魔剣士狩り

湖城マコト

1 魔剣士狩り

聖剣の章

第1話 剣士の旅立ち

「それじゃあ、行ってくるね、皆」


 快晴に恵まれた初春。一人の若き女性剣士が故郷の山村を旅立とうとしていた。


 剣士の名はイレーヌ。ポニーテールにまとめた金髪と澄んだ碧眼へきがんを持つ、快活な印象を与える十八歳の美少女だ。

 

 黒いノースリーブのシャツには革製の胸当てを装備し、その上から雨風を防ぐためのカーキ色のフード付きコートを羽織っている。


 下半身はポケットの多いカーゴタイプのショートパンツに黒いレギンスを合わせ、足元は機能性重視で、履きなれた黒いレザーのレースアップブーツを着用。


 腰に帯剣させた剣士の象徴は、ナックルのついたサーベルだ。刀身は、梔子くちなしの花の模様が彫られた美しい金属製の鞘へと納められている。


 このサーベルは村人たちが慈悲じひの剣と崇める聖剣であり、イレーヌにとっては亡き父の形見でもある。選ばれし者以外は聖剣を鞘から引き抜くことは不可能とされ、慈悲の剣は百年近く神殿のオブジェクトと化していた。


 だが今から二十年近く前、旅の剣士であったイレーヌの父親、ジョエルが「慈悲の剣」を鞘から抜くことに成功。ジョエルはそのまま村で所帯を持ち、妻との間にイレーヌを授かった。その後も村を拠点とし、聖剣片手に傭兵として各地の戦場へと参加。多くの人命を救ってきた。


 村で聖剣使いの英雄と称えられたジョエルであったが、ある戦場で負った傷が原因で一線を退き隠居。その戦傷が原因で、一年も経たぬ間に亡くなってしまう。当時、イレーヌはまだ四歳であった。


 使い手を失った慈悲の剣は再び神殿へと安置され、新たな使い手が現れるまで眠りへとついた。

 

 そして十四年の歳月を経た現在。

 父の背中を追い、幼い頃から剣術修行に邁進まいしんしてきたイレーヌが慈悲の剣鞘から抜くことに成功。親子二代に渡り、聖剣の使い手として認められた。


 村という狭い世界だけで完結せず、より広い世界で剣術の腕を磨きたいと思ったこと。持ち前の正義感に加え、父と同じ人助けの道を歩みたい思ったこと等から、イレーヌは十八歳になると同時に剣術修行の旅に出ることを、聖剣の使い手となる以前から心に決めていた。


「剣士にかける言葉ではないかもしれぬが、体には気を付けるんじゃぞ。また何時でも戻って来なさい。これは餞別せんべつじゃ」


「ありがとう、村長さん」


 白い顎鬚を蓄えた老齢の村長から、傷薬や包帯、携帯食料や路銀などが収められた布製のナップサックを受け取る。軽い素材と中身ながら、村人達の思いの詰まったナップサックはとても重みのあるものだ。


「ほれ、ジェローム。イレーヌが行ってしまうぞ。しっかりと見送ってやりなさい」

 

 村長に促され、イレーヌの四歳年下の弟であるジェロームが落ち着かない様子でイレーヌと向き合った。十四年前に父を、八年前に病で母を喪って以来、二人だけの家族だった。イレーヌはいわばジェロームの半身、笑顔で送り出すべきなのは分かっていても、心は簡単には割り切れない。


「……たまには帰って来いよ」

「うん。なるべくマメに帰って来るよ。お土産も買って来ちゃう」


 男として寂し気な表情を見せるものかと俯く頭を、イレーヌが優しく撫でる。

 

 お互いに我が強くてたくさん喧嘩もしたけど、いざ離れ離れとなると圧倒的に寂しさが勝る。旅立ちを前に涙こそ見せぬものの、イレーヌの表情もとても強張っていた。


「土産なんていいよ。姉ちゃんが元気に帰って来るなら俺はそれで十分だから」

「大丈夫だよ。お姉ちゃんが強いのはジェロームにだって分かってるでしょう。聖剣のご加護だってあるし」

「そうだよな。姉ちゃんは誰よりも強いんだ!」

「ありがとう、ジェローム」


 姉の剣術の腕を誰よりも理解しているのは、鍛錬の様子を一番近くで見守っていたジェロームだ。覚悟を決めて面を上げたジェロームは瞳に涙を貯めながらも、陽気に姉を送り出してやろうと笑みを浮かべていた。


 そんないじらしい弟を前に感極まり、イレーヌも涙交じりにジェロームの体を抱きしめた。しばらくはお別れだ。弟の温もりをしっかりとこの身で覚えておきたい。


 一分間に及ぶ抱擁を終えた後、姉と弟は笑顔でお互いの体を離した。別れの挨拶は十分だ。もう思い残すことはない。


 これで笑顔で旅立てる。


「剣士としての私の名がこの村にまで届くように、頑張るからね!」


 笑顔でそう言い残し、若き女性剣士は故郷の村を旅立った。


 剣術修行の旅の中でのある出会いが、自身の運命を大きく変えることになろうとは。この時のイレーヌはまだ知る由もない。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る