応援コメント

第231話 学園祭③」への応援コメント

  • イイダコ焼き
    調べてみたら本当にあって驚いたわ。

    作者からの返信

    あるんですよ(笑)

  • これ椿グイグイいかないとマイナスから0のスタートだしキツいよね
    やっぱですわがつよつよなのか
    妹はうんまぁそのアレだわからせられないように( ̄▽ ̄;)
    今ん所というか最近は邪魔か姑みたいなことしかしてない

    作者からの返信

    椿は指輪のせいが多大にあるとはいえ、負い目があるのでグイグイ行くまで心が決まっていないのかも。
    ですわさんは出会った時の話が通じない感じからかなり柔らかくなってますからね…。
    妹が指輪を持ってた場合に感情増幅されていたら、どうなっていたのかは興味があります。

  • 今宵様が見てる()以上女の子と二人きりのチャンスは確かに殆ど無さそうw

    作者からの返信

    学校が抜け道だったけど、最近は猪瀬さんたちとやりとりをして学校内の把握も着々と…。

  • 気づいたら5組全員強くなってた、につながる話になると勝手に思ってるわいがいますワイが居ます

    妹来たら、シュテルンが誰かバレねぇか?

    作者からの返信

    5組全員で下克上! クラス内で協力し合える状況になるために学園祭は必要でした。
    入学当初は矜一がクラスでハブだったので、今の状況になるまでで既に1年生活終盤なんですよ。
    なので、現最下位(青木)辺りには時間が足りないような…。
    妹様は全てを壊すのです。バレそうになったらギルド話題の両親の息子!で逃げ切ります。


  • 編集済

    葉月副部長さんとの絡みなど、普段は描写が少ないキャラが活躍できるから、日常編は有りだと思います。
    (描きすぎて中だるみするリスクも隣合せですが。)
    次は東三条さん&鏡さんとの合流回っすかね。
    次の更新楽しみにしてます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    葉月さんは(七海さんも)本当なら序盤でもう少し描写したかったのですが、話数がここまで進んでやっと少しだけ(笑)

  • 日常編は日常編で楽しいです。しっかし、いくら強くなっても彼らはまだこういう扱いなのね。なんだかなあ……
    と思ったけど、そもそも人類ってそういうものだったわ。差別も区別もなくなるわけがないね

    作者からの返信

    矜一はもうランカーも倒していて、別格扱いですが、5クラス全体となるとまだまだのようです。
    夜間高校から東大生が一人出ても、全体としては別みたいな?
    ごめんなさい。夜間とかは全く知らずにコメントしています。
    日常編は作者としてはダンジョン、日常編……そして戦闘からの少なくざまぁな割合のつもりなので、楽しんで貰えると小躍りして喜びますよ!