第8話:美玲は昨日の悪夢がかなり堪えているようだ
「何よ……ちょっと本に頭乗せちゃっただけなのに……あんなに怒ることないじゃん……」
「完全に応えてしまってます」
「仕方ないよ。僕もビビッた。あれは確実に火より怖かった」
寮内の医務室のベッドで布団にくるまり、顔を伏せながらすすり泣く美玲を、僕とアリスは同情の目で見つめていた。
「おーい」
出し抜けにソフィアが入ってきた。
「どうした、後輩。雷に焼かれたんだってな」
「ただの雷じゃないです」
アリスがソフィアに念を押す。
「知ってる。学問を司る神、その名もトスがやったんだろ。神聖なる書を粗末に扱う者に天罰を下すと言われているから。タイトルは『The Legend of Four Rods ~The Forces Killed the Dragon』。なあ、後輩、図星だろ? 他のウィザードから聞いたぞ」
ソフィアは、美玲のトラウマまみれの心など露知らずの態度で絡む。
「なあ、こっち向けよ。もうトスは怒ってねえよ」
ソフィアが美玲の体に手をかけ、軽く揺さぶった。
「分かりますけど、今はそっとしてあげた方がいいと思いますよ」
僕は困惑しながらソフィアに忠告した。
「そんなこと言うなよ。アタシがせっかく励ましてやってんだぞ。昨日、スープこぼした屈辱をしのんで、可愛い後輩をヨシヨシしてやってんだぞ」
「いや、美玲のは、ソフィアさんのスープの件と比べ物にならないぐらいのダメージですから」
「何言ってんだ。衣装がスープで汚れたんだぞ。今でもこのコスチューム、ちょっとトウモロコシのにおいが漂ってんだぞ」
「美玲のは衣装が焦げたんですよ? 壮絶な稲妻の一撃で、衣装がボロボロになったんですよ?」
僕は美玲の窮状を必死に代弁した。
「あー、もしかしてアレか? お前、美玲と」
「いやいやいやいや、そんなつもりはないです! 滅相もないです! 彼女は何というか普通の友だちというか」
僕は口から出任せに弁解した。
「ソフィアさん、ここはお引き取りください。美玲さんのお体を想いやり、自重してください」
アリスがソフィアに懇願する。
「ああ? お前も大人しそうな顔して先輩に指図かよ」
「『指図』ではありません。『懇願』です。頼んでいるのです」
「指図だ」
「懇願です」
「指図だ」
「懇願です」
「アリスだかマリスだか分からねえが、お前も言葉勉強しろ。本当の指図ってこういうんだ。おいアンドリュー、今日魔法学校で授業終わったら、また練習だよな?」
「はい」
「アタシとスパーリングしろ」
「えっ?」
「今日のお前の練習相手、アタシだから、決定事項だから。異論は受け付けない。そもそもドヘタレウィザードのお前が誰かに反論するなんて百年早えんだよ。授業に遅れるぞ、じゃあな」
ソフィアは足早に医務室を出た……と思われた瞬間に立ち止まった。僕はソフィアに何か忘れ物でもあるのかと思った。
「それと、伝説の4本の杖の書、アタシは1ページ目から最後まで読んだよ」
「本当ですか?」
僕は思わずソフィアの言葉に反応した。
「地・水・炎・風。四属性それぞれに伝説の魔法の杖があるけど、それぞれ持っても強くなれねえやつの条件、しっかり書いてあるから。水属性は466ページを見な。そっからつらつら書いてっから」
ソフィアは改めて医務室の扉を開き、去って行った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます