応援コメント

第30話 世界の中心で」への応援コメント

  • 支払いながら能力行使出来るのか、抗わずに全力で馬鹿になりながら能力使えば最強なのでは。

  • ツボった。

  • クッソw何だこの状況www

  • ドコを切ってもも本音なんだけど嘘って言っておく照れ隠しみたいなその場しのぎ
    相手の冷静さを奪って勢いで丸め込むしか無いだろうな

  • ご無理なさらないでくださいね。ペース落ちても書き続けて下さったら嬉しいですので。

    ちょっとイブキ君、声出してわろたわww誰かこのお兄さん助けてくださいw

    作者からの返信

    温かいお言葉、ありがとうございます〜!泣

    この人、いま思考力低下しているんで……いや、いつもか……()

  • 言う相手間違ってますよお兄さ~ん( 'ω')

    …告白が1回なんて、誰が言った…?

    作者からの返信

    推しに馬乗りになって別の推しへの愛を語るアホ

  • ルイちゃんから見てもイケメンなんですね( ͡° ͜ʖ ͡°)
    ヒナタちゃんにこの現場を目撃されてほしい

    作者からの返信

    そうなんですよねぇ
    さすが、目の付け所が良いですね( ͡° ͜ʖ ͡°)

    編集済
  • ルイちゃんに床ドンしながらヒナタちゃん大好きって叫んでも誰が見ても説得力がまるで無いよねw

    作者からの返信

    ”””傍目””””には、そうですね!w

  • 知ってるわ!!
    でもそれヒナタにも言え!!

    作者からの返信

    それはそう()


  • 編集済

     ヒナタちゃんがこれ見てたら視覚と聴覚、二重で破壊されるんじゃないか?

     青春の塊やなぁ......

     とりあえずルイも一般的な女の子という事が分かったのはいい事だな、今回の出来事でイブキに堕ち始めるはずやし。

     追記:甘くて酸っぱそうだし青春なんじゃないですか?

    作者からの返信

    青春、かなぁ……?

    さて、ルイは本当におっこちるのか

    追記:なら青春ってことで((思考放棄

    編集済
  • むーあれだけ下衆な事をルイに言っておいて嘘だと手のひら返すのは男らしくないぞイブキ兄様。

    推しのためというなら推しからの憎悪もちゃんと受け止めなければいけないぞ兄様。
    どうせ我らは推しの敵なんだ、正義の味方に憎まれる哀れな道化なのさ。

    作者からの返信

    はっはっはっ、真正面から嘘だと叫ぶところに”漢”があるのだよ
    オルタとはいえ、幼女の君には分かるまい(イブキの反転攻勢)


  • 編集済

    アンブラの最中にはルクスが使えない→そんなルールはない(超大変だが)

    なるほど。事前に身構えてれば、今のイブキならどうにかって難易度…そう来たか~!
    アンブラへ全力で抗いつつ、ルイ説得を試みるイブキ。精神的にもイケメンですな。

    まぁ(ルイからの)不信感絶大はみんな自分が蒔いた種なんですが(笑)馬乗りになって押さえつけ→手籠めってイメージで更にマシマシ!

    >素直に「アンブラで〜」って言えるわけないだろっ!

    その結果が「墓場まで持っていくしかない恥」に…懺悔室であの時言えてれば、説得の難易度もちょっとはマシだったんだろうなぁ…。

    >「お前が言ったんじゃない。都合の良い駒を作ろうとしているだけだって」

    元からルイが疑ってたのと、イブキの嘘が見事合致で崩せぬ壁に!(笑)

    あーあ、どうすんだよイブキ…って、叫んだよ!ヒナタへの(推しの対象としての)愛を!!
    うーん、良い勢いだ…!やはりバカは突き抜けてこそ…バカの一念がルイの壁を突き崩せるのか?

    ならば「世界の中心で愛を叫んだバカモノ」と(勝手に)名付けよう!!

    ・告白をヒナタが聞いてた→推し云々が通じず、ガチで愛の告白に
    ・(ルイを)押し倒してる姿を見られる→お兄さん、まだ足りないんですね…?(瞳消灯)

    ヒナタが聞いたり見たりしてたら、色々と火が付きそうで面白…ヒヤヒヤしますなぁ。はてさて、どうなることやら…?

    ・最後に
    今回も楽しませて頂きましたが、お身体は大丈夫でしょうか?疲れが溜まった時はしっかり休むことも大切ですし、くれぐれも気をつけてくださいね。

    作者からの返信

    アンブラ関連にはまだまだ未回収のネタがありますね……

    自分の首を絞め続ける男イブキ(なお作者にも刺さる)

    突き抜けたバカは強いってクシナが言ってた()

    ・最後に
    無理がちょっと祟っただけなので大事はありません!ご心配くださりありがとうございます……!

  • …へ?wwww

    作者からの返信

    ほにゅ……?

  • 青春してる…?

    作者からの返信

    して、る……

  • まあ、世の中't推し"の近くに居たいから敵対組織に入るなんてアホはまず居ないですからねぇ……

    作者からの返信

    想像を絶するアホということですね

  • 誰か助けてください!(ノ∀`*)懐かしい
    ヒナタちゃんに聞こえてたら大暴走しそう…

    作者様ご自愛をー

    作者からの返信

    懐かしのタイトル笑
    ちなみに第二案は『第十支部へ行こう!』でした笑

    無理がちょっと祟っただけなので大事はありません!ご心配くださりありがとうございます……!


  • 編集済

    お疲れの時や体調が悪い時は、ご無理なさらない様、御自愛下さいませ。

    自分から抱きついた時は、まだ代償の衝動はマシになるのか…ここまで計算尽くだったんですなぁ。

    しかし、これは、随分と……どうなるか次回も楽しみですな。ルイちゃん以外に聞いた人がどれだけ居るかも含めて
    ( ͡° ͜ʖ ͡°)

    作者からの返信

    無理がちょっと祟っただけなので大事はありません!ご心配くださりありがとうございます……!

    そこまで”は”計算尽くだったんですけどねぇ……

  • こいつやりやがったwww

    作者からの返信

    アホです()

    編集済
  • 愛をさけぶ

    作者からの返信

    コメントと完成させるタイトル


  • 編集済

    倒れたのですか!?大丈夫でしたでしょうか…?無理なさらないで下さいね?体調は第一でOKです!


    今回の話も面白かったです!更新ありがとうございます
    命を賭けたイブキの説得(+α)は果たしてルイに届くのか…?次話も期待大です

    代償の思考低下に逆らいつつ天稟も発動するイブキ君の姿、とても格好良い~!


    >「俺はァ!!ヒナタちゃんが大好きだぁぁぁあああああ───ッッ!!」

    公開告白キタァー!
    仮にヒナタちゃんが聞いてたら赤面&大喜び間違いなし!(からの補食END…!)

    なおイブキがルイ押し倒し中の今の光景を見られた場合()
    「ルイに信じて貰うために必要だったんだ!」と説明してもアウトかなコレは…

    …どちらにせよ〈誘宵〉倒した後のヒナタちゃんに美味しく頂かれることに変わりはなさそうですが…(汗)

    戦闘後のヒナタちゃんは餓えた肉食獣…!次は唇で済むかな??


    P.S
    全く男慣れしてないルイが、イブキ君に抱きつかれた時の内心描写とても良かったです!可愛い!

    …あとイブキ君の血が顔に垂れたルイ想像してみたら背徳的すぎてヤバかったです(鼻血)

    …ヒナタちゃん間違いなく脳破壊される光景

    作者からの返信

    無理が祟って倒れた程度で大事はありません!ご心配くださりありがとうございます……!

    後悔告白にならないことを祈る……

    もぐもぐタイムが……

    P.S.
    ルイは可愛いっ!

  • セカチューとか今の若い子分からんでしょ!笑

    作者からの返信

    セカチュー小説版と同い年だったのでギリ……笑


  • 編集済

    常に予想の斜め上を生き続ける男、それがイブキ……

    その生き様もこのままでは残りわずかと見える……!😨

    まあビル・スタログと重ねるのならばイブキは大量殺人犯ならぬ大量被害者の会生産マシーン……!彼は宇宙の心臓部で愛を叫んだビーストだ!

    どう考えても「世界の中心で愛を叫んだケモノ」の方が世界観近いよねwだって、イブキの立場ってどう転んでも犯罪者w

    イブキの彫像が作られる日も近いぜ……!遠い未来で忘れられた頃に宇宙の果てで観測されるだろう……😚!

    作者からの返信

    斜め上にしか進めない……角行みたいな男ですね


  • 編集済

    大変な中の更新、本当に感謝しかありません。
    屋上で告白…懐かしの「未成年の主張」?
    ルイのためにはやむなしとしても、絶叫が周りに拾われていないことを祈りたい。

    作者からの返信

    ちょっと無理が祟っただけなんで大事無いです!ご心配くださりありがとうございます……!💦

    タイトル第二案は「第十支部へ行こう!」でした()

  • あーあ死んだわイブキ君…
    ガチ相手に堂々とそんな事を…そして実はそれを何処でそれを聞いてそうな気が…色々なメンツが

    作者からの返信

    死んだな(確信)