この企画主の夏目漱一郎です。
ここで言う『読ませる作品』とは、面白い。キャラクターが魅力的。ストーリー展開に感心させられる。読んでいてハッとさせられる。etc……な作品という事です。そういう作品を探す時、中編や長編の作品であれば結構見つかるかもしれませんが、一万文字未満の短編となると見つけるのはなかなかに大変です。
逆に、そういった作品が書ける作家様がいれば、その作家が書いた作品は概ね信頼性があり面白い作品が多いのでは?という予想が立ちます。以前に二万文字以内の作品で応募した時は、百近い作品の応募がありましたが、果たして今回はどうなるでしょうか?
参加条件
★お一人様3作品まで。 ジャンルは詩、短歌、エッセイ、評論以外の作品。
★完結済作品である事。(まだ連載始めたばかりだから、一万文字以内ですなんていうのはダメです。)
ちなみに僕はこの作品で参加しています。
【メディカル・パニック】https://kakuyomu.jp/works/16818093084748532267
【プロフェッショナルのプライド】https://kakuyomu.jp/works/16818093084669812434
【莉奈とサトちゃん】https://kakuyomu.jp/works/16818023214121404998
もしよかったら読んでみて下さい。
読み合いではありませんが、今回は作品が短い、うえに『読ませる作品』なので是非読んでみて下さい。そうでなければ企画に参加している意味がありません。心情的に作品を読んだ方のほうがが自分の作品も読んでもらえる確率は飛躍的に上がります。
作品がよかったら、コメント、★、レビューなどお願いします。(これも強制ではありません。)
読んでないのに読んだフリ、誹謗中傷、作家様が不快になるようなコメントは厳禁です。絶対にダメです。
この企画にはいろいろな目的を持って参加して下さる方がいらっしゃると思いますが、基本的にはお祭りです。楽しく参加者全ての方がWin Winで終わるような企画になればと思います。
参加する小説の設定画面で、自主企画欄にある「【読み専様歓迎】文字数一万文字未満の『読ませる作品』の本棚!」を選択してください。
このイベントの参加受付は終了しました。ありがとうございました。
書くのも読むのも好きです。現代ドラマやコメディを中心に書いています。いろんな作家様とコミュニケーションをとっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。もっと見る
#1
書くのも読むのも好きです。現代ドラマやコメディを中心に書いています。いろんな作…
#2
根占、もしくは鹿山と申します。 物語を書くのが好きです。読むのも好きです。自…
#3
小説家目指して日々励む者。お気に入りのジャンルはファンタジー、文章力のある作品…
#4
ホラー、サスペンス、幻想文学寄りの小説を書いて自費出版本と私家版を刊行したり、…
#5
異能落語家同士が戦うお話や、除霊のために海外ダンサーが攫われる話などを書いてい…
#6
ラブコメ・恋愛小説をメインに執筆中。現在は百合小説が絶好調(当社比)。 『小…
#7
面白い話を書きたい
#8
現在、『受験』と『進学』のため2025年夏ごろまで活動休止中。 時々、息抜きに…
#9
最近は短編、掌編書くのが楽しい。 地道にコツコツと…。 書くのも好きですが、…
#10
日々感じたことや経験、妄想などを文章にしてみたいと思います。 小説を書いた経験…