応援コメント

第45話 神は高らかに嗤う」への応援コメント


  • 編集済

    いやぁ、フィーネ1番好きだったのになぁ。

    コウキとかウルルとかシキノとか、しっかりバックボーン練られてるキャラは作者先生にとってみんな等しく可愛い子供たちで、みんな等しく“可愛がる”相手なんだろうか。

    彼らの世界では命の重さは等しいはずなので、僕が贔屓して感傷に浸ってしまうというのはなんだか悪いことのように感じるなぁ。

    読み手という視座はやるせなさすぎる。

    嗚呼、でも、当事者じゃなくてよかった。
    当事者になったらすぐ死んじゃうだろうし、、、そうしたら続き読めないんだもん。



    厨二パワー全開。

    作者からの返信

    うーむ、なんとも言いがたい。
    ただフィーネは作者も好きな方のキャラクターだったので同じく残念ではあります。
    個人的には死そのものよりも、それによって周囲に与えた影響に着目してほしいな、と思っています。

    他者の死は生者への問いかけですから。
    ……厨二病全開でお届けしました。


  • 編集済

    マジで言ってる?ちょっと脳ミソの理解が追い付かない...コレ現実か?

    作者からの返信

    世界は残酷ですね……。

  • ゴトーがゴトー故の自己矛盾からの、フィーネを戦場に連れ出しておいて
    自業自得というのはその通りなんですが…。
    この物語の主人公のハッピーエンドってなんでしょうね?
    日本人がゴブリンに転生して、家族やなんやらを失い続けて、人間に復讐して、
    似たような立場のヒロインも失って…。

    ここまで失い続けて、ここから何を得たらハッピーエンドなのか…。
    この先、ゴトーは何を手に入れたらハッピー?
    ゴブリンと人間の和解とか、ゴブの王国作ってゴブの地位向上とか?

    だったら虚しいと思いました。主人公の人生に救いがあって欲しかった。
    ゴトーにフィーネ以上のヒロインはいないと思うし。

    ゴブと人間の昔の仲間はまだ生きてますが、主人公に共感して読んできた自分には、この物語はもうBADENDなんじゃないかと思います。

    作者さんからしたら、嫌なら読むなって話なんでしょうが。

    まあベルセルクとか、昔のダークファンタジーってこんな感じか…。
    こっちは今、夜中なんでセンチメンタルなんすかね。
    ただただフィーネの喪失が残念…。

    作者からの返信

    感想、読ませていただきました。
    主人公に深く共感してここまで熱心な感想を頂けたこと、とても嬉しく思っています。
    作者なりに答えさせてもらいます。

    ******************
    以下はネタバレがあるかもなので見たく無い人は飛ばしてください
    ******************



    """
    ここまで失い続けて、ここから何を得たらハッピーエンドなのか…。
    この先、ゴトーは何を手に入れたらハッピー?
    """

     まずここですね。もしも、ゴトーが復讐を諦めてフィーネと共にただの冒険者として生きるようになったとしても幸せにはなれないです。これは結構自信を持って言えます。
     理由はゴトーがなぜ人間を殺すのか、ということに関係があります。ゴトーの仲間が人間に殺されたから、というのが大きな理由に思えます。
     しかし、家族を蛇に殺されたからと言って必ず皆が蛇を絶滅させようとするわけでは無いですよね。絶滅させようと執着する人もいればそうで無い人もいる筈です。自分の命が危険に晒される訳ですから、何かのために諦める人もいるでしょう。
     ゴトーは『復讐を諦める理由を失った状態』です。
     フィーネの存在はゴトーにとって恐らく一番大事だったかもしれませんが、その『一番大事』を担保する自分が一番価値が無いので、『一番大事』だという私欲に沿った行動が出来ない訳です。『俺が信じるお前を信じろ!』の逆の状態だと思って貰えば良いです。
     これがゴトーの自己矛盾の正体です。

     ここまで長々と語ってきた訳ですが、この根っこは数々の前世での経験と、今世で患ったサバイバーズギルトに由来します。

     ですから、前提として彼がハッピーエンドを迎えるためには、これらの呪縛から解放されるという条件があります。
     どんなに最高のヒロインに恵まれて、最強のゴブリンになって、人間を滅ぼしたとしても、彼自身が納得しなければ虚しいままなんです。

     止まない雨は無いとも言いますし、非常な世界の中でもがき続けるゴトーの生はいつか晴れる、かもしれない。そう思っています。



    感想ありがとうございました。

  • 妹を投影してたのかね…南無

    作者からの返信

     ……というよりももっと広く守るべき仲間や、失いたく無い存在として捉えていると思います。
     そんな存在を戦場に連れ出しておいて何を……と思うかもしれませんが、それもゴトーがゴトー故の自己矛盾です。

  • フィーネ亡くなったか……ゴトーの周りは今後も消え続けそう

    作者からの返信

    何とも言えませんね。
    ゴトーが突き抜けないと難しいとは思います。

  • フィーネは本当に死んだんですか?生き返るとかはないんですか?

    作者からの返信

    うーん…どうですかね。


  • 編集済

    ここまできてフィーネ死ぬんかい

    このベヘリットからは覇王が生まれるんですよね、確か

    作者からの返信

    ゴトーもいろんな人を殺したので因果応報、世界は非情です。

  • ……え? ふぃ、フィーネ? 

    お、あ、おあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁがぎぐがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!! 

    ……………………………………ふぅ 
    (´・ω・`) 

    作者からの返信

    ……か、かなり熟達した変態ですね
    ((((;゚;Д;゚;))))

    いつも感想ありがとうございます

  • この章作者様コメントからフィーネが死ぬ展開想像してましたが、7章リザルトあったので、とりあえず外れて良かった、と思ってましたが(T_T)

    作者からの返信

    作者も外してあげられたら良かったですが、勝手に暴力の聖女が動いてしまって……作者の力ではゴトーしか助ける事が出来ませんでした。
    世界は非情です。

  • 蝕の時間か

    作者からの返信

    そして黄昏の時間です。

  • フィーネ……悲しいな

    作者からの返信

    世界はただそこにあるだけで、非情ですね。

  • あの子の出番か

    作者からの返信

    鵺モドキの出番ですね。