応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 凄い勢い!!畳み掛けるかのような笑いの連発にもう引き込まれてしまいました!
    除菌スプレー最高ですw

    色んな人に愛されまくっていると見えるユラシェさん、これからどんな物語が展開されるのかワクワクです^^

    作者からの返信

    りこさん。お忙しいところ、ご訪問ありがとうございます!

    第1話目から勢いがありましたか?
    ふふふ、ありがとうございます。
    除菌スプレー。これ大切ですよね!
    メディリアス家の宝物に触れるのですから、バイ菌を許すわけにはいきません!!

    それにしてもライトな溺愛小説を書くつもりが、なぜか、お笑いドン引き溺愛小説になってしまいました。不思議です。

    ユラシェとリオンハールの恋のゆくえを見守っていただければ幸いです。

  • こんばんは!そわ香さま!

    マクベスタの最上級魔法がリオンハールくんに負けた!
    しかも酔っ払いかわいいリオンハールくんにだわ(*''ω''*)
    八流魔法使いリオンハールくんめちゃくちゃ強いですねぇ!
    ふむふむ。マクベスタは心臓発作のユラシェの近くにいたのか~
    ユラシェ狙っているしおおΣ(・ω・ノ)ノ!悪い奴なのか⁉

    ああ。デートは終わりなのね( ノД`)シクシク…
    またあるといいな٩( ''ω'' )و

    明日は子ども会役員の仕事、憂鬱(^_^;)
    でもそわ香さまの小説を楽しみにしてがんばりまーす🌟

    作者からの返信

    子ども会役員のお仕事、お疲れさまでした!
    せっかくの土曜日なのに、役員仕事なんて……。めんどくさいですよねぇ。
    ささ、紅茶☕️を用意しましたから、飲みながらおかしな小説をお楽しみくださいませ❤️

    マクベスタ……
    悪い男です。これからもちょくちょく出てきますので、薄い髪をむしってあげてください。
    そして、実はリオンハールくん強かった!
    強さの秘密は……この先明らかになります。

    これでデートは終わりですが、ユラシェの気持ちに変化があったようですよー!


  • 編集済

    第23話 魔法の色への応援コメント

    秘密って、そういうことか! 
    でも、いい感じですね。
    厨房からおかしいことがバレ始めるのも、一気に、ストレートにバレるのとは違って,とても巧みな展開ですね。

    ただ、2行目からの数行は、私はちょっと違和感ありです。
    これが単に都合のいい記述にならないためには,今後そういうユラシェを見せていく必要がありますね。
    私は一考されたほうが良くはないかと余計なことを考えました。
    つまり、ユラシェの強さなんて強調する必要はないようにも思います。
    後の伏線として必要になったのでしょうか?

    でもとにかく総じて順調、とても面白いですね。

    作者からの返信

    2行目からの文章は、偽者ヨルンが誰であれ、ユラシェは受け止める強さがあるということを言いたかったのですが、まあ、なくてもいい感じですよね。
    読者に理解してもらうために、たくさんの言葉を使って説明するのって好きじゃなくて、ユラシェのセリフや行動から、弱そうに見えるユラシェだけれど実は強い気持ちを持っている。ということを示せたらいいなぁ。

    リオンハールの秘密は、前日に味見をしたという、どうでもいいことでした。
    ストレートにバレるというよりは、ユラシェの違和感を高めていきたいと思います。

    レネさんに、巧みな展開とおしゃってもらえて嬉しいです!
    物語の後半、結構いい感じだと私は思っているので、レネさんがどんな反応をするのか楽しみです♫

  • 第23話 魔法の色への応援コメント

    秘密って、まさかパンケーキを前日に試食して味見したってことですか?
    ズコっ⤵⤵
    そわジェンヌちゃん、そりゃ、ずっこけますわ( ´艸`)

    しかし、リオンハールもユラシェもおバカなくらいに天然ですね。
    何とも微笑ましいです。

    おや、ユラシェは水色の光に何か気づいたのかな?

    作者からの返信

    のこミッシェルちゃんのズコっ⤵️いただきました!!
    はい。リオンハールの秘密とは、前日に味見したことでした。
    まったくもう、思わせぶりなことを言うんだから!

    水色の魔法の光。
    本物のヨルンは緑色なので、偽者だ!というのは気づいたようです。
    じゃあ、誰?
    ということですが……いつ気がつくでしょうね。
    リオンハールほどではないですけれど、ユラシェも天然なので^^;
    天然おバカ男子✖︎天然お嬢様。
    よくこれでストーリーが進むなぁ。

  • 第23話 魔法の色への応援コメント

    魔法の色でリオンハールだって分かっちゃったかな!?
    ふふ、リオンハールの天然さに笑ってくれるユラシェも可愛い♡
    凄くほほえましいカップルですよね♬

    作者からの返信

    絶対的な確信とまではいかないけれど、黒髪の魔法使い様かも……とは思ったかも!
    ヨルンがリオンハールだとバレるのも、時間の問題かもしれません。

    リオンハールって、本当天然くんですよねー。心優しいユラシェだから笑ってくれますが、普通の女子は「布団がふっとんだ」なんてギャグを言われたら、塩対応してしまいますよね。

    そんな微笑ましいカップル。本当の意味でカップルになれるんでしょうか!
    まだ5万5千字。すんなりとはいきませんぞ!

  • こんばんは!そわ香さま🌛🌟

    なんかもー今回は
    マクベスタ五十代後半さんの描写がツボ笑
    頭頂部の毛髪の寂しさを左右でフォローに(≧▽≦)

    もうそっからマクベスタ五十代後半さんが気になっちゃって
    女性の好みも細かすぎて笑
    っていうかロリ……!?(;゚Д゚)

    ユラシェ十五歳のままになっちゃうの?
    リオンハールくんがんばってくれるはず🏳‍🌈

    明日も子育て&お仕事がんばれそうです
    そわ香さま、おやすみなさい( ˘ω˘)スヤァ

    作者からの返信

    桃子さん、ちわっす!

    マクベスタの容姿に触れてくださって嬉しいです。
    ときめき恋愛小説に、頭頂部の寂しさを左右の髪でフォローしているおじさんを出してもいいのでしょうか!?
    おまけに、◯◯コンだなんて……。
    ユラシェ、大ピンチですね。
    ここはリオンハールの出番!ヒーローとなって、ユラシェをかっこよく助けて欲しいものです。

    毎日の子育て&お仕事おつかれさまです!
    桃子さんの可愛いコメントにいつも癒されています✨

  • とてもいい感じで、とても面白いですね。

    いちゃつく遊びも面白いし、お店の内装とか、雑貨とか、よく考えられましたね。

    そわ香さんの物語の構成のうまさにも感服しますが、こういうアイデアにも、時々感心してしまいます。

    で、リオンハールは、、、何を打ち明けるの? 言っちゃうの?

    作者からの返信

    物語の構成、大丈夫ですか?
    うまいと言ってくださって、自信になりました!
    小説を書いた初めの頃は頭でこねくり回して書いていましたけれど、最近はポンっと閃いたアイデアで書いています。
    いちゃつきゲームもお店の内装も雑貨も、そんな閃きから生まれたものです。
    でもそういった閃きが種となって、後から花を咲くことがあります。
    お店の内装、これも後から花になります🌸

    リオンハールは……天然くんなので、あまり期待しないでくださいね。

  • リオンハール、純粋で可愛い(´∀`*)ウフフ
    秘密を打ち明けるのね!
    ユラシェちゃんにとっては恋の前進よ!!

    にしても、このテンションだけど姿はヨルン様っていうのがおかしいですよね(笑)。

    作者からの返信

    リオンハール、純粋で可愛いですよねー。もう、君が主役でいいんじゃない?
    と思ってしまいます。
    ユラシェとリオンハールのW主役になるのかな?それなら、ユラシェの見せ場を作らないと……🤔う~む。

    さて、リオンハール。どんな秘密を打ち明けるのでしょうか?
    ずっこける準備をお願いします!

    そして、ヨルン様の顔でハイテンション。
    そうだね。確かに!!
    爽やかストイックな王子様が、お茶目な庶民になってしまいました。

  • そわジェンヌちゃん、こんにちは😊

    リオンハールってなんて素直でお茶目なのかしら?
    職場の先輩が教えてくれたことをすぐに実行するなんて。
    これはイチャイチャできますね( ´艸`)

    さすが名門メディリアス家ですね。
    可愛いユラシェの為なら何でもやっちゃうんですね。
    七日で、オーナーは健康と自分の店を取り戻して、パンケーキを焼けるようになって、おまけに果物の国のようなお店を用意するなんてね。
    ワクワクします。

    さてさて、リオンハール、秘密を打ち明けるって?
    わぁ、続きが気になります。

    作者からの返信

    のこミッシェルちゃん、こんばんは!
    リオンハール、心配になるぐらい素直です。
    実はこのゲームには裏があって、耳たぶを触ろうとした彼女の手を掴んで、キスをするゲームなのです!先輩はそうやってイチャイチャしています。
    でもお子ちゃまのリオンハールには、先輩もそこまでは言わなかったという裏設定があります。

    パンケーキ店のオーナー。
    ラッキーですよね!!
    ユラシェは意図せず、人助けをしたようです。

    そして、リオンハールの秘密。
    フフフ、なんだろな?
    ユラシェもドキドキしています。
    どんな秘密が明かされるのか、次回をお楽しみに♬
    (ずっこける準備をお願いします笑)

  • こんばんは そわ香さま🌛🌟

    酩酊状態のリオンハールくん(≧▽≦)きゃは
    ユラシェは天使から♡もらって
    だから口から♡??笑
    百段重ねのパンケーキ🥞笑

    からの、急にハラハラ展開ですね!ゴーレム誰だろう。

    しかも、そわ香さま、設定がしっかりしてて
    ユラシェは美の女神、ブランドンは軍神とか……。
    ほおおおってなります👀✨

    (´∀`*)ウフフ。今日もぐっすり
    パンケーキ🥞の夢見ちゃうかも
    おやすみなさい( ˘ω˘)スヤァ☽☆

    作者からの返信

    やっほー!こんばんは&おはようございます。
    一眠りして、目覚めたわたくしです。

    天使からハートをもらったくだりは、うちの息子のセリフからいただきました。
    私が「なんで息子くんはそんなに可愛いの?」と尋ねたところ、
    「生まれるときに工場にいって、お腹に天使のハートを詰めてきたから」
    って。一億点の答えです♡←親バカ

    神から才能を与えられた。
    私も、なんていい設定を思いついたのだろうと!
    いろいろと便利です。

    桃子さん。百段重ねのパンケーキの夢を見てくださいね。くれぐれも食べすぎて、お腹を壊しませんように。
    次回は、ゴーレムが暴れます。

  • 感情駄々漏れの大洪水みたいなリオンハール最強ですね。考えちゃうよりこういう無防備などストレートなのが一番威力あるのかも。吹きどころ満載で楽しいです。

    作者からの返信

    感情駄々漏れの大洪水……爆笑😆
    まさしくそんな破壊力!天然無防備のリオンハールは最強です。超過保護のメディリアス家の人たちもタジタジで、最後絶句して見送っていましたね。
    リオンハールの今後のストレートパンチに乞うご期待!!

    常々真面目に書こうと思っているのですが、なぜにお笑いの方面にいってしまうのでしょう?
    私は根が明るいんでしょうか?
    シリアスな展開は永久に無理な気がします。

  • そわジェンヌちゃん、こんばんは😊

    リオンハール、自分らしく行くと決めてとっても楽しそうですね。
    そんなリオンハールにユラシェも違和感を感じながらも嬉しそうですね。
    お互いが最高のデートにしようと思ってるなんて素敵です。
    一体どんなデートになるのかしら?
    パンケーキと花園、楽しみです(^^♪

    作者からの返信

    夜中に目が覚めて、眠れなくなってしまったそわジェンヌです。
    のこミッシェルちゃん、こんばんは&おはよう!

    リオンハール、楽しそうですよね!
    前回のデートでは空回りしてしまいましたが、今回は自然体でうまくやれそうです。
    ユラシェも、むむむ!嬉しそうですよね。おかしなヨルン様が気になっているご様子。彼が黒髪の魔法使い様だといつ気がつくのか、楽しみ♡
    さてさて、最高のデートになるでしょうか?
    パンケーキデート、続きます!


  • とってもおもしろいですね。
    前回といい、今回といい、楽しくて、若い女の子なんかワクワクするんじゃないでしょうか?
    とてもいい感じで進んでますね。

    作者からの返信

    いい感じでしょうか?
    なんかもう、コメディ色が強くなってしまって、勢いが止まりません!ブレーキの効かない自転車で坂を下っていくよう。
    この先もおかしな感じですけれど、初々しい恋のときめきもあったりして。

    レネくんの小説、とても良かったですよ!
    大人の雰囲気が漂うなかに、若い日のきらめきがあって、離れてしまった恋があって……。悲しいですけれど、それも恋の醍醐味なのかなって。誰も愛したことがなかった人生よりも、本気で愛した人がいた人生の方が豊かだろうなって。

  • こんばんは そわ香さま🌛🌟

    リオンハール酔っ払い笑
    真面目にこちゅんこちゅんやっているんだ(>▽<)

    しかも事務処理に魔物討伐に
    食事温めや洗い物やベットメイキングや
    洗濯と魔物行動分析や魔物巣窟調査
    この並びがおかしいおかしい(≧▽≦)ww

    そわ香さま、子育て、お仕事終わって寝る前のひと笑い
    ありがとうございます(o*。_。)oペコッ

    ではおやすみなさい( ˘ω˘)スヤァ

    作者からの返信

    リオンハール、真面目にこちゅんこちゅんやっていますよ!
    ……って、こちゅんこちゅんってなんなの?笑
    肉食女子と酒を飲んでいたら、リオンハールくん間違いなくお持ち帰りされてしまいます😂

    リオンハールは雑用係なんですけれど、仕事内容がめちゃくちゃですね。とりあえずみんなの嫌がる仕事を押し付けられています。
    魔物巣窟調査って、めっちゃ危険なのでは?

    桃子さん。子育てとお仕事、お疲れ様です!
    この作品が桃子さんの癒しのひとときになっていれば嬉しいです。


  • 編集済

    そわジェンヌちゃん、おはようございます😊
    ご機嫌いかが? (呼び名、そわジェンヌちゃんに変えました 笑)

    婚約解消に伴い、ユラシェがついに秘めたる心のうちを明かしましたね。
    さぁ、どうなる?

    それにしても、リオンハール、デート前の気合が半端ないですね。
    デート前にすべてのエネルギー使い過ぎ( ´艸`)

    パンケーキデート、どうなるのかな?
    ドキドキワクワク(⋈◍>◡<◍)。✧♡
    私もパンケーキ食べたいよぅ🤤

    作者からの返信

    のこミッシェルちゃん、こんにちは!
    そわジェンヌでーす。

    って、のってくださってありがとうございます❤️
    カクヨム、国際化が進んでいますね🤣笑

    ユラシェ、ついに家族に本心を打ち明けましたね。
    私は覚悟を決めると女性の方が強いと思っているので、天然リオンハールではなく、ユラシェが恋愛成就の鍵を握っているのではないかと。
    リオンハールは最初へなちょこにしようかと思ったのですが、前のエピソードでアレになってしまったので、体力が人間離れしました。無尽のエネルギーです!!

    Twitterを眺めていたところ、今日はパンケーキの日らしいです。パンケーキの日に、パンケーキデートの章を始める。偶然ですけれど、幸先がいいです。
    パンケーキ、おいしいですよね。私はバターを塗って食べるのが好きです。

  • こんばんは そわ香さま🌛🌟

    ヨルンの論理的(夢のない)話から
    リオンハール大号泣の巻
    同じ顔なのに違いすぎて笑っちゃったww

    そんなに泣いちゃって、かわいい
    (T。T)←こんな感じですか^^?

    そして八流魔法使いってなに?
    たしかに一流から遠そうだ(*'▽')b
    リオンハール諦めるのは早いぞ。がんばるのだ🏳‍🌈

    そわ香さま、今日も笑って眠れそうです( ˘ω˘)スヤァ
    おやすみなさい☆☽

    作者からの返信

    桃子さま

    夢のない男本物ヨルン。
    夢ありまくりの男偽物ヨルン。

    ユラシェ、混乱してしまいますね!
    顔文字の顔で泣いていたと思います。口がとんがっていたでしょうね笑。

    八流魔法使い……。
    いったい何流まであるのでしょうね。百流ぐらいあるなら八流ってすごそうだけれど……なんだか百流の方が強そうだぞ!

    デートはまだまだ続きます。
    桃子さんの夜はまだまだ笑いに包まれることでしょう!

  • こまごました仕事がリアルに会社みたいで不憫で仕方ないですね。自分の本当の出生も覚えてないとは。ものすごい質を隠してるのも気づかないで、もどかしいですね。彼の性格だけが救いですが、周りに騙されてるのがかわいそうで。。。

    作者からの返信

    リオンハールは出来ない魔法使いになっていますけれど、自分本来の能力を発揮できる仕事内容ではないんですよね。
    そういうのって現実社会でもあることで、適材適所って本当に大切!
    リオンハールの能力に誰かが気づいて、それを活かしてあげられたらいいなって思います。


    そういえば私、恒例行事を忘れていたんですよ!
    豆まきですよ!!
    邪気を払って、柊さんの無病息災を願いましょう!!

    鬼は外~(*・ω・)ノ⌒・゜゜・。(-ω-;) 鬼ちゃうねん。僕ケイスケ


  • 編集済

    リオンハールって、なんとなくかわいそうだね。
    気も弱そう。
    でもすごい能力を秘めているんだもんね。

    ひとつ気になるところ。

     簡単な朝ごはんを食べて、職場に向かう。
     面倒で地味な仕事はすべて、下っ端のリオンハール任せ。

    上の行から,したの行に行くと、急に主語が変わるのはいいのかな?

    たとえば、リオンハールは面倒で地味な仕事はすべてやらされる、とかじゃなくていいのかな。

    余計なこと、ごめんね。

    追伸
    レネ、さま、はやめましょうよ、さま、は。
    せいぜい普通にさん、でしょう。レネくんとか、レネちゃんでもいいんですよ。
    よろしくお願いします。

    作者からの返信

    レネちゃん

    ……でいいんですか?笑笑

    主語が変わるというのは、夢を見た文章が一人称なので、それに引きずられて三人称が一人称に読めてしまう、のではないかと思いました。
    一人称にしたのは描写に制限をかけたかったからなのですが、ここだけ一人称は不自然だと思っていました。
    なので三人称に書き換えてみました。やはり三人称の方がしっくりきますね。それに、兄が悪いヤツであることをちょろっと書けたので良かったです。
    アドバイスをありがとうございます!

    リオンハールは気が弱いというか、純粋すぎるのだと思います。環境を整えてあげれば、実力を発揮できるのではないかと。
    すごい能力に誰が気づき、どう対応するか。周囲の理解力にかかっていると思います。

  • リオンハール、実は魔物だったのかぁ!!
    えぇ、じゃぁ実は凄い力を秘めてるんじゃないのー?
    魔物であった時もちょっと抜けてたみたいだけど(笑)。

    作者からの返信

    無雲さま

    唐突感がでまくりですが、はい。リオンハール、そうでした。
    当初は別な設定を考えていたのですが、シリアスっぽくなってしまったのです。コミカル路線を考えた結果、ほんわか抜けている子になりました!

  • そわ香さま

    あたいったら早く最新の更新に
    追いつきたいと思っているのに(≧▽≦)
    またコメントしちゃってすみません💦

    ブランドンさん愛するユラシェのためとはいえ
    「ユラシェが心臓弱いから~一家根こそぎ入れちゃう法」
    権力の無駄遣い( *´艸`)笑
    リオンハールくんボクのバカバカかわいい(≧▽≦)♡

    てか、ヨルン王太子じゃないよ。
    どう考えても気づくよ~(≧◇≦)ユラシェ天然すぎる笑

    そわ香さま、今日も笑って眠れそうです
    おやすみなさい( ˘ω˘)スヤァ

    作者からの返信

    桃子さま

    コメント大歓迎でーす!いつも楽しいコメントをありがとうございます❤️
    子供が春休みに入る前に作品を完結させたいと思っているので、しばらくは毎日更新になります。なので追いつくのはちょっと大変かも……。

    ブランドン、公私混同しすぎですね!それに逆らえない国の人たち。アデュナール王国は大丈夫なんでしょうか!?
    そしてリオンハールくんは癒し街道まっしぐらですね。かわいいぞ☆

    で、桃子さん。気がついてしまいましたか!そう、ユラシェは天然さんなのです!!
    バレちゃった😆ユラシェもところどころ変な発想とか発言があったりします。
    天然お嬢様✖︎天然男子です。
    いったいどうなるのでしょう……

    これからも桃子さんに良き眠りを提供するために、明るいストーリーでいきます!

  • 第7話 恋に落ちた日への応援コメント

    いやあ、リオンハールとはこんなステキな5分間があったのですね。
    単なる一目惚れと思っていたし、それにしてはリオンハールって、なぜそんなにユラシェを魅了したのだろうとチラッと思っていたのですが、これなら全く納得です。
    リオンハール、美貌の割には性格がこんなにいいというのは、本当に素晴らしい。なんとしてもこの恋成就させてやりたいですよね。

    作者からの返信

    レネさま、いつも暖かいコメントをありがとうございます。
    二人の出会いをようやくお披露目することができました!
    そしてヨルンに変身しているのでリオンハールの容姿を書く機会がなかったのですが、リオンハールは神秘的なオーラを放つイケメンくんです。そして性格が明るくて素直。そのあたりを後半はたくさん書きたいと思っています。
    ユラシェを魅了したきっかけとなる出来事に納得していただけて、良かった!
    リオンハールはユラシェに一目惚れしましたが、ユラシェはリオンハールの笑顔や素直さ、ロマンチックなところに惹かれたようです。

  • 第7話 恋に落ちた日への応援コメント

    リオンハール、そんなGJな事を!
    ユラシェの心を鷲掴みじゃないですか。

    でも、あの溺愛家族が立ちふさがるからなぁ、どうやったらうまくいくこの恋!

    作者からの返信

    無雲さーん、レビューをありがとうございます!!
    この作品に誰かからレビューをもらえるとは思っていなかったので、感激です。パッションいただきました!!
    無雲さんのおかげで完結に向けて頑張れます。ありがとうございます💕
    溺愛が王子様ではなく、家族……。
    本当にそう。後半も家族が溺愛しまくりますので、ドン引きしながらお読みくださいませ!

    リオンハールとユラシェって似ているなって、後半部分を書きながら思っています。どっちもロマンチック好きで天然。波長が合うのでしょうね。
    そんな二人に壁が立ち塞がりますが……。どのように恋愛成就するのか、見守ってくださいね!

  • 第7話 恋に落ちた日への応援コメント

    そわ香ちゃん、おはようございます😊

    勝手にそわ香ちゃんと呼ばせて頂いてます。
    お許しを!

    長い眠りにつく前にリオンハールとこんな素敵な出来事があったなんて……。
    こんな世界中の花が咲き乱れる花園の中に連れて行ってもらったら、心が掴まれてしまいますね。
    リオンハールってロマンチックですね。
    ほんの5分の出来事!
    これがまた、余韻を残しますね。
    ユラシェがリオンハールを好きになった気持ちが分かります。

    作者からの返信

    そわ香ちゃん呼び!
    ありがとうございます❤️喜んで呼ばれます!!
    調子に乗って、私は、のこミッシェルちゃんと呼ばせていただきます😚

    やっと、ユラシェとリオンハールの出会いが明かされました。
    そうなんです。リオンハールはロマンティックなんです。お花の雨のプレゼント、素敵ですよね!
    ヨルンも素敵な男性ではあるのですが、贈り物は実用的なものが多いです。
    ほんの五分……短すぎる時間が、また会いたいという気持ちを加速させたでしょうね。
    ユラシェがリオンハールを好きになったのがわかるとおっしゃっていただけて嬉しいです。

  • そわ香さま🎵

    (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 
    やだーリオンハールくん(>▽<)
    時々、カタカナになったところがなんかツボ笑
    「本当に心臓がモタナイ……」
    わたしの心臓も笑ってモタナイ( *´艸`)

    推しに対する愛情行為て、ユラシェの周りよww

    そして別人級のヨルン王太子に
    ユラシェはいつ気がつくのかな~(≧▽≦)

    作者からの返信

    桃子さま。リオンハールくんより伝言を預かっています。
    『桃子サマ。ボク、ドキドキしすぎるとカタカナになってシマウのデス』
    だそうです。
    あれ?
    カタカナになっていますね。
    さては桃子さんへの伝言にドキドキしちゃってるなー!笑

    推しに対する愛情行為
    本人は真面目でも
    周囲はドン引き

    川柳が出来ました😝

    リオンハールは天然ですけれど、ユラシェも意外と天然なので、だいぶ先まで気がつかないかもしれません!

  • リオンハールはすごいんですね。
    犬だの鹿だの、千三百パーセントだの、笑っちゃいますけど,
    ドラゴンというのがまだはっきりしませんし、リオンハールはユラシェと引き離されてしまいそうですね。
    それにリオンハールによるマクベスタ退治はうまくいくのでしょうか?
    リオンハールの前途は多難ですね。

    作者からの返信

    レネさま

    いつも感想をありがとうございます!
    このエピソードはちょっと悩んでいます。恋愛がメインなので、リオンハールの能力に字数を割きたくないなーと思って。サラリと書いても、読者が納得する能力にしたいと思っています。
    犬だの鹿だの……。深刻なシーンに耐えきれずに、お笑いに走ってしまいました。私シリアスな展開が苦手なので、つい笑いを入れたくなってしまいます。
    これからリオンハールとユラシェはどうなっていくのか……ですが、リオンハールの恋愛能力が開花しますよー!!


  • 編集済

    五十代後半で頭頂部の薄いマクベスタ、キモい!
    笑っちゃうけどいい加減にしてほしいですね。

    作者からの返信

    そうなんです。マクベスタ、キモいんです。いいおじさんが女子高生を追いかけている感じです。
    今回の作品はいい人が多いので、マクベスタには悪者として頑張ってもらいます!

  • そわ香さま

    (ΦωΦ)フフフ…。
    アハハ!(≧▽≦)もうダメ~。
    面白すぎて胃がよじれます(≧◇≦)

    ドレスだけ褒め褒めから
    馬車の扉押さえ
    指先に触れただけで
    多幸感でふにゃふにゃに(^◇^)
    リオンハール、がんばれ🏳‍🌈かわいい。
    こういうダメっぽい男すき( *´艸`)

    またわたし可笑しくて涙が……。

    そわ香さま、大人なウィットに富んだ
    知的コメント無理でした(; ・`д・´)💦

    作者からの返信

    桃子さま

    笑っていただけて大変に嬉しいですー!!やっほい☆
    リオンハール……ヒーローなのにポンコツくんです。でもかわいいですよねー。ダメ男好きにはたまらないですわ!

    初デートは序盤からダメさが炸裂していますが、この後も桃子さんのご期待に沿える展開になるかと!
    リオンハール、がんばれ!!

    この作品に知的コメントをするのは無理だと思います。。。

    編集済
  • ガシューがなんだか怪しげですね。そして兄をいちいちチェックしているカリオスも。この兄弟要注意かな。。
    「キャッ!」が可愛いすぎて真似したくなりました。でも階段を駆け上がる体力がなかったです。

    作者からの返信

    柊おじいちゃん、米寿おめでとう!!
    おじいちゃんに特別な魔法をかけてあげるね。
    そお〜れ!!
    ワカガエーール✨✨✨

    ってことで、柊少年。エッフェル塔の最上階までの階段、1665段を駆け上がってちょうだい!

    ガシューは怪しいです。ちなみにカシューナッツとはなんの関係もありません。

  • 面白いです。
    なんか場面がありありと浮かんで来ます。
    そして1番面白かったのは、A定食をいただいたというところ。
    しばらく笑いが止まりませんでした。
    なんか、作者がのってるのが伝わってくる感じです。
    先が読みたくなりますね。

    作者からの返信

    レネさま

    世界的大富豪のお嬢様が食堂でA定食をいただく……。
    ユラシェは優しい子ですね。普通のお嬢様なら怒って帰ってしまうかもしれません!
    後半の展開に悩んでいます。この作品、完全にコメディですよね!
    なのでタグに「ラブコメファンタジー」って書いちゃいました。
    本当は後半シリアスな展開を考えていたのですが、最後までほんわか楽しくいくのがいいかなって。
    そういうわけで、リオンハールの正体どうしようか悩み中です。

  • そわ香さま

    あれあれ(*''ω''*)!もしかして両想いだった⁉

    (´∀`*)ウフフ。
    なんて可愛らしい展開~❀ユラシェもかわいい(*'▽')
    わたし、今まで失礼コメントしていました??ドキドキ
    もし失礼なら削除しますわ(; ・`д・´)💦
    もうちょっと、のこさまに習って
    大人の落ち着いたコメントにします💦

    両想いなのにリオンハールくんは
    ヨルン王太子に変身しないといけないのですね~
    あーでもデート楽しみだ( *´艸`)♡

    作者からの返信

    桃子さま

    むふふふふ🎶第6話にして知る両想い。
    そうなんですねぇ。実は……でした!!
    ユラシェも気になっていたのです。

    失礼なコメント?
    のこさまを習って、大人の落ち着いたコメント??

    私のコメントを読むと分かると思いますが、私が一番落ち着いていない(^_^;)
    コメントはパッションですよね!!
    勢いのままに!です!!

    さて、デートは……どうなるのか……。


  • 編集済

    とても楽しく読ませてもらっています!

    リオンハールも、ユラシェも、どちらも魅力的で可愛い…!二人を応援したくなります。
    次のお話、楽しみにしています!

    作者からの返信

    たまこさま

    コメントをありがとうございます。
    主人公の二人を気に入ってくださって、嬉しいです。
    リオンハール。ヒーローなんですけれど、可愛いですよね笑
    次は、新章になります。リオンハールとユラシェの出会いについても書いていますので、お楽しみに♬

  • 第4話 恋愛偏差値試験への応援コメント

    そわ香さま

    もはやビーンズ文庫向きか否かわかりませんが( *´艸`)
    わたしは好きです(((o(*゚▽゚*)o)))!!!

    おや? リオンハールはユラシェとデートできるの
    喜んでいるのですね~(*'▽')

    オペラ鑑賞して五つ星レストランでディナー??
    ミシュランガイド(?)も存在する笑
    わたしも最高の夜に乾杯に一票です笑
    というか、そわ香さま最高です笑

    ガシュー長兄の「目で人を殺せるなら……」
    ここで私の方が笑って死にそうです(>▽<)

    作者からの返信

    桃子さま

    もはやビーンズ文庫向きではない……
    気がつかれてしまいましたか!!
    普通ね、ヒーローってハイスペック的カッコ良さをもっていると思うんですよ。 
    それがリオンハールくんときたら😂涙
    お嬢様を食堂に誘ってもいいのでしょうか!?
    せめて「最高の夜に乾杯」ってリンゴジュースでかちんっとして欲しいですね!
    そしてガシュー長兄のそこに注目されましたか!!お目が高い!!
    そこかなり重要です。波乱の予感☆

  • そわ香様、こんにちは😊

    酔っぱらっているようで、リオンハールは大好きなユラシェ様の為なら、凄い力を発揮できるんですね。
    頼もしいです。
    しかし、マクベスタ様は強敵ですね。
    どんな手段を使ってもリオンハールを抹殺しようとしてますね。
    続きが気になります。

    作者からの返信

    のこさま、こんにちは🍫(←一日遅れですが、チョコどうぞ❤️)

    リオンハールはすごい力を秘めていました!ただの八流魔法使いではないようです。どんなすごい力なのかはまだ秘密。
    でものこさんが書いてくれたように、大好きなユラシェお嬢様のためなら力を発揮できるようです。
    マクベスタは優秀な魔法使いなのですが……暴走していますね。
    マクベスタのセリフって、ヨルンとリオンハールが混ざっているのですが、そうなんです。リオンハールを抹殺しようとしています。
    ラブロマンス作品なのですが、私はどうしても謎を入れたくなってしまいます。???と思うところもあるかもしれませんが、謎が明かされるときを楽しみに待っていてくださいね!


  • 編集済

    そわ香さま

    前回の干からびたパンケーキ🥞笑
    ヨルン王太子の好感度最低レベルって笑
    メディリアス一家の娘過剰溺愛強烈キャラ笑

    そわ香さま
    今回もわたしを笑かしにかかってますね(≧▽≦)( *´艸`)

    もうすぐユラシェ活躍するかしら?
    ユラシェもおしとやかそうなかわいい名前だけど、まさか?笑
    どんな展開かな? (≧▽≦)ワクワクしかない!

    作者からの返信

    桃子さま

    ワクワクしてくださってありがとうございます!
    癖の強いキャラばっかりですよね、苦笑
    ユラシェに対する過剰溺愛はさらにヒートアップしていきます。誰にも止められません!ですがそこをスルリと抜けていくリオンハールに要注目!🤣
    干からびたパンケーキ、いちおう遠慮はしています。カリオスの本音は「カビの生えたパンケーキ」です笑

    ユラシェ。どんな女の子なんでしょうね。
    うふふ、登場するのをお楽しみに!
    メディリアス一家をさらに超えておく爆裂キャラだったら面白いですが……

  • とても面白いです。
    リオンハールはすごい力を持っていたのですね。

    今回は、すこーし分かりにくい感じもあったかな。
    たとえば……
    マクベスタの、「ヨルン様をー」からのセリフ、「だが、お前もー」のお前はリオンハールですよね? それがピンと来なかった。ユラシェにリオンハールだということがわかったら困るので、難しいところでしょうが、混乱しやすいところだと思います。
    あくまで、私個人の感覚です。皆様はそう思われないかもしれないので。
    でも、こういう展開もあっていいですね。リオンハールがこんな力を持っていたなんてワクワクします。
    あっ、それからマクベスタって、ここらあたりで急にライバル的に登場する感じがあるんですが。
    伏線を敷いてありましたっけ?ちょっと覚えていないんです。すみません。

    作者からの返信

    レネさま

    いつも嬉しく思いながら、コメントを読んでいます。これからも読者目線からの感想や疑問などをお待ちしています❤️
    昨日は朝から夕方まで保育園行事に関わったうえに、子供のサッカーの習い事に付き合ってヘトヘトになりました。でもたくさん寝たので、元気復活です!

    リオンハールは、本人は気がついていない能力を持っているようです。それが後半の鍵となりますのでお楽しみに♪

    今回は分かりにくかったですよね。
    ネタバレになってしまうのですが、マクベスタは偽物ヨルンがリオンハールだと知っています。なのでマクベスタのセリフには、ヨルンとリオンハールが混ざっています。
    なので読んで混乱すると思うのですが、すべての謎が明かされたときにもう一回読んでもらって、「そういうことか!」と納得してもらえたらと。
    そしてマクベスタは、ここにきて本性を出してきました。伏線は……『ユラシェにぞっこんだとの噂』という地の文章ぐらいですね。
    あ、でもちょっと伏線はありますね。マクベスタが裏でこっそりと動いていたんです。次とその次のエピソードでそれが明らかになります!

  • 突然のアクションシーン、スリルと笑いでとても良かったです。これからどうなるのかとても楽しみです。

    作者からの返信

    レネさま、いつも応援してくださってありがとうございます!
    恋愛を主軸にしたファンタジーで、バトルが始まると戸惑いますよね(私はね)
    でもこのアクションシーンが後のために必要だと思って、書いてみました!
    恋愛のときめきと笑いを忘れることなく、書き進めたいと思います。

  • なかなかにスリリングな展開、これはこれで面白いですね。
    ただ、ヨルン様がそんなすごい魔法使いだとは、私の記憶になかったので、ちょっと戸惑いました。
    前にちょっとその記述がありましたかな?ちょっと忘れました。
    しかしユラシェもついに、婚約解消の言葉を言うかと思いきや、この事件ですが、ヨルン(リオンハール)には言っちゃってるんですよね。読者はここで、ああ言っちゃったと思うのでは? これは、心の中の言葉か何かにしておいた方が……。
    しかしこの急展開、ここからどうなるのだろうとハラハラします。
    ごめんなさい。ゴーレムというのはよく分からないもので……次回を読んだら分かるかな?

    作者からの返信

    レネさま、いつもありがとうございます!
    ヨルン様のことは第2話でカリオスが「さすが王国随一の魔法使い」と言っていますが、記憶に残らないですよね。「随一」という単語もイメージしにくいですし。
    全部書き終えて見直したときに、強さを表現できる文章をどこかに入れてみたいと思います。
    ユラシェの婚約解消の発言は、リオンハールは酔っ払っているので聞いていないという^^;
    この後、さらなる大問題が起こるので、ユラシェに婚約解消の意思があるということはきっぱりと言っておこうかなと思います。
    そしてゴーレムとは何か、次回書いています。レネさんがゴーレムを分からないというのはありがたいです。知識がない状態で読んで、ゴーレムとは何か分かったならいいのですが、もし分からないようだったら教えてください!説明を加えてみます。

    いつも丁寧に読んでくださって、ありがとうございます!
    この先読者の誰も予想しない展開になっていくのですが、分かりにくい部分があったら教えてもらえると助かります。よろしくお願いします😉


  • 編集済

    おはようございます! そわ香さま

    娘の目を盗んで拝読しています( *´艸`)

    わーい(((o(*゚▽゚*)o)))
    初回からビーンズ文庫ワールド全開ですね!
    いえ、ビーンズ文庫を読んだことないですが
    以前、綾束乙さまに恐る恐る伺った時
    読者層が「中学生から~30代くらい」って聞いたような?
    魔法に王子王女シスコンに溺愛系いいですね!
    ビーンズ文庫、このお話ピッタリです♡

    忍術使いまで助けを求めたあたりで爆笑しそうになって
    一人なら涙流して笑っているところですよ(>▽<)(*^▽^*)
    もう、そわ香さまはわたしを笑かすために
    この小説書いているのですか? とにかくツボ笑

    多くの方に読まれますように°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

    カクコンも終わったし、これから毎日ゆっくり読みまーす!

    作者からの返信

    桃子さま

    早速お読みくださり、ありがとうございます!
    ビーンズ、これでいいのでしょうか?(^.^;
    最初はコメディに指を突っこんでいるぐらいだったのが、エピソードが進むにつれて、コメディに下半身を突っこんでおります。
    読者層は綾束さんのおっしゃるとおりで、その年代の女性が笑ってくれれば嬉しいですね!
    でもまずは桃子さんが爆笑してくれたということで、掴みはオッケーということで。
    忍術使い……いったい何をしたんでしょうね?どうやってユラシェを起こそうとしたのか、気になりますね。ハテナ?

    私はこの作品を桃子さんに捧げますよっ!!
    たくさんの人に読まれなくても、桃子さんが笑ってくれたなら大満足です❤

    編集済
  • ワインに酔ったリオンハールが面白いです。
    ユラシェも本人に「変」と言っちゃったし、リオンハールもいよいよヤバいし、いつ正体がバレるのか楽しみでしょうがないですけど、一旦はこのまま行っちゃうのでしょうか?
    本人を前にしたユラシェの切ない思いも、なんとかならないかと思っちゃいますね。
    もっと読みたいです。

    作者からの返信

    レネさま、いつもありがとうございます!
    ワインって飲みやすいので、危険ですね。リオンハールは完全に酔っ払ってしまいました。
    いつかは正体がバレる日がくると思いますが……いつになるかはまだ秘密♪
    でも!次回から物語は急展開します。この急展開、大丈夫かしら?ってハラハラしています。
    「もっと読みたい」とのお声がとても嬉しいです。もう少し、毎日更新できそうです。来週後半からは不定期になりそう。
    確定申告がまだなので、そっちを頑張らないといけません😭


  • 編集済

    ヨルンがしっかりした理屈を述べたあたりから、もう大笑い。
    でも、このセリフをリオンハールが真面目な顔をして言ったとしたらもっとおかしかったんだけどね。
    でも、おかしくて楽しい! いい感じですね。
    劇の創造性といい、それを元にした展開といい、そわ香さんの頭の良さを感じます。
    最後がちょっと悲しいのもいいスパイス。
    リオンハール、そんなこと言わずにガンバレ!

    そわ香さん、自分が楽しく笑えるような書き方をするのが、やっぱり1番じゃないでしょうか?
    また余計なことを言ってごめんなさい。

    作者からの返信

    ヨルンは理性的、リオンハールは感情的。二人はタイプが真逆です。
    同じセリフでもリオンハールなら「二人が幸せになるために、いいことを考えた!男が学校に通って字を覚えればいいんだよ。自分の字でラブレターを書いたら想いがもっと伝わる。正しい努力をすればいいんだ!」みたいな感じで、ソフトな言い方になるかも。
    コメント返信をしていて思うのですけれど、ヨルンは賢いし隙がないからユラシェは話づらいだろうなって思います。リオンハールは人懐っこくてフワッとしているので、ユラシェは一緒にいて楽に感じるだろうなって。

    笑っていただけて嬉しいです。
    『自分が楽しく笑えるような書き方』
    あれかな?
    自分のコメディセンスを信じろ!ってことだと解釈しました。
    創作にしろなんにしろ、センスのありなしが大きい気がしています。

  • オペラの話が重なりすぎてグサグサきますね。本物ヨルンのセリフがまたシビアでグサグサきます。リオンハール素直で可愛いですが...ここで引いてしまうのが性格なんでしょうかね。

    作者からの返信

    オペラ鑑賞のシーン。頭の中の段階ではあははうふふな展開になっていたはずが、いざ書いてみたらシビアになってしまいました。
    引いてしまったリオンハール。
    これね、成功体験の差かなと思います。
    本物ヨルンは天才型なので、目標を立てて努力したら100%達成できます。だからあのセリフが言えるんですよね。
    でもリオンハールはコツコツタイプなので、目標を達成するのに時間がかかります。自分ってなんで人より遅いんだろう、って劣等感を苛まれるタイプ。
    この二人ってタイプが反対だなって思います。
    でも、リオンハールにはリオンハールのいいところがあるので、そこを自己プロデュースできたならかなり良くなると思います!
    それとリオンハール、かわいいですよね。乙女男子ですよ!もしかしたら、ユラシェのヒロインの座が危ういかも(笑)

  • そわ香様、こんにちは😊

    リオンハール、『麗しのオフィリア』を観て大号泣してしまうなんて……。
    可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
    その果てに、ユラシェに見合う自分ではないと思い、このデートが終わったら、もう二度とユラシェの前に姿を現さないようにしようと決めてしまったのね。
    努力しようとは思わないのかしら?
    あぁ~、二人の行く末は如何に?

    作者からの返信

    のこさん、コメントをありがとうございます。
    この回のリオンハールは、負の気持ちに負けてしまっていますね。
    努力はしているのですが……結果がついてこないので自信がないようです。
    でも!好きなユラシェのために、へこたれずに頑張って欲しいですね!!
    そして大号泣……
    泣く予定ではなかったのですが、パソコンの指が勝手に動きました(笑)
    リオンハール、乙女男子かもしれません!

  • 周りの脇役陣が大活躍ですね。
    最後のセリフは心の中で言っただけで、実際には言ってないのかな?
    とにかくよくできてて、面白いです。

    作者からの返信

    脇役大切ですよね!脇役がいい味を出すと、作品がさらに面白くなるようにします。というわけで、ブランドンとカリオスには頑張ってもらわないと!
    最後のセリフは心の中だけで、言っていないです。
    言ったらすべて解決なのにね。引っ張ります!!

    今中盤ぐらいを書いているのだけれど、面白いか分からなくなってきました^^;

  • まさかのユラシェとリオンハールは両想い!
    これは、ヨルン様に変身したリオンハールとどうなるか楽しみですね!(*´艸`*)♡

    作者からの返信

    無雲さん、痛みがある中ありがとうございます!
    まさかの両想いでした!!
    でも本人たちはそのことを知らないという、おいしいシチュエーションでございます。
    変身してデートしてもヨルンなので、恋が成就する日はまだ先になりそうです。


  • 編集済

    うわー、リオンハールさん、かなりヘンですね!「お嬢様の吐いた息が空間に漂っている」なんて言われたら、キモいかも・・・リオンハールさん、ごめんなさい!でも面白くて笑っちゃいました。

    追伸です:リオンハールさんを「キモい」だなんて書いちゃいましたが、不器用で面白い(わざとじゃなくても面白くなっちゃう)リオンハールさんは好きです!見捨てるなんてとんでもないです。彼の恋を応援してます!

    作者からの返信

    キモいですよねー。私もこの部分はかなり悩みました。
    「ヒーローなのに、キモいことを言わせていいのかしら⁉︎」って。
    でも考えたんです。
    推しの吐息ガチャがあったら、私なら大金を使ってしまう!!って。
    ということで、自分の欲望に忠実になって書いてみました笑

    リオンハール。この後も色々やらかしますが、根はいい子なんで見捨てないでやってくださいね😘

  • 偽ヨルン様絶好調ですね。こうなったら私めもキューピッドに混じって矢を打ち込みたくなりますよ。あ、一人だけ邪悪な顔のキューピッドがいますね。あれです。

    作者からの返信

    邪悪な顔のキューピッド⁉︎
    まさか悪顔小人ひいぴょんの弟、ひいちゃんですか⁉︎
    ひいちゃんキューピットは矢の腕前が下手すぎて、全然当たらないって噂ですよ😝日本の独身男女が増えているのは、ひいちゃんのせいだという調査報告があったりなかったりします。

    って、変なことを書かせないでくださーい!!
    とぼけたコメントをもらうと、全力でボケ返したくなるではありませんか!

    編集済
  • うんうん、いいですね。
    この先リオンハールがどんな面白さを撒き散らしてくれるのか、そしてこの2人,どうなるのか、とっても楽しみです。

    作者からの返信

    リオンハールがどんな面白さを撒き散らすのか←まさしくそんな流れです!本人はいたって真面目なんですが。なにぶん恋愛経験のないウブな男の子なので……。レネさんみたいな大人の男性に恋愛相談をできたらいいのですが、リオンハールには友達がいないのでした。
    さて、二人のデートはどうなるのやら……。

  • もう、最初から笑いっぱなしです。
    出来損ないのロボットのようにぎこちないリオンハール……(笑)

    ユラシェとリオンハールのデート、一体どうなる事やら( ´艸`)

    作者からの返信

    のこさんに笑ってもらえて、やったあ!と嬉しくなりました。
    コメディ全開にするとラブロマンス度が低下するので、ブレーキ踏みながらちょうどよい具合を探っています。
    出来損ないロボットリオンハール。油が切れて、ギコギコとエスコートしたのだと思います(笑)

    二人のデート、波乱しか起こりません。チ~ン……

  • リオンハール変身する必要ないのに...こじれた状況からのスタートがますますこじれて行きそうですね。彼もちょっと応援したくなるキャラですね。

    作者からの返信

    リオンハール変身する必要ないのに……

    ちょっとちょっとおまえさん!それを言っちゃあ、おしまいよ。ラブロマンスにはトラブルが付き物でぃ。この先もこじれにこじれて、まるで毛糸がこんがらがるようだでぃ🧶べらぼうめぇ。
    (注:この作品はなんちゃってヨーロッパなので、江戸っ子は登場しません。それとリオンハールの応援をお願いします。彼は作者によってポンコツくんにさせられてしまいました)

  • 「雨の日散歩健康法」!笑いました!

    作者からの返信

    雨の日散歩健康法……そんな健康法があるのでしょうか!ちなみに私は聞いたことがありません笑

  • ああ、よかった!ユラシェは王太子を心から愛していたわけではなかったんですね。結婚してしまったと知ったらショックを受けるだろうなと思ってたので、安心しました。

    作者からの返信

    田鶴さま

    コメントをありがとうございます。そしてユラシェの気持ちを心配してくださってありがとうございます!
    ユラシェが物心着いたときにはすでに婚約者がいた状態で、ヨルンとは幼馴染みのように育ってきたんですよね。そこに男女の愛があるどうかがポイントですね。
    もうしばらくすると、ユラシェが気持ちを語るのでお楽しみに!

    編集済
  • これは面白いことになりましたね。
    そわ香さんのこういう展開はとても好きです。
    さてどうなるのか。
    この小説、先が楽しみです。
    この調子でいってくださいね。

    作者からの返信

    レネさん、ありがとうございます!
    リオンハールの完全なる片想い……というわけではないようです。
    ここからユラシェが登場しますので、ユラシェの気持ちに注目してくださいね。
    恋愛初心者リオンハールの奮闘に応援よろしくお願いします!

  • わぁ~、もしかして、もしかして、もしかしてなの?
    ユラシェの心はヨルン王太子にはなくて、あの時、ブローチを探してくれた人?
    ということは?
    一旦、頭を整理しましょう。

    もしや、お互いに惹かれあってる?
    だけど心はリオンハールでも姿はヨルン王太子。
    このデートどうなる?
    益々気になります。

    作者からの返信

    のこさま

    もしかしての、もしかしてでございます!!
    リオンハールは「覚えていないだろうな」と呟いていましたが、ユラシェはしっかりと覚えています!
    のこさんが整理した内容で合っています。
    お互いに惹かれあっているのに、運命の赤い糸がこんがらがっている模様。無事に気持ちが届くことはできるでしょうか?
    ってな感じで、ハラハラしながら読んでいただけたら♡

  • なんか、ちょっとしみじみとしてしまいましたね。
    でも面白さは変わりません。

    ただ、給料数百年分もらったのだから、そのことも少し内容に加味した方がいい感じだと思いました。

    続き、楽しみにしてます。

    作者からの返信

    給料三百年分……。
    私の中ではリオンハールが断って受け取らなかった、としているので、書いていなかったですね。
    確かに、そのお金どうしたの?って思いますよね。
    なので第5話に書き込んでみました。そうしたら余計にしみじみとしてしまいました……ありゃりゃ。

    自分の中で解決していたり終わっていることって、頭からすっぽり消えてしまっているので、書かないことあるんですよね。
    なのでこうやって指摘してもらえると、大変にありがたいです。
    これからも気になるところを教えていただけたら、とてもとても嬉しいです。

    不遇なリオンハール。これからどうなるか楽しみにしてくださいね!
    そしてお星さまをありがとうございました!!
    いつも励ましていただいて、前向きに頑張る力をもらっています。ありがとうございます😊



  • 第4話 恋愛偏差値試験への応援コメント

    面白い!
    おれ、この小説好きです。

    作者からの返信

    おおーっ!まさかのレネさん好みでしたか⁉︎
    女性向けに書いてはいるのですが、もちろん男性にも楽しんでもらえたらいいなって思っています。
    でも女性向けのラブロマンスって、女性の願望が詰まっているので、男性からしたら引くだろうなって思ったりもします。
    けれど男性にも好きだと思ってもらえるのは、とても嬉しいですね。しかもダンディなレネさんに!

    45話〜50話ぐらいで完結します。最後まで面白いと思ってもらえるよう、頑張ります!!

    編集済
  • 面白いですね。
    随所にユーモアが生きている。
    こりゃ先が楽しみです。

    作者からの返信

    面白いですか!ありがとうございます❤️
    楽しんで読んでもらいたいと思っているので、面白いという感想がとても嬉しいです。

  • 面白い中にも時々ユーモアもあって、笑っちゃいます。
    特に給料三百年分!とか、夜空に輝く満月と干からびたパンケーキとか、そういうのも含めて,作者の筆が流れるように動いているのを感じます。
    いい感じですね。

    作者からの返信

    コメディ全開ではいきませんが、随所にユーモアを入れています。そのほうが読むの楽しいですよね!書いている私も楽しいですが。
    この先もユーモラスなネタを仕込んでいきますよ♪

  • 最初から面白いですね。
    グイグイっと引き込まれる、とてもいい出だしではないでしょうか。

    ところで、ひとつお聞きしたいのですが、魔法使いだけでなく、から浄化ハーブも試した、までの内容は,もともとそわ香さんの中にあった知識なのでしょうか? それとも調べられたのでしょうか?

    そわ香さんのこういうところにも私は常々感心してしまっているのです。サラリと書いているように思われるので。
    教えていただけたら、是非教えてくださいね。

    作者からの返信

    レネさま

    ご訪問ありがとうございます♫
    小説は出だしが大切!ということを意識して書いてみたのですが、レネさんから「面白い」「引き込まれる」「とてもいい出だし」とのお褒めの言葉をいただけて、とても嬉しいです!良かった!!

    浄化ハーブまでのくだりは、私の中に蓄積された知識から書きました。スピリチュアルにハマった頃があって、浄化ハーブというとホワイトセージだな。とか、病を治すキノコというと南米のアレだな。とか思ったりします。ここらへんはサラリと書く程度にとどめておくのが無難かと^^;
    でもそういった知識が、なんとはなしに創作の世界で活かされるのは面白いですね。
    そこに注目したレネさんもすごいと、感心してしまいます。

  • リオンハール、初めてユラシェに会った時から恋に落ちていたんですね。
    夢にまで見たユラシェとのデート。
    しかし、決して叶わぬ恋と知ってるリオンハールの胸中を思うと切ないです。

    作者からの返信

    のこさま

    コメントをありがとうございます。
    そうなんです。実は、リオンハールはすでにユラシェが好きなのでした!
    だからデートできるって、本当はすごく嬉しいんですよね。でも失望させるためのデートだし、この恋は叶わない。
    切ないですね。
    でも、次のエピソードを読むと……んん?まさか!!と思うはず😁ふふっ

    お星様をありがとうございます!!
    執筆エネルギーがむくむくと沸いてきました。
    楽しいお話をお届けできるよう、がんばりまーす!!

  • >君なら、自然に振る舞っても女心を幻滅させられる
    ここで爆笑しましたよ(笑)。
    リオンハールかわいそう(笑)。

    にしても、この一家の娘溺愛っぷりがヤバいレベルですね(;゚Д゚)
    過保護を通り越してますよ~。

    作者からの返信

    無雲さま
    コメントをありがとうございます。

    爆笑しました?
    やはり、自分でもコメディに片足を突っ込んでいると感じていました🤣
    リオンハールかわいそうですが、次回の恋愛偏差値試験エピソードを読むと、仕方なしと思うかもしれません。

    そしてこの時点で、この一家の溺愛がヤバいレベルだと分かるとは!!
    無雲さん、ビンカーンっ!!!
    まだ序の口です。この先溺愛っぷちはヤバさを通り越して、ドン引きゾーンに突入するかもしれません。

    溺愛 一歩間違えれば 単に気持ち悪い

    みんなに過剰溺愛されているユラシェを応援してあげてください。

  • な~るほど、そういったいきさつだったのですね。
    心配してたんですよ。
    目覚めたのはいいけど、婚約者が眠っている間に違う人と結婚なんて知ったら、ユラシェはどうなっちゃうんだろうって!
    リオンハールはヨルンに変身することになるんですね。
    面白くなりそう( ´艸`)

    作者からの返信

    のこさま

    はい!こんないきさつでした。表向きは(意味深)
    ふふふふふふふふふっ……(謎の笑い)
     
    ユラシェを心配してくださってありがとうございます!
    のこさん、優しい😍
    しかしやむを得ない事情があったとはいえ、婚約者が別な女性と結婚したのは事実なので、それをユラシェがどう思うかですよね。
    まだユラシェ本人は登場していないので、そこらへんをお楽しみに♫

    そしてリオンハールはヨルンに変身します!
    うまくいくのかな?

  • おー! カクヨムコン終えてすぐに新作来ましたね! しかも溺愛系(*´艸`*)♡
    最初からぐっと引き込まれましたよ。
    うふふ、楽しみに読みますね♬

    作者からの返信

    無雲さま

    新作を上げてから、「あ、確定申告をまだしていなかった。2月、いろいろと忙しいぞ」と気づいたワタクシであります。
    この作品はビーンズ小説コンテストに出す予定です。
    ビーンズといえば!!綾束さんですよね!
    綾束さんの後輩になれるのか、それとも……って感じですが、ピュアな恋愛で攻めてみようと思います。
    溺愛……。今3万字ぐらい書いているのですが、ユラシェの家族の溺愛がすごすぎて、溺愛というよりも過保護小説になっているかも笑

    最初からぐっと引き込まれた、との感想が嬉しいです。つかみはOKでしょうか?
    無理なく、体調の良いときに読んでくださいね。

  • 遊井そわ香様、こんにちは😊

    ユラシェの婚約者、ヨルン王太子はユラシェが眠っている間に別の人と結婚だなんて許せないけど、夢で見た八流の魔法使いのリオンハールに望みを託した展開は面白いです。

    おやおや、ユラシェ、まぶたが開きましたね。
    うわぁ、どうなる?
    ドキドキな予感の幕開けですね。

    作者からの返信

    のこさま

    早速お読みくださり、ありがとうございます♬
    別の人と結婚しただなんて、ピュアな恋愛小説にあるまじき行為!これはもう、体育館裏に呼んでボコボコにしてもいいですよねぇ。
    でも八流魔法使いリオンハール。もしかして彼こそが……❤️

    そして眠り姫であったユラシェが目を覚ましました。
    どうなるのか。ドキドキな……いや、おかしな展開をお楽しみください。(作者は真面目に書いていますが、コメディに片足を突っ込んでいるような気がしています)

  • 新作待ってました!
    王太子さん、たった1年で他の人と結婚してしまうなんて薄情過ぎる~なんて思ってしまいました。でもユラシェは新しい恋で幸せになれそうな感じで今から読み進めるのが楽しみです。

    作者からの返信

    田鶴さま

    新作を待っていただなんて、嬉しすぎるお言葉をありがとうございます🥲涙
    コンテスト作品を優先していたので、田鶴さんの作品を読みにいけなくてすみません。コンテスト期間が終わったら、伺いますね!

    王太子、普通に考えたら薄情ですよね。ビンタレベルです。
    でも田鶴さんが感じたように、新しい恋がユラシェを幸せに導くかも!?
    10話ぐらい書き溜めているので、しばらくは毎日更新になります。
    続きを楽しみにしてくださいね!

    それと田鶴さんの近況ノートを拝読しました。
    7万字から応募できる恋愛コンテストがあるんです!!
    詳しい応募内容が今日発表になるので、分かったら近況ノートに書き込みに行きますね。興味があればぜひチャレンジしてみてください♫