応援コメント

第100話 フィクサー」への応援コメント

  • 祝100話⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ
    ٩(´ᵕ`๑)و fight✨

    作者からの返信

    ありがとうございます。がんばります!

  • 矜持さんは文字入力は音声派なのがわかりましたね(笑)
    なんかごちゃったけれどまあいいやで送信するタイプ

    矜持さんは善悪があんまり人の基準がなさそうですよね。多分あそこに引っ張られるのはキケンなんだろうなというのはなんとなく……!

    作者からの返信

    矜侍さんは人の心を失っていないと信じている系人外。
    でも自分の周り以外は興味なし。

  • 張本君も親分がいれば、『喝チョレイだ!』と活躍してくれたんでしょうね。
    親分いなくなってから、暴走しだして引退ですしね。
    悪魔が契約を重視するのは西洋文化が契約社会だからという説がありますが、矜持さんはもしや……とか言っているとちょっと来てもらおうか、とどこかに連れて行かれるいう怖い噂がある訳ですかね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    逆らうものみな、消してった~。
    ああ、わかってくれとは言わないが、そんなに矜持が悪いのか~。

  • 100話おめでとうございます
    ここまで一気に読めました
    面白いです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    何よりの励みになります嬉しいです!

  • 遅筆じゃなくても毎日はキツいと思いますよ。それに別に義務でもないですし。中には毎日2話とか更新するクレイジーな作者さんもいますが……。
    まぁ無理せず毎秒更新してください。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    毎日2話だとか別の作品も更新している天才さんたちは尊敬します。
    ま、毎秒だって!? 頑張ります!


  • 編集済

     100話おめでとうございます。  

     今回再登場のイオリさん矜侍の契約書(断れない)洗礼を受けましたが、コレは危険な人達(矜侍や矜一の情報を知りたい者達)には認識できませんよね、契約を知らない奴は捕まえて喋るまで拷問もありそうです…アフターケアってあるんですか?例えば契約者に危害が加わった場合……背後に矜侍が現れるとか…
     
     前回のLIVE配信で矜侍の関係者とバレてますから矜一やコラボで配信をするイオりんに噂を気にしない莫加共が拉致して来そうなので気になりましので。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    イオリさんの契約書の方はかなり緩いので(他者まで波及しない)銀行関連、配信関連の隷属化波及から比べると拷問などの危険性は上がると思います。
    ただ…これは指輪もそうなのですが奴隷契約(異世界で良くあるやつ)を改良したものなので契約が結ばれた相手の状態は矜侍にはわかります。
    拷問前に助けに来るかは不明ですが、情報を知って何かされた場合は無かった事にリセットされます(多くが消されます。イオリさんが生きている間に助けられれば全回復ですが…)


  • 編集済

    祝100話🎉

    更新は楽しみにしていますが、無理して毎日更新されなくても問題ありません。
    読み手にとって短いストーリーでも、書き手である作者様からしたら莫大な時間とエネルギーを費やして創造する作品です。

    人には人の文章のクセがあります。ストーリー展開にも各々のクセが出ます。それが個性であり、作品の面白さに繋がって行きます。
    読み手は 「自分ならこう書く」 と親切なフリをして意見を述べるべきではありません。誤字報告はした方が良いかもしれませんが、アラ探しのように報告するのもどうかと思います。

    心無いコメントに心折れて断筆された方を何人も見てきました。心が疲れた時は休んで大丈夫です。無理はしないでください。また、私生活も犠牲にしないでください。時には充電期間も必要です。

    長文失礼しました。返信は必要ありません。

    (矜一くんご丁寧に口元のマスクまで装着ww、強盗に間違われて通報されなくて良かった)

    作者からの返信

    コメントの祝福ありがとうございます。

    序盤は一章終わりを山場と決めていたのでリアル入学式などの進行にそって書きながら結構縛りをいれていたので抑揚が少なかったと思います。二章からは主人公が修行した事もあり、やれる展開が増えて書いていて自分で読み直してテンションが上がってしまいすぎたかもしれません。一章からなんでこれが書けなかったんだ!?と言う思いもあります。でもそのせいでやりすぎたのか精神ダメージが…。(読者さんとのズレ)優しい言葉ありがとうございます。多少の演出は見逃して下さいませ。

    ダンジョン前の店員でも耐えられない圧倒的強盗感です!

  • ダンジョン近くの店の店員は、メンタルが鍛えられそうだね。

    世間の矜侍さんへの認識と自分の能力に関する特殊性と世間一般の常識の擦り合わせをしないと、認識のズレにより何処かでやらかす可能性が有りそうだね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    秋葉原の店員さんってメンタル凄いんでしょうかね? 矜一にとって矜侍さんはなんかあり得ない凄い人だけど一緒に過ごした良い人認識。世界ではカルト教祖やフィクサー認識…。主人公はその辺緩いからズレは訂正できるのだろうか。もっとズレてそうな妹もいるという。

  • 更新ありがとうございます。

    そして、まだまだ先はありますが、100話到達おめでとうございます。

    私も以前、投稿はしてませんが試しに物語を書いてみた事があります。
    ただ、テキストで70話くらい書いたところで読者の立場の自分が納得できず、そこでストップしてしまいましたが。

    そういう意味でもここまでほぼ毎日の更新をされている作者さんはすごいと思います。

    今後も作者さんが納得するゴールに到達するまで悩みに悩んで書きづづける事になるとは思いますが、自分の物語を楽しみに待ってる人がいるんだなという事をポジティブに捉えて書いていってほしいと思います。

    明日の投稿エピソード楽しみに待ってます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    70話!? 普通にすごい。書いているとその自分自身が納得できないというのはわかります。書いた後に自分で読んで今回の話は難しいな(読みにくいな)とか笑える所がなくてこれを出して大丈夫かなってのは結構あります。山場の前の前とかだとこのキャラにヘイトがたまるだろうけどそれが回収されるのは結構あとで、ここで切られないかなという恐怖もあったり。後はキャラが勝手に動いて徐々に自分でも迷走します。

    毎日更新はいずれ止まる事になると思いますが、出来る限り頑張ります。特に1話のクオリティが下がりすぎるようになった場合などは構想の練り直しからになるので少し時間がいるかもしれないです。