応援コメント

第289話『unsung』」への応援コメント


  • 編集済

    あいるさん、おはようございます。

    アンサングシンデレラはいかがでしたか? 僕は石原さとみさんがちょっと苦手でして見なかったです。でも彼女も結婚して落ち着いたのかな、なんか好きになってきました。勝手なもんですよね。

    さっきNHKのおはよう日本でシニアライバーについて放送していました。おじさんがギターを始めて「上手くなるには人前で弾くこと」というアドバイスを受けて、ライバーになったそうです。
    初めの頃は見る人も居なかったのが、ポツリポツリと視聴者が増え、先日の生配信には五十人が見に来たそうです。
    「あなたの見ている教則本を教えて」とか「あなたの配信を見て僕もギターを始めました」とか、嬉しいコメントもあったそうです。
    おじさん感極まって泣いてましたね。
    何だかカクヨム始めた頃のことを思い出しちゃいました。初めて応援されたとき、初めてコメントもらったとき、飛び上がるほど嬉しかったなぁ。
    これからも初心を忘れずに続けていきたいと思いました。だからこれからもこちらにお邪魔しますからね。覚悟しーや😝

    さて、今日は冷たい雨が降ってますが、明日はお休みなので頑張ってきます。
    あいるさんも頑張ってねー!
    いや、頑張らんでもいいや。頑張っとるもんな。まったりまったりまったりな!っておじゃる丸か🤣🤣🤣

    今日も良き日でありますように😌

  • アンサングって、そういう意味だったのね〜!!

    昔、マリオとかやったことはあるけど(人のを)、
    コーフンし過ぎてうるさいって言われてヒンシュクでした。。。
    なぜか、声が出ちゃうんですよね〜〜(汗)

    作者からの返信

    みさえさん

    アンサングあいるです(違う)

    大きな声でゲームやってる姿を妄想してますー(笑)
    可愛い😆

  • ハードが分かるだけで絞り込みやすくなりますね。
    イブキは違うのしか思い出せません。

    作者からの返信

    古いプレステでした。

    主人公は人間でイブキは仲間だったと思いますけどね。

    コメントありがとうございます。

  • イブキで検索しただけではちょっと分からんかったです。私もゲームから離れてますからなぁ。お役に立てず申し訳ない。もう少し情報があれば分かったかもですが……って言うか、弟さんに聞けば一発ではないでしょうか?

    エッセイのコンテスト……はて? カクヨムに告知出てたかなと思ったら、日本調剤の企画なのですね。創業40周年記念のイベントなのかな。
    薬局関係のエピソードのある人はこぞって参加して欲しいものですね。私は特にそう言う体験をしてないので書けないや、残念。

    作者からの返信

    弟も思い出さないそうです。
    実家の押し入れにあるかも知れません。
    探してみます。

    古いプレステのソフトでしたけど

    そうです日本調剤です、エッセイコンテストは1度参加してみたいと思っているのですが。
    また探してみます。