18. トーキングエイドなるもの
どれほどのひとが、この存在を知っているのだろう。
それは、旭の仕事での相棒とも言える物……である。たぶん。
──トーキングエイド。
言語障害や身体障害などで会話や筆談が困難な人のための、携帯型コミュニケーション機器を、そう呼ぶ。
イメージ的には、50音のひらがなのボードで、ボタンを押すとそのひらがなの音が鳴る。ちなみに、先に入力して、連続の「おはよう」などを鳴らせることも可能。なので旭は、よく使う言葉は前もって記録させている。
けれど、いまは廃盤になっているとかいないとか。正確には、現代のニーズに合わせた、というべきか。
今使用しているのが壊れたら、タブレットになる、と聞いている。
さて。ここで彼には難題がある。
実は、スマートフォンでも、そのようなアプリはあり、工夫次第でいかようにも変化させられるのだが。
如何せん、旭は文字入力が苦手なのだ。
一番の理由は「ひらがなを覚えきれていない」から。
旭に限ることではなく、人は、ソレを使わなければ使わないほど、忘れやすい。
休日、1人で出歩くのが好きなわりには、
「覚えなくても困らない」
と主張する。
旭は、「根拠のない自信」を持つところがある。昔から、おそらく今でもだ。
それらはいつも、まわりを戸惑わせる。なにせ、パッと見では健常者と見られる体格と顔つきなのだ。
──さて、つぎは。
そんな旭と、なんとか彼の解読を試みる真陽の会話を。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます