応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 恐れ入ります。
    御企画に参加した縁で、拝見させてもらっております。

    むかし、初級システムアドミニストレータという資格に挑んだことがございまして、そんな過去を思い出しつつ、魔法世界を駆け抜けるミシャさんに頑張れと応援しつつ読んでいます。
    頑張れと言うか自重しろと言った方がいいかもしれませんが^^;

    で、今回のお話……重力係数gとかよく分からなくて投げた学生時代……そんなトラウマを思い出しました。思い出してばっかりで恐縮です。
    ……ってゴーレム投げたぁ!?
    重力魔法会得(?)が、こう活きてくるとは(笑)

    面白かったです。

    作者からの返信

    ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
    まったりのんびりお読みいただければ幸いです〜(〜・ω・〜

    初級シスアド、懐かしいです。
    資格は取ろうと思ったけど、結局取ってない私……(;・∀・)

    思わぬところで書くネタになるのは楽しいですね。
    もっと日本史とか真面目に勉強すれば良かったと思うことしきりです(^_^;)


  •  まぁ実在中世風異世界は衛生観念低い筈ですよね……。当然ながら現代人には辛いでしょう。

     そもそも衛生レベルが低いと病も傷も酷くなる。看護師としては余計に気になったんでしょうね……。


     ヴァルカン人か……異世界転移より『別の宇宙』の方がヨーコさんにはしっくりきたんですかね。

    作者からの返信

    ナイチンゲールは〜って話をよく聞きますが、日本に住んでると特に衛生観念は高く育ちますよね。(^_^;)

    ヨーコさんが宇宙戦艦に乗ったりしてもキビキビしきりそうですが、残念ながら苗字はヤマモト設定ではないです。ヘ(゚∀゚ヘ)


  • 「Al○xa、魔法をお願い!」
    『すみません、聞き取れませんでした』
    「魔法をお願い!」
    『すみません、意味がわかりません』
    「……」

     というイメージが……(笑)


     百話、到達です!でも、まだまだ先が楽しみ……やはり名作です!

    作者からの返信

    あの子たち「ちょっと良くわかりません」とか言いますね!(;・∀・)
    そのくせ、独り言に反応されたりしてビックリです。( ゚д゚ )!?


  •  確かに勇者召喚なのに聖女が来た感が……。

     看護師さん、大変ですよねぇ。特に今の御時世は……。

    作者からの返信

    実は召喚される人たちはみんなブラックなところから来ています。
    黒神教徒の召喚だけに!( ゚д゚ )クワッ!!

    看護師さん、今一番たいへんでしょうね……
    終わりが見えない戦いは辛い……(-_-;)


  •  これが連載中の物語に繋がるんですね〜。そちらも楽しみにしてますが、先ずはこちらの世界を堪能させて頂きます。

     異世界転移というとワクワクしますが、故郷が恋しくなるのが本当のところでしょうね……。ヨーコさん、健気だなぁ。

    作者からの返信

    元の世界をすっぱり忘れてる系も楽しいですが、ヨーコさんにしてもミシャにしても、元の世界への未練はやっぱりあるよねと……(´;ω;`)
    ふたりともサバサバした性格で引きづらないタイプですけどヽ(=´▽`=)ノ


  •  振り返ると色々あったなぁ……と思わず言いたくなる濃厚さですよね。でも異世界転生の醍醐味というか、なんというか……。

     そして出逢いもまた運命。その点、ミシャさんは恵まれてますね。

    作者からの返信

    出会いを大切にすることで思い出も深くなる……ちょっとクサいですね(;・∀・)
    まあ、ミシャはわりと「明日は明日の風が吹く」って感じですがヽ(=´▽`=)ノ


  •  無重力魔法をゴーレムにかけて乗っかってゆっくり降りる……と考えた私はゲーム脳です(笑)

     魔力の相性さえ克服できれば良いのでそれぞれ専用の無重力魔法道具を用意すればと考えましたが、流石に旅の最中ですし難しいかな……素材的な意味でも。

    作者からの返信

    なるほど!( ゚д゚)ハッ!
    ゴーレムを風船みたいにしてゆっくり降りるとかでも良かったですね……(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • 第95話 デバッグ実行即停止への応援コメント


     ようやく来訪できました……。

     無謀にもコンテスト用の作品を書いたり、他サイトで連載したり、創作媒体がガラケーからスマホになったり、ちょっと睡眠不足になったりと色々ありまして……ほぼ一身上ばかりですが(笑)

     でも、作品楽しみにしてました。またコメント多めですが御容赦を。

     読むぞぉ〜!

    作者からの返信

    いらっしゃいませヽ(=´▽`=)ノ
    ゆるーく読んでいただければ幸いです〜(〜・ω・〜

    なかなかスッキリしないご時世ですし、体調には十分ご注意を……(^_^;)


  •  無いなら無いで工夫するのが人間本来の姿ですからねぇ。

     神様が存在する世界なら人間も身を律するのかなぁ……なんて思いました。
     教会、無料奉仕でしたか……こっちの世界は金に汚い聖職者の多いこと多いこと。

     ダンジョン産硬貨もシステム内っぽいですねぇ~。
     
     

    作者からの返信

    お金に汚い教会話をちょっと考えたんですが「加護が切れちゃってすぐバレるのでは?」ってなって却下になっちゃいました(笑)
    あと作者の能力的にゲスいの書くのが苦手だったり……(^_^;)

    お金の話はかなり悩んだ結果、ご都合主義的な落とし所に。
    移動距離が離れ、国が違えば普通は違う貨幣になるんじゃないのかなと思い、為替まで書くのは無理があるなと……(;・∀・)

  • 第92話 持続可能なペースへの応援コメント


     人生の楽しみの一つですからねぇ、【食】は。

     胡椒の偉大さを知ったのは料理する様になってからですよ……。調味料が何でも揃う今の世は贅沢なんだと改めて思います。

    作者からの返信

    スーパーとかでズラッと並ぶ調味料はそれだけでわくわく感ありますよね!
    で、買ったはいいけど使い切れなくて……もったいない事にならないよう、今は自重してます(笑)


  •  私も作中では魔力使いきりでの最大値増加は無いですね~。

     遂に飛翔魔法に……空を飛ぶのはロマンです!

    作者からの返信

    世界構築をロジック主体でやっちゃうと融通が効かなくて残念しました……(;・∀・)
    使い切って最大MP増加は筋肉鍛えてるみたいで好きなんですが。(^_^;)


  •  ベースキャンプでセーブポイント作製……という感じですかね。

     少しづつ広がり始めた世界。まだ物語が続くのが嬉しいです。次の旅は商業国家かぁ……ワクワクです。
    ( ☆∀☆)

    作者からの返信

    HP/MP満タンにしてセーブは基本ということでヽ(=´▽`=)ノ
    次の章もごゆるりお楽しみくださいませ〜(〜・ω・〜


  •  異世界召喚の書が!?

     古代魔法陣ということは、昔は召喚されたことがあった……ということですかね。転生者は居ても転移者は未登場ですし。

    作者からの返信

    はてさて、異世界転移してきた人がどこにいるのか、まだ生きてるのか!?(;・∀・)
    【ステータス】とか【レベル】とか【スキル】がない世界なので「チェンジで」とか言われてそうです(笑)


  •  国の理想は大概『国家繁栄』という名の権力者利権ですからね~……。その為の悪どいことやルール破りなんてザラですし。
     それでも、最低限の道徳心と愛国心があればまだ良い方で……。最悪、チャウシスクやポル・ポトみたいなのが出てくる。

     それにしても……ファンタジー世界の賢王の子は何故に愚王になるのか……って、私もやってますね(笑)
     

    作者からの返信

    なんというか屈折した子供時代を送っちゃって〜みたいになりますよね。
    で、超えるために全てを否定するみたいな感じもわからなくないです……

    でも、政治家の息子なんかも継ぐより別職種に行った方が優秀だったりしますね(^_^;)


  •  残念なディーさん……カサカサしますか(笑)

     ドラゴンゾンビ、放置しておいて大丈夫なのかと不安が……。

    作者からの返信

    きちゃない汁を出してカサカサはやばい!(笑)
    手を出せなくて放置しちゃうと後々問題になるんですよね……(*´・ω・)(・ω・`*)


  •  安定の面白さ。もっと読みたいんですが時間が足りない……。

     また来ます!

    作者からの返信

    ありがとうございます〜ヽ(=´▽`=)ノ
    ぼちぼちと時間があるときにでもごゆるりと〜♪

    私もライくんの続きを毎週楽しみにしております。(*´ω`*)
    スッキリしない世の中が未だ続いてますし、ご無理はなさらぬよう……m(_ _)m


  •  重力操作は色々つかえそうですよね~。荷運びに戦闘にと便利そうな……。

    作者からの返信

    落下事故が減るだけでもかなり有用そうですよねえ。
    私自身が高所恐怖症気味なので超欲しいです……(^_^;)


  •  重力子、時折科学の記事でも見掛けますが『可能性』レベルなんですよねぇ……。

     それにしても、マルリーさん……巨人族でしたか。成る程パワーがある訳ですな。

    作者からの返信

    重力子グラビトンは夢の素子ですね!
    あればいいなあと思うものの、現実的には無い方向が超優勢だそうです……(;・∀・)

  • 第75話 上長承認の必要性への応援コメント


     現実世界換算すると凄い高価な品だと判りますねぇ~。軽の新車か……。

    作者からの返信

    魔道具がお手軽価格の世界って結構危ないかなという妄想もありまして。
    便利なものが安く世に行き渡ると、それで変な事件起きるよなーと(昔のプリペイド携帯とか……(´-﹏-`;)


  •  転送先に何かある場合、『元あるものを押し退ける』『二つ融合』『質量重複による崩壊で大爆発』という可能性もありますよね。

     術を開発した人は凄く大変だったことでしょう。

    作者からの返信

    初期的にはひどい事故とかもきっと起きたんだろうなあ、と。(それこそハエ男の恐怖的な……(;・∀・)
    そして脆弱性が見つかるたびに苦労してたんだと思います……(身に覚えあり^^;)


  •  地震……実は何かの予兆だったりするのでしょうかね。でも、星の構成が良くわからないからまた微妙な……。

     でも、ファンタジーはあまり掘り下げると長くなるんですよねぇ(経験者談)。

    作者からの返信

    この世界・惑星の設定とかも考えてはいるんですが、書いてるとキリがないですよね……(;・∀・)
    あちこちの大陸まできっちり書かれてるのはいつもすごいなぁと。(๑•̀ㅂ•́)و✧


  •  ジビエは料理のやり方があるみたいですが臭いは残るとか……。ヨーロッパはハーブを使うのが主流みたいです。

    作者からの返信

    鮮度がいのちだとは田舎の実家の猟師さんから聞きました(^^;
    実際に口にしたことがあるのは、鹿・猪って感じなので癖のない部類なので、熊は……一度食べてみたいですね(;・∀・)


  •  ディーさんが帰還したのに女友達が訪ねてこなかったのはその為でしたか……。

     

    作者からの返信

    ナチュラルぼっちだったっていう……本人気にしてなさそうですけど(;・∀・)


  •  クロスケの威光が一番効果的だった訳ですね~(笑)

     いざ……エルフの森にちょっとワクワクです!

    作者からの返信

    狼って神秘的ですよね。各国神話に登場しますし。(*´ω`*)
    日本で絶滅したのが悔やまれます……(´・ω・`)

  • 永遠の17歳に続き、中二病患者までも……!

    作者からの返信

    実は本人はよくわかってないあたりがポイントです!(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • あとがきへの応援コメント

    完結おめでとうございました!
    読みに来るのがだいぶ遅れてしまいましたが、楽しく堪能させていただきました。

    可愛い三人娘たちの掛け合いが私のお気に入りです!
    規格外で大きなことを成し遂げてしまうミシャさんを「ミシャだから仕方がない」のパワーワードだけでねじ伏せてしまう感じが特に好きでした。
    いろんな出来事がありましたが、ミシャさんだから仕方がないですよね(笑)

    賑やかな冒険記、読み応えもあって楽しかったです!素敵な物語をありがとうございました!

    作者からの返信

    最後までお読みいただき、ありがとうございます〜m(_ _)m
    ちょっと強引な〆でしたが「ミシャだからしょうがない」ということで……(;・∀・)

  • 急にホラーが始まったと思ったら、夢か……。よかった……。

    作者からの返信

    やってはいけない(らしい?)夢オチですが、バッドエンド回避なのでお許しをヽ(=´▽`=)ノ


  •  堪能しました~。

     多くの出会いがあり、また多くの歴史を知る流れもまったりと……殺伐としていないのがやはり良い(と思いながら私の作品は割とシビアですがww)

     魔法原理やエネルギーの問題は掘り下げると凄く設定を凝らねばならないんですよねぇ……。ウィンドカッター飛ばすなら実は薄い氷を飛ばした方が早いという……。

     魔法原理は魔の領域じゃよ?

    作者からの返信

    ありがとうございます〜ヽ(=´▽`=)ノ

    かまいたち現象は竜巻の中に小石とか鋭い破片が混じってたらありえるぐらいらしいですね……(;・∀・)
    「もっと凝らない設定にしておいたら楽だったのに」と何度も思いました(笑)

  • やっぱり高防御力重装備お姉さん(マルリーさん)は良いものですね……!

    作者からの返信

    しかも17歳です!……(;・∀・)

  • 世界観がちゃんと構築されていて面白いし、ちゃんと完結しているみたいなので安心して楽しめます。
    少しずつ読ませていただきますね!!
    素敵な物語をありがとうございます!!

    作者からの返信

    ありがとうございます〜ヽ(=´▽`=)ノ
    ゆるゆるとお楽しみくださいませ〜♪(*´∀`*)

  • あとがきへの応援コメント

    まだあとがきがあったんですね(笑)
    言いたいことは前のコメントでいったので、最後は作者様に一言。

    お疲れ様でした!

    紀美野ねこ先生の次回作に期待して――お、あるじゃないですか!

    そちらも楽しませて頂きます!

    作者からの返信

    おつありです〜ヽ(=´▽`=)ノ
    次回作もあんまり変わらない感じですが(笑)、ぼちぼちお楽しみいただければ〜(〜・ω・〜

  • 第n話 foo bar bazへの応援コメント

    うわーーーーーーーーーー、面白かったーーーーーーー!
    たぶん異世界メンテ、私がカクヨムデビューした初期から読み始めたので、
    もうかれこれ半年近くのお付き合いなはず……
    なんかすごく感無量です!

    安定のパスワードはパスワードで笑わされたり、
    観光旅行気分で本当に遠くへ来たもんだとしみじみしたり、
    二話くらい前までの世界の秘密っぽい話で、
    まさかこれで冒険も終わったり……とはハラハラしましたが、
    すごい大団円――というか、第一部完!

    ここから先のお話は想像してもいいし、
    ホリデーシーズン限定で帰ってきたりするのを期待してたり、たりたり!
    とにかく最高の時間をありがとうございました!

    ミシャ、フォーーーーエヴァーーーーーーーー!

    作者からの返信

    ありがとうございます〜ヽ(=´▽`=)ノ
    最後までお読みいただき感謝感謝です(´;ω;`)

    ミシャたちの旅はこれからだ!(๑•̀ㅂ•́)و✧


  •  まさにメンテナンスの旅ですね。

     ミシャさん、神様に会えなかったのは何か意味があるんでしょうね~。

    作者からの返信

    性格的にも向いてる感じなんでしょうね。なんかこうほっとけない感じの……(*´ω`*)
    神様に会えなかった意味は実は……ごゆっくり続きをお楽しみください♪(´∀`*)


  •  簡単に 言ってくれるな 仕様変更  (字余り)

    作者からの返信

    仕様追加も 無償はかんべん (;・∀・)

  • 第45話 ワンモアシングへの応援コメント


     複合弓、造る自信無いですね~。というか、異世界チートものの知識って一般人程度じゃ絶対無理なんですよね~。
     鍛鉄も調味料も石鹸も聞き齧りでは無理で、ネットで調べた程度でも無理。故の魔法では?と思います。


     異世界無双は無理だな、私(笑)

     

     

    作者からの返信

    書くときに「魔法があったら自分だけで再現できるのかな?」というあたりは気にしてたりします。
    複合弓なんかもちょうどいい剛性とか絶対に調整できない気がして、プロに丸投げにしました(笑)

  • あとがきへの応援コメント

    完結お疲れ様でした!
    なんと!1ヶ月分のストックがある状態…!羨ましい…。

    また構想期間になりますね。新作が投稿されましたらまたお邪魔させてください。

    ミシャも、お疲れ様!

    作者からの返信

    ありがとうございます〜ヽ(=´▽`=)ノ
    逆にストックがないと不安になる性格でもありまして……(;・∀・)
    しばらくしたら、また新作を始めたいと思っていますので、お時間ありましたらぜひ〜。m(_ _)m

  • 第182話 リスタートへの応援コメント

    > 半鐘だけにおじゃんに…
    落語にありませんでしたっけ?
    クスッとしちゃいました(笑)

    作者からの返信

    落語と元ネタわかってもらえると嬉しいでっす!ヽ(=´▽`=)ノ

  • あとがきへの応援コメント

    連載完走、完結お疲れさまでした!
    毎回和みつつ拝見しておりました。
    潤沢なストックがあるのは、紀美野さんの知識とイマジネーションが豊富さがなせる技かと思います(*´-`)
    本当にお疲れさまでした!

    作者からの返信

    ありがとうございます〜ヽ(=´▽`=)ノ
    次回作もご期待ください!
    といいつつ、苦労してる最中です……(;・∀・)

  • あとがきへの応援コメント

    この物語は終わる
    彼女達の旅は続く

    ボンボヤージュ!

    作者からの返信

    ありがとうございます!ヽ(=´▽`=)ノ
    これからも楽しい旅なのは確定です(≧∇≦)b

  • あとがきへの応援コメント

    完結と聞いて飛んできました。
    まだまだずっと続くと思っていたので淋しく感じてしまいますが、また次の作品も考えられているようで安心しました。
    それにしても、毎日連載はやはりストックを貯めながらなんですね。しかも随分と沢山とあったみたいで…ちょっとそれを聞いてやる気(というより、やらないとという気)が出てきました。

    色々とご苦労もあったと思いますので、無理のない辺りで気長に次回作をお待ちしております。
    自分はあと1、2年はいると思いますので。。
    とにもかくにも、お疲れさまでした!

    作者からの返信

    ありがとうございます〜ヽ(=´▽`=)ノ
    三人娘の旅は続きますが、ひとまず覗き見は終わりにしたいと思います(〃ω〃)

    ストック貯めつつなのは気楽な話なのが大きいと思います……(^_^;)
    アクリル板さんも無理はなさらず。でも、続きを待ってますので!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • あとがきへの応援コメント

    お疲れ様です〜
    毎度小題小ネタも楽しめました。

    >でも、ちゃんと食べたり飲んだり……できるんだね
    セーフモード回の台詞、今思うと……の所でR18入っている気がしないまでもない 笑

    作者からの返信

    ありがとうございます〜ヽ(=´▽`=)ノ
    小題小ネタは毎度苦労してたので、楽しんでもらえたのはホント嬉しいです!

    セーフモード回の「……」にR18入ってる可能性は(ΦωΦ)フフフ…

  • あとがきへの応援コメント

    びっくりした!
    お疲れ様!
    期待してまっせ!
    うっとこにはいつでも来てな!!

    作者からの返信

    おつありです〜ヽ(=´▽`=)ノ
    いつでも行きますよ〜ヘ(゚∀゚ヘ)

  • 第182話 リスタートへの応援コメント

    エリカだからしょうがない

    作者からの返信

    王族(社長)なんてそんなもんです……(;・∀・)

  • 第181話 セーフモードへの応援コメント

    かなり衝撃的な暴露回でしたな。
    とりあえず「世界人口の7割殺した」( *° ―°)人(*´ω`*)ナカーマ

    作者からの返信

    インパクトがありつつも滅亡しない程度、7割ぐらいがちょうどいい。( *° ―°)人(*´ω`*)

  • 第181話 セーフモードへの応援コメント

    やっぱMemoryのBuffer OverflowからのBSODだったか。
    いきなり物理破損は起きにくいだろうし、OS乗っ取りかけるならMemory壊すのは悪手ですしね。

    とりあえず〇〇しておいて後でしっかりやる予定(は未定)はSEあるあるですね…

    作者からの返信

    魔導人形に特権昇格の脆弱性とかがあったらまずいところでした……(;・∀・)

    とりあえず〇〇しておいては、後で「誰だこんなことしたの?…俺だ!」までセットだったり……(^_^;)

  • 第180話 ブルースクリーンへの応援コメント

    以前からミシャの(性能じゃなくて)キャラクターが少し弱いかな?とは感じていました。
    ゾンビになるか時々闇落ちすれば、その辺が解消出来そうな気がする!w

    作者からの返信

    魔法少女山崎美沙ドキドキ闇堕ちプロジェクトですって!?( ゚д゚ )

  • ケイが飛んでミシャが跳ぶ。
    つまりはミシャ・ケイタクシー、略してエム(規制
    まさに業界の風雲児。最近は名前を聞かないけど。

    あと、途中で誤字らしきものがありましたのでまとめて報告します。
    第176話「お気にならさらず」「わけわかんなよ」
    第177話「空に迎えって」(向かって?)

    作者からの返信

    初乗りが白金貨で、キロごとに金貨一枚とか法外な値段になりそうです……(;・∀・)

    誤字報告ありがとうございます!
    さっそく修正をば!=3

  • 大仕事の前には腹拵え(魔素の回復)が先かしらん?

    作者からの返信

    ですねー。
    ミシャの魔素は超回復しますけど、精神的な休憩もあっていいかと。(*´ω`*)

  • ロゼさんなら単独で転移できるって事は、マーキング用のアクセを持って行ってもらえばその日のうちに行けたのでは・・・?

    作者からの返信

    はい、実はうまく運びすぎて、竜の都→リュケリオンに転移した日のうちに、ディオラさん宛に飛べばスレーデン遺跡入口までは行けた感じです。

    実際には、ミシャたちにちゃんと休息を与えたい&入り口から最深部までの行軍を外で待ちたくないといったあたりから、ケイ以外は一日塔に泊まったという感じです。(`・ω・´)ゞ

  • ミシャの魔法はいつ見ても綺麗だな……
    (*_*)ダメヨヨーコサントイウモノガアリナガラ
    (つд⊂)ゴシゴシ
    ミシャの魔法はいつ見ても見事だな……

    素で読み間違えました。

    作者からの返信

    私の脳内のヨーコさんは大人だけどやきもち焼きなので、ケイさんも苦労したと思います……(*´ω`*)

  • ケーキが無ければタイ米を食べればいいじゃない!

    作者からの返信

    米粉パンケーキ美味しいよ!(*´ω`*)

  • デカ物の解体も魔法の応用で出来そうな感じスな

    作者からの返信

    そうだ。ミシャに分解の魔法を(以下、自主規制)

  • これは良いハンター

    作者からの返信

    多分、二回目は効きが悪い……(;・∀・)

  • ドラゴニュートとリザードマンの違いがイマイチ分かりません。
    左利きだとリザードマン?

    作者からの返信

    私もわかんないですね……(;・∀・)
    角のありなしとかですかね?

  • 広川太一郎さんは良い声優さんでした。

    作者からの返信

    二枚目も三枚目もできるすごい人でしたね。
    独特の言い回しが大好きです……

  • 特権認証、顔パスですね☆
    あの人が連れてるなら無問題、みたいな(一応ギルドカード見せたけど)

    作者からの返信

    まさに顔パスですね!
    しかもかわいい……(*´ω`*)

  • エイミー<では私の代わりにこれ(ドリル)を持って行って下さい! バキッ!

    作者からの返信

    片方だけ取ると重心悪そう……(;・∀・)

  • テレポートに失敗して壁の中にいたり、体内から現れたり、ゲル人間になったりしたら恐ろしいですからね。
    あと、途中で「お世話にな立派」という表記がありました。

    作者からの返信

    『いしのなかにいる』は一番怖いですよね……(;・∀・)
    あとは蝿人間になったり……((((;゚Д゚))))

    誤字報告ありがとうございます!
    修正してきます!=3

  • 分かった!
    「そっちでミシャ(ミー)とケイでコンビを組んで芸能活動しろ」っていう展開に…

    作者からの返信

    左利き(サウスポー)の設定しなきゃ!( ゚д゚)ハッ!

  • ドリルを空間魔法で固定するんですねわかります

    作者からの返信

    さらには空間魔法で回転!( ゚д゚ )

  • てんびん座の聖衣かな?

    作者からの返信

    右肩にも円盾つけなきゃ!( ゚д゚ )

  • 新しい鎧、楽しみですね。
    なかなかに複雑な造りなようで、容易に理解することは難しいですが、取り替えず胸の前に鋼板一枚では窮屈なのだということは分かりました。

    作者からの返信

    その下に更に大きめの装甲がありますゆえ……(〃∇〃)

  • 杖が本体なのかな?

    作者からの返信

    そうそう、軽そうに見えて実は重い……ってなんでやねん!( ゚д゚)ノ

  • 『天竜人の住まう地』だと行きたくない感300%増しに…

    作者からの返信

    世界政府でしたっけ。随分と読んでないなぁ……(;・∀・)

  • No.2、いや4まで不要論

    作者からの返信

    くくく、奴らはNo2〜4でも最弱……ヘ(゚∀゚ヘ)?

  • 第164話 弱い紐帯の強みへの応援コメント

    エリクサー使えない症候群
    わかりみ

    作者からの返信

    ラスボス最終形態があるに違いない
    →倒しちゃってエンディング始まって「あれ?」(;・∀・)


  • 編集済

    三人娘がキャッキャウフフしつつ、元SEの観点から謎を解析していく展開が面白いです!
    まだまだ最新話に追い付きそうにないですが、頑張って読んでいきたいと思います。

    第21話のタイトルについて
    ・リモートプロシージャコールだから、スペル的には『RPC』が正解ですね。
    ・PRCだと、どこぞの赤い国になっちゃいます……

    作者からの返信

    ありがとうございます〜(*´ω`*)
    お暇な時にでもぼちぼち息抜きにでもなればと思います。

    タイトル確かに誤字でした。恥ずかしい……(;・∀・)

  • 第162話 複雑ネットワークへの応援コメント

    エイミー&クロスケでドリル突撃……。

    やだこれ最強じゃない?w

    作者からの返信

    だからドリルははずせと言ったのだ……ヘ(゚∀゚ヘ)

  • 第161話 ノードをたどろうへの応援コメント

    銀貨の件、忘れ去られていなくて良かったw

    作者からの返信

    や、やだなあ、忘れてないですよ〜……(;・∀・)

  • 『ドリルの魔女:誕生編』の序章であった……。

    作者からの返信

    学園編が苦手なんです!
    エタっちゃう!(´;ω;`)

  • ルル、恐ろしいコ、<○>Д<○>カッ

    作者からの返信

    大先生、存命のうちに終わるんでしょうかね、あれ……(地味にファンだったり(^_^;)

  • 果たしてそれはおしおきになるのか!? 笑

    作者からの返信

    むしろご褒美です!ともいう……(;゚∀゚)=3

  • π(パイ)と言う夢のある響き…

    作者からの返信

    綺麗な曲線にはπが潜んでいる……(*´ω`*)

  • 数学知識のぱぅあ〜でございますね :>

    作者からの返信

    数学と物理で殴るっていう……あれ?(^_^;)

    編集済

  • 編集済

    それは余の白金貨ではない、金貨だ。という展開ですかね。
    導師は最初から誰か知ってて声を掛けてきたのかもなと。
    あと、途中で誤字らしきものがありましたので、まとめて報告します。
    第155話「二枚が手に乗せて」
    第156話「お土産やあったけど」

    作者からの返信

    さてさて、ルルたちがどれくらい有名になってるかですね。
    かなり特徴的な組み合わせ一行だと思うんですが……(^_^;)

    誤字報告ありがとうございます!m(_ _)m
    さっそく修正に=3

  • ドリルを使えば勝てていたのに!

    作者からの返信

    つまり「まだ俺は本気出してない」!?Σ(゚∀゚ノ)ノ

  • 過剰な報酬は?
    『次』への布石

    ナニを期待してるんでしょうね?

    作者からの返信

    優秀な魔術士は貴重な世界ですからねー……(;・∀・)


  • 編集済

    あー、金銭で請求しちゃったかー
    ここは地位や名誉、金銭では受けない形にしておけば逃げられたかもね。

    もしくは、冒険者への依頼として受領するってことでギルドで手続き必須にするとか。
    報酬受け取りもギルド経由で受け取るようにすれば、お嬢様が負けを認めた時点で依頼完了として関係終了にできたのに。

    場所を移して云々も、改めてギルドで依頼してもらう形で時間稼ぎとかできそう。
    まぁ、指名依頼とかにされて逃げにくくなる可能性もあるからどっちがいいかは分からないか。

    追記:>>その間にすたこら~
    それもいいけど、冒険者としての実績も加算されるよねっていう現実的な理由も・・・

    作者からの返信

    確かにここで一旦ギルド経由での依頼にしておけば、確実に時間稼ぎにはなりそうですね。
    その間にすたこら……しつこく追手が来るかは微妙な線(^_^;)

    金銭で言っちゃったし、額も微妙な高値で相手にはっきりNOを言えてないあたり、ミシャのぬるいところでしょうか……(;・∀・)

  • 次回、ドリルツインテ(物理)がミシャを襲う!

    作者からの返信

    ドリルツインテに硬化魔法+回転という天啓……( ゚д゚)ハッ!

  • 先に対価をミシャの方から要求した方が良いかもな。
    じいさんじゃなくてこの女の子本人が対価を用意するって条件で。

    作者からの返信

    す、鋭いですね……(;・∀・)


  •  武闘派大公姫……うぅむ、キャラが濃い(笑)

     作中のキャラは皆、個性的で魅力的ですよね~。素晴らしい!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    ネタ切れしないようにしたいですね。(^^;

    とはいえ、ライ君の周りも個性的&魅力マシマシ!


  •  新キャラさんは聖闘……ゲフン!ゲフン!

     燃えあがれ!小宇宙!

    作者からの返信

    ( ゚д゚)ハッ! 第七感(魔素)

  • 第29話 検収完了待ちの間にへの応援コメント


     シルキーさんの期待に応えるとなると貴族の館とか領主の城のような気が……(笑)

    作者からの返信

    ですねえ。パトロンを見つける旅になりそうです(笑)


  •  最後が怖い夢でしたね……。何か良からぬことの予兆でなければ良いのですが……。

    作者からの返信

    大丈夫、多分、大丈夫です……(;・∀・)

  • 対馬の冥人も風に導かれていましたな。
    はっ?! もしかして境井様ってエルフなんじゃ…?!(錯乱)

    作者からの返信

    なるほど、弓もすごいし!(@_@;)

  • >>「賛成!(ワフッ!)」

    あれ、クロスケが喋ってる・・・?

    >>蒼空神様がお腹の前、両手を救うように~

    掬う かな?

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます!
    そして、クロスケ喋っちゃってるように読めちゃいますね。→分離しました(^^;
    声を合わせる表現がいまいちうまくできてない感じです。

    編集済

  • 編集済

    A隊長:(私は知らないけどBかCが知ってるんだろう)
    B副長:(私は知らないけどAかCが知ってるんだろう)
    C隊員:(私は知らないけどAかBが知ってるんだろう)
    ABC:(だって私以外の二人はあんなに自信満々に行動してるんだから)

    ~某探検隊未帰還事件の真相~

    ☆ ☆ ☆

    萎びた→鄙《ひな》びた
    の間違いじゃないですか?

    作者からの返信

    ┐((ΦωΦ)ヨシ!
    ┐((ΦωΦ)ヨシ!
    ┐((ΦωΦ)ヨシ!
     ってやつですね……(;・∀・)

    誤字報告ありがとうございます!
    《しな》びてました……orz
    修正してきます=3

  • 先送りして良かったんです?

    作者からの返信

    今考えても仕方ないことは先送りなのです……(;・∀・)

  • 何気にディーの精霊魔法の成長が目覚ましいですね。
    色んなダンジョンが出てきますが、どこかで唐突に核心に触れるダンジョンが出てきそうで身構えてしまいます。
    あと、途中で誤字らしきものがありましたのでまとめて報告します。
    第149話「小麦畑大きく」
    第152話「泉っぽいものはは」

    作者からの返信

    ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
    ディーの成長にもう少しスポットを当ててあげたいところですが、本人がオチ担当って感じな部分も多く……(;・∀・)

    誤字報告ありがとうございます。m(_ _)m
    さっそく修正をば!=3

  • 第153話 レビュー&マージへの応援コメント

    群れからはぐれ、頼る者も無く洞窟に隠れ住み近隣から野菜を拝借して細々と食いつないでいる4匹のゴブリン。
    そこに現れ殺戮の限りを尽くす3人と1匹…
    あぁ無情…

    作者からの返信

    魔権団体とか魔物保護団体からクレームが入るアレ……(;・∀・)

  • 第152話 プルリクエストへの応援コメント

    そう言えば中国の3Kダムの…
    おっとこんな時間に来客が

    作者からの返信

    桜の樹の下には的な……(;・∀・)

  • 第151話 スタッシュへの応援コメント

    もうポンコツとは呼ばせない!

    作者からの返信

    これから大活躍ですよ!(フラグ

  • 強いパーティの当て馬にされる山賊やゴブリンに感情移入する昨今

    作者からの返信

    異世界の悪役商会といっても過言ではなくギャラも良いはず……(@_@;)

  • 第149話 コミットログへの応援コメント

    入る度に道が変わるダンジョン?

    作者からの返信

    『白銀の乙女と不思議なダンジョン』好評発売中!(嘘ですorz

  • エリカがシェリーよりも強いのは少し意外でした。
    どうもエリカのイメージが、ゴブスレのアニメの最終話くらいに出てきた斧持った女戦士になってしまってます。あんなにゴツくないと怒られそうですが。
    あと、途中で「しゃがみんで」という表記がありました。ルルならあってそうかなと思いますが。

    作者からの返信

    おお、なるほどです。
    確かにエリカもシェリーも目立って戦闘で活躍とかしてないので、力量の違いは私の脳内だけになってしまってる感。(;・∀・)
    エリカのイメージとしては、わりとこう……マーベルとかの女ヒーローで間違ってない気がします。ただし美人です!(不敬罪回避)

    誤字報告ありがとうございます!
    早速修正をば!=3

  • あの赤青白のクルクルについては、理容が外科も兼ねてたからだと聞いたことがあります。当時の医者にとっては外科は忌避されてたとか。
    でも、もとは教会が医療に加えて理容を始めて、その後に分裂したという話もあるそうなので、医者が先とも言えそうですね。

    作者からの返信

    なるほどです(`・ω・´)
    人の体を切ったりするわけですもんね……
    今は医学という後ろ盾があって信頼される職業ですけど、それが無い時代っていうのはやっぱり神様があってこそなんでしょうか。
    そう考えると、宗教観の薄い日本における杉田玄白とかすごいですよね……(;・∀・)

  • 第148話 ホットフィックスへの応援コメント

    事件の悪寒

    作者からの返信

    Σ(゚∀゚ノ)ノ

  • 第148話 ホットフィックスへの応援コメント

    確かにHotfix(その場限りの症状改善)だ☆
    そしてそれがPermanent Fixになる事が多いですよね (^_^;)

    作者からの返信

    ええ、そして、後で悶えるとこまでがお約束……(;・∀・)


  •  元の世界に未練がない人というのは悪人か世間離れしている人ですよ。美沙さん、道徳心と良識ありましたからね……不運なことに。

     でも、転生しないと作品の世界が広がらない。う~む……。それもまた運命か……神(作者)の見えざる手なり(笑)

    作者からの返信

    本人は世間離れしてるつもりなんでしょうけど、なかなかそうはできないものですよね。(^^;
    作者が見えざる手でフラグを立ててあげて、やっと俗世から開放された感じでしょうか?(笑)

  • 第147話 ステージングへの応援コメント

    糠床設定生きてた?!

    作者からの返信

    ホントに大丈夫なのそれという感じが若干……(;・∀・)