歴史から現代へ、地方から全国へ、ファンタジーから未来の夢へ 郭隗の馬の骨
南九州の架空の自治体、宮之城市(みやのしろ)で島津義弘公を大河ドラマに誘致したいと願う一人の青年(ハンドルネーム
祭り之介)と東京の引きこもりの若者(ハンドルネーム コモロウ)横浜に住む壮年の男(ハンドルネーム フウイ)との会話や議論を通じて目標に向かって進んでいく物語。
島津についての歴史的考察や南九州にある都城市についても現地ならではの情報をお届けします。
目次
連載中 全686話
更新
- 第0話 前書き
- 第1話 都城と島津?
- 第2話 祭り之介と地元の祭り
- 第3話 島津大河の宣伝効果
- 第4話実現しないのには理由がある
- 第6話 急がば回れ,己を知ろう(やる夫とニコニコ)
- 第7話 番外編フウイのいろは歌と孫子の類似検証
- 第8話 都城と宮之城
- 第9話 島津義弘の考察
- 第10話 島津義弘の考察(2)
- 第11話 批判をうけたら?いろは歌の教え
- 第12話 鬼策 炎上商法
- 第13話 佐土原の島津豊久
- 第14話 堂々巡りだ、さあどうする
- 第15話 コモロウの夢、妄想
- 第16話 軽小説 島津義弘
- 第17話 一所懸命
- 第18話 超短編 10秒でわかる登場人物紹介
- 第19話 障碍を持つ薄幸少女
- 第20話 島津発祥祭り
- 第21話 祭りの危機と地方の厳しさ
- 第22話 コモロウの妄想日記
- 第23話 島津義弘親子と7匹の猫達
- 第24話 わたあめ作戦
- 第25話 庄内の祭り
- 第26話 庄内の祭り (2)
- 第27話 都城の観光について
- 第28話 祭り之介の陳情活動
- 第29話 フウイの活動報告
- 第30話 2019年島津発祥祭り
- 第31話 2019年島津発祥祭り(2)
- 第32話 2019年島津発祥祭り(3)
- 第33話 2019年島津発祥祭りについて気づいたこと
- 第34話 フウイの活動報告 その2
- 第35話 形勢逆転 風が吹く
- 第36話 郷土をとりもどせ
- 第37話「進撃開始」
- 第38話 島津と敵
- 第39話 コモロウの妄想脱出記録
- 第40話 祭り之介の面接相談
- 第41話 祭り之介の面接相談(2)
- 第42話 祭り之介の面接相談(3)
- 第43話 フウイの情報戦停滞す
- 第44話 奇跡の兆し
- 第45話 侵略の足音
- 第46話 今あるものに感謝しよう
- 第47話 コモロウの小説復帰戦
- 第51話 都城 ネットの息吹
- 第52話 伊東家と祭り之介
- 第53話 フウイ地方自治について一歩進んだ見解を示す
- 第54話 地方自治問題の共通点
- 第55話 郷土愛を愛する皆様へ
- 第56話 フウイの感想戦
- 第57話 フウイ致命的失敗
- 緊急番外編 戦国武将総選挙
- 第58話 たちあがれ フウイ
- 第59話 薩摩の教え フウイを立たす
- 第60話 暖かい風 フウイを癒す
- 第61話 なろう系小説の奔流
- 第62話 祭り之介の決意
- 第63話 ここまで書いておいてどうするの
- 第64話 フウイの決断
- 第65話 RE ゼロからはじめる島津ドラマ誘致
- 第66話 はじめの3人
- 第67話 わっしょいざえもんのドラマ誘致
- 第68話 軍師コウメイネットの闇を切る
- 第69話 卑劣 デンゲル戦法
- 第70話 ヒキコモリーヌ
- 第71話 わっしょいざえもんのアニメ誘致
- 第72話 有力武将のアニメ化とは?
- 第73話 軍師コウメイ、ネットでの工夫
- 第74話 投票に行って流れを変えよう
- 第75話 デンゲル人テレス
- 第76話 原作出来た。
- 第77話 株式会社えいえい
- 第78話 第一次言論大戦
- 第79話 コウメイのネット戦術
- 第80話 コウメイとヒキコモリーヌ
- 第81話 誰が悪いのか⁇
- 第82話 ひだまりの国地方選挙
- 第83話 アニメ化 祭りの前
- 第84話 メディアの変化
- 第85話 ひだまりの民の平和ボケ
- 第86話 ひだまりの民の立て直し
- 第87話 アニメじゃない!
- 第88話 末広がりに伝われアニメ
- 第89話 アニメ放映
- 第90話 大河ドラマへの入り口
- 第91話 テレスの憂鬱
- 第92話 国営放送と民間企業
- 第93話 宿題の答え合わせ
- 第94話ヒキコモリーヌとメイン放送
- 第95話 応援しよう、テレスの思惑
- 第96話 テレス、コウメイの不満を受け止める
- 第97話 届け コウメイの思い
- 第98話 ひだまりの国の言論回復
- 第99話 第二次言論大戦
- 第100話 ゼロからはじめる島津ドラマ誘致成功!!!
- 第101話 大河誘致成功その後
- 第102話 テレスとデンゲルとひだまりと
- 第103話 コモロウの編集後記
- 番外編 戦争の備え
- 第104話 再来年の大河ドラマは北条義時
- 第105話 「戦争反対」
- 第106話 隣国と仲良くする方法
- 第107話 強いとけんかしない?
- 第108話 島津で二次創作のすすめ
- 第109話 島津の小説、漫画を描いてください
- 第110話 閑話休題 作者のお願い
- 第111話 一区切り
- 第112話 corona wars 1
- 第113話 corona wars 2
- 第114話 corona wars 3 宮崎にて
- 第115話 corona wars 4 都城
- 第116話 コロナ 都城の風景
- 第117話 コロナ 国を守る提言
- 第118話 戦国武将総選挙その2
- 第119話 コロナ 都城井戸端会議
- 第120話 大河ドラマの価値
- 第121話 鹿児島は日本の端っこなのか?
- 第122話 敵から学ぶ、平和を学ぶ
- 第123話 閑話休題 頼もしい味方
- 第124話 関ケ原の戦いから今を見る
- 第125話 アメリカの暴動と関ケ原の島津
- 第126話 関ケ原の島津と現代日本(前編)
- 第127話 関ケ原の島津と現代日本(中編)
- 第128話 関ケ原の島津と現代日本(後編)
- 第129話 現実と小説のはざまで
- 第130話 ネットの戦争は始まっている
- 第131話 今、主題の島津大河誘致はどうなっているの?
- 第132話 全国から都城へのメッセージ
- 第133話 等身大の都城
- 第134話 戦国島津プロジェクト
- 第135話 最近のネットを見て感じること
- 第136話 大河ドラマは侮れない。
- 第137話 郭隗(かくかい)の野望と憂鬱
- 第138話 サーバントサービス 都城
- 第139話 無秩序の向かう先は・・・
- 第140話 歴史破壊の危険性
- 第141話 日本で歴史上の人物の銅像撤去が起こったら
- 第142話 島津の歴史 (ネガティブ編)
- 第143話 梅雨と島津雨
- 第144話 司馬懿と私と小説と・・・
- 第145話 もしもお金持ちになって都城でお金を使うなら・・・
- 第146話 お金持ちになって都城でお金を使うならその2
- 第147話 お金持ちになって都城でお金を使うならその3
- 第148話 ウイルスと鹿児島と今
- 第149話 長期連載予定 島津いろは歌と歴史
- 第150話 馬謖と趙括といろはの「い」その1
- 第151話 馬謖と趙括といろはの「い」その2
- 第152話 西郷隆盛と明治維新といろはの「ろ」
- 第153話 曹操と石田三成といろはの「ろ」
- 第154話 世界の賢人たちの時間の名言といろはの「は」
- 第155話 劉備と秀吉といろはの「に」
- 第156話 三成と左近といろはの「に」
- 第157話 上杉謙信と景勝といろはの「ほ」
- 第158話 イチローとベートーベンといろはの「へ」
- 第159話 趙高と孫晧といろはの「と」
- 第160話 管仲と鮑叔といろはの「ち」
- 第161話 曹操と郭嘉といろはの「ち」
- 第162話 楠木正成、光武帝、サラディンといろはの「り」
- 第163話 光武帝といろはの「り」
- 第164話 サラディンといろはの「り」
- 第165話 北条高時、徽宗、司馬衷、といろはの「ぬ」
- 第166話 徽宗と芸術といろはの「ぬ」
- 第167話 司馬衷といろはの「ぬ」
- 第168話 張良といろはの「る」
- 第169話 王莽と現代のいろはの「る」
- 第170話 ケネディ、マンデラといろはの「を」
- 第171話 マンデラとニミッツといろはの「わ」
- 第172話 二宮尊徳といろはの「が」
- 第173話 劉禅と斉の桓公といろはの「よ」
- 第174話 煬帝と李世民といろはの「た」
- 第175話 キリストと孔子といろはの「れ」
- 第176話 坂本龍馬と織田信長といろは歌の「れ」
- 第177話 徳川家康といろはの「そ」
- 第178話 立花宗茂と徳川家康といろはの「つ」
- 第179話 立花宗茂と島津家といろはの「つ」
- 第180話 織田信長といろはの「ね」
- 第181話 呂蒙と島津家久といろはの「な」
- 第182話 ソロモン王といろはの「ら」
- 第183話 平家といろはの「む」
- 第184話 パウロといろはの「う」
- 第185話 雍正帝といろはの「ゐ」
- 第186話 戦国島津といろはの「の」
- 第187話 西郷、カーネギー 、サリヴァンといろはの「お」
- 第188話 ヨブといろはの「く」
- 第189話 細川藤孝(幽斎)といろはの「や」
- 第190話 孫子といろはの「や」
- 第191話 武田勝頼といろはの「ま」
- 第192話 本田宗一郎といろはの「け」
- 第193話 児玉源太郎と帝国海軍といろはの「け」
- 第194話 高杉晋作といろはの「ふ」
- 第195話 薩摩の戦史といろはの「ふ」
- 第196話 神聖隊といろはの「こ」
- 第197話 島津の歴史といろはの「え」
- 第198話 島津家といろはの「え」その2
- 第199話 スキピオと司馬懿といろはの「て」
- 第200話 記念企画 とある犬たちの歴史
- 第201話 短編 とある犬たちの歴史
- 第202話 とある犬達の現代
- 第203話 とある犬達の未来
- 第204話 南北アメリカ原住民といろはの「て」
- 第205話 現代日本といろはの「て」
- 第206話 吉田松陰といろはの「あ」
- 第207話 黒田清隆と土方歳三といろはの「さ」
- 第208話 糟糠(そうこう)の妻といろはの「き」
- 第209話 吉田松陰についての補足
- 第210話 竜造寺隆信と陶 晴賢といろはの「ゆ」
- 第211話 劉邦と項羽といろはの「ゆ」
- 第212話 記念企画その2 とある人間の健康状態
- 第213話 とある人間の手術の決断!
- 第214話 矛盾 明治薩摩といろはの「め」
- 第215話 フランス軍といろはの「み」その1
- 第216話 フランス軍といろはの「み」その2
- 第217話 北条得宗家といろはの「し」
- 第218話 第二次世界大戦の暗号戦といろはの「し」
- 第219話 芹沢鴨といろはの「ゑ」(え)
- 第220話 渋沢栄一といろはの「ひ」
- 第221話 日本の福祉といろはの「ひ」
- 第222話 生活保護といろはの「ひ」その1
- 第223話 生活保護といろはの「ひ」その2
- 第224話 ロシア革命といろはの「ひ」
- 第225話 情けは人のためならず江戸幕府といろはの「ひ」
- 第226話 山本五十六と上杉鷹山といろはの「も」
- 番外編 【10の質問】
- 第227話 ダビデ王といろはの「せ」
- 第228話 武田信玄と毛利元就といろはの「す」
- 第229話 島津日新斎いろは歌あとがき
- 第230話 誘致絶望編1 ウイルス襲来
- 第231話 誘致絶望編2 大河ドラマの危機
- 第232話 誘致絶望編3 祭り之介落ち込む
- 第233話 誘致絶望編4 祭り之介通院す
- 第234話 誘致絶望編5 祭り之介通院す(その2)
- 第235話 誘致絶望編6 VIXの恐怖、しくじり軍師フウイ
- 第236話 誘致絶望編7 VIXの恐怖、しくじり軍師フウイ(その2)
- 第238話 誘致絶望編8 VIXの恐怖、しくじり軍師フウイ(その3)
- 第239話 誘致絶望編9 VIXの恐怖、しくじり軍師フウイ(その4)
- 第240話 誘致絶望編10 コモロウは元気です
- 第241話 誘致絶望編11 コモロウ単騎奮戦す
- 第242話 誘致絶望編12 コモロウ先生
- 第243話 誘致絶望編13 コモロウと仲間達
- 第244話 誘致絶望編14 コモロウは元気です
- 第245話 誘致絶望編15 祭り之介の通院風景
- 第246話 誘致絶望編16 祭り之介の日常
- 第247話 ネットの中の蟲毒(1)
- 第248話 ネットの中の蟲毒(2)
- 第249話 ネットの中の蟲毒(3)
- 第250話 ネットの中の蟲毒(4)
- 第251話 ネットの中の蟲毒(5)
- 第252話 フウイのネット対策案(1)
- 第253話 フウイのネット対策案(2)
- 第254話 フウイのネット対策案(3)
- 第255話 フウイのネット対策案(4)
- 第256話 フウイのネット対策案(5)
- 第257話 フウイのネット対策案(6)
- 第258話 ねこネコ編 島津とねこ
- 第259話 ねこネコ編(1) えなことクレちゃん
- 第260話 ねこネコ編(2)ねこに歴史あり
- 第261話 ねこネコ編(3)ねこのかわいさとは
- 第262話 ねこネコ編(4)祭り之介になつくねこ
- 第263話 ねこネコ編(5)懐かないオスねこ?
- 第264話 ねこネコ編(6)最強ねこ
- 第265話 ねこネコ編(7)ねこの派閥
- 第266話 ねこネコ編(8)祭り之介とねこたち
- 第267話 ねこネコ編補足、ねことの付き合い方。
- 第268話 ねこネコ編補足(2) ご褒美編
- 第269話 閑話休題「捨てがまり」は創作?
- 第270話 フウイSNS復活
- 第271話 地味なツイート、大きな収穫
- 第272話 SNS新しい展開
- 第273話 アニメと島津義弘公がつながった!?
- 第274話 フウイネットのペースをつかむ
- 第275話 フウイ ツイッターの一日(1)
- 第276話 フウイ ツイッターの一日(2)
- 第277話 フウイ ツイッターの一日(3)
- 第278話 フウイ ツイッターの一日(4)
- 第279話 やっぱりでました。勘違いの歴史、おわびします。
- 第280話 小ネタ 上井(うわい)ちゃんかんさつにっき
- 第281話 文系島津と古今伝授
- 第282話 ツイッターから見る戦国島津
- 【リアル歴史クラスタ】
- 大きな二つのピース
- 2つのピースに欠陥はないか?
- 二つのピースによるツイッターでの変化
- フウイの九州大河20年構想
- フウイの全国大河20年構想
- 佐土原の島津豊久パートⅡ
- フウイの当たり前のツイッター活用法
- 佐土原の島津豊久パートⅢ
- ツイッター島津4兄弟総選挙
- ツイッター島津4兄弟総選挙その2
- ツイッター島津4兄弟総選挙その3
- ツイッター島津4兄弟総選挙その4
- ツイッター島津4兄弟総選挙その5
- ツイッター島津4兄弟総選挙その6
- ツイッター島津4兄弟総選挙その7
- ツイッター島津4兄弟総選挙その8
- ツイッター島津4兄弟総選挙その9
- 世界の権力構造の転換と戦国島津
- 国が生きているということ
- 島津の混乱と忠良の台頭
- 島津日新斎の治世
- 島津日新斎の教育とその成果
- 島津忠良の徳と武士の覚悟
- 弱気を助ける日新斎の言葉、その歴史的背景
- 保守の島津、革新の島津その1
- 保守の島津、革新の島津その2
- 戦国時代における島津宗家の移り変わり
- 島津内紛の終結
- 閑話休題 戦国島津の疑問?
- 意外と知られていない島津貴久
- 戦国島津の土台を築いた親子
- ミカンとサツマと英語としまづ(その一)
- ミカンとサツマと英語としまづ(その二)
- 宮崎の皆様へ手紙を フウイより
- 届け!宮崎の人たちへ!!
- 宮崎の皆様へ伝えたいこと
- 宮崎と島津義弘
- 宮崎で大河ドラマを起爆剤に
- 宮崎の皆様へ、結び
- テレビ放映戦国大名総選挙その1
- テレビ放映戦国大名総選挙その2 立花宗茂
- テレビ放映戦国大名総選挙その3 立花宗茂と今
- テレビ放映戦国大名総選挙その4 待ってました!
- テレビ放映戦国大名総選挙その5 SNSの反応
- テレビ放映戦国大名総選挙その6 本多忠勝
- テレビ放映戦国大名総選挙その7 真田昌幸
- テレビ放映戦国大名総選挙その8 黒田官兵衛
- テレビ放映戦国大名総選挙その9 伊達政宗
- テレビ放映戦国大名総選挙その10 徳川家康
- テレビ放映戦国大名総選挙その11 徳川家康
- テレビ放映戦国大名総選挙その12 毛利元就
- テレビ放映戦国大名総選挙その13 毛利元就
- テレビ放映戦国大名総選挙その14 上杉謙信
- テレビ放映戦国大名総選挙その15 上杉謙信
- テレビ放映戦国大名総選挙その16 上杉謙信
- テレビ放映戦国大名総選挙その17 豊臣秀吉
- テレビ放映戦国大名総選挙その18 豊臣秀吉
- テレビ放映戦国大名総選挙その19 豊臣秀吉
- テレビ放映戦国大名総選挙その20 豊臣秀吉
- テレビ放映戦国大名総選挙その21 豊臣秀吉
- テレビ放映戦国大名総選挙その22 豊臣秀吉
- テレビ放映戦国大名総選挙その23 豊臣秀吉
- テレビ放映戦国大名総選挙その24 豊臣秀吉
- テレビ放映戦国大名総選挙その25 豊臣秀吉
- テレビ放映戦国大名総選挙その26 豊臣秀吉
- テレビ放映戦国大名総選挙その27 豊臣秀吉
- テレビ放映戦国大名総選挙その28 豊臣秀吉
- テレビ放映戦国大名総選挙その29 豊臣秀吉
- テレビ放映戦国大名総選挙その30 豊臣秀吉
- テレビ放映戦国大名総選挙その31 武田信玄
- テレビ放映戦国大名総選挙その32 武田信玄
- テレビ放映戦国大名総選挙その33 武田信玄
- テレビ放映戦国大名総選挙その34 武田信玄
- テレビ放映戦国大名総選挙その35 武田信玄
- テレビ放映戦国大名総選挙その36 武田信玄
- テレビ放映戦国大名総選挙その37 武田信玄
- テレビ放映戦国大名総選挙その38 武田信玄
- テレビ放映戦国大名総選挙その39 武田信玄
- テレビ放映戦国大名総選挙その40 武田信玄
- テレビ放映戦国大名総選挙その41 武田信玄
- テレビ放映戦国大名総選挙その42 武田信玄
- テレビ放映戦国大名総選挙その43 武田信玄
- テレビ放映戦国大名総選挙その44 武田信玄
- テレビ放映戦国大名総選挙その45 武田信玄
- テレビ放映戦国大名総選挙その46 武田信玄
- テレビ放映戦国大名総選挙その47 武田信玄
- テレビ放映戦国大名総選挙その48 武田信玄
- テレビ放映戦国大名総選挙その49 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その50 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その51 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その52 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その53 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その54 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その55 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その56 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その57 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その58 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その59 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その60 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その61 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その62 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その63 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その64 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その65 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その66 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その67 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その68 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その69 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その70 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その71 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その72 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その73 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その74 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その75 織田信長と本願寺顕如
- テレビ放映戦国大名総選挙その76 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その77 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その78 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その79 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その80 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その81 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その82 織田信長
- テレビ放映戦国大名総選挙その83 織田信長
- 閑話休題 アイドル投票はっじまっるよ~
- アイドル投票はっじまっるよ~
- ひだまりの国 外伝 アイドル投票
- 聖域への介入
- 若者達の怒り
- 「カリン」事件
- 「カリン」事件その2
- 「カリン」事件その3
- 「カリン」事件その4
- 「カリン」事件その5
- 「カリン」事件その6
- 6人組の生き残り戦略
- 6人組の描いた地図
- 6人組とヒキコモリーヌ
- 6人組とヒキコモリーヌとテレス
- 思い込み?情報のさらに先
- 疑念と対話と
- 対話と情報
- 若者達による情報戦作戦案1
- 最大の敵 登場
- 若者達による情報戦作戦案2
- 若者達による情報戦作戦案3
- 閑話休題 孫子準備体操編1
- 閑話休題 孫子準備体操編2
- 閑話休題 孫子準備体操編3
- 閑話休題 孫子準備体操編4
- 閑話休題 孫子準備体操編5
- 閑話休題 孫子準備体操編6
- 閑話休題 孫子準備体操編7
- 閑話休題 孫子準備体操編8
- 閑話休題 孫子準備体操編9
- 閑話休題 孫子準備体操編10
- 閑話休題 孫子準備体操編11
- 閑話休題 孫子準備体操編12
- 閑話休題 孫子準備体操編13
- 閑話休題 孫子準備体操編14
- 閑話休題 孫子準備体操編15
- 閑話休題 孫子準備体操編16
- 閑話休題 孫子準備体操編17
- 閑話休題 孫子準備体操編18
- 閑話休題 孫子準備体操編19
- 閑話休題 孫子準備体操編20
- 閑話休題 孫子準備体操編21
- 読者の皆さんに改めてあらすじ紹介です
- 「漸減作戦」 (ぜんげんさくさん)
- 「漸減作戦」 (ぜんげんさくさん)その2
- マイノリティーの闇
- マイノリティーに光を
- 天ぷら作戦
- かつ丼さくせん
- かつ丼さくせん その2
- かつ丼さくせん その3
- かつ丼さくせん その4
- かつ丼天ぷら合同さくせん
- かつ丼天ぷら合同さくせん2
- かつ丼天ぷら合同さくせん3
- かつ丼天ぷら合同さくせん 終結そして・・・
- 狡兎死して走狗烹らる(読み)こうとししてそうくにらる
- 狡兎死して走狗烹らる その2
- 狡兎死して走狗烹らる その3
- 狡兎死して走狗烹らる その4
- 狡兎死して走狗烹らる その5
- 狡兎死して走狗烹らる その6
- 狡兎死して走狗烹らる その7
- 狡兎死して走狗烹らる その8
- 狡兎死して走狗烹らる その9
- 狡兎死して走狗烹らる その10
- 狡兎死して走狗烹らる その11
- 狡兎死して走狗烹らる その12
- 狡兎死して走狗烹らる その13
- 狡兎死して走狗烹らる その14
- 猟犬を生かしてうさぎも残る
- 猟犬を生かしてうさぎも残る その2
- 猟犬を生かしてうさぎも残る その3
- 猟犬を生かしてうさぎも残る その4
- 猟犬を生かしてうさぎも残る その5
- 猟犬を生かしてうさぎも残る その6
- 猟犬を生かしてうさぎも残る その7
- 補足 登場国家の説明 ひだまりの国
- 補足 登場国家の説明 ガチス統合国
- 補足 登場国家の説明 デンゲル国
- 補足 登場国家の説明 ソーラー連邦
- 猟犬を生かしてうさぎも残る その8
- 猟犬を生かしてうさぎも残る その9
- 猟犬を生かしてうさぎも残る その10
- 猟犬を生かしてうさぎも残る その11
- 猟犬を生かしてうさぎも残る その12
- 猟犬を生かしてうさぎも残る その13
- 猟犬を生かしてうさぎも残る その14
- 猟犬を生かしてうさぎも残る その15
- 猟犬を生かしてうさぎも残る その16
- 猟犬を生かしてうさぎも残る その17
- 猟犬を生かしてうさぎも残る その18
- 猟犬を生かしてうさぎも残る その19
- 猟犬を生かしてうさぎも残る その20
- ひだまりの国の若手官僚の計画
- スパイ!スパイ!!スパイ!!!
- 文禄・慶長の役と情報で翻弄した人々
- 電脳領土
- ひだまりの国の情報戦の推移
- ガチス情報戦での敗退とその理由
- ひだまりのスパイの進捗状況
- ひだまりのスパイの進捗状況その2
- ひだまりのスパイの進捗状況その3
- 生かすか、殺すか
- 裏切者を生かす知恵?
- 混乱のバグダ
- デンゲル対策
- デンゲル対策その2
- デンゲル対策その3
- デンゲル対策その4
- デンゲル対策その5
- スパイのスパイで失敗?
- 対スパイ対策
- ひだまり戦線異状なし!
- ひだまり戦線異状なし、か?
- 変人たちの最激戦区
- 変人たちの最激戦区その2
- 変人たちの最激戦区その3
- 変人たちの最激戦区その4
- 変人たちの最激戦区その5
- 変人たちの最激戦区その6
- 変人たちの最激戦区その7
- 変人たちの最激戦区その8
- 変人たちの最激戦区その9
- 変人たちの最激戦区その10
- 変人たちの最激戦区その11
- 変人たちの最激戦区その12
- ひだまりの民の勝利報告?
- ひだまりの民の勝利報告?その2
- ひだまりの民の勝利報告?その3
- ひだまりの民の勝利報告?その4
- ひだまりの民の勝利報告?その5
- ひだまりの民の勝利報告?その6
- ひだまりの民の勝利報告?その7
- ひだまりの民の勝利報告?その8
- ひだまりの民の勝利報告?その9
- ひだまりの民の勝利報告?その10
- ひだまりの民の勝利報告?その11
- 破竹の勢い
- 破竹の勢いその2
- 破竹の勢いその3
- 破竹の勢いその4
- 破竹の勢いその5
- 破竹の勢いその6
- 破竹の勢いその7
- 破竹の勢いその8
- 破竹の勢いその9
- ひだまり奪還の狼煙
- ひだまり奪還の狼煙その2
- ひだまり奪還の狼煙その3
- ひだまり奪還の狼煙その4
- ひだまり奪還の狼煙その5
- ひだまり奪還の狼煙その6
- ひだまり奪還の狼煙その7
- ひだまり奪還の狼煙その8
- ひだまり奪還の狼煙その9
- ひだまり奪還の狼煙その10
- 紛争ぼっ発
- ソーラー連邦参戦
- 戦争とひだまりの国の影響
- 世界の混乱とひだまりの地方議会
- 世界の混乱とひだまりの地方議会その2
- 世界の混乱とひだまりの地方議会その3
- 世界の混乱とひだまりの地方議会その4
- 世界の混乱とひだまりの地方議会その5
- 世界の混乱とひだまりの地方議会その6
- 世界の混乱とひだまりの地方議会その7
- 世界の混乱とひだまりの地方議会その8
- 世界の混乱とひだまりの地方議会その9
- 広がる紛争
- デンゲル混乱
- デンゲル動乱とひだまりの影響
- デンゲル動乱とひだまりの影響その2
- デンゲル動乱とひだまりの影響その3
- 趙括(ちょうかつ)になるな!(中国ことわざあれこれ)
- 趙括(ちょうかつ)になるな!(中国ことわざあれこれ)その2
- ちょうかつになるな!(中国ことわざあれこれ)その3
- ちょうかつになるな!その4
- ちょうかつになるな!その5
- ちょうかつになるな!その6
- ちょうかつになるな!その7
- ちょうかつになるな!その8
- ちょうかつになるな!その9
- ちょうかつになるな!その10
- ちょうかつになるな!その11
- ちょうかつになるな!その12
- ちょうかつになるな!その13
- ちょうかつになるな!その14
- ちょうかつになるな!その15
- ちょうかつになるな!その16
- ちょうかつになるな!その17
- ちょうかつになるな!その18
- デンゲルの希望
- 疑念と信頼
- 信頼と計算
- テレスの想い
- 未来への落しどころ
- 勝ち戦と驕りと引き締めと
- 正義は色あせる?
- 憎しみと恨みの連鎖
- 現実は理想と異なる
- 厄介な火を消す方法
- みんな仲良くできるかな?
- 仲良くなるのは難しい
- よりましな現実
- メディア改革
- メディア改革その2
- メディア改革その3
- メディア改革その4
- メディア改革その5
- メディア改革その6
- メディア改革その7
- メディア改革その8
- メディア改革その9
- メディア改革その10
- メディア改革その11
- メディア改革その12
- メディア改革その13
- メディア改革その14
- メディア改革その15
- メディア改革その16
- メディア改革その17
- メディア改革その18
- メディア改革その19
- メディア改革その20
- メディア保護、監視法とスパイ防止法の中身
- メディア保護、監視法とスパイ防止法の中身その2
- メディアの正常化とひだまりの国の繁栄!
- メディアの正常化とひだまりの国の繁栄その2!
- そのころ世界はどうなっていたか!
- デンゲル・・・
- デンゲル・・・・
- デンゲル・・・・・
- さらばデンゲル人テレスと仲間たち
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその2
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその3
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその4
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその5
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその6
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその7
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその8
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその9
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその10
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその11
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその12
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその13
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその14
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその15
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその16
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその17
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその18
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその19
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその20
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその21
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその22
- さらばデンゲル人テレスと仲間たちその23
- 最後の情報戦1
- 最後の情報戦2
- 最後の情報戦3
- 最後の情報戦4
- 最後の情報戦5
- 最後の情報戦6
- 最後の情報戦7
- 最後の情報戦8
- 最後の情報戦9
- 最後の情報戦10
- 最後の情報戦11 スパイたちの悲鳴
- 最後の情報戦12 スパイたちの悲鳴その2
- 最後の情報戦13
- 最後の情報戦14
- 終わらない戦い
- 若者たちのその後
- 若者たちのその後その2
- 若者たちのその後その3
- 若者たちのその後その4
- 若者たちのその後その5
- 外伝の後書きと作品の補足
- 外伝の後書きと作品の補足2
- 外伝の後書きと作品の補足3
- 外伝の後書きと作品の補足4
- 新作と本作のペース変更のお知らせ
おすすめレビュー
★438
★で称える
★ ★ ★
レビューを書く
ユーザー登録(無料)をして作者を応援しよう!
登録済の方はログインしてください。
★★★ Excellent!!!
是非、映像化して欲しいと思う作品! 駄作プロ
偶然Twitterで宣伝されてるのを見かけ、「これは面白そう!」っと思い読み始めましたが、これは良い作品だと思いました。
まずこの作品、読んでいるとドラマを文字で読んでいる様な、それも何処か大河の様な雰囲気を感じてしまいます。
そして、歴史の知識があまり無い私でも楽しく読めた上、丁寧に補足されているので勉強にもなるのではないか?と思います。
なので、歴史付きの方、大河に興味のある方は是非読んで頂きたい作品だと思いました!
★★★ Excellent!!!
YouTubeで講義を聴きたい! 上月くるを
マクロ的にしてミクロ的。
包括的にして重層的。
わかりやすく面白い歴史講座!
★★★ Excellent!!!
泣こかい、飛ぼかい、泣こよかひっ飛べ!(泣くか飛ぶか悩むなら、飛べ!) 四谷軒
上記の鹿児島弁のわらべ歌は、薩摩藩・島津家の、教育で語られる教えのひとつと言われています。
本作はその教えをなぞるように、戦国島津の大河を成すにあたり、まず作者自身が執筆して、その実現へと「飛んだ」作品です。
そして、その作者の想いが翔ぶが如く、350話超、35万字超の大作です(このレビューコメント投稿時現在)。
しかし、かまえないで下さい。この作品はどの部分から読んでも大丈夫ですし、つまみ食いをしても大丈夫です。
島津だけでなく、他の地方の大名、果ては世界、そしていろいろな時代の話があり、ご自身で興味のあるところから見るのもアリです。
――ぜひ、本作を読んで、「飛ぶ」というのがどういうモノか、触れてみて下さい。
★★★ Excellent!!!
歴史を知らなくても楽しめる。 味噌村 幸太郎
歴史好きにはたまらない作品です。
そして九州を舞台にしているのがとても嬉しいです。
楽しく歴史を学べそうで、胸が熱くなりました。
オススメです☆
★★★ Excellent!!!
ご覧じよ! これが地方の傾奇よ! 鶴崎 和明(つるさき かずあき)
本作に拙作を書くに至った動機を準えるのはあまりにも過ぎた行いであろうか。
淡々と活き活きとした言葉の裏に、危機感という小太刀を構えた有様はまさに全て地方に共通するものである。
それを一つの旗印に戦う様は、まさに日の本一の傾奇であり、日の本一の武勇と言えよう。
文章表現、描写、内容など様々な観点はあるだろうが、それをすべて屠るがごとき熱意は表現の何たるかをこのカクヨムに顕現する。
願わくはすぐに…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
島津の野望。それはここから始まる!! 美ぃ助実見子
薩摩隼人の名を全国に轟かせる!! その想いがギッシリ詰まった本作品。
島津とは何であるのかを交えながら、島津大河の実現を目指す作者様の熱い想いが綴られています。読み進めればその熱量が読み手に非常に良く伝わり、大河が実現できるかもと錯覚すら覚えるでしょう。
流石に島津の話だけでは読み手が退屈しがちになります。然しながら、そこは多彩な偉人伝などを交えて退屈しない仕掛けとなっております。思わず、目を…
続きを読む
★★★ Excellent!!!
濃密な郷土愛がみっちり詰まった作品 緑月文人
大河ドラマ誘致という目的に向かって、少しずつ自分たちにできることをやっていく人たちの物語。
それぞれの視点で描かれていてかなり長いですが、その分読みごたえがあります。
小説情報
ゼロからはじめる島津大河誘致
郭隗の馬の骨 @kakukainoumanohone
参加した自主企画イベント
- 10の質問答えてみてください 終了・2020年9月29日終了
- 『南洲文芸』を募集します。 終了・2020年10月8日終了
- 九州をアピールしてみよう! 終了・2020年9月13日終了
- (※長編のみ)転生、転移ものではないファンタジー集合! 作家交流の欲しい方も是非。 終了・2020年11月25日終了
- 現代ファンタジー作家さんと交流したい! 終了・2020年8月30日終了
- 【#あにめたまご】✨😆🎶✨アニメ化したい作品を読みあって《第一弾》 終了・2020年8月20日終了
- 九州を応援しようよ❗その1 終了・2020年8月7日終了
- 九州ゆかりの小説2(ファンタジー、現代ドラマ、エッセイ、歴史物なんでもOK) 終了・2020年7月31日終了
- PV1万以下の現地主人公のファンタジー小説置き場 終了・2020年8月31日終了
- 九州ゆかりの小説(ファンタジー、現代ドラマ、エッセイ、歴史物なんでもOK) 終了・2020年7月25日終了
- 日本史小説募集 終了・2020年7月12日終了
- 現代ファンタジーを読もう 終了・2020年7月1日終了
- 武士系男子を集めてみようの会 終了・2020年7月5日終了
- 現代+ほんのりファンタジー?なお話 終了・2020年7月19日終了
- あなたの小説の根を知りたい 終了・2020年6月20日終了
- ジャンルは問わない本棚 終了・2020年8月31日終了
- 予言者大集合! 終了・2020年6月21日終了
- 気楽な読み合い場(現代ファンタジー編) 終了・2020年6月3日終了
- 小説執筆初心者のふれあい公園 終了・2020年5月31日終了
- たくさんの人に読んでもらいたい新作小説を。(現代ファンタジー編) 終了・2020年5月21日終了
- 日本の地方・都道府県・市区町村を題材にした作品 終了・2020年5月31日終了
- 都道府県関係集まってくだせえ! 終了・2020年7月17日終了
- 『本物』の現代ファンタジーを読もう 終了・2020年2月9日終了
- がんばれ現代 終了・2020年1月13日終了
- 現代ドラマを応援する企画!!(読み専さん閲覧大歓迎!) 終了・2020年1月16日終了
- 作家のタマゴ集まれ! 終了・2019年12月16日終了
- あなたのインターネットへの愛が詰まった作品を読ませてください! 終了・2020年1月10日終了
- 現代ドラマを応援する企画!(読み専さん閲覧大歓迎!) 終了・2019年12月16日終了
- あなたの小説読みます――第三弾 終了・2020年2月29日終了
- 実体験(もしくは取材)に基づく描写のある作品 終了・2019年11月30日終了
- 普通とは(ちょっと)違う設定の物語 終了・2019年11月30日終了
- マイナーだって面白い作品に溢れてる! 終了・2019年11月21日終了
- 新人さんいらっしゃい。 終了・2019年12月1日終了