応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第19話 玉への応援コメント

     イブキくん混乱し過ぎやで……ww

  • 第19話 玉への応援コメント

    >1秒の価値を知っているからこそ、他人のそれを奪えないというだけの話だ
    クシナがもう少し外道な立ち回りができればと思う反面、理想の立ち回りすぎて何も言えない…。

  • 第18話 42秒への応援コメント

    主人公頼むぞー、クシナなしとか耐えられないぞ

  • 第18話 42秒への応援コメント

    死の運命ね・・・・。運命なら変えられるかも?クシナ自身は無理でも、外的要因で変わる事なら出来そう。

  • 第18話 42秒への応援コメント

    ヒナタの《加速》とクシナの《停止》。
    モノの見事に対比してるなぁ…

  • 第18話 42秒への応援コメント

    更新感謝です!!
    久しぶりに推し敵に浸れる!!

  • 第18話 42秒への応援コメント

    更新ありがとうございます!
    クシナの代償やばいな



    鼻でスパゲッティ(ボソッ)


  • 編集済

    第18話 42秒への応援コメント

    更新ありがとうございます!
    ホント行使と代償の差が酷すぎる…

  • 第18話 42秒への応援コメント

    クシナは強いけど、代償がデカすぎるよな...
    どうにか克服できないものか...

  • 第18話 42秒への応援コメント

    クシナ…どうしてそんなに強く生きられるのか…。

  • 第18話 42秒への応援コメント

    お久しぶりです
    まじで一番好きな作品なので無理せず更新してくれたら嬉しいです!

    クシナから天稟も代償も分離できてしまえばいいのに、、


  • 編集済

    第18話 42秒への応援コメント

    指数関数的ってやつ2^nで増えるの
    だったら5秒使ったときは32秒じゃないですか?ごめんなさい細かくて。

    待ってましたぁぁ!!!
    楽しんで読まさせて貰いますよぉ!

    なんで代償が理不尽になってるかだいぶ気になる。木になる。
    天稟が強すぎるからってだけじゃないのでしょう...?

    死の運命ってことは物語にありがちな運命ぶち破る展開きます?期待が高まってきたよ、希望が見えてきた!
    クシナにいなくならないでほしぃい。

  • 第18話 42秒への応援コメント

    代償が寿命そのものでなくてよかった。
    主人公ならクシナと死の運命とを乖離させることができると信じてる。


  • 編集済

    第18話 42秒への応援コメント

    お久しぶりです!更新再開、とても嬉しいです!!感謝✨

    ⚫️感想

    >【循守の白天秤プリム・リーブラ】は【天翼の守護者】の一部門
    >”威錫の統制者(キュリオテス)”

    ワン○ースで例えるならば前者は海軍、後者がCP0みたいな感じですかね…?そう考えるとロクな組織じゃ無さそうな予感…

    「白天秤リーブラの隊員を取り締まる役目も担っている」とのことなので【循守の白天秤】の英雄だったハキリは恐らくコイツらに…(血涙)


    >自分以外の全ての動きを奪う能力、《停止》。
    >『寿命』ではなく『死の運命』
    >この寿命の消費は、指数関数的に増えていくのだ

    クシナの天稟、そして代償が遂に判明!
    …いやいや代償エゲつないな!?指数関数的に増えてく、という所が特に…!しかも『死の運命』って…回避不可能レベルやん…(泣)

    この章が終わった時にクシナは果たしてどうなってしまうのか?めちゃくちゃ怖くなってきた…

    ⚫️気になったこと
    こうしてみると【天翼の守護者】も色々な人物がいるなー、と思いましたね…”威錫の統制者(キュリオテス”)とか明らかにエリート面していたり性格の悪い面々が多そうですし(汗)

    ヒナタちゃん達の所属する支部は善良な子達が揃っていて良かった…

    ⚫️最後に
    二巻、予約しました!ルイの活躍その他諸々を、とても楽しみにしてます~!

  • 第18話 42秒への応援コメント

    ただでさえ重い代償なのに、長く使うと更にヤバいのか…厳しいなぁ_:(´ཀ`」 ∠):

  • 第18話 42秒への応援コメント

    おかえりなさい!!!!
    更新ありがとうございます✨️

  • 第18話 42秒への応援コメント

     お久しぶりお疲れ様でございますっ!!
    ────────────────────
     オンオフ連打して代償減らす事は出来ないの?

  • 第5話 オサナナジミとはへの応援コメント

    さらっと病ン♪なこと差し込んでくるなんて! 最高ッ!

  • かわいいね……!


  • 編集済

    かわいい(かわいい)への応援コメント

    >結構騒いでいたのだが逃げもしないとは、肝が座っているらしい。
    据わって

    ご無沙汰しております。チョットだけ他作品に浮気していました(過小申告)
    なので、Prologueから読み直していますが……変わらず“よき”でした! 2巻おめでとうございます、楽しみにしております!

  • 終幕 対翼のシミラリティへの応援コメント

    「──絶ッ対、ありえないからッッッ!!!!」
    >おやおやぁ(笑)

  • 第33話 白への応援コメント

    怖すぎる

  • 第30話 世界の中心でへの応援コメント

    ツボった。

  • しっかりと聞かれてて草

  • 第26話 ん? いま……への応援コメント

     え、今なんでもするって言ったよね(Byひなた)

  • 第24話 激怒への応援コメント

     ヒィぃ

  • 病んでるって(笑)

  • 第15話 †閃きの申し子†への応援コメント

    なんでやねん

  • さよならいぶき。

  • まったく、この鈍感系主人公めっ!
    >ブーメランっ!

  • 第6話 止まぬ猛攻への応援コメント

     お互いに勘違いしてる(笑)

  •  頑張れ!

  • かわいい(かわいい)への応援コメント

    か、かわいい!

  • 終幕 天使/ウラへの応援コメント

    てぇてぇ

  • 第27話 飢えへの応援コメント

    相性ぴったりやんけ

  •  頑張れ!

  • 第21話 祭りは続くへの応援コメント

     ウラヤマシイ(血涙)

  • 第20話 祭りが始まるへの応援コメント

    ワタシの誘いを断る時のヒナ、いつもより視線が0.7度外側に向いていた。
    >こ、怖い

  • おかしいな。このカレー甘いぞ。

  • 幕間 少女の見た夢・下への応援コメント

    すごい面白い!

  • 幕間 少女の見た夢・上への応援コメント

    え、かっこいい。推しのためとはいえそこまでできるのか。これは惚れられるのも納得。

  • 第15話 なっとるやろがいへの応援コメント

    ( ◜ᴗ◝)
    コメント欄が面白すぎる

  • どうしようかねぇ

  • イブキが分離っていうのはヒナタちゃんにバレてるんですよね…?
    現場でルクス使ってもそこは大丈夫なんですか…?


  • 編集済

    第17話 恐れへの応援コメント

    《金縛り》のルクスヤバし!以前のトラウマとのダブルで苦しむイブキ危うし!!精神攻撃どころか拷問レベルの酷さとは…つまりミスズリもサディスティック?
    昔のクシナやローゼリア(メンタル的にも圧倒的強者っぽい)クラスじゃないと無効化は難しそうですね。

    >クセつよお姉さんが名無しモブキャラであるという信じがたい事実

    どこかのフリーレンでも訳あって名無しの大魔族とか、ちょっとしか出てこない人類最強とかいるから…知名度?それが何?と言わんばかりの無名の強豪って、なんかワクワクするよね!

    >だからこそ余人には〈刹那〉とクシナが同一人物であると気づけない。

    あーイブキがそうならクシナも【救世の契り】だとはわかっても、そっちまでは…と、なるほどなぁ。ミスズリの認識では2対2ではなく、2対3の状況か。クシナが極秘で〈刹那〉を襲名したのがここで利いてきましたな。(あとイブキの頭の冴えも)

    そしてラスト、どうにかミスズリのペースを崩さなきゃ、打開できない状況で……今ここにはいなくとも(ミスズリへの牽制的に)一緒に戦ってくれてるクシナ。最強の幼馴染のため、奮い立たずにはいられないイブキ。苦しい時こそ際立つ二人の絆にグッときました。

    イブキが下手くそに口角をあげるのも、昔のクシナとのシンクロ具合を感じさせてよし!

    さあ、捨て身のイブキの口撃は大逆転への布石となりますかどうか……?

    ☆追伸

    書籍版第二巻の発売も控えて、色々ご多忙かと思います。体調面への影響もあるでしょうし、無理をなさらずご自愛くださいね。更新は気長に楽しみに待たせていただきますよ。

  • 第17話 恐れへの応援コメント

    ゆっくりやりたいように進めてええんやで。それはそれとして更新してくれたら嬉しい。ありがとう


  • 編集済

    第17話 恐れへの応援コメント

    寒い時期ですし、お大事に。
    最後、自分と書いて「おまえ」と読ませるやつですね。
    二月追記、生きてますかー。

  • 第17話 恐れへの応援コメント

    体は資本なので大切にしないと!
    更新待ってました!笑笑

  • 第17話 恐れへの応援コメント

    更新ありがとうございます!
    いつまで待ってるのでどうかご自愛ください。

  • 第17話 恐れへの応援コメント

    更新は楽しみにしておりますが、体調悪い時はご無理なさらずに。

  • 第17話 恐れへの応援コメント

    はたさて口合戦はどの様な結果になるか…
    やはり日頃が日頃ですが回転早いから頭良いんだよなぁイブキ君…
    日頃が日頃ですがっ!


  • 編集済

    第17話 恐れへの応援コメント

    ⚫️感想
    イブキとミスズリの頭脳戦!
    イブキ君の頭脳が冴え渡ってますね…!敵の意図を看破したのは見事です!!

    まさかココで【救世の契り】によって秘匿されていた「初代《刹那》の死」が相手へブッ刺さることになるとは…!

    ミスズリ&ミラは「今の《刹那》が二代目(=クシナ)だと知らない」からクシナ&イブキだけでなく《刹那》の襲撃も警戒せざるを得ない訳かぁ

    やはり伏線の仕込み方&回収が匠の域ですね!!スゴい!!!!

    ⚫️気になったこと
    >「人に凄んでおきながら、自分は〈刹那〉を恐れているんだろう?

    相手を恐怖で縛る金縛りの天稟を受けた状態で、イブキ君が強がれるくらいに喋れるようになった理由が気になりますね

    イブキ君は根性で乗り切ったのか、それとも「ミスズリが《刹那》を恐れている」のが分かったからミスズリへの恐怖が軽減し喋れるようになったのか…次話で判明するかな?

    ⚫️最後に
    イブキ=《乖離》だとバレたことで指名手配されそうで悲しい
    イブキ君は日常に戻ることが出来るのだろうか…?

  • 第16話 狙われた男への応援コメント

    あけましておめでとうございます!これからも応援してます!

  • 逃げるんかい!ww

  • それゆけ!デコイくんへの応援コメント

    こいつの天禀、実は「スケコマシ」とかじゃないの?
    代償は「鈍感」とかで


  • 編集済

    第16話 狙われた男への応援コメント

    明けましておめでとうございます♪今年も推し敵を目一杯楽しませていただきます!

    日本全国でも五指に入る、ガチャで例えるならSSR級な〈剛鬼〉!とにかく強かったし、恐れてるのはリンネくらいだったもんなぁ…あんな普通じゃないペアと戦いさえしなければ(笑)

    ・攻撃できるルクスじゃない→「普通に」使う分にはその通り
    ・攻撃を制限されるアンブラ→抱きついてる間はどうしようもない
    ・シンプルに「攻撃したくない」→推しに手を上げるなんてとんでもない!!

    すごい!全部当たってる!!おかげで笑いがジワジワこみ上げてきちゃいました。当のミスズリは思いもよらなんだがなぁ…つくづくおかしいわイブキ(誉め言葉?)

    「一升瓶より重いもんを持ったことあらへんような…」(約3キロだよ?重いよ?)といい、今回シリアス局面なのに、いちいち笑わせてくれますなぁ。とってもいい感じ!

    クシナが着く前に脱出せねば→今は無理だから(ミスズリから)情報を聞き出す
    「戦いとは常に二手三手先を読んで行うものだ」とどこかの赤い彗星も言ってたし、ナイス判断だイブキ!
    あわよくばミスズリとミラ様を仲違いさせ、逆襲のチャンスを作るんだ!!とか内心応援してたら……

    >「…………えーっと、お名前を伺っても?」

    出たよ、イブキのお家芸!!(当然誉め言葉)名は体を表すとも言うから大事だし、オタク魂的にも見知らぬキャラには……ねえ?イブキは真面目にやってるんだ!!!(力説)

    まぁミスズリサイドには(ナンパ?なんやコイツ…怖っ)ぽくなりそうですが(笑)
    優位に立てればとにかくよし!策士ミスズリとイレギュラーイブキの頭脳戦?に次回も期待だ!

    ☆そしてミラ様
    この流れはやられちゃったんだろうなぁ、例のヤツを…意識が無くとも発動するとは、イブキ(とアンブラ)恐るべし!きっと今頃ミラ様はアンブラ及びストレスで絶賛ヤケ食い中…?

  • 第16話 狙われた男への応援コメント

    あけおめです!!!
    お久の更新うれちい!
    次回も楽しみにしてるZE!!!!!

  • 第16話 狙われた男への応援コメント

    あけましておめでとうございます。


  • 編集済

    第16話 狙われた男への応援コメント


    口説いてんのか

  • 第16話 狙われた男への応援コメント

    あけましておめでとう!

    更新ありがとうございます〜まぁ、オタクの立場から「知らない推しのバディ」は気になるよなwww

  • 第16話 狙われた男への応援コメント

    あけましておめでとうございます!!
    今年も推し敵楽しみです!!!!
    今後のイブキの迷推理や、ヒロインたちに超期待です!!!!!!


  • 編集済

    第16話 狙われた男への応援コメント

    明けましておめでとうございます
    今年もよろしくお願いいたします
    囚われの身になったイブキ…しかし 口から出た言葉はお名前伺い…
    本編では出てこなかった?もしくは絵がなかった?
    すでに原作とはかけ離れてますからねぇ、自分が原因で

  • 第16話 狙われた男への応援コメント

    こちらでも明けましておめでとうございます♪
    触れたということはミラ様は……南無。

    そしてそうですよね、まず名前から聞かないとね笑
    続きも無理なく、でも楽しみにしてます!

  • 第15話 化け猫への応援コメント

    そこはパーフェクト理解できるのに、その後何でだろうなぁで誤魔化すんじゃないのですよイブキくんww

  • ありふれた日常への応援コメント

    (かわ──てんさ──死──)
    ゴリラと入れ替わりそうなセリフ

  • 第16話 狙われた男への応援コメント

    あけましておめでとうございます!
    確かに、お姉さんのお名前聞いてなかった気がしますね……
    ところでミラ様に抱き着いた感想はないんですか
    気絶中だからないかw


  • 編集済

    第16話 狙われた男への応援コメント

    あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします!
    書籍版1巻、最っ高に楽しめました!2巻以降も期待大です!!

    ⚫️感想
    今回も面白かったです!


    >「それよか、この子、運んでおくれやす」
    >「え……私わたくしがですか!?」

    こういう他人に任せてしまう癖あるからこそ十年前は…(汗)


    >手を伸ばして〈乖離カイリ〉の身体に触れ──。

    あっ…(察し)
    この後、ミラ様が不在だったということは…(にやにや)


    >「…………えーっと、お名前を伺っても?」
    >「ほえ……?」

    一気に空気が弛緩しちゃったw
    さすがイブキ!

    イブキ君的には「(わたゆめ原作には出てこないキャラだ…知らないか聞いとこ)」のノリなんだろうけど…(笑)

    A.東雲マヤノさん的なパターン(※有名なのに原作には出てこない&TV見ないイブキは知らない)

    B.「(何故この状況下で名前を聞いてくる…?)」パターン

    どっちか気になる☆

  • 第16話 狙われた男への応援コメント

    あけおめ。
    体調戻られてほっとしました。いいお年玉。


  • 編集済

    第15話 化け猫への応援コメント

    イブキ捕らわる!!御子柴家万才!!!(別タイトル風)こ、これはいかん、いかんぞ~!事態が最悪の方向へ突き進む予感が……!!

    一年目→瞬殺、二年目→どちらさまでしょうか?からの余裕勝ち、三年目→スピードアップで圧勝

    ヒナタの天然プラス強者の余裕が炸裂しまくりで、おいたわしやミラ様…ルイが呆れるわけだ。今回のイブキの理解はホントにパーフェクトっぽいしな!そしてイブキに初撃を防がれ、またプライドが…。

    >「勘、とか?」
    >「え? 勘?」

    その一言がミラ様の逆鱗に触れた!何故そこでヒナタとシンクロ!?(困惑)でもまぁ「だってヒナタちゃんより遅いし」(口滑らせ)よりはマシなはず…。

    >脚撃の軌跡を追うように炎が三日月を

    おお~カッコいい!ルクスの合わせ技と「絵になる」とか「魅せる」戦いぶりがミラ様の持ち味って感じですね。「描画者」の二つ名がしっくりくる!!

    ヒナタのルクスに拘らず、他のも試せば更に可能性が広がる気もしますが…ミラ様的にそこは譲れないんだろうなぁ。

    >「跪きなさい、下民」

    持ち前の機転で華麗に大脱出!と思ったのにイブキがやられたー!!まさか御料車無視して、二人でこっちに来てた&不意討ちとは。手段を選ばず確実に獲物を仕留めるミスズリ、ヤバい人ですねぇ。連携プレー自体はお見事なんだけど。御子柴三姉妹決裂の理由が俺にも分かってきたぞ……?(レオン風)

    ミスズリのやり方とミラ様のプライドを考えれば、こっちもいずれ…?

    >助けてくれと伝えることができれば、あの子は絶対に来てくれる。
    >けどその対価は、とんでもない量の寿命だ。
    >それだけは絶対にできない。(第一章より)

    ミスズリの次の獲物は当然クシナだし、イブキをちらつかせれば必ず来る。このままでは恐れていた事態に……!イブキ決死の脱出なるか?

    ☆窓から脱出はしくじったイブキだけど…
    さすがにミスズリまで来るのは読めなかったし、今回はしょうがない!それよりクシナの安全最優先の心意気を俺は買うぜ~!!(いいね連発)

  • 第15話 化け猫への応援コメント

    ここで主人公がなくなればミラ達に闇堕ちし狂ったヒナタや刹那が襲いかかるからなくなるんやないで!

  • 幕間 残響・上への応援コメント

    無機物と言っているのに林檎を動かしているのは違和感があります。
    それはそれとして好き。

  • 第15話 化け猫への応援コメント

    何故だ!、自分に対する感情じゃないとパーフェクト理解できるんだ!


  • 編集済

    第14話 因縁の相手への応援コメント

    因縁の相手…またも読者の裏をかく展開が!

    >「そう、そちらは不自然だと思うのですね」

    早速やっちまったよイブキ。ミラ様の話術を警戒してたくせに…こっちの正体がバレてるなら、向こう(クシナ)もヤバイってことに早く気付け!

    >そんな”誇り高い”姿に『わたゆめ』読者は惚れ込んだのである。

    自分の判断でのバックアップ。勿論恩に着せたりしない。ミラ様呼びにはそれだけの理由があったんだなぁ。ホコリガーも個性的で捨てがたいけど(笑)

    >こう言っちゃなんだが、物語に一人は存在する最強コピー能力だ。

    《発火》ではなく《模倣》。しかもスロット数二つで、アンブラは選択式…うん、こりゃー便利だ。だがヒナタもルイも(ついでにイブキも)自分のルクスを磨き上げてるから強いし、(ヒナタの)ラーニングやら(ルイの)戦いの組み立て方までは模倣できず…ミラ様は自分の持ち味活かしてかないと、打倒ライバルは厳しいんでない?(いらぬ心配)

    >なんとあの雨剣ルイの天稟である。
    >ちょっと引くくらいの、まるで蛇のような執着心。

    そう思ったそばからこれだし…相手の得意分野で戦っちゃダメだってば!ミスズリ譲りの執着心恐ろしや。

    >言うまでもなく、ミラ様は超絶美少女だ! ミラ様万歳!

    推しを貶してる気分にでもなったか、焦るイブキに笑いました。

    >その横顔だけで──なんと美しい子なんだろうと思わせられた。

    まぁイブキにはルクス抜きで魅了された経験あるしね!ミラ様はそこまで…でもしょうがないね!!(ニヤリ)

    >なんで、ルイじゃなくてヒナタちゃんの天稟をストックしてるんだ……っ!?

    あーイブキのせいでそっちにズレたんだ、11話での「にっくき因縁の相手」はそういう(納得)ヒナタの〈剛鬼〉ムーブの犠牲者がここにも…。

    頭の冴えで初手をしのいだイブキだが、次はどうする?もしや「来ると分かってりゃ、遅くとも掴める──ってなァ!!」がヒントになるのかな?(個人的予想)

    ☆今回のやらかし
    >ぱちぱち、と瞬きを繰り返す相棒に、ルイは少々呆れたように言った。

    一人だけ飛び抜けて強い子が…は口だけだったのかヒナタぁ!(呆れ)
    「悪ィ悪ィ。お前(ミラ様)があんまり弱いんで、すっかり忘れちまってたぜ!」なんて幻聴が聞こえてくるよ…?(笑)


  • 編集済

    第15話 化け猫への応援コメント

    >パーフェクト理解
    おかしい、正しく認識している。

    触るのまずいなら手袋でもしたら……ラッキースケベを考えると無理か。
    まさかセクハラ相手は姉の方!?

    >鉄製の壁
    金属製? 鉄ってFeだから……この位しかツッコミどころがない。

  • 第15話 化け猫への応援コメント

    まさかこちらに2人とも来ていたとは…
    珍しく理解ができていたと思ったら更に予想以上で返されましたねぇ
    はてさて囚われてしまったイブキ君は一体どうなるのか…

  • 第15話 化け猫への応援コメント

    ミラ様三年連続負け不憫…。

    流石に援軍の不意打ちには対応できなかったか…。どうなるイブキ君⁈

  • 第15話 化け猫への応援コメント

    イブキには超珍しいパーフェクト理解!!
    すれ違いは無いみたいで安心(?)です。

  • 第15話 化け猫への応援コメント

    ああそうか、ゲームやっててヒナタとずっと話していたら想像できる範囲内ですね。

    しかし二人がかりで来られて偉そうに言われるのは舐めプしていたに近いものがあるとはいえ業腹ですね。不意打ちは流石に分離できなかったか……ここからさらに乱戦になるのかね〜😇

    あ、四日後楽しみにしております😁


  • 編集済

    第15話 化け猫への応援コメント

    今回も面白かったです!

    【悲報】イブキ君、捕らえれる【クシナに対する人質?】

    コレどうなるのかなぁ…クシナただでさえ寿命問題あるのにコレ以上曇らせちゃうのは…(泣)

    ⚫️感想
    >《加速》使ってたってことはルイじゃなくてヒナタちゃんにボロボロに負けたんだろう。
    >また俺がヒナタちゃん、強くし過ぎちゃったからカナー……。

    珍しく爆速理解するイブキ君w
    彼も自分の原作ブレイクについて自覚し始めたようで…!

    >あまり良い予感はしない
    >「ほんま堪忍え」
    >「跪まずけ、下民」

    まさか二人がかりでイブキを取り押さえに来ていたとは…!

    そりゃ強いクシナよりも弱めなイブキ狙った方がクシナも止められるから賢い選択だけどコレが正義側のやることか…?という疑問が(汗)

    コレにはヒナタ&ルイも激おこ不可避

    ⚫️最後に
    >『す、すみません!上手く加減ができなくて……!』
    >『…………。ええと、どちらさまでしょうか?』
    >『すごい!────じゃあ、もっと速くするね?』

    ヒナタちゃん、ナチュラルに酷いことしていて草ァ!発言自体は天使なんだけど…

    でもプライドが高く、負けた側のミラ様にとっては…w


  • 編集済

    第14話 因縁の相手への応援コメント

    野獣ちゃんは性欲変換してたっけ、ピュアピュアならハグだけで堕ちるか? そういやルイの代償に耐えられるって、ルイにとっての特別枠になれそう(ゲス)。

    カーテンシーいいですよね。Su-47(ソ連の戦闘機)の擬人化したメイドイラストで逆進翼をカーテンシーに見立てたイラストが好きでした。いま検索しても見つからん。

    >逆進翼
    勘違いか言葉が変わったのか、今は前進翼らしい。

  • 第14話 因縁の相手への応援コメント

    またしても主人公のせいなんかああああい

  • 第14話 因縁の相手への応援コメント

    あらぁ~^^

  • 第14話 因縁の相手への応援コメント

    ──ルイほど・・・・魅了されないな・・・・・・・。

    ……いや違う、違うぞ!

    言うまでもなく、ミラ様は超絶美少女だ! ミラ様万歳!

    ------------
    よし録音したぞ。後でルイとヒナタに送りつけてやろう。
    やったねイブキ兄様!これで美少女達にモテモテだよ!…主に修羅場的な意味で(ボソッ


  • 編集済

    第13話 〈乖離〉への応援コメント

    クシナ&イブキ、それぞれのミッションスタート。御料車へ飛び乗る颯爽たるクシナで、掴みはバッチリですね!堂々歩くイブキとの対比がおかしくもあり、面白くもあり…。

    >「何を訳の分からないことを言っている!」
    >「ヒナタちゃんは天使だろうがッ!! 訳分かれッ!!」

    読者にはわかるが守衛にはわからんよ!!(笑)テレパシー持ちでも、ニュータイプでもないんだからさ…。
    ヒナタちゃんいいよね…からの鎧袖一触、イブキらしさ全開って感じ。質が悪いとはいえ、守衛さんたちは災難でしたな。

    >数度にわたる発砲を、〈乖離〉は鼓膜ではなく眼で捉えていた。

    ヒナタにルイにクシナと比較対象が桁外れなせいで(普段は)目立たないけど、やっぱりイブキもなかなかですね。弾丸をも捉える動体視力ですよ?
    そこに腕輪(紙吹雪)での防御と新兵器(六角棍)まで加われば警備隊なんて…貴様らなど相手にならん!ってイブキの声が聞こえるようだよ。というわけで鎧袖一触その二。

    いやー今回のイブキはスカッとする暴れっぷりだし、ホントに絶好調だな。第二部のVSルイで死線を潜り抜けた経験がデカイんだな、うん。六角棍の欠陥(前後とも伸びる)も発覚したけど、それはそれで役立ちそうだしねぇ。

    >「あんまりにも上手くいきすぎて怖い……」

    今まで戦ってきた相手が酷すぎた(普通じゃなさすぎた)のでその気持ちはわかる。そして…

    >「──ごきげんよう、【救世の契り】
    幹部〈刹那〉が唯一の部下、〈乖離〉さん」

    ……すかさずこうなるのであった(笑)さてイブキはともかく、〈刹那〉イコールクシナとバレてるのは【救世の契り】的にまずいし、口封じの方法も考えなきゃねぇ…。

    >「なにせ、あないな施設、クシナはん一人で充分やさかい。なぁ?」
    >ミスズリが、その異色の瞳を蛇のように細めた。

    狙った獲物は逃がさない印象のミスズリ。研究所を襲うのはイブキと見抜いてたんだろうなぁ。そっちはミラ様に任せ、クシナは自分が仕留めると。(ミラ様はミスズリにうまく使われちゃってる感も?)
    となると感情豊かな今のクシナになら、(ミスズリの)ルクスが通じる自信ありか。うぬぬ、こっちもまずいことになりそうだ…?

    ☆今回大活躍のイブキだが…

    >前日の幼馴染との話し合いでは「明日も早いんだから早く寝なさい」と強制的に布団に寝かしつけられるまで、思索を巡らせていたほどである。

    心配性あるいは凝り性か、こういうとこは相変わらずだったり…やはりクシナのお世話は必須だね!(だがそこがいい)

  • 第14話 因縁の相手への応援コメント

    つまりミラ様もいっぱい食べる美少女…ってコト!?

  • 第14話 因縁の相手への応援コメント

    > ……いや違う、違うぞ!
    >言うまでもなく、ミラ様は超絶美少女だ! ミラ様万歳!
    推す事に疑念を抱いたら死ぬ呪いでも掛かってるんやろか…
    生き様がそれに近いから同じようなものか

  • 第14話 因縁の相手への応援コメント

    ああ……ヒナタのアンブラというだけで最終的に抱きついてしまう展開しか見えない……wさてどうなるか。イブキくん、かっこよく見せてほしいですねえ😙これは噛み合っていると言えるのか、どうなのか。・゜・(ノД`)・゜・。

    しかし三年連続で負けたということはやはりコピーは本物を越えられないということですかね。組み合わせ次第ではめちゃくちゃ強そうなんだけどなあ?

  • 第14話 因縁の相手への応援コメント

    イブキのアンブラと、ミラ様のコピーしたアンブラ
    こっちもこっちでうまくかみ合うことになるのか!!

  • 第14話 因縁の相手への応援コメント

    ウン、恐らく自業自得というかヒナタちゃんに与えた影響で何らかの原作との乖離が起こったのではないでしょうか…
    つまりしょーがないね(笑)


  • 編集済

    第14話 因縁の相手への応援コメント

    今回も面白かったです!
    ……小学生時のイブキ君による原作ブレイクの影響がルイだけでなくミラ様にまで……!

    ⚫️感想
    >ミラ"様"

    原作ミラ様のムーヴ、これは確かに様付けになりますね…!行動が格好良すぎる!!

    そして天稟が《模倣》とか強すぎぃ!?しかも二つ分スロットがあって代償もどちらか片方に統一できるとは…!

    これは【救世の契り】の幹部陣並にチートな天稟ですね…原作ミラ様の「ルイの《念導力》をコピって代償を《魅了》に統一」とか合理的すぎてヤバすぎる…!(なお)

    >ヒナタ

    まさか三年連続ミラ様をボコっていたとは…しかも予選第一回戦で(汗)
    そりゃあミラ様の試合がTV中継されないのも納得ですね…(色々な意味で)

    原作とは異なり、この頃から既にヒナタちゃんが躍進していた理由が「小学生時にイブキ君から助けて貰った」ことによる好影響だと思うと胸熱すぎます…!

    >ルイ
    そりゃミラ様のこと記憶に残る訳ありませんよね(汗)
    仮に原作通りに進んでいたのならば三年目では互角に戦えられるまで迫られていた訳ですから記憶していたのでしょうが…

    ただ原作時空だと、ルイの天稟&代償コピっているせいで、あまり良い印象を持たれてなさそう(主に魅了の件で)

    >イブキ
    小学生時に最も「原作ブレイカー」しているの、どういうことなんです…?(超困惑)

    ヒナタ、ルイ、クシナ、ミラ
    この四人の重要人物の未来を変えてるとか罪作りすぎる…!(本音:いいぞ~!)

    〈乖離〉、サイッコーーーー!

    ⚫️最後に
    イブキ視点での原作ミラ様のライバル(=ルイ)は散々と言及されていましたけど、
    ミラ様視点での「因縁の相手」が「誰なのか」は今までハッキリと明言されて無かったのに今さら気づきました(汗)

    伏線とミスリードがスッッッゴく丁寧に仕込まれていて改めて「神作品」だと思いました…!!

    しゅろ先生、本当にスゴイです!!!

  • 第14話 因縁の相手への応援コメント

    代償が『飢餓』だから逃げ続けたら余裕じゃね?って思ったけど、紙吹雪は炎で実質無効+あんまり馴染みのない土地だから結構厳しそう?

  • 第14話 因縁の相手への応援コメント

    あらあらあら

  • 第14話 因縁の相手への応援コメント

     原作☆ぶれいかー

  • 第13話 〈乖離〉への応援コメント

    面白かったです!
    けど一番『使いづらいのかかよ!?』って思っちゃったwww


  • 編集済

    第12話 一時間への応援コメント

    わたゆめ世界の重めな背景がまた明らかに。異能力者、それも一人二人じゃなく次々に…では世の中大変ですわな。ルクス(とアンブラ)を授かったせいで、良くも悪くも人生変わった人が大勢いたはず…中には教科書に載るレベルの偉人とかも?

    >「昔、被検体にされた恨みと、危うくクシナが連れてかれそうになった恨みを晴らしてくる」

    クシナに手を出すヤツはタダじゃおかんアピールいいね!問題はイレギュラーの増援(たぶんミラ様)だけど、そこはイブキが底力見せてくれるはず…?

    >「自棄ってわけじゃないけど、今回の旅行では思うがまま振る舞おうって決めてたの」

    ツンデレクシナ→普段のクシナ(二ヶ月前より)→子どもっぽいクシナ
    こんな可愛い変化を間近で見てたら、イブキはニヤニヤでしょうな。そりゃあ全力で付き合ってあげたくもなるはず。

    でもまぁどのクシナも、結局全部可愛いと思う!(笑)

    >「実はあたしが桜邑に逃げてからも追っ手をかけてきてるのよね、あの家」

    未だに諦めてなかったあの家。(実家)それに比べてクシナの対応(最終警告)の優しいこと…クシナを無理やり連れ戻していったい何がしたいのやら?

    >「わざわざ京都で一度降りてから、松江まできたのは……」

    お母さんの墓参りだけじゃなく、新幹線襲撃の下準備だったと。そんなに考えてない部分との差が激しい!(笑)
    まぁイブキも察したり、察せられなかったり(特に余命一年の件)で差が激しいですがね…相性いいなこの二人!(今さらだけど)

    >彼女の目を見て、まっすぐなその輝きに降参する。

    ハキリの代わりとして、やり遂げるためにルクスを使う。クシナ本人も言ってるように自棄ではないんですよね。たとえ寿命が残り僅かでも、生きるのを諦めてるわけじゃないというか…イブキがそれを知った時のショックは心配ですが。

    >「それで今日の雑用もこれからの雑事も、一切を断ち切りましょう」

    クシナにはきっちりケリをつけて前へ進んでほしい!イレギュラー(たぶんミスズリ)と文字通りのデッドライン、困難との戦いの先に待つものは…?

    ☆今回の新顔?

    影で動く【救世の契り】警護班。重要な役目だし、かなりの精鋭が揃ってそうですね。いずれ間章とかでその辺にも触れられたりするかな…?

  • 第13話 〈乖離〉への応援コメント

    姉様は相当頭が切れるっぽいですねぇ
    はてさて相対したミラの実力や如何に…
    そして一体どんな天凛なのか


  • 編集済

    第13話 〈乖離〉への応援コメント

    「ヒナタちゃんは天使だろうがッ!! 訳分かれッ!!」
    確かに。(ちょっと誰かさんのせいで猛獣化してるけど)

    割とガンガン天稟使ってるから代償が怖い。犠牲者がミラ様っぽくて。
    六角崑、両方に伸びるのは重心的にありがたいし、片方がつっかえれば色々悪用できそうで素敵。

  • 第13話 〈乖離〉への応援コメント

    ここでイブキとミラが会うか……まあ会うよなあ……つまり被害者の会にさらに一人が追加されるわけですかね?😊?


  • 編集済

    第13話 〈乖離〉への応援コメント

    ドーモ皆さん、我はイブキ兄様の後をこっそり追ってついてきております。
    兄様が派手に暴れてくれたお陰で潜入が捗ることよ。
    兄様の黒歴史…もとい研究所の資料は我がありがたく頂いておこう。
    えっ、研究所の設備や資料は兄様が破壊したのではないかって?我の《付与》で破壊された資料に「復元」を付与するとあら不思議!?資料が元通りになるじゃありませんか!
    我が研究成果を有効活用してあげるから感謝するが良いぞ^^

    我の作った秘密道具を欠陥品呼ばわりとは兄様も失礼な、このロマンが分からないとは(プンプン)
    せっかく兄様が喜ぶよう対御子柴ミラ用にチューニングしたのになあ。具体的にどんな機能があるかと言うと…使ってみてからのお楽しみ!
    棒…《接触》…わからせ…後は分かるな…って我子供だから分かんないや(テヘッ)
    兄様が絡んでいるんだ、お色気展開が無いはずがない(断言)

    もともと御子柴ミラは原作ではメスガキわからせの噛ませ犬要員だったからなあ。
    だから口が悪かったり華族設定があったりと無駄にプライドを盛られていた訳だ。
    高慢ちきな女がプライドバキバキに折られてわからされる姿は大きなお友達にはたまらないだろうからな^^
    ああ見えてミラは隠れMだったりする。相手を薄汚く口で罵りながらも、心の奥底では罵られたがったりしている。
    しかしルイにボコボコにされて無様な姿を晒したミラがファンに人気になったことから急遽メインヒロインに昇格してルイのライバルポジとなったわけだ。

    さてイブキ兄様が御子柴ミラをどう「わからせ」るのか楽しみにしているぞ^^
    クシナやミスズリも動いていることだし我もちょっと暗躍してくるか。

  • 第13話 〈乖離〉への応援コメント

    今回も面白かったです!

    ⚫️感想
    >クシナ「さあ、はじめましょう」
    >イブキ「さ、はじめよっか」

    この対比、スゴく好きです~!
    クシナは「刹那」って感じなのにイブキは「呑気」な感じが特に良いです…!

    ⚫️気になったこと
    >ツクモらしい欠陥秘密道具

    その欠陥秘密道具を使いこなして無双できるイブキ君、普通に有用なのでは…?というかメチャクチャ強くありません?(汗)

    イブキは妹的な存在(ヒナタやツクモ)と組むと激強になる説

    ⚫️最後に
    >「あんまりにも上手くいきすぎて怖い……」
    >「──ごきげんよう(以下略)」
    >欧風のドレスに身を包んだ美少女──御子柴ミラが立っていた

    フラグ立てちゃったから…(汗)