順番に騒がしくなりそうです♪
    ♪ヾ(●´∀`●)ノ

  • つばめ日記⑭ 落ちたへの応援コメント

    今朝はどうなったのかとても気になります!

    作者からの返信

    小椋夏己さん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    はい、今朝のようす✨↓

    今朝も下手くそなバタバタ飛びで小屋の中を飛んでいる。ダンナ、昨日助けた子が可愛くてつい見てしまうようです。



    「親がさ、警告で鳴くんだけど、あいつ都合良く人間使うよな」



     ダンナが嬉こそうにぼやいてた。

     そこがつばめの良いところ。

     (*^^*)

    というわけで、元気です。

  • つばめ日記⑬ 雛🐥への応援コメント

    雛よ鳴け

    鳴けば飛び立て

    ばあゴコロ




    げん😃

    作者からの返信

    森緒源さん😸

    おはようございます!
    (*^^*)

    ようやっと

    先読み未来

    追いつくぞ

    うみ🐹

  • 臭い……猛暑です(  ̄- ̄)への応援コメント

    じい、パワフルが過ぎる⤵️

    海空さんも、ばあも、いろいろの原因のじいも、マジ気を付けてね。
    今年は暑過ぎです┐('~`;)┌

    作者からの返信

    ju-n-koさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    うん、今年は暑すぎ💧
    ありがとう!
    明日は少しクーラーのあるとこで涼んでくるね。連日猛暑でさすがに体疲れちゃった。

    クーラー、スーパーしか思い付かないなー。魚売場最高!!あそこいっちゃん冷えるね✨
    ♪ヾ(●´∀`●)ノ
    ju-n-koさんも通勤の時、暑さに気を付けてね~♪

  • 臭い……猛暑です(  ̄- ̄)への応援コメント

    暑さとシンナーの組み合わせは絶対に良くないですよ;
    昔、酷い頭痛と吐き気に襲われたことがあります……。
    くれぐれもお気を付けくださいね!

    作者からの返信

    K.tさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    ありがとうございます!今は風が涼しくなってきたのでだいぶ回復してまーす。
    シンナーと暑さ、ホントに最悪の組み合わせ。なぜ今なのか!
    困ったものです。

    明日は作業が始まる前に逃げます。🎶🚗💨🎶コロナまた流行ってるし出たくないのですがじいは止まらない人なので逃げるしかありません!
    K.tさんも暑さ気を付けてね!

  • 臭い……猛暑です(  ̄- ̄)への応援コメント

    もう、じぃ……
    ある意味、ネタの宝庫ですね

    でも、本当に気を付けてくださいね
    今年はマジ災害クラスの猛暑なので
    そちらも暑いでしょうが、こちらは連続猛暑日記録的、果ては38℃幾日も
    死ぬわ!

    酢にんじん製作(予定)続報です
    スライサーを買うことに決めました、この際
    今まで千切りとか手で、包丁で、でしたけど、Amaz●n見ているとそんなに高くもないので
    今はどれにしようかと選び中です❤

    作者からの返信

    歩さん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ
    はい、明日は避難します。さすがに体が疲れてきたから涼しいところで1回リセットしてこよーっと。今年は暑さ酷いですね☀️

    スライサーは真面目に危ないです。補助具があるといいですよ❤️
    (*>∀<*)

  • 臭い……猛暑です(  ̄- ̄)への応援コメント

    じい、自分の体調も含めて室外機いじるのは早朝か夕方が良いのでは……?と思うけれど、きっとやりたい時にやるのでしょうね。

    作者からの返信

    さくらみおさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    はい、その通りで、じいは思った時に動く人。それを止めたら雷が落ちます⚡
    なので自由に動いてます。
    (( ̄_|あー、少し涼しくなってきたー……

  • 臭い……猛暑です(  ̄- ̄)への応援コメント

    えっと、まず、シンナーはなんで流してるんでしょう?
    それからフォークリフトは誰が動かしたんでしょう?
    そして、どうして室外機をいじっているのでしょう?

    海空家、謎が多くて気になります(笑)

    作者からの返信

    小椋夏己さん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    真実はいつもひとつ!
    じい大工。
    死ぬまで現役!

    シンナーもしょっちゅう!汚れ落としたりとか?塗料系?
    家の外は機械だらけ💧機械操作はじいしか出来ない。
    室外機、何をいたずらしてるんだか……💧
    じい、暇だと色々とキメラをつくる。人の物は自分のもの!素でジャイアンだから。

    じいの行動が謎だらけ
    (  ̄- ̄)触らぬ神に祟りなし……

  • 臭い……猛暑です(  ̄- ̄)への応援コメント

    それ、ヤバイです。
    暑さとシンナーで、やられます。
    じいにクーラーつけるから、どいてっと
    言ったほうがいいです。
    遠慮してる場合じゃないです

    作者からの返信

    ポンポコさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    ヤバイことをヤバイと思わないのがヤバイ。今日はもうすぐ終わります。もうすぐ……もうすぐ……
    (( ̄_|

    遠慮というより言っても無駄なので言わないです。機嫌悪くなるし。
    ρ(тωт`) イジイジ


  • 編集済

    臭い……猛暑です(  ̄- ̄)への応援コメント

    ええっ、それは災難でしたね~。💦
    遠慮していられるレベルの猛暑じゃないんですから、つぎは言ってみたら?

    追記:いまから殴りこみに行くと、白を黒という人にお伝えください。
       まったく大事な海空さんをどうしてくれるねん?! (# ゚Д゚)

    作者からの返信

    上月くるをさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    言ってわかる人ではないから。白いものでもじいが黒と言ったら黒!逃げ場無くなったら歩いて親戚の家に逃げ込みます。
    (  ̄- ̄)午後からは何か激しい音がするなーと思ったら窓を開けている2階のベランダを高圧洗浄機で乱射し始めました。午後はそちら側しか開けれないのに……また窓が封鎖された。西日による攻撃で気温上昇中です。
    じい、お茶碗にご飯粒つけるタイプです……

  • 粉洗剤に愛の手を!への応援コメント

    うみ🐹さんは

    もうコナと液の

    女王だね




    げん😃

    作者からの返信

    森緒源さん😸

    おはよーございます!
    ヘ(`・ω・)ノ

    洋服の

    穴と虫のね

    女王だと

    ちょっと問題

    ありありだよね

    うみ🐹
    洗剤で良かった✨(*^^*)

  • 水戸黄門への応援コメント

    うちも父が毎日再放送を見ていました!

    たぶん三部以降??
    元気な頃の父は妹の子を保育園へお迎えに行っていたんです。17時に。
    そして、いつも印籠を出す時間が16:45。
    時計がわりにしていましたね。

    作者からの返信

    さくらみおさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ
    Σ(*゚Д゚*)え!時間も決まってたの⁉️なんか凄いね水戸黄門!
    時計がわりって安心のお約束!笑

    ちなみに今日観て思ったんですが、これ再放送みてなかったかも。だって印籠が登場しないんです。三部はまだ試行錯誤してる期間なのかな?
    印籠登場するのは、はたして何部からなのか。

    ちなみに正規放送時、まだ生まれてなかったことが判明!水戸黄門の歴史は古かったー!!

  • 水戸黄門への応援コメント

    懐かしいです。

    でも、『格さん』を呼び捨てする黄門様は見たことない。
    ちょっと気になる|д゚)チラッ

    作者からの返信

    ju-n-koさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ
    そうなんす、ちょい怖の黄門様。
    気になるでしょー。私も気になるけど、観る前に終わってしまったー💧

    ちなみに今日も3部みましたー。まだ歌も印籠も無かったです。どこから定番になるのか気になります♪

    あ、ちなみに今日の黄門様は小刀を投げていたそうです。最初の方は動けるおじいちゃんだったんですね。
    ( *´艸`)ふふ

  • 水戸黄門への応援コメント

    水戸黄門や時代劇は安心感がありますよね
    展開がどうあろうと最後はあれだろうなという
    水戸黄門はそのなかでも実は敵方を殺さず「懲らしめてやりなさい」だけでした
    そこもまた良かった印象ですが、最初のときなんて私はまだ生まれていない?ので知りませんが、ちょっと違ったんですね

    時代劇らしい時代劇、時代の流れで廃れましたけど、私は大好きでした!

    作者からの返信

    歩さん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    そうなんですよね!凝らしめてやりなさい✨黄門様優しいと思いました。
    (*´ω`*)これが安定の安心感!
    きっと3部からこのスタイルなのかなー。

    あ、ちなみに調べてみました!水戸黄門1部は1969年~でした。ちなみに3部も海空生まれてません!昭和っ子は夕方4時の再放送で育ってます!再放送も3部からだと思うけど……。
    ( ´;゚;∀;゚;)海空24歳だからよくわからなーい
    昭和、時代劇いっぱいあって楽しかったな~。毎日やってたし。
    いい時代でしたねー♪

  • 水戸黄門への応援コメント

    BS見られないんですよ~。

    もしかしたら配信とかでもやってるかもしれませんが、
    なかなか見る時間が…。

    入浴シーンは良かったですね。あの時間になると視聴率もアップしたとか。
    今なおスタイルも良くてお奇麗です。

    海空さんも…きっと。どうかな?どうかな?

    作者からの返信

    ちびゴリさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    観れないですかー、残念( ´△`)
    まだまだお銀の出演はありませんが、
    ( ゚д゚)ハッ! 今の時代だったら『お銀入浴』で検索かけたら出るのかも⁉️
    ( ̄▽ ̄)後で覗いてみま~す♪

    海空の入浴ですか?
    体型がドラム缶🛢️なので、風呂in風呂になりますね。笑
    レアです✨

    追記 いっぱい出ました✨お銀凄い✨

    編集済
  • 水戸黄門への応援コメント

    あの、いつもと変わらない感じ、が見ていて安心できるんでしょうね。
    でも個人的には、黒歴史として葬られている石坂浩二さんのやつも好きだったりします(笑)
    いつものマンネリじゃない水戸黄門を、とがんばって、受け入れられなかった悲しい黄門様が。

    作者からの返信

    小椋夏己さん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    はい、あの安心感好きですね。一緒に台詞言うのも楽しかったです。
    石坂浩二さんが水戸黄門をやっていたのは知ってましたが、観てなかったです。調べたら2001~2002とか。海空がテレビ観てない期間でしたー。個性のある黄門様も楽しいかもしれませんね♪
    (*^^*)

    悲しい黄門様と言えば最近……といっても何年間経ちますが、BSで武田鉄矢さんが黄門様をやるということで1回だけ観ました。
    知ってますか?

  • 水戸黄門への応援コメント

    この印籠が目に入らぬかっ?!
    一度大見得をきってみたいです。

    作者からの返信

    上月くるをさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    やりましょう♪やりましょ♪
    大見得きって✨

    「静まれ、静まれ~!この印籠が目に入らぬか。 ここにおわすお方をどなたと心得る。 恐れ多くも先の副将軍水戸光圀公にあらせられるぞぉ!ご老公の御前である、皆のもの頭が高い、控え、控え、控えおろぉぉ~」

    ♪ヾ(●´∀`●)ノ大見得楽し~!
    言いきると気分いいです✨

  • 水戸黄門への応援コメント

    じ~んせい、ら~く~あ~りゃ~く~もある~さ~♬

    名作ですね。
    でも、ほとんど忘れてます。
    昔、よく夕方の4時から再放送してたんですよね。
    懐かしいです。

    作者からの返信

    ポンポコさん😸

    こんにちはー!(*´-`*)ノ

    そう、その歌!!実は3部にはまだ歌が無く、ワンフレーズの音楽が流れるだけ!短っ!
    !!(゜ロ゜ノ)ノええーーー!!
    です。色々改良されて記憶に残る黄門様になっていったんですね。
    (*´ω`*)しみじみ

    そうそう夕方4時!6チャンネル!その後は4チャンでアニメ三昧ですね。

  • 先輩風への応援コメント

    後輩も

    慣れりゃ柳に

    風通し





    げん😃

    作者からの返信

    森緒源さん😸 

    おはようございます!
    ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚はっ!

    源さん、なんか詩人だよ!
    歌人っていうのかな?
    キレイだね✨

    嫁の後輩って、今の時代もう入らないよね~💧
    ( ̄▽ ̄;)

    後輩も

    いなけりゃただの

    隙間風🍃


    うみ🐹

  • 稲の花🌾への応援コメント

    おいしいお米を作ってくれるための花だけど、アレルギーの人にはきついですよね。
    エアコンのある時代でよかった。

    作者からの返信

    小椋夏己さん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    うち、エアコンはただの箱。
    ( ̄▽ ̄;)

    *自分の姿も見えていたのは幽体離脱か⁉️(@ ̄□ ̄@;)!!

  • 稲の花🌾への応援コメント

    稲の花は短い時間と期間しか咲かないんでしたっけ?
    もうすぐお盆休み。
    息子君帰って来るのかな?

    作者からの返信

    さくらみおさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    稲の花は短いですね。目立たないから見付けるのも難しい。ほぼ緑の葉っぱだし。

    ただ花粉はそこら辺にたまってしばらく苦しめられますよ💦雨が降って流してくれれば少しずつよくはなりまーす。

    ( ゚□゚)息子……さぁ……

  • 稲の花🌾への応援コメント

    そういえば、最近、息子さんが登場しませんね。
    お元気でしょうか?
    もう大学生活に慣れて、楽しんでるのかな(笑)

    作者からの返信

    ポンポコさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    (  ̄- ̄)さぁ、お元気なのでしょうか……?
    私も知りません。

  • 稲の花🌾への応援コメント

    アレルギーは大変ですよね。
    最近は春だけじゃなくて、1年中何らかのアレルゲンあるし。

    作者からの返信

    ju-n-koさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    ね、ホントに一年中なんかしらアレルギーある。油断できないね💦
    いつ発症するかもわからないし。
    ひゃー(´□`; 三 ;´□`)ひゃー

    とりあえずマスク予防……かな。
    コロナ対策も兼ねて。
    (*^^*)

  • 稲の花🌾への応援コメント

    稲の花、見たことあるようなないような、ですね
    近所にいっぱい田んぼあるんですけど
    あまりに身近過ぎるからかも?
    でも、そうですよね!
    稲科の花粉、そりゃそうだ
    辛そうです、二重の意味で💦

    酢にんじんの続報です
    とりあえず、皮ごとピーラーでシャーシャーとけずりました、試しに
    これでいけそうかなと
    午後にやろうとしていたら……
    カクヨムですっかり忘れていました!

    作者からの返信

    歩さん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    稲の花は地味で期間的には短いと思いますよ。ただ、花粉が漂ってる時間が長くて花が終わっても油断できません。
    稲、ほぼほぼ緑ですからね。花見付けたら結構レアですよ。いいことあるかも♡

    にんじんやってみました?
    ( *´艸`)暑いから気長にチャレンジしてみてください✨食べなれるとさっぱりして美味しいです。最初はにんじん臭いとおもったんですけどね。笑

  • 稲の花🌾への応援コメント

    グッドタイミングのニュース、ありがとうございます。
    わたしも春より秋のブタクサ系花粉症がひどいのです。

    作者からの返信

    上月くるをさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ
    コロナ予防でマスクをしてるとはいえ、アレルギー物質がいっぱいの時はなるべく外出控えたいですね。場所的に避けたりとか。

    ブタクサ……名前みるだけで黄色い粉が目に浮かびます💧
    (´□`; 三 ;´□`)飛ばなくていいのに飛びますね~💦

    くるをさん!酷くしないように気を付けましょうね~⤴️
    稲、これからが本番です!今出始めです💧

  • 小さなひとりごとへの応援コメント

    ゴマのあと

    みそをずいっと

    詰め埋める




    とっぴんしゃん療法!


    げん😃

    作者からの返信

    森緒源さん😸

    おはようございます!
    Σ(゚∀゚)

    なんですと!

    米食ってチュー

    あべべのべ!


    うみ🐹

    これって何の歌なんだろう💧
    ( ̄▽ ̄;)

  • かわいいですね!
    カラスは賢いので好きです。

    作者からの返信

    小椋夏己さん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    うん、カラスは可愛いから好き♪

  • 凄い! こんなにキュウリに手間かけるなんて……!! 面倒だから自分では絶対に作らないだろうけど、食べてみたい😋 ばぁも気に入ってくれたみたいで、頑張った甲斐があって良かったね♪

    作者からの返信

    満つるさん😸

    簡単で本格的な味✨
    美味しかったです( ̄▽ ̄)
    ただ、こう猛暑が続くとお湯に放置とか怖くて出来ない💧
    なのでこの時以来作れずにいます。クーラーあったら違うんだろな~。我が家は基本扇風機だから、もう少し涼しくなってから作ります。
    🥒きゅうり最高✨
    ヽ(*≧ω≦)ノコメント3人前の方のところにレシピあります。良かったら作ってみてください♪

  • 長いのばっかり書いてると今度は短いのが書けなくなるんだよー。元々、私も最初は短いのしか書いてなかったんだけど。で、そうなっちゃうと短編書こうと思っても、まあ一応は書くんだけど、切れ味が全然違ってる気がする。
    海空ちゃんの短編は、短編って言ってもSSが多いから更に凄いなあと思う。それだけ短いのは書けないってひともいるんだよ?

    作者からの返信

    満つるさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    ヽ(*≧ω≦)ノわお!満つるさーん
    ありがとうございます!
    SSなんかカッコいい✨

    SS頑張ります!!
    無謀にも今日から連載を始めました。『恋に落ちた瞬間』の短編にSSで続き書こうかなと。書けるか、ちゃんと終わるかわかりませんが、みきり発進始めましたー。内容はノープランなのでどうなるかわかりませんが、トリさんを目指して1週間は頑張ります!!
    ゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚

  • 親子?カラスでしたか。
    いやいや、人間でも大人になってもお世話してもらう大人がいるぐらいだし、カラスだって…ね🍎

    作者からの返信

    さくらみおさん😸

    こんばんはー!(*´-`*)ノ

    鳥界も人間界もそうなってきてるのかー
    !Σ( ̄□ ̄;)うおぉぉぉ!!