応援コメント

第71話 手のひら返し」への応援コメント

  • 伝家の宝刀
    手のひらクルクルタイフーン!

  • まぁ多少もやるけど現実はそんなもんだよねぇ

    作者からの返信

    ここはむしろこんなものな気がします。

  • 猪瀬に悪意はなく実は好意に近かった?
    イジメる側の心情も画一的でない点や後の関係の可能性を色々想像してしまいます。
    話が進むにつれどんどん面白くなって、しかも未読がまだまだあるので本当に楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいです。
    猪がついているだけに、豚さん好きだった!
    でも今は痩せて!?

  • なるほど、一切ざまぁ無しなのか。
    軽いのでも行うのかと思ってましたが…

    手のひら返しですり寄ってくるのがめちゃくちゃ気持ち悪い位…か。

    作者からの返信

    先まで読んでいただければ……。
    ただ異世界物ほどバッサリは現代なのでできないです;;

  • うーん正に「大衆は豚」だ(灬ºωº灬)

    作者からの返信

    (´・ω・`)そんなー

  • 「うーん、今日はまだ1-4クラスの残りと戦うかもしれないし、それがなくても観戦すると思うから止めておくよ」


     「そっか~。残念。『また』行こうね」




    え?もう行った事になってる?(震え声)

    作者からの返信

    ありがとうございます。また今度に訂正しました。

  • 棄権を許さなければいいのに…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    強くなったことで多少モヤる事はあっても心が広くなっているのかも?

  • 手のひら返しが気持ち悪いですねぇwww
    これは保身的なものかなあ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

  • 猪瀬さんが実はマイクロぶーちゃんを飼っていたとは……それでぶーちゃん好きだったんですね。
    そういえば、名前に猪入っているのに今更、気付きました。
    マイクロはちょっとした大型犬くらいで止まるけど、ミニだとえ? 本当にミニ? と疑いたくなる大きさに育つらしいですね、アレ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ミニブタは最初だけのようですね。ですがここは未来のSFですよ!
    マイクロですよ! メチャクチャかわいい豚さんです!たぶん。


  • 編集済

    翌日いつものように登校してって事は椿と何も会話が無かったのか……

    一度棄権を勧めるほど弱いと思ってる主人公に、何の言葉もかけないとは、もうホントこの女との縁は終わってるんだな。

    まぁ、それは試合を見に行って無い時点ででも明らかか……

    追記
    返事あざっす。
    登校中の会話は中3の時期から主人公が話し掛けても生返事しか返ってこないのですよね?だから特別ないと思ってました笑

    >まぁ、それは試合を見に行って無い時点ででも明らかか……

    ↑は椿が主人公の試合を見に行ってないというつもりで書いたのですが……

    見に行ってたのなら登校中に何故強くなったか問いただすか、話しかけようとする素振りを見せて挙動不審になると思ったので。
    それがいつも通りの登校なら椿は主人公の試合を見てないと判断したんですが、まちがいですかね?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    一緒に登校はしているので会話はしているはず!?
    どういう会話がなされたかはご想像にお任せします。

    矜一も最初はクラスメイト二人に誘われなければブッチ予定でしたから…。
    殺すまで戦うとは思ってなかったせいもありますけどね。

    追記
    コメントの編集はメールが来ないので正直気づけないんですごめんなさい。
    椿は主人公の試合を見たいと思ったかどうかはわかりませんが、周り(レンたち)に促されて自分たちの研鑽に勤めていますね。試合で矜一が勝っても疑心暗鬼で聞きだしてないです。いつも通り→見てないは正しいです。

    編集済
  • ざまぁタグはないし、このまま受け入れる感じになるのかな?
    個人的には手の平返ししてきた人たちに何かしらがあった方が良いと嬉しいけど…。
    とはいえ、ここでキレたら本丸の1-5上位陣との掛け合いが微妙になるかもだし。
    ここまで言いはしたけど、作者様がこれからどんな展開にしていくのか楽しみにしております。
    良いお年を。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    すみません、3人組、青木、1-4クラスとわりとざまぁしてるつもり…でした…。
    自分にはこの程度が限界かもしれません!

    1-5上位陣……とあまり…絡ませる予定はないかも…。相手もこちらに対して興味をもってません。椿くらいですね。

    明日辺りから学園ものなので入れたかった話だけど学校にとらわれると凄く書きにくい展開になる話、、脳内では止めろと言ってる話。さらに賛否両論しそうなキャ…。

    良い大晦日をお過ごしください。

  • この間のコメントに対して真摯に受け答えてくださり有り難うございました。
    更新を楽しみにしていますので、来年も頑張ってください。応援しています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    設定なんかについては自分も他作品を楽しく読んでいる時に気になる方です。
    ただ書いてみると難しい所があって例えば、目の前で告白しているのに「え、なんだって?」といってなかった事にする場合。
    いや目の前! ありえんやん!? って話なんですが、そこでYESもしくはNOで答えたらそこでカップルもしくは疎遠で物語が終わるなと書くようになって知ったというか(笑)

    あとはあえてそうしてる場合で後で回収する話の所とかだと言えなかったりですね…。

    こちらこそコメントは参考になる事も多いです。ありがとうございます。
    良い大晦日をお過ごしください!

  • なんと見事な掌返し!。
    余り好ましくは無いが、これ位のメンタルじゃないと最下位クラスの平凡レベルの人は、この学園ではやって行けないのかもしれないね。

    この学園の生徒や教師の腐り具合を考えると、惨敗した腹いせに上位陣はいたぶられる可能性が高そうな気がする。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    一定数、特に何も思わずイジメ側に加担していた人たちが手のひら返しって所です。
    青木君や張本君たちはまだ恥ずかしさで震えています。

  • スカッとしない

    作者からの返信

    すみません。全部やっちゃうとバトロワの世界で数人しか生き残らない展開に><

    コメントありがとうございます。

  • 今年一年お疲れ様でした、良いお年を!

    作者からの返信

    応援ありがとうございます。良い大晦日を!