応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第2話 圧への応援コメント

    セミファイナル‼︎

    また良いのが出たらお願いします 笑

    作者からの返信

    セミファイナルは割と有名な言い回しだと思ってました、、、

  • 第2話 圧への応援コメント

    いつも楽しく見させていただいてます。
    無理せず気長に更新頑張ってください。
    以下誤字報告です。

    思わずゼルが簡単の声をあげた。
    →思わずゼルが感嘆の声をあげた。

    「ゼルに助けられた、ゴトーだ。今は宿屋の部屋を曲がりして狩人をしてる」
    → 「ゼルに助けられた、ゴトーだ。今は宿屋の部屋を間借りして狩人をしてる」

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    修正しました。

  • 第2話 圧への応援コメント

    ゴトーは果たしてゴブ歴で何歳なのか……
    ゴブリンたちは相変わらず積極的だな!(グレー受け取り100%肯定

    作者からの返信

    年齢はチョイ後に出そうですね。
    ゴブリンにはグレーはどちらにも見えるとです。

  • 第1話 プロローグへの応援コメント

    腕治ってる?

    作者からの返信

    五体満足に見えますねえ

  • 第1話 プロローグへの応援コメント

    なんだか逆転現象が起きてそうな世界に…?

  • 第1話 プロローグへの応援コメント

    流暢に喋るゴブリン
    我が身を捧げて、『記憶』しか奪われなかったゴトー(我が身=人生=記憶になった?あの業突く張りがそれで満足する?)
    疑惑の新章スタート!

    作者からの返信

    ゴトーが何を失ったか……楽しみにしていてください

  • 第1話 プロローグへの応援コメント

    これは罠だ!
    どうなっている

  • 第1話 プロローグへの応援コメント

    流暢にゴブリンたちが喋ってる!どうなっているのか楽しみ

    作者からの返信

    ふっふっふ…ありがとうございます

  • 第23話 聖女の加護への応援コメント

    たしか足にも同様のものできますよね、、、移動を封じて確殺、、、

  • 第1話 プロローグへの応援コメント

    腕に続き今度は記憶を失ってのスタートか。
    強くなってるような弱体化してるような

    作者からの返信

    記憶に技術も含むか、で大分変わりますねえ。

  • 第8話 正義と悪と繋がりへの応援コメント

    ナ、ナンダッテー(痴話喧嘩?)

  • 第1話 プロローグへの応援コメント

    おおっ、もう新章スタートとは!!

    ありがとうございますm(_ _)m

    作者からの返信

    世界観をチラ見せです

  • 第1話 プロローグへの応援コメント

    ファ!?

    作者からの返信

    おや…

  • 最後の一人 後編への応援コメント

    なんでよ…

    作者からの返信

    世界は残酷です……

  • 最後の一人 後編への応援コメント

    フィーネにも幸あれ

  • もしコウキとウルルが生まれ変わって出会ったら幸せに生きてほしいな

  • 考えさせられますね
    これから強くなってまたいい人と出会えるといいなぁ

  • 第41話 勝利の算段への応援コメント

    聖女様も人間だから大量のローチ(ゴキブリ)には必死になるのかな?

  • 第38話 Hide and Seekへの応援コメント

    逃げてー!

  • 第36話 ヨビウ中央広場への応援コメント

    ゴトー聖女たちをうちまかせ!

  • 元人間で現モンスターだから進化とスキル両方あったりして?

    作者からの返信

    なるほど……。

  • 第23話 聖女の加護への応援コメント

    なかなかなものを考えましたな
    形状を変化できるようになればあそこに結晶を生やして…ということも
    今のはヤバい発想をしてしまった

    作者からの返信

    虐殺魔法の完成ですね

  • 最後の一人 後編への応援コメント

    弔わずに、食べちゃった

    作者からの返信

    あれがゴトーなりの弔いという見方も……(ページを見返す)……うん。

  • 第21話 剣の魔物への応援コメント

    俺の中でも大好評な二人組はまだ生きてたか
    ふたりともムチムチ目指して北へ!

    作者からの返信

    無知無知

  • 第11話 目を閉じたへの応援コメント

    ゴトーとフィーネの微妙な関係がもどかしい

    作者からの返信

    いちゃいちゃを描くのは難しい……。

  • 第9話 ウェイリル高原前への応援コメント

    チートやそんなん
    規格外すぎww

  • ゴキブリ地獄誕生まであと少し…ww

  • 第2話 悔恨の聖女への応援コメント

    でたな死亡フラグ

  • ゴトーが悲しみながらもシキノを殺すのはこれまで一緒に行動していたのもあって、悲しさが際立ってるな

  • ゴブリンの本能よよみがえれーー!!

  • 最後の一人 後編への応援コメント

    泣ける…。

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 最後の一人 後編への応援コメント

    ………………(´TωT`)

    作者からの返信

    (´ω`)

  • 最後の一人 後編への応援コメント

    「だからこそあなたが、わたしにとって、最初で、最後の一人。」
    この一文はやっぱり駄目でした(T_T)

    フィーネにとっての最後の一人、ってもう(T_T)

    間空くのかもしれませんが、ここからの展開も楽しみにさせて頂きます。

    作者からの返信

    フィーネの心情を描くのは中々難しかったですが、そのような感想を貰えて嬉しいです!

  • 最後の一人 後編への応援コメント

    普段全く語らないからこそ、この語りはグッと来ますね〜
    恋ではなく愛に近いと感じました。

    作者からの返信

    強さに惹かれるのが恋なら、弱さすら支えたいと思うのが愛、でしょうか。

  • 最後の一人 後編への応援コメント

    うわーーー死んじゃったのが余計に悲しくなった

    作者からの返信

    ゴトーに見せたら泣いちゃいますね

  • 最後の一人 後編への応援コメント

    全部聖女のせい

    作者からの返信

    それはそう

  • 最後の一人 後編への応援コメント

    どうなるんやこれから・・・

    作者からの返信

    楽しみにしていてください!

  • 最後の一人 中編への応援コメント

    すでに次回号泣しそうです…。

    作者からの返信

    終わりが見えていますからね…。

  • 『驕傲』の聖女への応援コメント

    聖女は人間性が終わってる人しかなれないのか
    長く生きるがゆえに人間性が摩耗していくのか

    作者からの返信

    聖女の権能は普通のスキルとは違うのでもしかすると、性格に依存しているのかもしれませんね。

  • 最後の一人 中編への応援コメント

    辛すぎる

  • 最後の一人 中編への応援コメント

    哀しいね

    作者からの返信

    この先どうなるか分かっていますからね……。

  • 第19話 一方、後方では…への応援コメント

    補給兵の「めし」に見えた笑

    作者からの返信

    めし…

  • 『驕傲』の聖女への応援コメント

    ムチムチな可愛い子ちゃんがぺったん(物理)になってもうた…

    作者からの返信

    恥じらいがないのでマイナスですね。

  • 『驕傲』の聖女への応援コメント

    賢者に王都の民や王族、まとめて 潰されました?

    作者からの返信

    賢者は確実にですね。
    王都が消えたので王都の国民も、王族も多分死んでいます。
    そうしなければ聖女丸ごとなんて出来ないので……。

  • 『驕傲』の聖女への応援コメント

    思わず賢者たちに安らかであれと思いますね。ちょっとしか出てないのに聖女側も賢者たちもキャラがいい
    ……あれ王国実質崩壊してない?w

    作者からの返信

    そう言ってもらえて良かったです。
    おじいちゃん、頑張りすぎたみたいですね……。
    これ反乱の兆しが……。

  • 『驕傲』の聖女への応援コメント

    正直聖女が嫌なヤツ多すぎて、死んでスッキリする

    作者からの返信

    聖女が嫌な奴なのか、はたまた嫌な奴だから聖女になるのか……。

  • 『驕傲』の聖女への応援コメント

    賢者が全盛すぎる!

    その賢者の台詞

    「人間を虫のように潰された→潰した

    でしょうか?

    間違ってたらすいません。

    作者からの返信

    確かに!修正しました

  • ありがとうございます。

    ゴトーの予知の未来が変わるのはなんでなんだろ。
    聖女の死に戻りは、あくまで仮想体験してるんですね。

    作者からの返信

    仮想体験、確かにそんな感じですね……。

    あと、聖女の予知における変化は全て聖女の行動、態度が変化した影響です。

    聖女の行動を見てゴトーとフィーネが戦略を微調整しています。

  • 〉聖女は希望に囚われる。 

    嗚呼…………アルル 



    「聖女」は前任者が死んだら後継の「聖女」が能力覚醒(?)する、または前任者の能力が覚醒した者が後継の「聖女」となる、って感じなんでしょうか?

    作者からの返信

    前者も後者も半分ずつ一致って感じです。

    まず、聖女が死んだら次の聖女が直ぐに発生するとは限らないです。
    次に後任者は前任者たちと同じ、または似た能力を持つのでそれで聖女であることが分かる、みたいな感じです。

  • 無限回の試行の果に最適解を得ることができるだろうか…
    まあ、言うまでもないことだな。

    作者からの返信

    議論の余地は大いにあり、ですよ。

  • 18話のバージョン表記は聖女側のだったということにようやく気づくΣ(´・ω・`)
    チェックポイントを過ぎるとロールバックできないやり直し能力っぽい

    作者からの返信

    そうです!気付いてもらえて嬉しいです。

    聖女の能力は自分なりに例えを色々と考えたのですが、一番しっくりきたのはミニゲームの『れんしゅう』機能ですね。
    以下の点が似てます。
    ・練習は何回でもできる。
    ・本番はやり直しできない。
    ・一度本番をすると練習には戻れない。

  • ループものの中における微妙な違いを修正すべく最適解を模索するのは見ていて楽しいものです
    実はこれこそが最適解だと思っていたものを大きく崩さなくてはいけなくなった時の葛藤たるや

    作者からの返信

    聖女の能力は第三者視点では無いので最適解のように見える局所解に陥りやすいタイプですね。

    私はループものだと、主人公がカポエイラで戦うやつが好きでした。

  • 『希望』の聖女Ver1.2.223への応援コメント

    めっちゃ繰り返してる…精神力すご

    作者からの返信

    聖女、暇なんですかね?(辛辣)

  • 『希望』の聖女Ver1.2.223への応援コメント

    リセットの力技半端ないな

    ギョクやジジグワの村に残ったあの依り代は相当強いやつだったのかな

    作者からの返信

    ですかねえ


  • 編集済

    『希望』の聖女Ver1.2.223への応援コメント

    > ゴブリンのスタンピードに巻き込まれて全滅した。
    えっ!?

    作者からの返信

    おや…?

  • 『希望』の聖女Ver1.2.13への応援コメント

    火が二重になっています。

    火を消し終わる頃には火が出始めていた。

    火を消し終わる頃には「日」が出始めていた。

    だと思います

    作者からの返信

    確かに……修正しました。

  • 『希望』の聖女Ver1.2.13への応援コメント

    なんかループものの聖女の話だけでも面白い、他のパターンは、自分で想像するしかないっぽいですが。

    作者からの返信

    流石に全部は……作者の指が無くなってしまう。
    作者の性格的に、同じような話を書くのは厳しいので許してください。

    ただ、一応言って置くなら、Ver1.0.0(聖女が一度も未来予知をしていない世界)はウェイリル高原にて帝国の巫術師エンムの罠を食らって死にます。

  • 『希望』の聖女Ver1.2.13への応援コメント

    コウキとウルルは分かり合い始めようとしたところだったか。これがとっくに分かり合ってたら大変だったろうなぁ

    作者からの返信

    ですねえ

  • 『希望』の聖女Ver1.2.13への応援コメント

    断章、よきであります♪

    作者からの返信

    喜んでもらえてよかったです。
    聖女の話は後2話あります。

  • 七章完結乙ありっした! 


    ……激闘なのに物悲しさを覚えました。

    特に、


    〉ゴトーは自身を取り巻く澄んだ赤色を見て、誰かの瞳を思い出していた。それが誰だったか、既に燃えてしまって分からない。

    〉──ほら、■■■■の方がお前よりも巧い。 


    ……胸に刺さる切なさでした。 

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ゴトーの振り撒く破壊とは対照的な儚さを表現できていたら嬉しいです。

  • 『希望』の聖女Ver1.2.13への応援コメント

    断章も面白いです。ところで聖女が復活しなくなったのは聖女が諦めたからなんでしょうか

    作者からの返信

    おそらくゴトーが『希望』の聖女の能力を『やりなおし』と表現した事をそのままの意味でとっているように思います。

    『希望』の聖女の予知は言わば未来で死んだ時までの記憶を現在に引き寄せる力です。とんでもなく高性能な予測と言う方がしっくりくるかもしれません。

    ゴトーから見れば、『まるで一度体験したかのように』対処するわけですから『やりなおし』のようだと表現したわけです。

    つまり、聖女は復活しないということです。
    多分、次の話でそこはわかりやすく描写されると思います。

  • 『希望』の聖女Ver1.2.13への応援コメント

    この断章も楽しみです!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • どうなっていくんだ…

    作者からの返信

    まだまだ序盤……とまでは行きませんが、書き始め当初に思い描いていた場面はここと最後なので、ある意味中間と言えますね。

  • 第2話 迷宮への応援コメント

    塩化ナトリウムww

    作者からの返信

    ● ○ ● ○ ● ○
    ○ ● ○ ● ○ ●
    ● ○ ● ○ ● ○
    ○ ● ○ ● ○ ●
    ● ○ ● ○ ● ○
    ○ ● ○ ● ○ ●

    ↑こんな感じです

  • 第13話 四章リザルトへの応援コメント

    少し前のですが「受容」について質問したんですけどかなり丁寧に教えていただきありがとうございます!

    作者からの返信

    コメントを吸収して、執筆のエネルギーに変えているので気にしないでください!

  • 第7話 スタンピードへの応援コメント

    現代だったらG相手に自衛隊が銃ブッパ気持ち悪いけどおもろ

    作者からの返信

    現代だったら殺虫剤散布とかもしそうですね。
    そして、人々がハエ叩きを手に立ち向かう……。

  • 第5話 予兆への応援コメント

    聖女様なぜここへ

    作者からの返信

    ゴトーは気付いていません

  • 第2話 D級試験・後編への応援コメント

    ゴトーこの二人やっちまえ!!

    作者からの返信

    行け!バーサーカー!!

  • よきかな

    作者からの返信

    嬉しいです!
    この辺りは何度も描写を見直しては、手直しを加えたので、気に入ってもらえるか不安でした……。

  • 第8話 魔術教本への応援コメント

    新たな敵…

    作者からの返信

    飄々としてる奴ほど、余裕が無くなると笑えます。

  • どうなるんや…

    作者からの返信

    間に断章が挟まるので、直ぐにはと行きませんが……。一週間後くらいにはわかると思います。

    編集済
  • 第7話 その後の日常への応援コメント

    女の子がでてきたらミートちゃん思い出してしまうよなぁ

    作者からの返信

    妹属性を持っていますからね。
    言語を話すあたりは似てないですが。

  • 第6話 リザルトへの応援コメント

    ダナン主人公が人間だったらアニキになれてたかもしれないのにな
    一気に強くなれたな

    作者からの返信

    いなくなってありがたさを実感するタイプですね。
    ゴトーはそのことを他の人に伝える事はしませんが……。

  • 第5話 収穫祭への応援コメント

    なるほどうまし旨し
    よくかんがえてるね!ナイスですね!!

    作者からの返信

    美味しいです!

  • 第4話 偽善への応援コメント

    暇だったら、まあ、読んであげなくも、なくも、なくも、ないよ!
    というとでも思ったかい?
    めっちゃ楽しみにしてます!!!!続きも楽しく読ませて頂きます!!
    ダナンおさらばだ。グヘヘへへへへへへ

    作者からの返信

    へへ、ありがとうございます。

  • 第3話 ステータスへの応援コメント

    ゴトーがんばって耐えていつかざまあしてください

    作者からの返信

    雌伏の時ですね。耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶ。

  • 第1話 漂着への応援コメント

    meもダーク希望ですもう投稿されてるけどw

    作者からの返信

    安心してください。ダークです

  • 誰かに助けてもらっているのかな?

    作者からの返信

    ですかねえ

  • 嘘だよな?

  • ガンバレルーヤ

    作者からの返信

    頑張れ

  • ついに新種登場ですか

    作者からの返信

    オークの上ですね、手強いです。

  • 第6話 5つの村への応援コメント

    そのうち必要なものが揃ってきたら数よりも質にこだわる様になって最強のゴブリンチームができるのでは??

    作者からの返信

    依代の恩恵も必要なゴブリンに集約して、選ばれし七人の戦士が……みたいな感じですかね。

  • 最初は無料ですよ!!(二回目からはがっぽりいただきまゾ!)

    作者からの返信

    実演販売は商売の基本ですからね。

  • 第2話 侵されないモノへの応援コメント

    喪失の5段階の最後「受容」って
    何を参考にしているんですか?
    気になるのでよかったら教えていただきたいです

    作者からの返信

     『喪失 段階』で検索して出てきたものです。
     元々は本か何かで癌患者の話で出てきた用語として覚えた気がします。

    第一段階:否認
    『俺が癌。な、何かの間違いなんだろ?』
    第二段階:怒り
    『俺は何も悪い事してないのに!!なんで俺なんだ!!』
    第三段階:取引
    『金か?金なんだろ。どんだけ使っても良いから治してくれよ』
    第四段階:抑うつ
    『おそらきれい』
    第五段階:受容
    『そういう事もある。最期の家族サービスをしよう』

    みたいな流れです。

  • まずは人間の中でも強い人達とやり会えるぐらいには強くならないと

    作者からの返信

    ですねえ。何もかも足りていないです。

  • 第17話 一つの終わりへの応援コメント

    進化?みたいな時に出てきたやつは神様それとも上位の魔物とか?

    作者からの返信

    なんとも言えないですね。
    敵なのか味方なのかも分からない、この時点では何を目的としているかも分からない存在として描かれているとも思います。
    いずれ明かされる……かもしれない。

  • 第16話 大きなカブへの応援コメント

    新しい体ゲット
    因みに代表とも言えるゴブリンだけどこの物語では人間とHはするんですかね?

    作者からの返信

    できます。

  • ここまでひきこまれる作品は久しぶり

    作者からの返信

    その感想、とても嬉しいです!
    頑張れます。

  • 剣 は出せないか、哀しいね

    作者からの返信

     どっちかは分からないですね。
     この戦闘の時はゴトーの呪術の影響で出した端から崩壊するので、魔力の無駄になると思います。そもそも魔力を全て超臨界赤魔力に変換しているのですっからかんです。
     そのため他の呪術も魔術も使っていないはずです。……使ってない…よね。

  • ゴトー死亡かぁ
    次の被害者ゴブは誰やろか

    作者からの返信

    ゴトーは死んでいまいましたからね……。

  • 何が残るんでしょうか…。(誰がじゃなく)

    作者からの返信

    兵の幾らかは残っていると思います。
    聖女の暴力によりほぼ全滅と言って良いくらいでしょうが……。

  • ゴトーはどうなっちゃうんですか?

    作者からの返信

    投げっぱなしで終わるつもりはないです。
    この先をお楽しみに!

  • 神がバックについてると強いな

    作者からの返信

    そうですね、背後にピッタリとくっついてはいますが、相手が好意的なのかどうかも分からないのが少し怖いですよね。

  • すごい。めっちゃおもしろい。これはすごい。

    作者からの返信

    嬉しいです。
    もっと戦闘シーンを上手く描けるようになりたいです……。

  • これからどうなるのか?誰も得した者がいない戦いだったな

    作者からの返信

    共倒れですからね。
    これからの聖国と帝国がどうなるのか……。

  • これはすごいな

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    その感想嬉しいです。

  • 聖女からは何を取れるのか!?

    作者からの返信

    取れたなら『こころ』でしょうか。
    聖女は基本白魔術に傾倒しているので。
    時点で、『あたま』『うで』とか。
    『うで』は聖女としては、割と武術に秀でたタイプなので

  • 混ざれて良かったね、合掌

    作者からの返信

    これには鵺モドキもニッコリ

  • ……ふぅ(´・ω・`) 
    …………ふぅ(´・ω・`) 
    ………………ふぅ(´・ω:;.:... 



    「喪失」とか「代償」とか、大好物でつ♡ 



    あー、ゴトーがフィーネに自分を“喰わせて”いたら、フィーネを喰うハメにはならなかったのかな?

    作者からの返信

    代償が重ければ重いほど、燃える。わかります。
    後は時間制限系も良いですね。
    古き良きM78の系譜。

    そうですね。ゴトーがフィーネに多義的に食われていれば、食べずに済んだかもですね。
    どちらにせよ一つになるのは同じですからそんなに違いは無いとも言えます。

  • 何て言えばいいかわかりません…。

    生きるということは狂うということなんでしょうか…。

    目が離せない展開で、毎日更新ありがとうございます。

    作者からの返信

    ありがとうございます。楽しんでいただけて嬉しいです。

    草を食むことすら罪悪感を感じる人からしたら、今生きる私達はすべからく狂人でしょうね。

    ただ『狂う』というよりかは『我を通す』に近いと感じます。
    自分の望みを叶えるために他者の命や尊厳を踏みにじったりする…。みんな必死ですから、仕方のないことかもしれません。