応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • >>年上のランカーが煽っちの煽りを受けてプライドを捨てたってことだよね!?

    煽っち → 蒼っち?

    次も楽しみにしてます。

    作者からの返信

    ここは仕様です!
    実際は猪瀬さんの会話なので声で聞こえてるはずなので、何となくこういう変換になったのではないかと(名前と煽るをかけてる)。


  • 編集済

    七海さんが部長としてしっかり物事が見えてますね。
    強さに関しては解りづらいなーと思っています。
    同じレベルで同じステータスなのに、普通の生徒と同じ攻略道のメンバーでは、破壊力が違いすぎるのでよく解りませんですね。
    同じEでもまるで威力が変わる(偽装していてもEはEの威力ではないのか?)
    レベル20と攻略道のレベル20(本来のレベル)は同じではない?

    作者からの返信

    ステータスに関してはどこかの本文外に書いた気もするのですが設定的には、
      能力値    
    G 0~10  F 10~50  E 50~100  D 100~200  C 200~500  B 500~1000  A 1000~2000  S 2000~
    こんな感じです。なので同じCでもB級に近かったりDに近かったりと強さに違いがあります。
    また、老いや体調でもゲームではないので上下します。Dと表示されていても体調不良で実はEの数値になっている可能性はあります(一度上がるとよほどがないと下がらない)

    そして強さがわかりにくいというのは、実はそのように書いている結果です。
    なので、例えば矜一が読み手にそう思われる=シュテルンバレしてないと矜一がそう見せて成功しているということです。
    ですので、強さがわからない! というのは、むしろそう見せていることが読み手であっても誤魔化せている…矜一のがんばりは上手く行っているのではと作者は思います(こういう書き方ですみません)

    編集済

  • 編集済

    四肢切断で首チョンパ~~~♪
    四肢切断で首チョンパ~~~♪
    四肢切断で首チョンパ~~~♪

    これで童謡を作ってみませんか?

    作者からの返信

    童謡って子供が読んだり聞いたりするものでは!?
    まぁ、かごめかごめ、とうりゃんせ、はないちもんめ…グリム童話なんかも怖いですし…子供の頃から恐怖に慣れさせるということなのか!?

    編集済
  • まあ舞台から降りたら五体無事なんだから問題はない
    うん、精神的にかなりキテるだろうけれど、心は見えないから問題はないのだ

    作者からの返信

    この対戦のせいで自分たちの名声が落ちて、学園祭のイベントに参加するんですよ。
    そして妹が…。

  • ちょっとへし折れたけど
    首は繋がってるから大丈夫だね!

    作者からの返信

    チョンパはされなかったけどお亡くなり(笑)

  • ウン、他人視点から見ると余裕のある立ち回りに見えたんですねぇ
    本人の内心はアレでしたが…
    そしてまぁ衆人環視の中そんな事言われたら力加減間違えますよなぁ…

    作者からの返信

    絞め落すつもりが抱きしめられたを大声で言われたら…殺っちゃいました。

  • ななみーすごくメインヒロインしてる…
    攻略組に追いつきたいって気持ちをすごく感じる。

    作者からの返信

    コミカライズで二大天使が出たので、葉月さんは学園祭で書いたのですが七海さんはなかったのでここだと思い…挿話として入れました!

  • 思ったほど余裕なかったのに周りは余裕に見えてた

    作者からの返信

    矜一は妹と違って偽装ステを守るので、相手が達人クラスで何かを訓練していたら(スキルには出てなくとも)危なかったです。
    ただ、世間の常識…スキルや魔法を覚えてそこから訓練だと、矜侍の認識を壊した訓練とは差があるので…。
    周り(矜一周り)はシュテルン知ってるからピンチでも演技とか思いそう(笑)

  • よく頑張って自重した。えらい。

    作者からの返信

    自重…はしているけど相手からすると怒らせた挙句、恥をかく結果に。

  • 付与魔法チートはフェアリーテイルを思い出すな

  • 部長として頼れる姐御でありながら、矜一さんを恋い慕う乙女キャラというギャップ…。
    七海部長の魅力が伝わるエピソードでしたね。
    (このギャップは作者さん狙ってたのかな。)
    七海部長がメインヒロインの座に昇格する日も近いかも。
    次の更新楽しみにしてます。

    作者からの返信

    実は恥ずかしがっていたとかポイント高いですよね。
    次話もまだまだ七海さん推しです!


  • 編集済

    本来ならヒロインレースに七海と葉月はもっと出ていてもいいのに
    これは矜一が椿に未練タラタラなのが悪いですね(作者さんはそうでも無いと言ってますが)
    ペットの躾はどうなっているんですかねえ
    ねぇ矜持さんやw
    今宵のヒロインパニックは未だ私様とたまにマコトしか出てこなくて叩くのも、退屈している状態ですよね七海と葉月に水戸君は出てきていいと思います。
    今宵もちょっとあせるだろうしね、ウダウダ椿も親友にぶん殴られて吹っ切れるとかしないと青春が終わってしまうぞい。

    作者からの返信

    序盤から矜一を差別しなかった二大天使ですからね!(二大 天使だと官と軍のトップの二人もしくは覇を争う二人、二 大天使だと 二人の大天使)

    編集済
  • 親が作ってくれた弁当を侮辱する腐れやろうはゴミにもならないので消滅させましょう。この世界に必要ない存在です。こんな教育してるなら親も不要物です。(ガチギレ)

    作者からの返信

    毎朝お弁当を作る世の方々は本当に尊敬します。

  • 赤飯がパサパサ・・・普通の小豆だからでしょうねぇ。
    北海道で多い「小豆の甘納豆」を使うと、そんな事は感じないんですけどねw
    (メチャ甘いけどw)
    または”おこわ”だとパサパサ、炊飯器で炊くとしっとりだから、その辺混同しているとか・・・

    作者からの返信

    小豆が割れてたりしたらパサつくことないですか?
    …昔の給食で出た時の印象ですが…。

  • 第231話 学園祭③への応援コメント

    イイダコ焼き
    調べてみたら本当にあって驚いたわ。

    作者からの返信

    あるんですよ(笑)

  • 第227話 イーッ!への応援コメント

    パトカーサイレンの所で脳内に
    柳沢のしんちゃんが出てきました。

    作者からの返信

    いい夢見ろよ!

  • 第205話 ……料理?への応援コメント

    ルネッサンス~情熱♪ とりま追い付いたら新作の方も見に行ってきます(^-^ゞ

    作者からの返信

    新作の方は…読み直すと少し質が…。
    ただ、強くなってからは面白い(予定)のものでした。一部完で今の所は続きは書いていないんですけどね。
    序盤苦手なんですよね><

  • 第226話 激辛への応援コメント

    凄いよね
    初代イエローから続くカレー好きイメージ
    確かにカレーばっか食べてたもんなぁ
    辛さ50倍は黄色でなはく
    ほぼ赤色だよね。

    作者からの返信

    水戸君が純真でなければ、色で気が付けたはずなのにイタズラされるなんて思ってないから…。
    最近ではイエローはカレーを食べないそうなんですよ。でもイメージ強すぎますよね。

  • 第216話 フィクションへの応援コメント

    何が当たったのかな?

    作者からの返信

    ペイ〇イなら超ペ〇ペイジャンボの3等当選じゃないかと予想します。
    25%くらいで当選して決済金額の0.5%がポイント…。
    音は消せないので…今回は4人なので20円くらいが還元されたんじゃなかろうか。

  • 第200話 バトルベアへの応援コメント

    おー(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

    楽しく詠ませてもらってます(^人^)感謝

    作者からの返信

    いつもコメントいただけて嬉しです。
    ありがとうございます!

  • 第184話 ついに出たへの応援コメント

    フカイと読んでましたわ。

    作者からの返信

    同じく大半の場面でそう読んでました。
    でも不壊の金剛力士像はちゃんと読めてたという。
    意味合い同じだから…いずれどっちで読んでも良いようになってほしいですよね!

  • 第170話 回想(矜一)への応援コメント

    ふと思ったのですが

    私様は俺様の娘バージョンなのかな?。
    お嬢様の厨二的な?

    作者からの返信

    お嬢様は幼い頃にアニメで周りに左右されず我を持った主人公が、俺様と言っていたのを参考にして私様(わたくしさま)と言うようになりました!
    ですので娘バージョンですね!


  • 編集済

    第53話 ヅカジェンヌへの応援コメント

    走る速さが速くなれば成る程、腕の振りも自ずと早くなり、空気抵抗も強くなって来るので、身体を起こして腕を振ったら逆に抵抗を受け遅くなってしまうのでは?
    (腕も沢山動かす分だけ疲労する)
    とは言え、常人には到達出来ない速さでの話しだとは思いますが。
    オリンピック選手の方のボルト位の速さなら腕を振り、ナ◯ト位の速さ迄来ると腕は邪魔って事なのでは?
    やはりボルトより父の方が凄いという事で。

    横道に其れてしまい申し訳ありません。

    作者からの返信

    実はこれ書いた時に調べていて、オリンピック金メダリストが試してました。
    結果は、少しだけナル…禰豆子走りの方が遅くなるみたいです。

    ただ、走る時の速さは滞空時間を短く、進行方向を前に…上下運動を少なくすればピッチを一定に保つ場合だと速くなる可能性はあるのかなと思います。
    腕を振ることでバランスが崩れているとも言えるので。
    なので、ナ〇トの速さにまでなると、腕は邪魔ってのは調べた時に作者も思いました。
    しかも腕を後ろで抵抗を下げているので、前屈みなら…このダンジョンのある世界ならきっと速いと思います!

    編集済

  • 編集済

    第52話 You are money!への応援コメント

    Thank you for the money~♪
    久しぶりにハッピーな気持ちになりましたw
    不意に思い出したのですが、
    昔、大富豪の御曹司マイケル・ロックフェラーという方が、にこやかに笑う首狩り族と一緒に写真を撮ったのち、美味しく召し上がられてしまったと言う話しが在ります。
    まさに、

    You are a feast! Thank you for the feast~♪

    ですね、ご馳走を前に彼等もさぞ嬉しかったのでしょう。
    本来は笑えない話しですが(笑)

    作者からの返信

    ありがとうございます。にっこにこ で倒してますよ!

    カメラマン(学者だったかも)は助かった奴ですよね。謎です。
    個人的には…普通に助けを求めに行く途中で溺れたのではないか? と考えています。
    理由は二人で行き、一人は船に残った状態で生き延びたので普通なら二人ともやられるんじゃ? と思ったからです。もしくは首狩り族がやったと見せかけて暗殺とか。
    金持ちのレベル的に狙われていてもおかしくないかなと。


  • 編集済

    第46話 感応(かんおう)への応援コメント

    10代の頃のお話しなのですが、自分の友人で外国の酷い地域に住んでいた方が居たのですが、
    人は何を何処迄すると死んでしまうのかがある程度判っており、「これくらいじゃ死なないから」と言って、
    喧嘩の時は相手を平気で刺したり、物やブロックなどで頭を殴ったりを平然としており、当時は
    コイツ気合い入ってるなぁ〜、位に思っていましたが、年を重ねる内に付き合いをしなくなりましたが。
    やはり、国や育つ場所が違えば、価値観や感覚がまるで違う人達も居るのだな、と良い経験をさせて頂きました。
    そう考えると、この様な世界に可笑しい思考の人間が居る事はなんら不思議な事では無い、と思う次第です。

    追記
    お返事ありがとうございます。
    お隣のアジアの大国に帰国してしまった友人なのですが、腕の一本などは10万〜、それよりヤバい事は100万〜足が付かない様に、日帰りで依頼受けるよって言われた事有ります(汗)
    フィリピンマフィアも怖いですよね、
    自分の先輩がマフィアの御曹司と仲良くて、帰国する時に、「こっちに来た時は、ある程度お金は払って貰うけど、どんな依頼もやって上げるよ〜」とご飯行こうね位の感覚で言ってたそうです。
    成り上がれの世界はそう言った国々や地域等と比べると、まだまだ優しいですが、今の平和な日本や外国と比べてしまうと、変だと思ってしまうのかな。
    舞台は日本ですがフィクションなので作者様にはどうか、このまま突き進んで頂きたく思います。
    長文大変失礼致しました。

    作者からの返信

    メキシコはヤバいと聞きますね。
    東南アジアだとフィリピンが一番危険なのかな。
    大統領が裁判なしで麻薬取引してたら疑いだけで殺害OKにしてると聞いたことがあるような。

    日本の平和がビックリですよね。日本でも地域や…場所によってはアレですけど。
    そう考えると成り上がれの世界はまだまだ甘い!(日本の近未来的と言うこともあるかもしれない。でもメキシコならありそうなことでも結構こんなひどいことあるわけないと言われる成り上がれです)


  • 編集済

    第129話 発端への応援コメント

    アンポンタン‥  とんちんかんも出てくるかな(* ॑꒳ ॑* )⋆*ワクワク

    えーっと えんどコイチのほうかな(´゚з゚)~♪

    作者からの返信

    それはリゼロ…?(笑)


    そうきたかー! そのとんちんかんは金目のものとらないから楽しい人たち!

    編集済

  • 編集済

    第41話 狭量への応援コメント

    綺麗事ばかりでは無く、人間味が合ってこう言う話しも良いと思います。

    仕方無く流れで了承したけど、
    いざ始まってからも、考えてしまいドンドン不満が募り、色々な事が目に付いてしまう。そして何かのキッカケで言葉にしてしまう。
    人間同士付き合いしていれば誰しもが、経験する事だと思います。口に出すか出さないかの違いは有ると思うけれども。
    追記
    お返事ありがとうございます。
    タイミング大事ですよね、この作品は本当に末広がりで、面白くなって行きますね。
    事実は小説よりも奇なりと言うけれども、やはり小説の様に、主人公達の行動や選択肢を楽しく体験出来るのは良いですね。
    この様な、素晴らしい作品をありがとうございます。




    作者からの返信

    タイミングってありますよね。
    長い目で見れば、人生のたった一日。
    兄は自身に変化が起きたばかりで焦り、妹はそれをそこまで深くしらないから次回があるみたいな視点です。
    そして、ここで断るかどうかでも人生の分岐が起きるかもしれない。
    たった1日のことなのに難しい。

  • 第100話 フィクサーへの応援コメント

    祝100話⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ
    ٩(´ᵕ`๑)و fight✨

    作者からの返信

    ありがとうございます。がんばります!

  • 作者さんはおっ○んなのか ( * ॑꒳ ॑ )人(  ॑꒳ ॑* )ナカーマ

  • リアルでは見たこと無いが
    小説の掲示板回は好きだわ。

    作者からの返信

    レスにレスでツッコミとか面白いですよね

  • いいかんじ( *˙ω˙*)و グッ

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • 矜一<妹より優れた兄など存在しない
    「末子成功譚」

    作者からの返信

    矜一「解せぬ」

  • これは ラディッツが悪いんだ きっと‥

    作者からの返信

    ゴミがっ はさすがに言いたくとも言う機会がまずないから、
    今だ!! と思った可能性。
    ラディッツが悪い。

  • やったれーキャーw( ∩'-' )=͟͟͞͞⊃ )´д`)ドゥクシ

  • さーこっから盛り上がるかっ、!?


  • 編集済

    どんどん兄が要らない子にw
    さぁ、九頭クン俳句を読め
    傲慢な学校の関係者共
    刮目して見ろこれが主人公であるw
    矜一は添えるだけ、そこに居なくても話は進むw

    作者からの返信

    一応全ての起点に兄がいて妹と言うか周りの行動なんですよ!
    まあ、今宵で章が終わったのは作者的にもどうかなとは思いはしました(笑)
    1日目を演劇の描写をせずに、お店を仲間と回ってワチャワチャ、二日目前半に中学生無双、そしてそこから午後の演劇で午前の今宵の演劇宣伝のせいで飛んでもない状態になって~~公演としていれば、矜一が主人公で終わったんですけどね。
    自分の中で学園祭(文化祭)が1日目は学生だけ、2日目は一般公開って認識があってこんな感じになりました。

  • 今宵が自分達がランカーと戦わせないようにしてる1-5の生徒の妹だと気付いてない教師陣
    しかしこの様子だと今宵は兄以外の東校生程度ならそんな苦戦しないで簡単に首狩り出来そう
    あと桃香の覚悟が解説に評価されてたのは良かった

    作者からの返信

    今宵は最終的には兄がいるからなんとかなるだろ の精神でやっちゃいますからね。
    そして兄になんとかできそうになかったら、自分でやれちゃう子…
    矜一は矜侍にお前は周りを守れんの? と言われて慎重です。

    桃香も地味に死地を味わって成長していました!


  • 編集済

    第13話 初授業への応援コメント

    女の子と狩りをした時、狩場を、横取りされるのでは?
    その後お誘いも、色々と裏が有るのでは?と思ってしまうのは心が荒んでるのだろうか?
    追記
    お返事ありがとうございます。
    勝手にどんな展開になるのか!?
    などと想像させて頂きワクワクしました。
    疑いながら物語りを読むのも楽しみの一つなので、作者様には感謝の一言です。

    作者からの返信

    怪しいけど、今の矜一(最下位)に利用できるところがあるのかな?
    世間のニュースを見聞きしていたら荒んでるというより、疑う気はします!


    こちらこそ読んでもらえてうれしいです!

    編集済
  • 第11話 自己紹介への応援コメント

    揶揄いを先生がそこ迄注意しないのは良いとしても、
    最下位ながらもレベル1で入学出来た。
    それを踏まえて、レベルが上がった時に彼等が抜かれてしまう可能性を、先生が諭しても良かったと思う。
    其れを聞いても「イヤ、ありえなイッショ」などと馬鹿にした奴等を後で見返す感じで。
    とは言え、
    注意が面倒、どうでも良い、事務的にこなしてるだけや、放任主義、揉まれて強くなれ等、色々方針や感情、作品の設定など在ると思うので、結局は読み手の我儘で御座いますが。
    ではでは、続きが気になるので読んで来ます!


    作者からの返信

    先の展開があって返信するかで迷ったのですが、
    うるさいと注意する時点で…ある程度まともな先生として書いているつもりです。
    そこから、要請を受けてパーティメンバーの怪我の為、教員をしています。
    ですから、面倒、放任主義など一つではなく先生の感情も複合的です。

    レベル1から上がったら(矜一)は強くなるでしょうが、自己紹介の教室を想像して、作者の過去見てきた先生の場合だと個人の未来に言及しないのではないかと思います。また、周りもエリート(世間では)とレベルの壁を超えられるかどうかは個人にかかっているので1から上がっても11にはなれない可能性だってある世界です。

    編集済
  • 今宵「兄は今宵より強いよ?」

    作者からの返信

    妹がそう思って、負けないように頑張るせいで兄は…(笑)


  • 編集済

    第8話 ”可愛がり”への応援コメント

    高校生に絡むおっさんと有るが、30代くらいなどの年齢を示唆する表現が欲しいです。
    10代にとって20代でもおっさんと言ったりしますし、読み手側の年代によって[おっさん]の印象が変わってしまうと思います。
    絡まれる言われも無く良い学校に通う弱そうな奴、と言う理由などで
    10代に20才位が絡むなら割と在る。
    10代に25才位が絡むのもまあ分かる。
    10代に30過ぎが絡むのは、世界観によってはチグハグになってしまう。世間でまかり通るとなると、世の中が殺伐とした世界観や、10代でも大人と対等に渡り合える事が、それ程珍しく無い世界観などかなぁと、自分はイメージします。
    追記
    お返事ありがとうございます。
    合っていて良かったです。そう考えると確かに作者様の言う通りだと思いました。
    そして、先に読み進めて行く内になるほどと、疑問の答えもどんどん見えて来ました。
    早とちり申し訳有りませんでした。

    しかし、考察しながらでは無く、流れを楽しみながらテンポ良く読み進める方もいらっしゃると思うので、そう言った方の為にも、一文添えて上げるのも良いかなぁ、と余計なお世話ながらも思ってしまう今日この頃です。

    作者からの返信

    >>それ程珍しく無い世界観などかなぁと、自分はイメージします。
    ダンジョンがあり、スキルや魔法で才能が決定すると(思われている)世界です。
    ですから、そのイメージで合っている=あえて年齢を示唆する表現がなくとも、わかってもらえていると思います。


    なるほど。ただおっさんと言う表現は矜一が感じたもので…、ガタイの良い相手にはおっさんと言っていますが、ノッポ、あともう一人には言及してません。
    ですから、それぞれ年代が違う可能性があり、そこを描写していくと神視点(作者)要素と(この物語は多くで一人称を採用)、もちろんガタイの良いおっさんは○○才に見える、ノッポはそれより若いだろうか? ~~もそれと同じくらいで~と助長…のように矜一の頭の中を書くことになると言うか…。参考として描写する時に頭に入れておきますね。

    編集済
  • 1番強い今宵の兄はクソ扱いされる1-5に居るんだよ?
    ねぇ、エリート思考の先生方ꉂ(´꒳​`◍ )くすくす

    作者からの返信

    今はこんなことが起きているなんて思ってなくて、兄はやっとクラス全体がまとまってきたと学園祭を満喫中。
    ○○「なんだか騒がしいな?」

  • そもそも、この子達は全員手抜きしているしね
    本来のレベルとスキルでの戦い方をしたら、東校の生徒で勝てるのは攻略道の関係者くらいじゃない?
    ギルド幹部やA級探索者ですら見抜けない隠ぺいの凄さよ

    作者からの返信

    桐島姉弟はほぼ全力…です。
    どちらも害意察知と…なんだっけ忘れたけど、危険を回避するスキルを取得しているので(トワイライトにやられたせいで)、戦闘よりもどちらかと言うと生き延びる方向にスキルを取得してステータスも一般人過ぎて上昇率がね…。
    今宵組は常識改変が頭おかしいので(マコトは盲目的に矜一を信じ)、壁以外でスキル取得をしている差が大きいです。
    鑑定(矜一は取得したけど死にスキル)を持っている人がそもそも少ない上に、偽装スキルの方がレア…矜一たちのせいでレアじゃないけど、矜侍が教えたバレないためのスキルなので(壁を超えて取得しているメンバーがほとんどだけど)、矜一が修行した段階の偽装スキルを手に入れてると言うかなんというか少し違うんですよね。

  • 学園側は知らない…東三条さんが出ても今宵ちゃんには勝てないんだ…他のメンバーならいい勝負になるでしょうけどね…
    というか、ランキング制度のせいで、鏡君の相対価値が下がってるのがかわいそうすぎるw鏡君じゃなきゃ桃香ちゃんが負傷する必要が無かった可能性もあるからね。
    ランキング制度の見直しをすべきだと思いますまる

    作者からの返信

    東三条さんは東三条家グループ……当主の親ばかで持たされた魔剣持ってますから……。
    オーク戦では魔剣より氷結魔法で活躍したけど(笑)
    今宵相手だと出してくる可能性。
    ただまあ最低でも空間魔法の短距離転移を東三条さんが覚えるまでは、勝負するのは厳しそう。
    鏡君は攻略道なのにほんと可哀そう。
    ランキング制度は中三組が加入する前に変えないと、中三組と攻略道でランキングの多くが埋まる事体に…って変えても埋まりそう。

  • うにゅ?制服って普通に買っても5万以上するから若干高いって感じでは? 余所の制服はそんな高くないのかな? 俺が知ってる現実の制服ほぼ高いのしかしらん_(:3」∠)_

    作者からの返信

    定価だと30じゃなかった? あれ10? 税金入って安く~買えてると書いた記憶

  • 主人公レベル上がらないの指輪のせいだったりとか‥ 

    作者からの返信

    鋭い! でも指輪に関しては4章? で判明します

  • 第237.2話 進撃の今宵③への応援コメント

    こんな成績残しちゃったら兄が総合ランキングでもっと上に上がって2年で1クラスにならないといけませんね

    作者からの返信

    兄はまだ知らないから…中学の頃は辛かったけど今は違う!! みたいな感じで、学園祭を満喫してますよ!

  • 第236話 進撃のDJ今宵への応援コメント

    なんかドMに見えたよ鏡君

    作者からの返信

    鏡君…小烏丸さんが見てたらどうおもったことか

  • 第235話 殴りたいこの笑顔への応援コメント

    荒らしすぎでは?
    学校の存続の危機ですね

    作者からの返信

    このぐらいしてやっと変化がある可能性

  • 第237.2話 進撃の今宵③への応援コメント

    >夜露死苦
    兄を馬鹿にした人たち、上級生でもぶっころ……ステイステイ。

    作者からの返信

    そしてなぜか妹の評価は上がり、兄はヘイトをためるんですね。わかります。


  • 編集済

    第39話 兄と妹⑧への応援コメント

    どうでもいい豆知識。

    ニーハイの上に、サイハイソックスが存在する。サイハイソックスの方が長い。ニーハイは膝上、サイハイは腿までという感じ。ちな、私はサイハイソックス派である。

    作者からの返信

    作者は、絶対領域の見え具合次第です!

  • 第225話 レッドへの応援コメント

    >それにもうレンにはブルーをしてもらうことを了承してもらってるんだ

    イケメン枠!?

    作者からの返信

    イケメン枠なんですが、変身時には顔が隠れる。
    悪の構成員がいる所に行く場合、変身後から出場になるから結局見えない可能性(笑)


  • 編集済

    第224話 萌え萌えキュンへの応援コメント

    衍字報告です
    申し訳ない程度→申し訳程度
    ではないかと

    作者からの返信

    訂正しました

  • 第223話 針治療(鍼灸)への応援コメント

    結局ランキング総合何位になったのでしょう?

    作者からの返信

    潮田(27位)、西町(30位)で二人同時ですが、潮田だけランク落ちして47位に。
    矜一は27位ですね。

  • いったいどうやってまじったのか

    作者からの返信

    教室で水戸君が第二東の女子に遊びに誘われ&人数必要で矜一に相談、それは合コンだと椿に言われ、それを聞いた猪瀬さんが端末で攻略道メンバーに送る予定が今宵たちも入っているグループに誤爆。
    今宵から矜一に鬼電(矜一が無視)→猪瀬さんに電話で確認、そこから第二東の二人に6階層で会っている松戸、茅野が連絡先を知っていて猪瀬から今宵へ。今宵が第二東校の二人に連絡して~~~参加までこぎつけました…
    行動力ううううう

    編集済
  • 第225話 レッドへの応援コメント

    九条は変わりましたねぇ

    作者からの返信

    成り上がれは矜一と関わる人が成長していく物語…でもあります。
    矜一が成長するにしたがって、それに感化された周りも~なって行けばよいなと当初から少しずつ周りの感情変化を書いてたり…するんです(わかりにくいけど

  • 第224話 萌え萌えキュンへの応援コメント

    どっかの国立第一高等学校対立女装冥途戦争で第一東高のヒーロー役ですね

    作者からの返信

    学園祭はメイド執事(女装)にするかヒーローショーにするかは難しかった。
    メイド喫茶だと話題も多いし書きやすいし楽しそうだけど、みんな書いてるし…と思い…。え? 割とテンプレ書いてるって? そうなんですけども!

  • アナウンスさん:今宵の『指輪物語計画』が失敗しました。

    作者からの返信

    ダメだった模様です!

  • あれ?さらっとペアリング勝手に指にはめられたけど
    その指輪に何か付与してないよね?どうなんでしょう
    そしてもう片方はやはり今宵がつけるのかしら?

    作者からの返信

    幼馴染さんの指輪が羨ましく子供の頃から思ってたので暗躍しました。

  • 矜一だけのソロ配信とかも増やしてほしいな
    シュテルンの需要ももっとほしいし、配信回と掲示板回も
    回数増やしてほしいですね
    周囲からみた主人公たちはどう見えているのかを見たい

    作者からの返信

    配信回と掲示板回は連載を始める前から現代(近未来ですが)のファンタジーを書くので入れたかったんですよね。ただ、序盤を含め強くなる過程を書いていると遅れに遅れ……1年半前くらいにやっと書けて今だと(周りの作者が凄いので普通なんですが)当時は実際の掲示板と似ているように書けた! と思い、好評なこともあって増やす予定…だったんです。
    ただ、できるだけおかしな設定がないように裏設定とか考えていると、最近多いドローンが勝手についてくる配信とかは民間技術では無理でしょっとなって(今の矜一の財力ならできるかもだけど)、小型カメラをヴェネチアンマスクにつけているので矜一の目線配信になり、矜一を見ることができない&配信のあとに掲示板回を書いていたので、どちらも少なくなったと言うのが真相です。
    シュテルンの活躍を書きたいけど、どうしても三枚目の裏方に…。

    編集済

  • 編集済

    第237.2話 進撃の今宵③への応援コメント

    今宵ちゃんもお聖水解禁?
    レベル自体は少し調べれば両親が冒険者の才能高いことはわかるだろうからセーフかな?兄が少し低過ぎな気するけど
    それはそれとしてクズカモも努力はちゃんとしてるんだね

    東三条さんより少し低いくらいが偽装レベルには丁度いい気が?偽装のメインはスキルな訳だし東三条さんに比べるとレベルは21も低いと思うしクズカモくらいのレベルくらいでいい気が

    カモさん24だから壁越えて無いし東三条さんともそんな離れて無いし建前上妹よりレベル低いのも変な気したので丁度いい数字かなって

    作者からの返信

    クズリュウ王子は努力と言うか、なんで俺がこんな目に! みたいな感じでムシャクシャしてダンジョン→学校や世間の目は変わらず…俺はやりすぎてた? と思いつつ、もう剣しかない!→ダンジョンで焦って事故で死んでいても心配されてなかったくらい影響力が過去の人に学校でなっちゃってたという。
    更生…少ししかしてない…気もする。

    兄はたぶん21くらいに偽装しなおすんじゃないだろうか。ちょっとずつあげて(笑)

    上昇率が16から21でも壁を超えちゃうのでそこから25くらいに上げるとなると…。早すぎないかな? 26から上が一般ではまずいないレベル帯にな感じです。

    編集済
  • 第237.2話 進撃の今宵③への応援コメント

    漏らした?
    ありがとうございます!

    作者からの返信

    塩味!? とか九頭君が言ってたら魔力水? 真水? なのにヤバかったけど、たぶん…生活魔法を戦闘で使われると思ってなかったので勘違いしただけのはず!
    九頭君の身は清められたのだ!


  • 編集済

    第237.2話 進撃の今宵③への応援コメント

    >九頭さんは私が使ったウォーターを私のおしっこと勘違いする。
    お前もセクハラ野郎なのか、九頭2世…。
    第46話のトワイライトの強姦魔といい、前々回の鏡さんといい、今宵さんのセクハラ野郎とのマッチングが何気に多い気がします。
    運パラメータBの効力は無いのかな。
    第6章完結らしいですが、中3組と矜一さんとの文化祭での合流はどうなるのか、次の更新を楽しみにしてます。

    作者からの返信

    >>中3組と矜一さんとの文化祭での合流

    ここ書こうと思うと書けすぎちゃって、戦闘の後だしこのイベントの前の状況みたいな矜一(日常系ラブコメ?)になるので(今宵がいるので矜一受け身で感じは変わるけど)…作者的には書くのは楽しいんですが、早く進めろよってなるかなと思い…やめました。
    ただ、次章の構想は考えれてないので(と言うか、学校側の反応だとかTV中継だとか学園祭の出来事が頭に浮かびすぎるので)書いちゃう可能性はちょっとだけあります。
    成り上がれを書く前にザックリとプロット的なのは脳内にあるんですが、5校を出してたり…今それを書くのも学園祭の延長のようになるしどれを次に持ってくるかみたいな。

    セクハラ…実際には相手は真剣に勘違いや興奮してのことなので~twilightのクズを除く。


  • 編集済

    第237.2話 進撃の今宵③への応援コメント

    うん.....偽装でもレベル21?ちょっと高すぎない?

    第93話の天音でも(高校一年、1位)レベルは18だけです
    その後、東校に入ると目立ちすぎてしまうでしょうか?

    作者からの返信

    偽装レベルは今宵発案であえてかなり高くしています。21は1年、2年合わせても上位です。
    これは、七海&葉月が小烏丸と戦ってギリギリ勝てたと言う話を聞いていたことと、負ける可能性がある時は全力を出しても良いように(スキル魔法以外で)もしものことを考えてこうしている感じですね。
    桃香&聡からすると全力と変わらない状態です。

    目立つ…まあ…もう全国中継されて歴史的瞬間と3人言われてるし…他の3人もまず勝てない国立生に勝ってますからね…。
    でもまあ、強さは異常だけどスキルや魔法の面から見て(このスキルやステならありうる)強さです。
    アステリズムが配信で見せているような魔法使いまくりのような異常さはないです。

    東三条さんは、オークロード戦の後のlv26を公表してます。壁を超える以外でスキルや魔法を覚えている場合のみ偽装してないことにしている

    編集済
  • 第237.2話 進撃の今宵③への応援コメント

    九頭のスキル早熟は、スキルやレベルが上昇しやすくなる反面、一定以上のレベルからは上昇しにくくなる諸刃の剣なタイプかな
    デメリットなく上昇しやすくなるのであれば、かなり強力なスキルですね

    作者からの返信

    デメリットは特にない……と言うかわからないという話に~と思ったけど、そもそも語られることはないと思い直して、裏設…かどうかわからないけど、
    早熟は基本的には経験値…熟練度などが2倍くらいになるけど、20歳を超えると効果が無くなります。
    ただ、そのスキル効果(20歳まで)も認識次第で壊せます。
    まあ、九頭君は壊せないし、父親が失踪していない場合の彼のif--未来は、大学を卒業してトップ層だけど垢ぬけない本当の上位(矜一たちがいない場合の)にもなれないで学生時代にちやほやされたつけで伸び悩みます。
    でも、逆に無視されるようになって努力しているので残り数年で強くなる…可能性はあります。

    マコトを助けていないもしくは矜侍の修行を受けていない場合に全員トワイライトにダンジョンで殺されていた未来…みたいなのと同じ感じです。
    と、脳内でイフ映像が過去に流れた話を書いてみる(笑)

    編集済
  • 第237.2話 進撃の今宵③への応援コメント

    キィちゃんをわからせたいおじさんまだまだ登場!
    クズカス君、思ってた以上に強くてビックリしました。アレから修業して強くなったんですかね…でも今宵ちゃんのおもらし(偽)を吐き出すとはまだまだ足りませんね。というわけでクズカス君卒業はまだお預けです(笑)いや、ホントに今の2年生かわいそう。来年度暗黒世代とか言われかねない(笑)

    作者からの返信

    一応4位(笑)ですからね。
    父親が失踪してから我が世の春から転落したので、ダンジョン&剣術に逃げて(打ち込んで)強くなりました。
    矜一の一つ上が暗黒世代、矜一の世代が黄金…そしてその下が奇跡もしくはプラチナ?


  • 編集済

    第200話 バトルベアへの応援コメント

    200話と1周年おめでとう
    末長く続きますように

    作者からの返信

    ありがとうございます! 
    出来得る限りがんばります!

  • 第196話 我らは蛮族!への応援コメント

    今回矜一の戦闘が一人で完結して良かったけど、急にあっさり倒しすぎて戦闘描写が扱いが雑に感じた
    命懸けという割に飛ばされてから即終わりだった
    あと矜一はテコ入れいるけど、今宵はテコ入れ入らないような、毎度どんどん強くなりすぎですね

    作者からの返信

    オークロードがヴリトラと同程度なので、矜一は成長していて、そこからの覚醒状態ですから雑というより実力を十分に発揮したと言う感じですかね?
    野球選手なんかだとゾーンに入ると、今までそれほど打てていなかったホームランを連日連夜1日に2~3発とか急激に増えることもありますし、今作における覚醒は、第一段階がゾーン(意識の切り替え)、第二段階が(現在の認識&能力大幅上昇)です。
    科学的に言うと、血流が多くなって酸素が全身に行き渡り…、人は脳の約9割を使えていないと言うような状態からほぼ全て使う状態に覚醒と言うような感じです。
    一応、ほぼ全てで「兄」がいることで「妹」が行動していると言うか強くなっているんです(文章にもこっそりいれている)一応副題にもあるようにダブル主人公的な感じなのでよろしくお願いします。

  • 第237.1話 進撃の今宵②への応援コメント

    お弁当をそんな事って言ってるけど、馬鹿にしてる時点で問題だと気が付かないのが敗因だな。

    作者からの返信

    たしかに。


    ありがとうございます。

  • 第237.1話 進撃の今宵②への応援コメント

    実際は今宵たちの強さが規格外な訳ですが、結果だけみれば、名門高校生がシロウト相手に大惨敗。
    学園祭終了後、学校単位での大変革が起こる?それとも「出場者が油断してシロウトに負けただけの事」として処理されて終わり?
    今後の展開を、今から楽しみにしております!

    作者からの返信

    一人だけなら油断と言う言葉で誤魔化せそうですが、これだけ負けて全国放送なので学校側がどういう対応をするかは謎ですが…
    相手が強かった! と自分なら賞賛へとチェンジするけど東校だからどうなるのか。

  • 第189話 オーク三昧への応援コメント

    もう少し主人公のパワーアップにテコ入れしてほしいですね
    あんだけ一人だけスキルいっぱい持ってるのに活かしきれてない気がする
    主人公だけの能力とかないのかしら
    覚醒や新しい力出しても毎度すぐ真似されてるし

    作者からの返信

    矜一はどちらかと言えば縁の下の力持ちタイプですからね…
    太陽の光を反射して輝くのが月。
    今宵も月じゃん! と言われそうですが、最初に考えた時が月の反射でじゃあ太陽は? となると別の月(今宵)の輝きを反射…みたいな…
    月輪は矜一だけの技ではあります。スキルを活かしきれていないと言うのは同意です。
    色んなスキルや魔法で敵を翻弄させたいんですけど、キャラが戦闘をしている時に信頼できる技があるとそれを使うだろうなと言うのがあって動くんですよね。もう少し描写できるように頑張ります。

  • 第237.1話 進撃の今宵②への応援コメント

    世はまさにメスガキ無双www
    ざぁこざぁこの連立w

    作者からの返信

    心の友きぃが今宵たちを侵食している!
    わからせさせられる未来はあるのだろうか…。

  • 第236話 進撃のDJ今宵への応援コメント

    俺様するは改心アニキ呼びするわ同行者がなんか残念だわ妹にセクハラかますし鏡くんは何がしたいん?
    逝くのかな?どMだしダメだこいつ早く何とかしないとw
    結局は初見殺しなだけだから何度も見られたらあかんわなw
    先の先の先からスパァァキィィィン!!
    鏡「ならさきのさきのさきのさきのスキルに」
    ならさきのさきのさきのさきのさきのs...頭おかしくなるわぁぁあ( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン

    作者からの返信

    あはは。
    どちらが先手を取るか勝負!
    鏡君は完敗した後に、優しく教えられたと思って年下に母性を感じた模様です。
    ダメだコイツ、早くなんとかしないと。

  • 東三条さんにペカチュウリング作ってあげたら好感度上がるかしら……

    作者からの返信

    作ってあげる人が矜一だと誤解されて凄いことになりそうです。
    ただ、ペカチュウリングって作るの凄く難しそうな。クラフトスキルがないとべちゃっとした感じになりそうです。指の大きさ的に東三条さんは細いだろうからそれに合わせたペカチュウ。

  • 第237.1話 進撃の今宵②への応援コメント

    まさか潮田と西町を立て続けに瞬殺かつ5戦目やるとは予想外でした。
    今宵さんvs九頭2世の因縁対決が実現できて良かったですが、矜一さんのクラス演劇に行けなくなったりして。(汗)
    次の更新を楽しみにしてます。

    作者からの返信

    時間的に今宵なら兄を優先しそうですが、あと一人だけ残してメンバーの誰も九頭君と戦わないのは逃げたと思われる可能性&そこまで倒してこその改革! と言う感じで指名したのかもしれないです。ついに東校上位の力が…どの程度なのかわかります。

  • 第237.1話 進撃の今宵②への応援コメント

    キィちゃん宿らせると致命的やらかししそうだから早目に除霊しとかないと🤔

    作者からの返信

    それほんとそう思う。大事な所でしくじりそうっていうキィちゃんの謎の信頼感(笑)

    編集済
  • 第237.1話 進撃の今宵②への応援コメント

    キィちゃんをわからせたいおじさんまだまだ登場!
    その…なんだ、今宵ちゃんから見たときに苦戦するようなのが既に少数派なのよ(しかも大半が1年5組)だから今宵ちゃんは気にせずクズを瞬獄殺して大手を振ってお兄ちゃんの劇を見に行けばいいと思うよ♪

    作者からの返信

    兄が偽装レベル16で倒してる相手ですからね。
    通常は16でも難しいけど、しっかりと訓練していたりスキルが戦闘特化なら行ける状態。
    そこを、レベル21にして今宵以外が全力を出してもバレないスキル構成にして参加してるので…今宵がでるとこうなりますよね。だがまだだ、この学校にはお嬢様が!(たぶんでないけど)

  • 第237.1話 進撃の今宵②への応援コメント

    妹無双!

    作者からの返信

    兄にヘイトを募らせ、良いとこをもらうのがまつまい…あれ変換されないな末妹の特権です!
    読み方ミスってそうでこわい。

  • 第237.1話 進撃の今宵②への応援コメント

    >四肢から吹き出る血を見て、私は首まで落とさなくて良かったと安堵した。

    四肢切断の上に首チョンパではないのか?(第223話のやり方)

    作者からの返信

    首チョンパはTPOで今宵は止めた模様です。
    TPOがわかる女!


  • 編集済

    第237.1話 進撃の今宵②への応援コメント

    あの人ネタはやめてさしあげろwwwww

    作者からの返信

    ジャイアンのことですよね? まさか ひろ〇き構文ではないですよね!?
    はい、論破!

  • 第236話 進撃のDJ今宵への応援コメント

    いくらお祭り中のお遊び対戦とは言え、天下の名門校の生徒が、部外者に倒されまくれば、学校としてのメンツを守るためにも、「真の優等生」を投入してきそうな気もしますが・・・・。果たして、今宵ちゃんたちは、無事に帰る事ができるでしょうか?(笑)
    話は変わりますが、いくらクラス出店の仕事があるとはいえ、幼馴染さんやお嬢様は、意中のカレを学園祭デートに誘ったりはしないのでしょうか?年に1回&人生で3回しかない一大イベントですよ?

    作者からの返信

    お嬢様はデートを成功させていたような!? 葉月さんも。幼馴染は頑張って誘ったけど、周り(榎本?)に阻止されたような…。2日目はどうなっているのかはわからないです。でも2日目はもう鉄壁のガードプリンセスきちゃってるからね。午前だけだよねチャンス。

    一応学校側は、動いてます。本編で書くか悩んで書いてない(戦闘中なので)

    東三条「念のために出場? お断りですわ、どうして未来の攻略道のメンバーと戦う必要がありますの?」


  • 編集済

    九条はもうダメだ、、、
    手遅れですね

    作者からの返信

    根本は外部生(九条自分たちを含む)とその中でも矜一がいたせいなので…と言うかそもそもが九頭の難癖なんですが、それらを踏まえると九条君も可哀そうかな…とは思います。悪い方向に知らないうちに向かわされているような感じ。

  • 0話どこになるのでしょうか?
    目次見ても1話の前にも見当たりません
    それとも0話表記のタイトルではない?

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。
    127話のあとの登場人物紹介のその次の挿話、『閑話 とあるクランの掲示板』が1話の入学式の前に入れていた0話です(ここの131話ではすでに読んだ後です)

    当時は掲示板回や配信回があるWEB小説はまだ少なく、この小説の特色を出すために、1話の前に0話としてトワイライトクランの掲示板回を0話として入れていました。
    ただ、話は4章始まる前くらいが一番わかりやすいので(いきなり意味不明の掲示板では読者が読み進める人が減るかなと127話の後、4章の前に最近組み込み直していました)
    当時、書いた後書きなのでおかしなことになっていてすみません。後書きを訂正しておきます。

    編集済
  • 第105話 日曜日は訓練だ!への応援コメント

    九条、外部組の1位だから優秀でいい人かと思ったら性格悪すぎだよなぁ
    前々からちょくちょく主人公に嫌がらせしてるし
    自分の方が上位と勘違いしてるし

    作者からの返信

    性格は悪くない…とは思うんですが、プライドは高いので負けたくないという気持ちが高すぎるのかもしれないです

  • 第98話 鏡君襲来への応援コメント

    これ以上部員は増えないでほしいですね

  • 第62話 連絡網への応援コメント

    殺してもリスポーンするからって故意的に殺したら殺人な気がする
    あくまでも安全措置でしょうに

    作者からの返信

    この辺りはもう東校の人は慣れ切って普通の常識は通じなさそうです
    戦争だと殺人数が栄光のように麻痺してる感じですね

  • 第57話 全裸事件への応援コメント

    お風呂入るとき着ていた服を洗濯に出さないのかしら?

    作者からの返信

    蒼月家ではどうなっているんでしょうね?
    父母は昔から生活魔法(クリーン)が使えるし、今では全員使える状態です。
    体もそれで綺麗には鳴るんですが、お風呂は娯楽的な半面もあるし…。

  • 第24話 箱庭⑥への応援コメント

    ステータスに関して
    クラスの一位と平均はどんなステータスになってるのか詳細が気になりますね
    主人公と対比がほしいです

  • 第236話 進撃のDJ今宵への応援コメント

    鏡は処すべし、慈悲は無い!

    作者からの返信

    鏡君今回は悪いことしてないような(笑)
    おさわりは禁止です!


  • 編集済

    第236話 進撃のDJ今宵への応援コメント

    >お弁当の仇の前に矯正することにしました
    西町はサチさんが、潮田はキイさんが相手したけど、今宵さんの3戦目の相手は潮田と西町2人同時になるのかな。
    時間的に4戦目は厳しいか…。
    相手にされないランク4位の九頭2世が不憫になってきたっす。
    この勝ち逃げ状態で矜一さんのクラス演劇に行かれたら、矜一さんにシワ寄せ来るのかな。
    次の更新を楽しみにしてます。

    作者からの返信

    インターバル短縮で…時間をかけずに倒せば戦えて…昼食一緒は間に合うか間に合わないかくらいの時間ですね。
    闘技イベントの休憩は今宵戦が全て終わると30分の休憩です。
    まあ矜一が12時前に午前の部を終えてから既にご飯を食べている可能性もあるけど。


  • 編集済

    第8話 ”可愛がり”への応援コメント

    暴行は犯罪なのだから探索者証で救助要請出来たのでは?
    治安が悪すぎる
    誰も助けない声かけない犯罪を見ないふりするは冒険者も職員も意識も民度も低すぎる
    通報とか助ける警備員とかいないのだろうか

    作者からの返信

    メキシコの治安が悪い場所みたいな感じですかね。
    メキシコの方がまだ酷いかも。

  • 第236話 進撃のDJ今宵への応援コメント

    アネキ( ̄▽ ̄;)
    鏡君が危険な変態化していくね、
    良い香りだったなアネキ…とか言いそう(・Д・)

    更新お疲れ様です。

    作者からの返信

    鏡君はね…。
    東三条さんが好きなのも負けたからなの? って思うよね。

  • 第236話 進撃のDJ今宵への応援コメント

    この後まさかの兄弟バトルでもいいなあ
    演劇よりk.o.fに移行してエエんやで
    乱入者が舞台ぶち壊しは、テンプレだしね。
    第3の被り物で登場するとかなら1ちゃん出番ありかも

    作者からの返信

    今宵が観戦(演劇)回はたぶんはしょられます。
    シュゴー! 謎のカメラマンが現れた! 盛り上がりそうではあるけど互角に戦ったらアステルバレしちゃう(笑)


  • 編集済

    第236話 進撃のDJ今宵への応援コメント

    今宵相手だしもっと強い相手来てくれないかな
    現ランカー1位とかメスガキにしてやられてる東校のメンツの問題とかで呼べたら少しは楽しそう
    普通のランカーだと鏡君みたいにヤムチャしやがってで終わりそうで

    作者からの返信

    これ今宵の強さがわかってるからそう思うけど、東校側からしたらというか世の中の常識からしたら考えられない出来事…のはずなんですよ。ヤムチャしたけど。

  • 第236話 進撃のDJ今宵への応援コメント

    キィちゃんをわからせたいおじさん再登場!
    今宵ちゃんに興奮…鏡君もこちら側の人間だったか(違)
    鏡君はだんだんかわいそうな子になってきちゃいましたね(^_^;)初登場の頃の俺様キャラは遠い昔の話…完全にワンコになってますね。
    次回「今宵ちゃん、タイムリミットに焦る!」

    作者からの返信

    鏡君は攻略道メンバーなのに攻略道(仮)にボコボコにされて、負けた後に足で踏まれる所が全国放送で…。
    東校の伝統崩壊で職員室の電話が鳴りまくってそう。

    編集済

  • 編集済

    第233話 学園祭二日目への応援コメント

    回答あるがとうございます。(前コメント消去したので唐突ですが)

    Unicodeに「あ゙」や「ゔ」はあるので、纏めて置換するといいかも。書籍化された際の問題が減ると思います(期待)。Unicode(特殊文字)についてはWikiで引っかけられました。と言うかこの字があったことにビックリですよ。

    追記:回答ありがとうございます。今時sjisにしか対応していないOSやアプリは絶滅危惧種なので大丈夫かと。

    作者からの返信

    くっ…これはこれで難しくないですか!? 手間が(笑)
    あとコード使うと環境なんとか文字とでるので見えない人出ちゃうかも。


    まとめて置換…元が消えないか心配になる小心者です。教えてもらったやり方で今後はやってみようと思います。

    編集済
  • 第232話 学園祭④への応援コメント

    イイダコ たこ焼き で画像検索したらすごくシュールな画像が……無理な人がいても仕方ない感じ。

    作者からの返信

    イイダコ 丸ごとたこ焼きのお店はいくつかあるのですが、今回2-5のイイダコ入りたこ焼きは、リロ氏ヴァージョンというか、足をそのまま出して作っているお店のやつではなく、もう少し手間をかけてイイダコとわからない位見えないようになっているたこ焼きです!


  • 編集済

    第235話 殴りたいこの笑顔への応援コメント

    マコトちゃんのセリフが矜一もブッ飛ばすになっているが大丈夫か。 心情的にブッ飛ばしたいのも分かるだけに誤字か分からない。

    追記:了解ラジャ、勢いって大事ですからね。

    作者からの返信

    ここは意味合い的には止めなかった二人に対して言っているんですが、今宵は実際に行くのを阻止できず宵闇さんで参加。マコトは全肯定少女なので、矜一をぶっ飛ばしたいとまでは思わず、行かないでほしいくらいだとは思うんですが…、変更するか悩みましたが、会話文であることとマコトくらいの年齢なら言葉はニュアンス(本来の意味?ではなく日本で使われる”雰囲気で”と言う意味)で喋ってそうなのでこのままいくことにしました。
    会話文はキャラそれぞれが動いて発言しているので、雰囲気重視です。

  • うわぁ速攻イタリア(裏切り)しやがった

    作者からの返信

    これもフフってなった(笑)
    速攻イタリアしやがったで裏切りをイメージしちゃうのって風評被害になるのだろうか。それとも事実として問題ないのか。

  • 第71話 手のひら返しへの応援コメント

    伝家の宝刀
    手のひらクルクルタイフーン!