応援コメント

第216話・番外編【全集中・無視の呼吸(スルー推奨)】」への応援コメント

  • あいるさん、こんばんはですぅ!

    はい、タママ二等兵っぽく言ってみました。タママも桃香っちもかわいいけど、豹変する人は苦手です😅

    隣で息子が苦悶の表情でパソコンと格闘しております。なんでもレポート提出が明日だそうです。3000文字以上必要で、やっと半分だって。
    まったく、オンラインゲームのやりすぎだっつーの!!

    さて、オミクロンです。重症化リスクは低いようですが、感染拡大で医療機関はもちろんですが、公共交通機関や警察などへの影響が出ないとも限らないですよね。
    心配だなぁ。

    そんなわけで今日は家で一人おとなしくしてました。天文関係のネットサーフィンで波に乗りまくりです。
    たまにはこんな日もいいですよね。

    でも目はむちゃくちゃ疲れましたけどね😅

    また寒気が来るようですね。
    あいるさん、くれぐれも暖かくしてお過ごしくださいね。

  • あいるさん、おはようございます♡♡

    私も電話診療で先生と話して、処方箋を出してもらっていました。
    (電話は1分くらいでガチャンと切られちゃいますが。笑)

    でも、それも3回まで。
    3回使い果たしてしまったので、一昨日くらいに久々に診察を受けてきました。

    病院はガラッガラ。

    どちらにしても、処方箋を貰いに行きますし
    電話の診察料も病院に払いに行かねばなりません。(待合室に居なくていいという利点でした)

    でも、あいるさんのところは私の行っているところとは比べ物にならないくらいに、色んなことをちゃんとされている調剤薬局ですよね。

    いつも本当にお疲れ様です。
    頭が上がりません。

    作者からの返信

    ねむこさん
    コメントありがとうございます!

    3回まで?
    確かに診察をしなくて処方するのはやっぱり先生も心配なのだと思います。

    自粛解除されてからオンライン診療は少なくなりつつあります。
    今月末で終了する所(病院)もあります。

  • この辺が日本のおかしいところだと思います。なぜ付加サービスのほうが安くなるのか……送料無料とかホントおかしなことです。普通に考えれば交通費+不要になった時間代+α の請求はしかるべきです。

     最近私もその利点の為、ネットで購入することも増えましたが、正直送料無料とか、逆に心配になってしまいます。宅配業者と販売業者、どちらも負担になるのではないかと……

    作者からの返信

    矢指さん

    ホンマそれ!
    配送業者も辛いのですよ(オトンの場合も)
    代わりに言ってくれてありがとうございます!

  • うーん、私、先週、電話で頼んで受け取ってしまいました。
    この様な苦労話を聞くと悪かったかな、と。
    代金は送料と一緒に受け取って五分後に振り込みましたよ。

    作者からの返信

    ぜんぜんOKです

    今日もたくさんの0410処方箋が届きました。
    代引きも今日から使えるようになりましたよ~
    病院もやっとこさ慣れたみたいです。

  • ただでさえいろいろ気づかって大変な時に……
    ホントにホントにお疲れ様です。

    どんどんグチって発散しましょう!
    (返信不要です 笑)


  • 編集済

    少し前のオンライン診療の続き的な内容なのですね。
    「0410対応」って何だろうと思いググりました。4月10日発行の通達だからなのでしょうか?(語呂合わせではなかったかな(^^;))。
    新しい事にはいろいろ問題が発生しますが、それでも進めなければいけないので大変と思います。
    私もテレワーク比率が増えてきましたが、ネットワークの遅延など効率は落ちてしまいます。いろいろ改善していきながら、折り合いをつけるしか無いかなぁ。

    作者からの返信

    ごーしぱさん
    コメントありがとうございます。
    そうですね0410処方箋って語呂合わせなんですね、きっとそうですね、知らなかったです。
    処方箋の内容もゴールデンウィーク絡みで、いつもと日数が違うので、チェックするのを気をつけています。
    ダブルでめんどくさい(笑)

    リモートワーク
    できない所もあるので大変だと思います。