きちんと学びたい人のための小説の書き方講座【キャラクター:即座に読者の心と共感を掴む技】で紹介した本

フィルムアート社がお送りする公式連載「きちんと学びたい人のための小説の書き方講座」【キャラクター:即座に読者の心と共感を掴む技】回の中で触れた本をまとめてご紹介いたします。

 

▼カクヨムで読む 
kakuyomu.jp

 

 

f:id:filmartsha:20201217144606j:plain

▼Amazonで購入する 

 ストーリー ロバート・マッキーが教える物語の基本と原則
ロバート・マッキー=著

 

物語創作のバイブル 10万人が熱狂した伝説的セミナー

本書では、脚本家が学ばなければならないストーリーの普遍的な「型」を解説するとともに、キャラクター造形の方法、または物語に必須の「事件」の描き方とその設定の仕方を徹底的に掘り下げます。
これまで、ストーリーとキャラクターは別のものであるかのように扱われていましたが、マッキーは「ストーリーの構造とはキャラクターのことであり、キャラクターとはストーリーの構造のことである」と強く主張します。本書は、物語の「内容」にふさわしい「形式」を、ストーリーを創作する上で実際にどのように与えるかということを詳説しています。ハリウッドだけでなく世界中に多大な影響を与え続けている伝説のシナリオ講師ロバート・マッキーの最重要著作。

 ▼「ためし読み」をする 

www.kaminotane.com

 

f:id:filmartsha:20210126153037j:plain

▼Amazonで購入する

脳が読みたくなるストーリーの書き方
リサ・クロン=著

“心”ではなく、読者の“脳(ドーパミン)”を刺激せよ!

脳はストーリーをどう認識するのか? そして、どのようなストーリーに夢中になるのか? 面白いストーリーは、私たちの意識を常に集中させ、他のことに気をそらせません。つまり、ストーリーを書くうえで重要なポイントとは、「次に何が起こるか知りたい」という脳の欲求を常に引き出し続けることにあります。それが欠落していたら、どんな美しいメタファーも魅力的なキャラクターも、読者を満足させることはできないのです。本書では、小説、映画脚本、短編などの実例を参考にしながら、脳を満足させるためのストーリーの書き方を指南します。人間の“認知的無意識”が明らかにする、物語創作の実践ガイド。

▼「ためし読み」をする 

www.kaminotane.com

 

f:id:filmartsha:20201217151503j:plain

▼Amazonで購入する

「感情」から書く脚本術 心を奪って釘づけにする物語の書き方 
カール・イグレシアス=著 

 

最初の10ページがすべて?
いや、1ページ目からいきなり大事だし最初の文節、最初の単語も蔑ろにしてはいけない

本書は、読者や観客の感情を掻き立て、心をつかんで離さないためのあらゆる設計を、あますところなく伝授します。ビジネスとしての映画はいったい何を売っているのでしょうか? それは人間の感情です。感情的体験を映画やテレビというパッケージにして販売しているのです。つまり、何が読者を最も興奮させるのかを知り、感情的に巻き込んでしまう方法を見つけ出すことが、売れる物語をつくるために極めて重要なのです。 本書では、名作の脚本を徹底的に解体し、その語り方を分析します。そして読者の心に特定の感情やイメージを浮かび上がらせ、心を動かすために必要な技巧を指南しています。脚本を書く上で本当に大事なこと=「脚本を読む人に感情的な体験を提供すること」にとことんこだわった一冊です。

 ▼「ためし読み」をする

www.kaminotane.com

 

▼カクヨムで読む

kakuyomu.jp

【お得なセール情報】
フィルムアート社のオンラインショップで創作に役立つ本を20%オフの割引価格でセット販売しています。

filmart.thebase.in

 

また、ツイッターでも以下の2アカウントで創作に役立つ情報を発信しています。こちらもあわせてご覧ください。
フィルムアート社公式アカウント
フィルムアート社創作案内アカウント