応援コメント

第288話『浪花か浪速か?』」への応援コメント

  • あいるさん、おはようございます。

    ビリケンさんね、僕も可愛いとは思いませんけどね。結構いい歳になるまでよく知りませんでした。
    大阪に行ったことがないからかもしれませんけどね。友人が写メを送ってきても「ふ〜ん」て感じでした。
    ビリケンという名前の由来ってやっぱりあるんですかね?
    あとでググってみよーっと。

    さて期末も無事に終わり、今日から新しい期が始まります。
    あ、今日はエイプリルフールじゃないですか! 楽しい嘘が見れるといいですね。

    あ、それから今夜のMステに活動再開したミセスグリーンアップルが出演するのでタイマーセットせねば。

    それでは本日も頑張っていきましょうね。良き日でありますように。

  • 私は高所恐怖症じゃないと思って生きてきたんだけど、
    周りに何もないスカスカの高いところと、
    足元の景色がスカスカしてる高いところはダメだと、
    あとから気づきました。

    観覧車とジェットコースターは大丈夫です( • ̀ω•́ )✧

    作者からの返信

    観覧車は好きだったんですけど、琵琶湖にある(今はないかも)その観覧車は風で揺れて怖くなりました。

    何年も乗ってないです。

  • 浪速と浪花どっちも変換で確かに出てきますね……。
    そういや、ナンバープレートは『なにわ』ですよね。
    父に聞いたら『なにわ』は区のこと! って初めて知りました。

    作者からの返信

    奥森さん
    コメントありがとうございます。

    なみはや(浪速)と言う読み方もあるからめんどくさいです。

  • 通天閣は大阪人の誇りなのでしょうね。アニメとかで大阪の描写があると高確率で出てきますし。ちなみに、私は行った事がありません。タワー関係で行った事があるのは東京タワーのみです。修学旅行だったからね。田舎の学生の通過儀礼よね。

    そして! 私も高所恐怖症なんですよ。同志! 高いところ怖いですよねー。でもジェットコースターが好きなところも一緒です。遊園地に行ったらつい並んでしまいますな。観覧車が怖いのも一緒。無理ですわ。途中で止まったらと思うとねぇ……。

    つまようじ君、順調なようで何よりです。今後もすくすくと元気に育ってくれますように。

    作者からの返信

    キャー仲間ヽ(・∀・)

    観覧車は昔、琵琶湖の近くにあったヤツに乗ってから怖くなりました(揺れてました)

    ジェットコースターや飛行機は大好きなのにね(爆)

    妖怪枯らし女にも育てることが出来るアボカドのタネでしたぁ~