応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ホラーな作品はたまに不幸な後日談があったりしますものね。後日、出演者が不幸に見舞われたりとか。そう言う実話の方が怖かったりします。日本では撮影前にお祓いをしたりしますけど、海外ではそう言うの、やってるんでしょうか? と、ちょっと心配になったりして。

    ちなみには私ホラー苦手なので見ません。最後にハッピーエンドになるのなら見てもいいのですけどね。ええ、ヘタレでございます。

    作者からの返信

    にゃべ♪さん
    私も心霊作品などは苦手です。
    興味はあるけど😅

    映画好きのにゃべ♪さんにも苦手分野があるんですね

  • ひよこちゃん、サイコー!
    お腹痛い!!(*≧▽≦)ノ☆

    残念な私は、どれもあるある〜なんだけど、
    特に、怒ってスマホをバキッとやってるいくつかのと、
    USBの挿す向きがわからないの、「よくぞこれを取り上げてくれた!」って泣きました(笑)

  • うちは、こんな時なのでボーナスは出せないけど……と、
    コロナお見舞金という名目でちょっとだけ出ました(笑)
    それでも十分ありがたいです!!

    なにがすごいって、いつも思うけど、
    寝落ちする瞬間までカクヨムしてるのがすごいです!
    尊敬!!

    作者からの返信

    みさえさん
    寝落ちは私の鉄板でしたけど、今はほとんどカクヨム寝落ちです。

  • 引っ越してから野球をあまり見に行けなくなって、
    もっぱらテレビが多いけれど。。。
    そういう身から言うと、実は今の無観客の中継が意外に楽しくて♪
    選手の声とか球音がクリアに聞こえて、お宝感がすごいです(笑)

    でも、見に行ける場所にいたら、こんなふうに思わないんだろうな(≧▽≦)☆

    作者からの返信

    思ったより無観客試合も楽しめるものですね。

    阪神の試合はヤジも多いから😅

  • あいるくん、あと10歳くらいは生きてほしいですね!
    何ともなくてよかったニャン♡

    えぇ、さつまいもも、もうそんなに!?
    もう全然枯らし女じゃないですね!!

    作者からの返信

    死んじゃったら悲しすぎてしばらく立ち直れないかも……

    ペットロス……まだ元気ですけどね。

    コメントありがとうございますฅ(´ω` ฅ)ニャーฅ

  • えぇ!?普通のお店じゃないんだから、ムリ言わんといて〜!!ですよね〜
    30分も納得しないなんて、大変。。。

    300話って、ほぼ一年ですか。。。
    ホント、あいるさんはすごい!!(゚Д゚)

    作者からの返信

    300話って言っても2話を投稿してたこともあるからね~

    我ながらびっくりはしています。

  • 第292話【七夕🎋🌌✨】への応援コメント

    ほとんど自宅なので化粧はしてません( • ̀ω•́ )✧
    てか、スーパー行くくらいなら、すっぴんで行きます。
    マスク万歳ですね!!(笑)
    もうオンナを捨ててます(オッさん力強化中!!(ง •̀_•́)ง)

    私も、忘れていた根菜から見事に芽をはやかすの、よくやってます(≧▽≦)☆

    ちなみに、夫はちゃんと栽培用のじゃがいもを買ってきて植えてましたけど、
    花が咲いて可愛かったです。
    じゃがいもは小さいのがコロコロと採れました(笑)
    緑がかってたので、厚く皮をむいて食しました。。。(食べる部分は少なくなった 汗)

    作者からの返信

    忘れられた根菜の嘆きが今では癒しになっております。
    さつまいもの花も楽しみにしてます。
    まだ元気です。
    いつまで続くのやら……

  • 神戸に初めて行った時は、ここに住みたい!って思いました!!

    恋人未満に行ったところって、なんかもうキャーです♡\(//∇//)\
    結婚するとか思ってなかったんですよね!?
    久々に胸キュンなりました♡♡

    夫とはそういう経験ないですもん(婚活で会ったから)

    作者からの返信

    お互いに惹かれあってはいたのですけどね。
    良い思い出のある水族館です
    (/// ^///)

  • 必ず、参加します(ぺこり 汗)

    最後にこわい話来た〜〜(笑)

    作者からの返信

    是非参加してくれるのを待ってます。

    まだまだ時間があるのでゆっくりでいいですよ。

  • 第289話『unsung』への応援コメント

    アンサングって、そういう意味だったのね〜!!

    昔、マリオとかやったことはあるけど(人のを)、
    コーフンし過ぎてうるさいって言われてヒンシュクでした。。。
    なぜか、声が出ちゃうんですよね〜〜(汗)

    作者からの返信

    みさえさん

    アンサングあいるです(違う)

    大きな声でゲームやってる姿を妄想してますー(笑)
    可愛い😆

  • 第288話『浪花か浪速か?』への応援コメント

    私は高所恐怖症じゃないと思って生きてきたんだけど、
    周りに何もないスカスカの高いところと、
    足元の景色がスカスカしてる高いところはダメだと、
    あとから気づきました。

    観覧車とジェットコースターは大丈夫です( • ̀ω•́ )✧

    作者からの返信

    観覧車は好きだったんですけど、琵琶湖にある(今はないかも)その観覧車は風で揺れて怖くなりました。

    何年も乗ってないです。

  • >おばあちゃんに育ててもらった時期が多かったので、四季折々の行事や食べ物は割と思い出として残っています。

    これがすばらしいですね!
    うらやましいです。
    こういうの、残していってほしいので。。。(他力本願!笑)

    指定ゴミ袋ですけど、地方に引っ越したら、高いんですよ〜
    やっぱり人口の多いところの方が安いです。。。

    作者からの返信

    その頃はめんどくさいと思っていましたが、季節を感じることが出来ますし、おばあちゃんに感謝です。

    やっぱり指定のゴミ袋なんですね。
    楽ちんで良かったです。
    これからは変わるかもしれないですけどね。

  • 第286話『半夏生』への応援コメント

    おぉ、今日は半夏生の話題を読むの、これで3回目です!
    (つきのさん、永谷くん)

    全然知りませんでしたが、字ヅラと響きがいいですね。
    伝承はこわいけど、でも、そういうのって奥深いですよね。
    必ず、なるほど〜っていう意味がありますよね(風水とかもそうですよね)

    作者からの返信

    みさえさん
    半夏生……確かに知らない人の方が多いです。

    スーパーに書いてなかったら忘れてました。(爆)


  • 編集済

    第285話『マイナポイント』への応援コメント

    つまようじくんの伸び方が半端ないですね!
    きっと環境が合ってるんですね!

    枯らす原因の一番は、たぶん水のやり過ぎなので、
    そこだけ気をつけたら今回はイケるんじゃないかと思います( • ̀ω•́ )✧

    あ、マイナンバー自体が、うちはありません。
    夫が受け取り拒否したので(笑)

    作者からの返信

    そうですね
    過保護になりすぎて枯らしてしまいますからね。

    マイナンバー受け取り拒否ってできるの?知らんかったです。
    なんか色々と紐付けられるのはなんだかなぁとは思いますけどね。

  • 第284話『琥珀流し』への応援コメント

    あぁ、私も爪を磨いていた時代があったなぁ(遠い目)

    今、男子力を身につけてる最中なので、どっか行っちゃったなぁ〜(汗)
    いや、オッさん力かも。。。(滝汗)

    作者からの返信

    男子力って言葉初めて聞いた(笑)

    めちゃくちゃピカピカになるからおすすめですよ~

  • 天体のイベント(?)って、あとで知るとすっごい悔しいですよね〜
    あと、全国的に見えたのに、自分の住んでるところだけ曇りや雨だった時とか(笑)

    作者からの返信

    みさえさん
    今年はほとんどの所が見えなかったそうです。
    天文台のライブ映像で十分でした

  • んーむ、その神社も行ってみたい。
    こわい場所(奥宮?)はイヤだけど、興味湧きました(笑)

    うちのベランダの雑草ガーデンにも、どこから種が飛んできたのか、木が生えてます(まだ細いけど)。
    年々枝を広げていってます。
    つまようじくんと一緒にがんばりましょう(ง •̀_•́)ง

    作者からの返信

    縁結びは知ってましたけど、奥宮の話は知らなかったです。
    藁人形を実際に見たら怨念を感じるかもしれないです。

  • 第281話【縁結びの神さま】への応援コメント

    出雲大社はいつか行ってみたいところです( • ̀ω•́ )✧

    うちも、温度設定ではまったく合いません(扇風機だけど…爆)

    作者からの返信

    出雲大社は行ったことないから一度行ってみたいですが、今年は無理かも知れませんね。

  • 阪神ファンの友だちが、「今年はまだ開幕してない」と言い張ってました(笑)

    ちなみに私は、「アンチ巨人」の横浜ファンです(セ・リーグでは)

    作者からの返信

    みさえさん
    アンチ巨人なのだけは同じですネ~

    阪神は大事なところでポロッと負けてしまいますけどね~

    まだまだこれから……だと思いたいです。

  • 『プッツンタイマー』に爆笑しました(笑)
    スマホ持って寝落ちのヤツとか、やっちゃうし、割り箸は綺麗に割れた試しがない。
    もう、あるあるあるよー!ばっかり(爆)

    ひよこちゃんに親近感です
    ((゚艸゚)フフフ

    作者からの返信

    おはようございます
    『プッツンタイマー』
    観て頂いたんですね⤴⤴⤴❣❗❕
    笑えるでしょ-( ̄ε ̄✨✨
    何回も笑わせて貰ってます。
    あるあるで面白すぎです。

    コメントありがとうございます。

  • プッツンタイマー見てまいりました。
    見ている間にカップラーメンが出来るという優れものですね!

    作者からの返信

    そうなんですよ、最初はラーメン待ちのタイマーと知らずに観てました。(なげーなってww)
    面白いですよね。
    あるあるすぎて(爆)
    プルタブなんて先日やってしまいました。
    家で缶切り使い開けました。
    ヾ(:3ヾ∠)_
    コメントありがとうございます。

  • 映画のチケットの期限がそろそろ近づいているのですけど、見に行くものが……。
    旧作ばっかりやん! って。
    セブンイレブン昨日テレビで『合格、不合格』ってやってましたね。
    担当の方泣きそうになってました。

    作者からの返信

    味をジャッジする番組ですよね~今回観てませんでした。


    今週末から少しづつ新作も公開されるそうです、何か良い作品があるといいですね。

  • 日清と金鳥は昔からCMがイカれていて面白いですよね。よくあんなぶっ飛んだ発想が出来るなあと感心してしまいます。たまにかっこいいCM作ったりもしますしね。揺れ幅半端ない。
    でもやっぱり日清のCMはふざけてナンボだと思ってますw

    作者からの返信

    確かに金鳥のCMも面白いですよね。
    「プッツンタイマー」は何度観ても笑います。
    すべてがあるあるです。

  • 辛ラーメンキムチとか言うの食べました。
    セブンイレブンは結局行きませんでした(笑)

    つー君とさっちゃん(え
    育ち盛りですね。

    作者からの返信

    つー君とさっちゃん

    ?と思ってたら……なるほど
    その名前頂きです(愛称)

    今日は雨が降らない時間もありそうですね~

  • 一番近いのがセブンイレブン、5分くらいで行けそう。
    カップラーメンとかあまり食べないんですよね。
    買いに行ってみようかな?(笑)

    作者からの返信

    おはようございます。
    私も頻繁には食べないのですけどね、久しぶりにどん兵衛食べたら美味しかったです。

  • ラロッシュ、ちょっと前まで使ってました!

    今はブルーライトカット機能付きに変えましたけど。
    ボーナスおめでとうございます。映画とか、少しでも楽しみがあるといいですよね。

    作者からの返信

    蜜柑桜さん
    おはようございます。
    ?ブルーライトカットの物があるのですね、以前日焼け止めにも書いていたので気になってました。
    ラロッシュポゼは値段も手軽なので続いてます。

    コメントありがとうございます。

  • そのランボー、多分新作ですよ。今ランボーの完結編の上映が始まってますから。私はしっかり鑑賞済みです。クライマックスのランボー無双がえげつなかった(汗)。
    タイトルを確認してみてくださいね。あ、でも旧作を上映している可能性もあるかも……。ランボー ラスト・ブラッドなら新作です。

    以上、映画は劇場派のにゃべ♪がお伝えしました。スタジオに返しまーす!

    作者からの返信

    にゃべ♪さん
    リポートありがとうございます!

    題名も古いものもありました、新作もその中にあったのかもしれませんね。
    ジブリ作品とかも上映されていたし、映画館も存続をかけて努力しているのでしょうね。コメントありがとうございます。

  • アンサングシンデレラ!! 録画予約をしとかなきゃ!
    NHKにも見たいやつがあったんですよね。
    これも録画!
    こうして録画は増えていく……。

    作者からの返信

    録画が溜まり、消化するだけで一苦労の日々になります。

    今夜は「世にも奇妙な物語」ですよ~録画予約してくださいね~

  • 奇抜なファッションをする人は周りの反応も分かっていると思います。逆に注目されるのが嬉しかったりするのかも知れません(汗)。私には出来ませんけどねー。

    あいるさんちの植物達がどうか無事に大きくなりますように。

    作者からの返信

    にゃべ♪さん
    「悪目立ち」なんですけどね(笑)

    妖怪枯らし女にピッタリのアボカド……o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪

  • 最近髪の毛をピンクにするの流行ってるみたいですね〜。
    昨日テレビでやってましたよ〜(*´ω`*)
    なんか、誰だったかの真似っ子らしいですよ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ピンクが流行ってる?

    坊主頭にピンクのボンボンなんですよ~
    モヒカンだったらそれなりに納得するのだけど、笑いを取ろうとしているのかと思いました(爆)

  • つい買っちゃうものってありますよね。

    最近周りに阪神ファンが多い気がしています(笑)
    今は選手がわからないので微妙ですが、分かるようになると楽しめるのかなって思っています。

    作者からの返信

    私も新しい選手はあまり分かりませんよ~
    藤川選手はよく知ってるけど(爆)

    勝てば嬉しいです。
    久しぶりに試合を観ました!

    今日もよろしくでーす!

  • 猫ちゃんって爪が生え変わるのですね! 初めて知りました!
    つまようじくん、40センチ!
    結構な背丈ですね。このまま立派な木になるのでしょうかね?

    作者からの返信

    爪自体はたまにポロリと落ちてたりするんですけどね、根元から取れてました😱
    ちゃんと生えて来るそうなので安心しました。

    つまようじ君は細いけど、強そうです。毎日測ってるけどニョキニョキ伸びてます。

    コメントありがとうございますm(_ _)m


  • 編集済

    世の中には20歳越えの猫ちゃんもチラホラと目にしますし、ずっとずうっと長生きして欲しいですね。つまようじ君の成長が著しいのも環境が良いからだと思います。これからも楽しみですね。

    作者からの返信

    家猫は寿命は長くはなりますからね、知り合いが飼っていたアメショーも20年生きましたからね。
    少しでも長く生きていて欲しいです。
    コメントありがとうございます。

  • 接客業をやっていると色んな人に出会うのでしょうね。特に薬局は業種が業種だけに命に関してシリアスな場面にも立ち会ったりする訳で……。
    その時にしか経験出来ない事を、しっかり人生の糧に出来ますように。

    作者からの返信

    医者や看護師ほどではありませんが、命を救う仕事をしているのだと思いながら頑張ります。

    コメントありがとうございます。

  • 第292話【七夕🎋🌌✨】への応援コメント

    それで今年はスーパーの七夕飾り見かけないんですね。
    七夕飾り作るの大好きで、子供の頃折り紙で沢山作ってました。
    アルコール、いい加減パサパサなのに手がもうボロボロです。

    作者からの返信

    奥森さん
    こんばんは普段ならスーパーで無料の笹を配っていましたけど、今年はそれもありませんでした。

    寂しいものです。

    コメントありがとうございます。

  • 第292話【七夕🎋🌌✨】への応援コメント

    短冊に書くとしたら……世界平和一択ですね。いつかこの祈りが届きますように☆彡

    作者からの返信

    にゃべ♪さん
    優しいですね。

    いつもそう思います。

  • 第292話【七夕🎋🌌✨】への応援コメント

    あららー指、気になりますね。手の不調って見るとげんなり。お大事に。

    メイク、基本自宅なので簡単です。オーガニックのUV BBクリームで取り敢えずいつでも出掛けられる仕様。
    リモートで顔合わせの時にちゃんとメイクします笑

    作者からの返信

    蜜柑桜さん
    コメントありがとうございます。
    自宅なのにお化粧してるなんてエラい!

    私は多分家にいるならノーメイクだと思います。

  • 第292話【七夕🎋🌌✨】への応援コメント

    メイクはマスクから出てるとこだけファンデーションしてますよー。
    鼻のところでマスクが擦れてファンデーション取れちゃうのと、顔の下半分はすっぴんなので、顔の上下でモンタージュみたいになったら気持ち悪いのでマスクが外せません。笑

    七夕なのに土砂降りで、ちょっと残念ですね。

    作者からの返信

    ふふふ
    私もずっとそれでした。
    目元だけで済ましてました。

    いい加減にして欲しいです。
    コロナはもう嫌です

  • 第292話【七夕🎋🌌✨】への応援コメント

    これを見て、今日は七夕だったんだ!と気付かされました。゚(゚^Д^゚)゚
    お祭りムードがないと、すっかり忘れてしまいますね。何時もなら、子どもたちと七夕祭りに行くのになぁ。

    七夕の短冊に書きたいこと
    (以下同文)

    作者からの返信

    今年はお祭りなどは全滅でしょうね。
    というか年内はずっとマスク生活かも知れませんね。

    もしかしたら年が明けても
    ぁゎゎ

  • 身の回りを見ても色んな所に人が戻っていないですよね。
    コロナもまた流行り始めてますし。
    いつまで続くのでしょうか……。

    作者からの返信

    真夜中にコメント失礼します

    目が覚めてしまいました。

    そうなんですよね、映画館なんかガラガラらしいですし、24時間テレビもリモートで行われるらしいですね。

    コロナが去るのはいつになることやら……💦

  • スマスイ!
    前、兵庫県民だったので
    引越す前に家族で行きました。
    楽しいですよね、あそこー!
    海遊館より好きです(笑)

    作者からの返信

    もここさん

    そうそう!「スマスイ」です!
    何度も行ってるけど、私も海遊館より好きです。
    わかってくれて嬉しかった♥

  • このご時世、観光産業、エンタメ産業、飲食産業、みんな冬の時代ですよね。そう言う逆境の中からでも新たな動きは出てくると思いますけど……。どうにか少しでも多くの産業が生き残って欲しいものですね。

    作者からの返信

    サービス業だけではありませんよね、テレビでは個人病院なども患者さんの数が減っていて経営が悪化してるとありました、特に小児科💦

    小児科医を目指してる弟も悩んでいましたよ。

  • 仏壇の花がいつも左側だけ枯れるんですよ。何かあるのかな?
    つまようじくん順調で何よりです。
    このまま立派な観葉植物になってくれればいいですよね!

    作者からの返信

    左側だけ?
    なんじゃそりゃですね。

    左側の肩だけが重くなるのは良くない霊の仕業とは言いますが……お花は違うと思うし

    自主企画参加ありがとうございます。

    読みに行きますね~

  • また明日から雨が続くみたいですし、今日は曇りながらも何とかドライブ日和になってよかったですよね。いい休日を過ごされますように。

    方言で地の文もセリフも書くと肩の力を抜いて書けるような気がします。地元を舞台にした作品でセリフだけは方言を入れて書いたりしてますけど、地の文も方言満載だと知らない人には不親切になるかも……。
    でも、一度そう言う思いっきり振り切った作品も書いてみたいですね。

    作者からの返信

    確かに地の文まで方言は書くのも難しいかも知れませんよね。

    地名とかは知ってる所しか書けないですしね。

    いつもコメントありがとうございます。

  • ドライブ楽しんできてくださいね^^*

    企画参加させてくださーい!
    今、答え終わったとこ( ̄▽ ̄)✧
    よろしくお願いします♡♡

    作者からの返信

    つきのさん
    自主企画参加ありがとうございます!

    皆さんの回答が楽しいです。

  • ハゲそうっておじさんですか~~
    ストレス嫌ですね
    のんびり寝ていたいです

    作者からの返信

    たまにハゲ散らかしてます(妄想の中で)

    書きたい文章がなかなか書けない時など……😢

  • 第289話『unsung』への応援コメント

    ハードが分かるだけで絞り込みやすくなりますね。
    イブキは違うのしか思い出せません。

    作者からの返信

    古いプレステでした。

    主人公は人間でイブキは仲間だったと思いますけどね。

    コメントありがとうございます。

  • 第289話『unsung』への応援コメント

    イブキで検索しただけではちょっと分からんかったです。私もゲームから離れてますからなぁ。お役に立てず申し訳ない。もう少し情報があれば分かったかもですが……って言うか、弟さんに聞けば一発ではないでしょうか?

    エッセイのコンテスト……はて? カクヨムに告知出てたかなと思ったら、日本調剤の企画なのですね。創業40周年記念のイベントなのかな。
    薬局関係のエピソードのある人はこぞって参加して欲しいものですね。私は特にそう言う体験をしてないので書けないや、残念。

    作者からの返信

    弟も思い出さないそうです。
    実家の押し入れにあるかも知れません。
    探してみます。

    古いプレステのソフトでしたけど

    そうです日本調剤です、エッセイコンテストは1度参加してみたいと思っているのですが。
    また探してみます。

  • 第288話『浪花か浪速か?』への応援コメント

    浪速と浪花どっちも変換で確かに出てきますね……。
    そういや、ナンバープレートは『なにわ』ですよね。
    父に聞いたら『なにわ』は区のこと! って初めて知りました。

    作者からの返信

    奥森さん
    コメントありがとうございます。

    なみはや(浪速)と言う読み方もあるからめんどくさいです。

  • 第288話『浪花か浪速か?』への応援コメント

    通天閣は大阪人の誇りなのでしょうね。アニメとかで大阪の描写があると高確率で出てきますし。ちなみに、私は行った事がありません。タワー関係で行った事があるのは東京タワーのみです。修学旅行だったからね。田舎の学生の通過儀礼よね。

    そして! 私も高所恐怖症なんですよ。同志! 高いところ怖いですよねー。でもジェットコースターが好きなところも一緒です。遊園地に行ったらつい並んでしまいますな。観覧車が怖いのも一緒。無理ですわ。途中で止まったらと思うとねぇ……。

    つまようじ君、順調なようで何よりです。今後もすくすくと元気に育ってくれますように。

    作者からの返信

    キャー仲間ヽ(・∀・)

    観覧車は昔、琵琶湖の近くにあったヤツに乗ってから怖くなりました(揺れてました)

    ジェットコースターや飛行機は大好きなのにね(爆)

    妖怪枯らし女にも育てることが出来るアボカドのタネでしたぁ~

  • タコの事はすっかり忘れてました。まぁ地元の風習じゃないですしね。今夜はそうらーめんを食べましたよ。そろそろああ言う夏メニューでもいい時期ですね。

    ゴミ袋は指定のやつです。燃えるゴミが黄色で見えないゴミが緑。意外なものが燃えるゴミ扱いだったりしてややこしや~。

    作者からの返信

    指定の袋があるんですね~
    それは大変だぁ~

    大型のゴミも割と普通に捨てることが出来ますし、たまには白い袋でなくても持って行ってくれます。

    大阪でも箕面市には、大型家具のゴミを貰える施設もあります、高級住宅街もあるので高級家具などの掘り出し物もタダで貰えたりします。
    私が行った時はめぼしいものはありませんでしたが💦

  • 第286話『半夏生』への応援コメント

    半夏生でちょうど詩を書いたので、何だか、あいるさんと繋がってる気がして嬉しいワタシ♡♡

    タコは知らなくて、半夏生で調べて知りました(*^-^*)ゞテヘヘ
    タコ、イカ大好き!美味しいですよね!
    ᔦ๑° ꒳ °๑ᔨ(・◎・)

    作者からの返信

    ですよね~イカもタコも大好きです。

    久しぶりにタコ飯作りましたけど美味しかったです。

    コメントありがとうございます。

  • 昨日スーパーでたこせんべい見かけたので買いそうになりました(笑)
    多分タコ入ってないんじゃないかな。

    タコ食べたのいつだっけってくらい前みたいです。

    作者からの返信

    タコ
    月イチくらいで食べてるかもです。
    魚介類が好きなので

    コメントありがとうございます。


  • 編集済

    すみません、前回コメント、寝ぼけて書いていたら全く逆のことを書いていましたね。大変失礼いたしましたので、削除しました。ごめんなさい。
    タコ料理、豪華に造られてますね。すごい……。

    作者からの返信

    そんな~ぜんぜん気にしてないですから~
    かえって気を使わせてごめんなさい🙏

    お魚の刺身はあまり好きではないですが、魚介類は大好きです。

    コメントありがとうございます。

  • 第286話『半夏生』への応援コメント

    半夏生知りませんでした、勉強になりました!
    タコを食べるのですね。でも、今日の晩御飯にはタコはいません⤵
    長ネギとの炒め物美味しそうですね、今度作ってみます!

    作者からの返信

    奥森さん
    コメントありがとうございます。
    タコ尽くしでしたよ~
    たぶん関西人限定だと思います(しかも一部の😅)

  • 第286話『半夏生』への応援コメント

    この日にタコを食べる? 知らない風習ですね。ただ、この風習がデパートやコンビニあたりに知られると、今後は恵方巻きみたいに広がるのかも知れません。恵方巻きも突然ブームになりましたものね。一体どこの陰謀やらですよ。

    知らないと言えば、他の半夏生の言い伝えも初耳でした。今でも気にしている人っているのかなぁ。高齢者の方々の中にはいるのかもですね。

    作者からの返信

    にゃべ♪さん
    農家の人達やお年寄りの人たちのものになってるのかも知れませんね、スーパーの魚売り場には「半夏生はタコを食べましょう」って書いていたりしますよ(関西限定?)

  • 第286話『半夏生』への応援コメント

    俺も元は関西系ですが、タコは知らんかった🐙🐙🐙🐙

    作者からの返信

    ゆうすけさん
    関西人でも知らないとコメントあります。

    自分の中では毎年のことですけどね。
    コメントありがとうございます。本日も寝落ちしてました(爆)

  • 第286話『半夏生』への応援コメント

    勉強になりました。半夏生。

    関西人ですが、タコ食べる日は知らなかったです。

    作者からの返信

    藤光さん
    関西人でも知らない人が多いです。
    私はおばあちゃんがそんな季節の行事を大切にする人だったので😅洗脳されてます。

    コメントありがとうございます。

  • 第284話『琥珀流し』への応援コメント

    松岡茉優さんはちょっと綺麗すぎる気がしますね。
    もうちょっと素朴な人を思い浮かべてました。

    作者からの返信

    奥森さんもそう思いますか?

    山崎賢人君は、もっさりとした感じに仕上がっていてピッタリだと思いました。

  • つまようじくん大きくなりましたね!
    猫ちゃんたちに見つからなければ良いのですが。

    作者からの返信

    奥森さん
    読んでくれたんですね。
    ありがとうございます。

    今は大丈夫ですけど、葉っぱが出てきたら危ないかも知れません。ヽ('ㅅ' ;ヽ三 ノ; 'ㅅ')ノ

  • 第285話『マイナポイント』への応援コメント

    マイナンバーカード、私も放置中です。
    扇風機だけでも寒くて目が覚めたりします。
    ベッドは160cmくらい、扇風機は床なんですけどね。

    作者からの返信

    ベッド160cm?
    ロフトベッドみたいなやつですか?
    かっこいいですね!

  • 名古屋のお土産なら、ういろう、味噌煮込みうどん、エビせんべいのゆかり、とかが好きです。美味しいものいっぱいあるから迷うけど(笑)

    作者からの返信

    つきのさん
    コメントありがとうございます。
    実は味噌煮込みうどんもリクエストしてたから買って来てくれました。
    週末に食べる予定です。

  • 第285話『マイナポイント』への応援コメント

    寒暖差で体調を崩すの、この時期あるあるですよね。どうか無事に乗り切れますように。

    作者からの返信

    にゃべ♪さ~ん!
    こんばんは!
    今日は一日雨でしたけど、帰宅の時はやんでたのでラッキーでした。

  • 第284話『琥珀流し』への応援コメント

    あっ早速! 嬉しいです。大極殿さんは、建物がとても趣があって素敵で、私はむしろそちらに惹かれて行ってしまいました。
    近くの六角堂に行くついでもあって。いいなぁ京都。また早く行きたいです。感想リポートお待ちしてます^_^

    作者からの返信

    蜜柑桜さん
    勝手にお名前出してすみません😅
    京都人は……苦手ですが
    良い所多いですからね
    観光客も増えて欲しいです。

  • 第284話『琥珀流し』への応援コメント

    最近は映画鑑賞の趣味復活してるのですが、やっぱりまだまだお客さんは少ないですね。今後復活するのかどうか分からん状態です。休日に行けばもちょっと人は多いのかもですが……。月曜が安い日なのでついつい月曜日鑑賞になってしまいます。

    作者からの返信

    にゃべ♪さん
    映画館はガラガラって聞きますよね、夏休みなんか稼ぎ時なのに、その業界の人達は困ってるのでしょうね。

  • ぼくの作品、なかなか書籍化要望こないなぁ(*'ω'*)......?

    いや、15話書く前に今までの話ずっと修正してばっかなんですがw

    作者からの返信

    修正するだけエラいです。

    今連載してるGIFTも公開寸前に、いろいろと修正してます。なんか……違うって😅

    おバカエッセイにお星★ありがとうございます。
    嬉しすぎる⤴⤴⤴❣❗❕

  • 第284話『琥珀流し』への応援コメント

    爪痛みやすいので検討してみます。
    今回は特に酷くて割れまくりです💦

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    仕事柄、マニュキュア出来ないので磨いてましたが、爪が薄くなる😅
    その点、ガラスのやつは少しだけでピカピカになります。
    良きですよ~

  • 京都! いいですねぇ。
    そろそろ琥珀流しが美味しい季節です。ご存知ですか?琥珀流し。

    作者からの返信

    えっ?
    琥珀流し?
    知らないです!食べ物?
    ググッてみます。

  • 忍たま乱太郎で合ってますよ。って言うかちょっと調べたら分かりますのに……。デジタルガジェットは使いこなしてナンボですっ!

    天候の珍しい現象と言えば、環水平アーク、彩雲も見られたところがあったそうです。私はそう言うのを一度も生で見た事がないのですよね~。いつか生で見てみたいです。
    虹を見ただけでも感動しますからね。そう言うのを目にしたら動けなくなりそう。

    作者からの返信

    やっぱり忍たま乱太郎であってましたか?
    ふと言葉が浮かびました。

    虹を見たら確かに嬉しいですよね。

  • あいるさん、おはようございます♡♡

    私も電話診療で先生と話して、処方箋を出してもらっていました。
    (電話は1分くらいでガチャンと切られちゃいますが。笑)

    でも、それも3回まで。
    3回使い果たしてしまったので、一昨日くらいに久々に診察を受けてきました。

    病院はガラッガラ。

    どちらにしても、処方箋を貰いに行きますし
    電話の診察料も病院に払いに行かねばなりません。(待合室に居なくていいという利点でした)

    でも、あいるさんのところは私の行っているところとは比べ物にならないくらいに、色んなことをちゃんとされている調剤薬局ですよね。

    いつも本当にお疲れ様です。
    頭が上がりません。

    作者からの返信

    ねむこさん
    コメントありがとうございます!

    3回まで?
    確かに診察をしなくて処方するのはやっぱり先生も心配なのだと思います。

    自粛解除されてからオンライン診療は少なくなりつつあります。
    今月末で終了する所(病院)もあります。

  • ネットで話題の縁切り神社と言えば、京都にある『安井金比羅宮』。ものすごい縁切りパワーがあるとか何とか。悪い縁を切っていい縁に結び直してくれるのだそうな。
    縁切りの名所がネットにあったので読んでみましたけど、貴船神社も載っていましたね。それにしても京都は縁切りの神社仏閣が多い。さすがは日本一呪われた都市なだけはあります(汗)。

    作者からの返信

    にゃべ♪さん

    私がテレビで見たのもそこだったと思います。
    \=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/京都は呪われた都市?
    マジっすか?
    今日行って来ました。
    河原町だけど

  • 名古屋のお土産というと、赤福?
    でもあれ名古屋じゃないなあ

    作者からの返信

    ゆうすけさん
    こんばんは!
    小倉あんパフェサンドというお菓子を買って来てくれました。美味しです😋

    Twitterやってない~にお星★ありがとうございます。
    いつもコメントありがとうございます。
    これからもよろしく🙏です

  • 貴船、素敵なところなのに。初めて知りました。玉依姫というと八咫烏シリーズでも主題になってましたね。あいるさんも一日お元気で^_^

    作者からの返信

    蜜柑桜さん
    コメントありがとうございます。そうでしょ~
    その他にも色々な伝説が隠れていて興味深いところなんです。

    とりあえず仕事頑張ります。

  • 第281話【縁結びの神さま】への応援コメント

    出雲大社、お守りを姉に買っていってあげたら見事に、ゴールインしていましたよ。あそこはお守りも可愛いですね💕

    作者からの返信

    出雲大社やっぱり行ってみたくなりました。
    ご利益あるんですね。

    コメントありがとうございます。


  • 編集済

    第281話【縁結びの神さま】への応援コメント

    大阪暑いんですね。地元はまだ夜は心地良いです。夜中の室温も今は25℃くらいですし。今寝苦しいなら8月とかエライコッチャですね。エアコンさん大活躍やー。

    縁結びの神様は各地にありますけど、縁切りの神様ってネットで話題になったあの怖いところくらいしか思い浮かびませんよね。縁結びと同じくらい縁切りも大事だと思うのですけど、やっぱり縁切りは縁起が悪いのであんまり多くないのですかねー。
    もっと縁切りの神社仏閣があっていい気がします。有名じゃないって言うだけで、実はそう言うのもあちこちにあるのかもですが(汗)。

    作者からの返信

    縁切り神社
    必要ですよね
    縁結びより重要かもしれないです。

    大阪はカラッとした暑さではないです。
    湿気のある暑さなのでバテてしまいます。

  • 阪神ファンかと聞かれれば答えに迷いますが、千葉にいたときは阪神応援してました。
    回りが巨人ファンばっかりだったんでつい(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    アンチ巨人の人は阪神を応援してくれます(爆)

    引越しの後大変だけど、頑張ってくださいね💕

  • 本当、人は産まれた時から病気の人も言れば、突然大病を患う人、事故に遭う人、誰かから感染して重い症状が出てしまう人、様々ですよね。

    それでも、人はその立場にならないと気付かなかったりします。あいるさんの気付きもまた、あいるさんの環境だからそう思えたのです。その気持ちを伝える事で、多くの人が共感して追体験出来る。ただ思いを書き留めるだけでも立派に役に立っているのですよね。だからテーマなんてないと言いながらも、それがテーマになっているのだと感じます。

    勿論全ての人が同じ事を感じる訳でもないですし、私に響いたものが響かない人もいる事でしょう。逆に、私には響かない事が響く人もいます。それが伝える事の難しさでもありますよね。更に、勝手に深読みする事も、深読みされる事もある。「作者の人そこまで考えてないと思うよ」みたいな事が日常茶飯事であったりもします。

    と言う訳で、生きる事の大切さを私はこの記事から感じたと言う、ただそれだけのコメントです。

    生きる意味なんて言うと途端に哲学ですし、多分人の数だけ答えがありますよね。そうして、明確に答えられる人とそうでない人もいる。ただ、心の、潜在意識の深いところでは、きっとみんな分かっているんだ――とか何とか、そんな適当な事を言ってみたりして(汗)。

    あいるさんの健康状態が少しでもいい方向に進んでいますように。

    作者からの返信

    にゃべ♪さん
    コメントありがとうございます!

    毎日のように愚痴ってはいますが、心の底から「お大事に」って言ってます。
    大学病院の前なので、難病などで苦しんでる人が多いですし、性同一性障害の人も多いです。

    自分が病気をしたことも良い経験だったと前向きに考えるようにしたいです。

  • おはようございます。
    おいしいコーヒーのんで頑張りましょう~😃
    阪神タイガース……ぴえん💦

    作者からの返信

    阪神ファンは諦めつつももしかしたらって思っていますよね。僅かな望みを持ちましょう。

  • 生きるだけでなぜこんなに個人差が出てしまうのか、悲しいけれど、彼らを見るとのうのうとしてちゃいけないと思いますね。
    お仕事頑張りましょー

    作者からの返信

    蜜柑桜さん
    コメントありがとうございますペコリ((・ω・)_ _))

    自分より若い人が杖をついていて悲しくなりました。
    誰しも明日のことは分からないですからね、精一杯生きないとバチが当たる。

  • 私も阪神ファンです。こりゃあ今年もダメですねー泣

    作者からの返信

    ゆうすけさん
    阪神ファンですか⤴⤴⤴❣❗❕(アンチ巨人?)
    毎年、今年こそはって思ってるんですけどね。(。´-д-)ハァ-

  • パソコンの不具合などでワードが吹っ飛ぶともう頭が真っ白になります。何度か繰り返し、こまめに上書きするようになりました。
    スマホのメモも知らん間になくなってたことがあります。寝ぼけてたのかな?
    プロットだったので困りました。

    作者からの返信

    奥森さん
    やっぱり経験ありなんですね。
    スマホのアプリのやつはブラバしただけで保存してくれるありがたいやつなのですが、コピーしようと全選択して何故か消してしまったようです。顔面蒼白になりました。
    (鏡で確認してないけどw)

    丁寧に書いたレビューコメントを消した時も顔面蒼白になりました。
    (鏡で確認してないけどwその2)

    コメントありがとうございます。

  • コメント失礼いたします。

    消しちまったのですね。それはしょんぼりですね
    僕は一度書いたやつを見直して書き直して、保存したつもりができてなかったってことがあります。
    そんなときに限ってうまく書けていたような気がするんですよね。

    作者からの返信

    烏目さん
    コメントありがとうございます。
    そうなんですよ、まったく違うことを書いてました💦

    おっちょこちょいなんです。
    小説ならもっと凹んでたと思います。


  • 編集済

    私は今もブラックが飲めなくて、必ず豆乳入りか、クリームたっぷりです。
    以前はいわゆるコーヒー牛乳以外は飲めなかったので、
    これでも大人になった方なんです(笑)
    (苦い飲み物がダメでビールも嫌い。苦い食べ物は好きなのに!?)

    カクヨムでも一回消したことあるし、
    仕事ではしょっちゅうです(マメに保存ボタン押せって話)
    1時間以上かかった作業が消えると、死にたくなります。。。

    ちなみに、iPhoneは激しく振ると直前の状態に戻せるけど、
    Androidはそうじゃないとかですか?
    (あ、フリーズかな。。。だったら。。。)

    作者からの返信

    まったくの操作ミスです。
    全選択してコピーする時に消してしまいました。
    貼り付けてみたら、1つ前の物が……

    激しく振る??
    ホンマに?
    都市伝説じゃなくて?

    知らんかったです。

  • もはや、朝顔と思えないものまで!?
    今は、出回ってないんですよね??
    おもしろい&きれいなのに、もったいない。。。

    作者からの返信

    みさえさん
    一般には出回ってはいないそうですが、希望者には種を売ってくれるとかですよ。

    まったく違う花のようでびっくりでした。

  • 操作ミスで消してしまったのはさぞやショックでしたよね、心中お察しします。
    私は小説を5000文字書いたところでPCが止まっておじゃんにした事があります。ええ、泣く泣く書き直しましたよ。あのトラブルで色々大事な事を学んだ気がするぜ。

    作者からの返信

    小説5000文字??

    (*´>д<)それは寝込みそうです。
    立ち直れないかもしれません。
    今回はエッセイで良かったです。

  • おはようございます。
    よい一日を✨

    作者からの返信

    こげにくさん
    こんばんは

    阪神負けとるやないかい😢

  • 朝顔、妹が育てております(普通のやつ)
    小さいプランターに播き過ぎたらしくカイワレのようにごにょごにょしてます。

    作者からの返信

    (ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ
    カイワレって!
    面白すぎる

    アボカドちゃん
    まさに今
    爪楊枝サイズになってます。

    ちゃんと育つのだろうか……😅

  • 朝顔と言えば夏の定番ですけど、変わった朝顔、初めて目にしました。とても朝顔に見えない花もあるんですね。説明がなかったら朝顔って分かりません。

    朝顔と言えば、朝顔をテーマにした短編を書いています。
    https://kakuyomu.jp/works/4852201425155000275/episodes/4852201425155000959
    またこんな話を書けたらいいな。

    作者からの返信

    にゃべ♪さん
    読んで来ました!
    ほっこり優しいお話ですね~
    にゃべ♪さんの書く童話素敵です。

  • 経費削減
    上の話を聞いているとセコイ!!
    そう思えるシャーロットです。

    これで何円削減出来る・・なんて聞いていると悲しいもの有りますね
    まあ10円の利益を上げるのって結構大変なんですけどね

    作者からの返信

    経費削減
    たしかに必要なことではあるのですけどね。
    えっ?そこって思うことあります。
    コメントありがとうございます。

  • ハッとする文章ですね。
    花泥棒の心にも届くのではないでしょうか?

    作者からの返信

    そうなんです、素敵な張り紙ですよね。

    花を愛してるからこそ書ける言葉だと思いました。

  • でもその理屈で行くと花は独り占めしてはいけないものって事にもなりますよね。買うのも言語道断なのでは? と揚げ足を取ってしまいごめんなさい。
    勝手に持っていってはダメよって事は十分分かっております。後、勝手に取っていく人はどんな言葉も多分響かない事も。世知辛いですね……。

    作者からの返信

    売ってあるお花は買われてこそですが、庭とか玄関先のお花はみんなのものでもあるということなのだと思いますよ。
    やっぱり花泥棒はダメですよね~
    コメントありがとうございますm(_ _)m

  • あぁ、すごく想像できました。
    けど、やっぱり写真見たいなぁ♡
    そういうの見るの大好きです♡♡
    最近は空き箱で何か作るくらいしかしてないので、
    ほかの人の作品(?)でドキワクしたい(笑)

    作者からの返信

    みさえさん

    簡単に作れるのでオススメです。ただのまな板が色を塗って少し細工するだけでオシャレになりますからね。
    いつか、大物作りたいです。

  • 若々しくてお洒落なお義母さん!
    素敵ですね、お二人の関係♡

    作者からの返信

    みさえさん
    山下君のお母さんはホントに良い方です。
    友達とかに言うと羨ましがられます。
    意地悪なお姑さんも多いらしいですからね。

  • 父の日ですが、何も買ってません⤵︎
    気持ちをプレゼント!

    作者からの返信

    私は普段あまり会えないから会いに行っただけで喜んでくれます。
    プレゼント🎁なんて本当はいらないのだと思います。

    コメントありがとうございますm(_ _)m

  • アボカド芽が出たー!㊗️おめでとうございます🍾
    めんどくさい人いますねー、そういうこだわりは自分の中で勝手にやれ!
    人の手を煩わせてはいけませんよ(>_<)

    作者からの返信

    奥森さん
    そうなんですよ~!
    アボカドちゃん、ちゃんと芽を出してくれました。
    アボカドってメキシコ産だったと思います、なのでメキシコ風の名前をつけようと思ってますが……メキシコは何語?(爆)

  • 日食、見たいですね。地元はまだ曇ってますけど、日食の頃には晴れる予報になってます。当たるかなぁ。当たったら見ますね。その頃、同じ空をあいるさんも眺めていると思うと胸が熱くなります。

    作者からの返信

    にゃべ♪さん
    空を見上げましたか?

    曇ってましたよね、でも同じ頃みんな空を見上げるってのも素敵なことですよね。

  • リハク(笑
    私はリハクみたいになりたい。カッコいいですもん。

    作者からの返信

    リハクはダンディで素敵ですよね~
    好きなんですよ!

    コメントありがとうございますm(_ _)m

  • そういえば、植物に声をかけるの効果あるみたいですね。
    きっとちゃんと育つと思います。

    作者からの返信

    そうですよね
    声掛けてます!名前つけようかと思ってます(爆)

  • あいるさん、アボカドも作品も大きく育ちますように♡

    凝るけど続かない話。
    まるで自分のことかと思いました(゚Д゚)
    だけど、私はA型です(笑)
    なぜ!?
    トシとともにグータラ傾向の方が勝って、
    だんだんやらなくなっては来ましたが。。。(カクヨムのせい!?)

    そして、ナゾのこだわりですね。
    ぜひぜひ理由を知りたい……けれど、突っ込むと面倒なのでしょうね。
    想像を膨らませておきます。。。

    作者からの返信

    みさえさんコメントありがとうございます!

    新し物好きなだけかもしれません。
    A型憧れます。
    ちゃんとしてそうな気がします。グータラってネタじゃないですか~?

  • おはようございます。

    中間突破おめでとうございます。
    アボカドもやっとですね。

    アボカド大きく育て🙏と念を送っておきます(笑) 

    作者からの返信

    念を送って下さりありがとうございますm(_ _)m

    育ってくれるといいのですが

    今日もよろしくでーす!