編集済
第58話 銀行振込の罠への応援コメント
ええええ!送金手数料ってそんなに高いんですか?!低金利で銀行も経営厳しいのですかね( ; ; )さすがに札は……。
みずほ銀行とかの都市銀行口座でも、ネットバンキング登録したら安い気がします!上限額もありませんし。銀行によるかもですが💦
作者からの返信
平本りこさん😸
こんにちはー!(*´-`*)ノ
ありがとう。
地方銀行は送金が不便なの。
( ;∀;)前は770円だった。それでも高いけど地方銀行から地方銀行だし、まとめて入れれば……と思った。今1100円なの。高いよー💦
マンションやその他もここ指定で引き落としだから直接入れないといけなくて💦田舎は地方銀行がメインだからさ。
( ω-、)間に別の入れたりするのは息子にはちょっと……なんだ💧
だからネットで分けて送金した。手間と日数かかったけど、1000円はいかなかったし。
(ToT)しくしく
コンビニスイーツ何個か食べれる金額だー💧
第59話 おじいさんは無謀、おばあさんは愚痴への応援コメント
タイミングが悪かったですね~(;´∀`)
ちゃんと聞いてあげるの偉いなあ。
でも確かに、私も友達と話す時ってご飯食べながらって上手く出来ないかも。だから食べるの遅くなってしまう。
作者からの返信
さくらみおさん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
タイミング悪かったな~、母から解放された✨「いただきます🍴🙏」のタイミングで来た。笑
そうだね、向こうが『話したい✨』が強いと食べれない💦みおさん優しい。聞こうとしてる姿勢なんだね。
話す方もちゃんと聞いてくれると短い時間で満足するし、逆にながらだと、モヤモヤスッキリしないから長引いたりもするよね。どちらにせよ食事のタイミングは悲しいね💧
(*;゚;艸;゚;)
人数いたら話しながら食べれるけど、2人だと目を離してくれなーい。笑
ロックオン!(☆∀☆)✨
第59話 おじいさんは無謀、おばあさんは愚痴への応援コメント
スーパーにも、ずっと怒りながらおばあさんと買い物してるおじいさん、けっこう居ます。
あれ、なんなんだろうね?
マウント?
今更?
とか、思う。
仲良くすればいいのになぁ。
作者からの返信
ju-n-koさん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
スーパーにも?
マウントじいさんはカッコ悪いね。おばあさんに優しくしてたら好感度上がるのに。
もう働いていないんだからお手伝いでもすればいいのになー。今でも王様のままなんだろうね。
ホント仲良くすればいいのに……
その方が楽しいのにさー。
じいさんが原因、結構多そうだね。この世代は💧
( ̄▽ ̄;)
第59話 おじいさんは無謀、おばあさんは愚痴への応援コメント
高齢者夫婦の場合、片割れが亡くなった時に元気がなくなるのは、
男性の方だといわれていますからね。
家事を妻に任せっきりで一人暮らしのスキルがなく、
地域との交流がなくて孤立してしまうのも問題なようです。
外ではいい人を演じているようですが家の中で威張っている。
会社にも地域にも心許せる友人がいない。
愚痴のはけ口は奥さんのようですね。
お疲れ様でした。聖女はホーリーアローの回でしょうか?
作者からの返信
神霊刃シンさん😸
.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.ホーリーアローキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ✨
うふふふふふふ……
たしかに男の人が残されたら孤独ですね。じいのはけ口はばあしかいないから……でも ばあ、130歳まで生きそうです。笑←生命線手首までありました。
実家の母は筋トレ💪はじめたそうです。老々介護には体力がいると言って。たくましいです♪
第59話 おじいさんは無謀、おばあさんは愚痴への応援コメント
多分、食べながら「へーほーふーん」と言ってても大丈夫な気がする(笑)
作者からの返信
夏己さん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
聞いて聞いてモードの時はちゃんと聞いてあげるー。目を離さないし。笑
第59話 おじいさんは無謀、おばあさんは愚痴への応援コメント
ご飯食べながら愚痴は聞きたくないし。
食べてから報告すれば良かったね(>_<)
作者からの返信
満つるさん😸
焼いて食べようと口あけたらばあが台所に入ってきたよ💧私、忘れんぼだから、🍎のこと忘れないうちにと思って言っちゃった💧そこから20分くらい話したかな?笑
( ̄▽ ̄;)ははは
第59話 おじいさんは無謀、おばあさんは愚痴への応援コメント
で、ですか~……家庭の女性に定年がないのが一番の問題ですよね~。(^^;
近所の奥さんも「なにが不満なのか知らないけど急に怒り出すしさあ、男ってほんと厄介」とこぼしていました。
作者からの返信
上月くるをさん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
問題ですね💧口だけは元気なので。
近所の奥さま、なんだか、うちのばあみたい。我が家もそんな感じでいきなりスイッチ入って聞いて聞いてモードになります。笑
(*^^*)
男の人なんでも怒ればいいと思ってますもんね。
第4話 企画参加①同じ文末で〆る企画への応援コメント
おもしろかったですよ。
最後の台詞はお題の縛りだったんですね。
自主企画だと気づかず読んだのですが
名作だったと思います。
(^^)
作者からの返信
崔さん😸
おはようございます!(*^▽^*)
はーい、お題の縛りでした。
名作‼️ありがとうございす!
(ノ≧∀≦)ノわーい
崔さん、好きー!
らんらん♪( ゚∀゚)人(゚∀゚ )らんらんらん
編集済
第58話 銀行振込の罠への応援コメント
千円!
いや、高すぎるでしょ!
ネット銀行ですが楽天はどうでしょう?
楽天同士だったら手数料無料ですよ。
息子さんに振り込む用だけに口座作っても便利かも。
そして逆に3万円以上入金するなら手数料無料だったりもあります。
って、銀行指定ですか!
せちがらいなあ……
作者からの返信
夏己さん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
ずーん(´Д`|||)
銀行指定は大きい。
あと、わし、ネット銀行無理だ。ごめんよ。
太陽フレアがバーンと来たら機械壊れそうだし、ヤダヤダ💦
o(><;)(;><)oおら、現金しか信用しねーだ!
地味に10万ずつ入れていくよー。
(|| ゜Д゜)
第58話 銀行振込の罠への応援コメント
手数料四年分、バカにならなさそう(T^T)
余計なお金は払いたくないね💰
いい節約方法が見つかりますように!
作者からの返信
満つるさん😸
こんにちはー!(*´-`*)ノ
そなのー💦
手数料もばかにならないから節約したいんだけどね。
なかなか難しいわぁ💦
( ´△`)
第58話 銀行振込の罠への応援コメント
銀行を指定されちゃうとどうにもならないよなぁ……。やっぱり通帳とカードを別々に持って、息子さんは引き出したらその土地で作った銀行に入れるとか。手数料は若干は我慢して。振り込み限度額は変えられないのかな?
作者からの返信
夏くん😸
こんにちはー!(*´-`*)ノ
そなの💧
結局うちのアレに何かやれと言うのは無理だから💧手数料払ってでも地方に入れるよ。
!Σ( ̄□ ̄;)4年の我慢だ!
どうにも出来ないから愚痴なんだよね~。
振込限度額はちょっとどうにかして欲しいけど……
( ̄▽ ̄;)なめた金額だ💢
第58話 銀行振込の罠への応援コメント
今は何でも、アプリ、アプリで、ちょっと辟易ですー>.<
そういえばうちも銀行からなんか連絡が来てたような…めんどくさいですー(+_+)
作者からの返信
平遊さん😸
こんにちはー!(*´-`*)ノ
(`ε´ )ぷんぷん
ね! 今は何でもかんでもアブリで嫌になっちゃうね。
連絡とか来てもお堅い文章で読みたくないし機種変すると再登録とか。
時代、いいのか悪いのか微妙だね~💧
(ヽ゚д゚)げっそ~
編集済
第58話 銀行振込の罠への応援コメント
通帳だけ預かって、振り込んだ方がいいかもしれませんね。
カードがあれば、引き落とせますよね。
ああ、地方銀行でしたか……。
作者からの返信
神霊刃シンさん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
( ;∀;)そーなんす、師匠!
地方銀行なんす💧
こっちも地方銀行だらけだからわかるっす。全国版の銀行、不便すぎて使えないっす。
第58話 銀行振込の罠への応援コメント
お話を拝読しただけでゲンナリしてしまいました;
手数料かかり過ぎ、逆に限度額は低過ぎ……うーん。
(送るだけなら)現金書留の方が良いのでは?なんて思ってしまいました。
作者からの返信
K.tさん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
(ヽ´ω`)ゲソ~←この顔ちょっとお気に入り✨笑
手数料取りすぎでホントにゲンナリ。マンションや光熱費が口座引き落としだから直に入れたいんだー。
K.tさん、せっかくアドバイスもらったのにごめんね💦
親から見たら息子いつまでもドジッ子だから、現金は心配で💦家にもいないから書留もあやしいの💧引き落としの失敗は怖いから前もって入れときたい💧あやつに現金渡しても口座にいつ入るのかかわからないし怖い怖い💦
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなのー
第58話 銀行振込の罠への応援コメント
銀行は預金者の金を貸付けて、利息を取って、それを利潤にしている。
つまり、預金者は資本家のはずだ。なのに、何でさらに金を取るのか?
預金者には特別待遇で、各種手数料を無料にする、とうたえば、預金者が増えると思うのだが・・・。
作者からの返信
牧太十里さん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
Σ(゚∀゚ノ)ノ資本家‼️
たしかに!!銀行、貯金箱感覚でいたけど、そうですよね。
手数料取るのは、手間がかかるってのはわかるけど、取りすぎ。窓口ならまだわかるけどアプリ操作ってこっちで操作してるし。
( ・ε・)ぶー
手数料無料の特別待遇欲しいっすね✨資本家だし☺️
第58話 銀行振込の罠への応援コメント
限度額10万って厳しすぎじゃないですか?
家賃含めるとすぐ越えちゃう。
うちの子の小学校も教材費が郵便局振り込みになって読みたくもない振り込みアプリの登録方法の紙を読んで頑張りました(;´∀`)
郵便局は五回まで手数料が無料らしいです。
上限は30万?
作者からの返信
さくらみおさん😸
こんにちはー!(*´-`*)ノ
( ;∀;)わーん
そうなんですよ💦上限10万で毎月の送金も楽々なんてフザケルナなのです。家賃の入った生活費をナメルナなのです~。
みおさんもアプリ頑張ったのね✨
わーい(^^)人(^^)わーい
私達ガンバったね!偉い偉い✨
郵便局5回まで無料?郵便局偉い!上限も偉い!
(;ω;`*)銀行よ、郵便局は偉いぞぉ~
第58話 銀行振込の罠への応援コメント
何でもかんでも『手数料』で、イラつきますね。
銀行とか、仕事内容が果てしなく『公』に近いから、考えて欲しいですね
┐('~`;)┌
作者からの返信
ju-n-koさん😸
こんにちはー!(*´-`*)ノ
ホントにねー手数料……
ヽ(`Д´)ノプンプンなのだー!
うん、銀行さん考えてー!
|д゚)チラッ あと営業時間も……
昼休み1時間閉めるって、交代とかにならないのだろうか……
第58話 銀行振込の罠への応援コメント
モノの値段も手数料も税金も実質税金と変わらん国民負担も凧揚げよりも高く高く上がってまいりました。
あれ?あがらんのは生活だけか…、てな具合です。
……(›´A`‹ )
作者からの返信
めいき~さん😸
こんにちはー!(*´-`*)ノ
(ヽ´ω`)ホントにね~ゲソ~
生活は変わらんのに何もかもが高くなる……ゲソ~
第58話 銀行振込の罠への応援コメント
振込みではなく、お子さんと親御さんでそれぞれカードと通帳を分けて持って『預け入れ』機能にすると手数料はかかりませんよぉ
作者からの返信
奈那美さん😸
こんにちはー!(*´-`*)ノ
奈那美さん、
ありがとうございます♪
学費の方はそれでやってます✨
(*^^*)
だけどね、マンションその他の引き落としが地方銀行指定……
(゜ロ゜)がーん
なのです💧
全国版の銀行だったら良かったのにな~💦ここも地方だから全国版銀行は街にしかないけど😅
第58話 銀行振込の罠への応援コメント
え、存じませんでした~。(一一")
いくらなんでも暴利すぎませんか?
うっかりしないように気を付けます。
作者からの返信
上月くるをさん😸
こんにちはー!(*´-`*)ノ
もしかしたら銀行によって振込上限金額が違うのかもしれませんが、やり口汚いなーと思いました。
ヽ(`Д´)ノプンプン
50万以上なら窓口の方が安い!
お気をつけください!
第54話 大根定食への応援コメント
ダンナさん大根嫌いなんですね~
おでんに煮物にと大活躍なのに、作る方としては残念ですね(;´Д`)
前にわたしも冷凍させてから料理に使ったんですが、そのときはなんか食感がむにゅっとして?いまいちだったような……。
(;^ω^)
もう食べてみました?
作者からの返信
陽咲乃さん😸
こんにちはー!(*´-`*)ノ
そなのー。大根作ってるのに料理が出来ない💧困った人だよ💧
Σ(゚∀゚ノ)ノえ、むにゅ?
まだ煮物には使ってないんだ。
味噌汁用ととん汁用を使っただけ。両方とも汁物だからよくわからなかった。とくに違和感はなかったよ。
多分問題は煮物(厚みのあるもの)なんだろうね。
今度おでんの3種(大根、こんにゃく、昆布)をやってみまーす✨
第57話 雨の日はモールへへの応援コメント
>それは違うんじゃないか?
にウフフとなりました(´艸`*)
チョコ貰えてよかったですね!
作者からの返信
鐘古こよみさん😸
おはようございます!
( ̄▽ ̄)うふふ
もらっちゃった✨そして食べちゃった♪もらえて良かったです✨
♪ヾ(●´∀`●)ノチョコ6枚~‼️
第57話 雨の日はモールへへの応援コメント
イ◯ンモール広いですものね!確かにウォーキングになるなぁと書いてあるのを見て思いました。私的には動く歩道ほし……←怠け者(笑)
先着チョコ!いいですね(^o^)
作者からの返信
カエデネコさん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
AE○Nでもウォーキングを推奨しててAE○Nアプリに万歩計あるの知ってますか?モール内を1000歩歩くとくじ引きが引けますよ。
チョコ美味しかったです♪
(*^^*)
第6話 防犯対策(母の場合)への応援コメント
サブスクの影響か、近所のTSUTAYAが
潰れました(T_T)
一度も行かないうちに(笑)
作者からの返信
南山之寿さん😸
以前のままのTSUTAYAだと今の時代厳しいのかも💦最近のTSUTAYA、雑貨や珍しいお菓子や土産品、家電なんかもあって、もう何屋なのかわからないですね😅
第5話 防犯対策(父の場合)への応援コメント
自転車を漕ぐと、太ももがパンパンになります。
何が悪いのか、分からないです(笑)
こいでもこいでも進まない……。
作者からの返信
南山之寿さん😸
こんにちはー!(*´-`*)ノ
チャリ筋を作ろう!
(☆∀☆)✨⤴️
毎日漕げば乗り越えられるー!!
筋肉💪元気元気パワー!!
第57話 雨の日はモールへへの応援コメント
白鳥!
北の国なんだなあと思います。
そしてチョコは、もらえておめでとうでいいんでしょうか?
なんか、ちょっと目的とは違うように思いますが。
うん、いいんでしょうね、うん(笑)
作者からの返信
夏己さん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
おめでとうなのです!
ありがとうなのです!
チョコも目的だから✨
ちゃんと歩きましたよ。
本日8000歩です。5000歩はたてノリで家事して稼ぎました。
( ̄▽ ̄)✨これで痩せます!
だからチョコはいいんです✨
第57話 雨の日はモールへへの応援コメント
イ〇ンは11月17日(金)~19日(日)と
11月21日(火)~26日(日)の2回あるんですね。
感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日だと思っていましたが、
🍫がもらえる日と記憶しました。
みんな並ぶほど、🍫が好きなのですね。
確かに、寒いと甘い物が欲しくなります。
もう、何の日か分かりませんが、お散歩お疲れ様でした。
作者からの返信
神霊刃シンさん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
師匠\(◎o◎)/
AE○Nにも詳しいですね✨
お散歩ヽ( ・∀・)ノ頑張りました!
ありがとうございます!
万歩計8000歩達成です!
歩き3000歩、たてノリ家事5000歩です。
チョコもらって歩いてご機嫌になったので、お掃除頑張った日です。
( ̄▽ ̄)✨この勢いで痩せちゃいます!
第57話 雨の日はモールへへの応援コメント
チョコ🍫もゲットで、お散歩大成功でしたね(^∇^)
作者からの返信
ju-n-koさん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
はいヽ( ・∀・)ノ
チョコも散歩も大成功!
運動した日は気持ちがいいです。
第57話 雨の日はモールへへの応援コメント
おー!チョコレートもらえるの!良いな~。
3000歩!やるな!
私なんか1000歩も歩いてないかも。
作者からの返信
ちびゴリさん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
そなのです!チョコです✨
AE○Nモールアプリを入れているので情報早いです。
( ̄▽ ̄)✨
3000歩頑張りましたよ☺️
私も昨日リュックしょって家事したら1000歩いかなかったです💧
意外と歩数っていかないんですよね。
なので今日はロック調たてノリで家事しました。家事だけで5000歩達成です。
( ̄▽ ̄)bふふふふ
さ、さ、さ、ちびゴリさんもたてノリでお仕事しましょう🎵
第57話 雨の日はモールへへの応援コメント
お散歩・チョコ……ん?
でも、せっかく貰えるのだから、それは貰わないとですよね~♪
モール内でも3,000歩達成できるのですね(@_@)
そういえば、色々探し回ってお店を行ったり来たりしていると、結構歩いているものですよね(^^;
作者からの返信
平遊さん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
そそそ、チョコもらったー!
『meiji THE』の試供品6枚
もらえるならばもらいます✨
(///∇///)えへへへへ
そなの。いつもなら3000歩行かないけど、今日は天気悪いし歩き回っちゃった。運動、運動♪
(゜ロ゜)はっ!
エレベーター使わず階段にしたらもっと筋肉ついたかも✨次は階段もチャレンジしてみる♪💪✨
うん。モール内、色々見て回ると結構歩いてるね。
(*^^*)モール様々だ~✨
編集済
第57話 雨の日はモールへへの応援コメント
雨の日のモール散歩、お勧めですよね~。(´艸`*)
わたしも何度か行きましたが、傘をささなくていいし、通路は凸凹していなくて歩きやすいし、歩きながら目の保養になるし、いいことづくめですよね~。
作者からの返信
上月くるをさん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
はい!モール散歩良いですね♡
天気も温度も関係なし。ありがたや~✨
それに🐻さんもいない。笑
確かに凸凹してないから安心して周りが見れますね。
歩きながらの目の保養、わかります。
(*ノ▽ノ*)きゃー!
つい冬カラーの雑貨屋さんにふらふら~と入ってしまいます。
見てるだけでも楽しいです✨🎄✨
(///∇///)モール楽しい♪
編集済
第57話 雨の日はモールへへの応援コメント
ウォーキング楽しそう。
今はブラックフライデー、
お歳暮商戦、
ちょっと早いけどクリスマスシーズンですね。
モールが一番にぎやかな時期。
楽しげな雰囲気、伝わってきます
作者からの返信
ポンポコさん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
ウォーキング楽しいです。体動かすと気持ちがいいですね♪
店内ウロウロしてたら『お歳暮商戦』ありました。時期ですね。
あまり午前中にAE○Nに行くことが無かったのですが、朝行くと商品が沢山あっていいですね。
第57話 雨の日はモールへへの応援コメント
お天気に関係なくウォーキングを頑張ってるの、本当に尊敬します。
散歩も歩数達成おめでとうございます(*'ω'*)
私もお腹のドーナツをなくさねば……。
作者からの返信
たい焼き。さん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
天気に関係なく……|д゚)チラッ
チョコが大きい✨
多分チョコなかったら家の中歩いていたかも。笑
はい、AE○Nで3000歩、家で5000歩動いて(腰振り家事)目標の8000歩達成です✨
ありがとうございます!(*´∀人)
たい焼き。さんも一緒に腰振りしよう!
(^^)人(^^)いえーい
第48話 🍁おまっちゅり~🍩⤴️②への応援コメント
楽しそうでいいな~
張り切ってるダンナさんも可愛い♪
シャインマスカットだけでも美味しいのに、大福なんて!じゅるり。
エッセイの最後に出てくる広告が「農家さんが困っています」
自分の作品では見たことない。
これって内容に合わせてるのか!?
作者からの返信
陽咲乃さん😸
こんにちはー!(*´-`*)ノ
シャインマスカットの大福、珍しいから絶対に食べる!とはりきって行ったけど、その後検索したり他の和菓子屋さんを覗いてみたら大福界では結構メジャーみたいです。
👀知らなかった💦シャトレーゼもたしかあった。
なので、良かったら来年夏~秋頃にでも和菓子屋さん覗いてみてください✨
(*^^*)美味しかったですよ
広告✨そうそう、書いてある内容に寄せてきますね。
とくにエッセイの広告は面白い。内容と同じ店の『割引券がもらえます!』なんて広告とか、歯医者の内容だと『近所の歯医者』とか。たまに吹き出します。
( *´艸`)くくく
第55話 寒い🥶への応援コメント
ガウチョって言い出した時、友だちと「あれってパンタロンじゃないの?」「和田アキ子の?」とかって言い合って和田アキ子の物まねしたりしてゲラゲラ笑ってたよ。結構、ファッション用語は変わるけど、それもいい笑い話になるよ。
私もストッキングは履かないなあ。冬場はタイツとかレギンスとか。夏はもちろん生足! いぇーい♪
作者からの返信
満つるさん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
ガウチョとパンタロンも一緒なの?
(◎-◎;)もー、難しいよファッション
いや~、ちょっとちょっと!笑
ガウチョやパンタロンより気になる、和田アキ子の物まね✨
(☆∀☆)✨
満つるさんの物まね見たーい!✨
うんうん、ストッキング嫌よね💦
夏の生足、若い!!
第56話 冬支度への応援コメント
ひゃーー!だいぶ寒いですね!!
関東も先週くらいから急に冬っぽくなりました。と言っても0度は程遠いですが。
今年、秋ありました?🍂
そして美味しそうな大根料理を想像したらお腹が鳴りました……
冬に食べる大根は最高です🤤
作者からの返信
平本りこさん😸
寒かった!!Σ( ̄□ ̄;)
だけど今日は最高気温が13℃かな。また上がった!10℃越えると暖かい。なんだろねこの気温。あれ?今見たら明日の最低気温-2だった💧
!Σ( ̄□ ̄;)がーん!!
やだも~💦とりあえず10℃越えてたら秋かな?笑
こないだ初雪降ったらしい⛄笑
大根安くなってきましたね✨
買い時でっせー!!
食べましょ、食べましょ♪
(*^^*)
編集済
第51話 カメムシ確保への応援コメント
関西の方は特にすごかったらしいですね!
私の家の方はそんなに見なかったですが、海空さんのお家にもカメムシさんが……
全国的に増えていたのでしょうか🧐
作者からの返信
平本りこさん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
全国的にとんでもなく多いと聞いていたので警戒してたけど、よくよく考えたら少ない。例年ならもっといた。今年2~3匹かも。
少ないわぁ。いつもなら洗濯物にかなりの確率でくっついてきてました。いつもなら外でもよく会ってたのに、出会ってない!
(☆∀☆)今年少ない!!
埼玉も酷かったと聞いてますが、東京はそうでもないみたいですね。場所にもよるのかな?
(´・ω・`)?
第46話 お散歩デートへの応援コメント
友達とのお散歩デート楽しいですよね♪
途中、飲んだり食べたりするから、差し引きのカロリーがどうなってるのかわかんないけど(^^;)
わたしも海老天は尻尾まで食べる派です!
作者からの返信
陽咲乃さん😸
こんにちはー!(*´-`*)ノ
はい、恐らく摂取カロリーの方がありそう。笑
(*´▽`*)わーい
陽咲乃さんも尻尾まで食べる派✨
優しい~✨嬉しい~✨
尻尾美味しいですよね。
揚げたてのカリサクの時!
埼玉は海が無いので川えびの唐揚げがよく売ってました。それに味が似ていて好きなんです。
第55話 寒い🥶への応援コメント
え、ガウチョパンツってキュロットのことだったんですか!
知らなかった。
いつだったかテレビでガウチョガウチョってよくCMをやってましたが、どんな服なのかなと思ってそのまま。
キュロットは確か人の名前からなんですよね、なんでガウチョになったのかと気になって調べたら、「はやらせるため」って答えが!
キュロットでええやん!(笑)
作者からの返信
夏己さん😸
こんにちはー!(*´-`*)ノ
Σ(゚Д゚)なんじゃそれ!
マジか⁉️
キュロットでいいじゃん。
「それガウチョですよ✨」なんて得意気に言ってる人、理由知らないでバカにしてるんだろな。流行らせるためって……💧おいおい
キュロットでええやーん!笑
夏己さんに教えてもらって賢くなっちゃった✨Thank You~🎵
( ̄▽ ̄)✨
第55話 寒い🥶への応援コメント
当地も寒くてぶるぶるです~。💦
式典にズボンが駄目というの、わたし的にはやめて欲しいです。
もう長いことストッキングを穿いていないし、綿以外は……。
作者からの返信
上月くるをさん😸
こんにちはー!(*´-`*)ノ
寒いですねー💦
ストーブ消すとすぐに冷えるし、冬だぁ。体、慣れないから油断すると風邪引きそうですね。しばらく体温めつつ慣れさせていきましょう💦
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
式典スカートって言ってたのは仲間内でなので、絶対ではなかったです。行ってみたら前の席にパンツスーツの人いました。
( *´艸`)いざとなったらパンツスーツいいてすね✨
あれ? パンツスーツの時は靴下ですか? ファッションのことわからないので、すみません😖💧
靴下とあとペタンコ靴がいいです✨ストッキングってある意味拷問ですよね。あれは寒すぎです🥶
第44話 直売所への応援コメント
生キクラゲなんて食べたことないです。
味付けの調味料見ただけで美味しそう!
このエッセイ、お腹空いてるときに読んじゃダメですね💦
卵美味しかったですか?
作者からの返信
陽咲乃さん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
生キクラゲは8~10月くらいにスーパーのきのこ売場にもしかしたら出るかもしんない。この時期だけだから、来年覚えてたら探してみてね☺️
卵は卵だった。笑
そして味は普通。
見た目も小さかったけど、割ったらもっと小さかった。
「これはウズラか?」と叫んでしまった💦
小さすぎてあたしにはダメだ、たりなーい。笑
そだね、感動すると勢いで書くから食べ物が多いかも。笑笑笑
頭の8割は食べ物絡みで生きているから。
海空脳内🧠
『食食食食食食食食睡遊』
(゜ロ゜; あ、
ダメじゃんこれ。笑
編集済
第53話 3回目の菜飯への応援コメント
僕的にゃ
飯のお供にゃ
おろしだにゃ💓
げん😃
作者からの返信
森緒源さん😸
おはようございます!
うん わかる!
ぴりりの刺激
たまらない!
うみ🐹
次は大根おろしも冷凍しとく✨
大根氷(加熱後冷凍)を納豆に混ぜたら刺激がなくて悲しかった💦
第53話 3回目の菜飯への応援コメント
今日、買い物に行ったら久々に大根が安かったので買ってきた。寒いから明日はおでんにと、この後、仕込もうと思っていた所v おでんの季節になったねー。
作者からの返信
満つるさん😸
大根仕込んだ?
あったかいものが欲しくなるね~♪おでん、お鍋、最高!
さすがに昼間10℃を切ると寒くてたまらん🥶今日は薄手のコート出してきたよ。急に冷えてきたから満つるさんも体調気を付けてね。
第54話 大根定食への応援コメント
大根冷凍からの煮物よくやります!
そうか、葉っぱも冷凍しておけば長く使えますね。
大根の臭い、私もあんまり得意じゃないけれど(特に切り干し大根)煮込んだり焼いたりすると全然気にならない。だって美味しいから〜(*´ω`*)
作者からの返信
さくらみおさん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
(*≧∇≦)ノ冷凍先輩!
冷凍大根デビューっす!煮るの楽しみだなー!
青いの欲しいなって時、すぐに青ネギ使ってたけど、大根葉使えるー!好きだからかなー、ネギより使える気がする。美味しいし。
♪(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)うんうん
切干大根すごい匂いだね。美味しいけど臭い。笑
煮物たまに凄くたべたくなる。日本の味だぁね。美味しい✨
|д゚)チラッ 大根ステーキも好き✨
バター醤油がたまらなく好き
(///∇///)ねー❤️
あー、食べたい✨
第54話 大根定食への応援コメント
菜飯、美味しそう…
うちも田舎ですが、なかなか大根の葉が手に入りません(´;ω;`)
ダンナさま、大根嫌いなのですね…おでんとか味シミシミの大根とか美味しいのに…
でも取り合いにならなくていいのかな?(・・?
(私と彼氏だったら、間違いなく奪い合いになる)
作者からの返信
たい焼き。さん😸
こんにちはー!(*´-`*)ノ
おでんはダンナもあきらめてるけど、他の料理に大根入ってるとあからさまに不機嫌になる。しかもメインに使ったらわっかりやすい反応だよ。だからほぼ大根食べれないんだー💧
しみしみ大根、美味しいね。
競って食べるのがまた楽しー。それが食事のスパイスにもなってる気がする。たい焼き。さん、仲いいね~♪
うちはばあと競うよ。笑
食事は競ってなんぼでしょう!
( ̄▽ ̄)✨ねー❤️
大根葉、農家の知り合いに言うか、小松菜やかぶの葉っぱで代用するとか。小松菜、癖がないから大根葉が無い時はふりかけをそれで作ってる。これはこれで美味しいよ。
編集済
第53話 3回目の菜飯への応援コメント
私はいつも大根葉はふりかけです。
醤油とごま油、お砂糖少し、おかかやしらす、ごまを入れると、子どもも喜んで食べてくれる(*´ω`*)
しかし、大根の葉っぱってなんでチクチク痛いのでしょう
(´;ω;`)
追記:ありがとうございます!!
茹でるか塩か水で洗う、ですね!
明日、無人販売で葉っぱ付き大根あったら購入してやってみます(^o^)/
作者からの返信
さくらみおさん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
みおさんのふりかけ、栄養たっぷり✨子供達も喜んで食べてくれるの最高ーーー!!
いえーい♪( ´∀`)人(´∀` )♪いえーい
葉っぱのチクチク、きっと新鮮なんだね✨
茹でてから使うなら、ボウルにみずはってざっと洗ってから茹でて、茹でたあとは鍋に水はってしつかり洗えばそんなにチクチクしないかもしんない。
ちょっと検索してみた。
ベストアンサーに塩ぶってしんなりしてから洗うってあった。
あともう1つは、ボウルに水はってふり洗いだって。
(^3^)/レッツ チャレンジ~✨
第53話 3回目の菜飯への応援コメント
大根、大きくなってきました。
が、我が家の家庭菜園には、我慢が出来ない母がいます。
大きさ、気になってしかたがないんです。
まともに育つ前に全抜きされそうな勢いです(^∇^)
作者からの返信
ju-n-koさん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ全抜き~
お母さん勢いがいい!
可愛い♡
来年はもっとたくさん植えちゃおー!笑
第53話 3回目の菜飯への応援コメント
『おでん』に『かさ地蔵』なにやら寒そうですね。
鍋の季節でしょうか?
ヘルシーとはいえ、食べ過ぎ注意ですよ!
作者からの返信
神霊刃シンさん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
ちょっと寒くなってきましたよ。そろそろ冬タイヤかな?なんて話も出るくらいに。
鍋やおでん、温かい夕飯の時期ですね~。昨日まで連日刺身だったので寒かったです🥶←ダンナの戦利品
(゜ロ゜)大根の葉っぱだよ~🌿
葉っぱだよ~🌿プライスレスだからゼロカロリー!
第53話 3回目の菜飯への応援コメント
なるほど、これまで「菜飯」というと葉っぱを塩もみするだけでした。
そうして炒めたらおいしそうです。
真似します!させてください!
作者からの返信
夏己さん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
もちろん塩揉みしただけのも美味しかった。これはまた別物として美味しかった。
『菜飯』凄いっす‼️
(*゚∀゚)=3うめー!うめー!
食べてみてー!うめー!
第53話 3回目の菜飯への応援コメント
美味しそう😋
我が家も大根の葉手に入れたんですよ*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
今日は、大根の葉っぱのふりかけ作ってみようと思います!
(でもきっと食べるの私だけなんですけどね。笑)
作者からの返信
柊さん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
( ≧∀≦)ノやったー!!
大根の葉っぱ、入手おめでとうございまーーーす!
大根、大根、本体よりも葉っぱが好き~♪⤴️
わくわく♡(゚∀゚*)(*゚∀゚)わくわく
食べましたー?✨
(///∇///)1人だとしばらく楽しめますね✨ご飯がすすむー!!
編集済
第53話 3回目の菜飯への応援コメント
菜飯、うみゃ〜、うみゃ〜。
ごま油で、こくがでてうみゃ〜。
体に良さそう
作者からの返信
ポンポコさん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
菜飯うみゃーー!!
炒めるのも美味しい✨ゴマ油最高!ホントに体に良さそうにゃ🐱
うみゃーにゃー😸
第41話 頭皮の重曹洗い🧴✨への応援コメント
重曹で頭皮を洗えるなんて知りませんでした。
軽くなるんですねー。へえ~
美容院でポイントが貯まると無料でヘッドスパをしてくれるのですが、あれもかなり頭が軽くなった気がするので、あんな感じなのかなと想像しています。
(^o^)
作者からの返信
陽咲乃さん😸
はーい、汚れが取れたのがわかった。3週間おきにやってるかも。やると髪の毛の乾きが違うのも驚きだった✨すぐに乾くんのー。
(☆∀☆)ヘッドスパ憧れ👀〰️💕
気持ち良さそう‼️
頭軽くなるのいいですね✨
♡(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)うんうん
いつかやりたい!
第40話 大根葉の塩揉み🌿への応援コメント
いつも思うけど、海空さんは可愛くて優しくて働き者のいいお嫁さんですね。
年齢が合えばうちの嫁に欲しいわ~
作者からの返信
陽咲乃さん😸
こんにちはー!(*´-`*)ノ
(*´σー`)エヘヘお褒めいただきありがとうございます!
しかし、ばあに言ったら絶句されそう。笑
ズボラ過ぎるから。
昨日障子開けようとして、障子紙引き裂いちゃった💦シール貼って誤魔化してる。誤魔化しきれてない。バレるまで黙ってよーっと💦
(・・;)
第48話 🍁おまっちゅり~🍩⤴️②への応援コメント
大福を
潰すと大きく
なった気が!?
げん😃
作者からの返信
森緒源さん😸
おはようございます!
お、おおきくなる(?)けど
潰れてない方が綺麗だね。
潰れるとベタベタしてたべずらい💦
第52話 集中力への応援コメント
集中力はない方だと思います、自信があります。
でも何かにはまると狂気のように続けるので、そういう時は何かが憑いてるような状態になります。
小学校の時、ジグソーパズルにはまりすぎて、肩をこらして、歯を腫らして泣き叫ぶような目に合いました。
今も似たようなことしてる時があって反省……
胃袋最強伝説をありがとうございます(笑)
作者からの返信
夏己さん😸
こんばんはー!(*´-`*)ノ
肩をこらして(これはわかる)
歯を腫らして Σ(゚◇゚;)は?
強く食いしばって歯茎に負担が⁉️
今もって、もしもーし!!
もう若くない、体大事にして!無理が出来るのは10代までよ。
ちなみに海空設定は24歳だから無理は出来ませーん。
第59話 おじいさんは無謀、おばあさんは愚痴への応援コメント
聞いて聞いて✨️なおばあちゃん可愛い(*´ω`*)
うちの母親もよく父親の愚痴を言ってます。
世代的にどこの家庭も同じなんですかね〜笑
話違いますが、ししゅうもされるんですね!(´▽`)
刺しゅうもやり出すと楽しいですよね\( ゚∀ ゚)/
刺しゅう入りバッグインバッグ、素敵なのが出来ますように✨
作者からの返信
たい焼き。さん🐣
こんにちはー!(*´-`*)ノ
全国的に母は愚痴だよね。笑
刺繍は初🔰だよ。←まだやってない💦手芸コーナーみてたら可愛い図案があってやってみたくなったの✨もっと寒くなったらやるー。
♪ヾ(●´∀`●)ノらんらんらん