応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第52話下着チェックへの応援コメント

    二人同時プレイ? ルミネの描写は……
    取り敢えずこの世界には下着に拘る文化はあるということですね、素晴らしい!
    これやってる最中のツクダの心境(?)はどうだったんでしょうかね?

    作者からの返信

    ルミネには、次の話で頑張っていただきます!

    下着へのこだわりは大事ですからねw

    ツクダ先輩は、もちろんノリノリですよw
    清宏に似て、サドっ気MAXですからねw

  • 第52話下着チェックへの応援コメント

    キヨヒロを湖にシュー‼️
    超‼️エキサイティン‼️

    作者からの返信

    返信が遅くなりました・・・世界ふしぎ発見!って感じです(笑)
    スーパー清宏くん人形がボッシュートされます!

  • 第52話下着チェックへの応援コメント

    ツクダオリジナルw
    女子のお客が増えたら、手(?)が足りないだろうし、増え時でしたなw

    作者からの返信

    ツクダ先輩は凄く優秀ですw
    さらに増殖してくれたら嬉しいですね!

  • 第51話ツクダと3人の生贄への応援コメント

    あれ、詳しい描写は……? ねぇ?

    なんか清宏って博識&頭の回転良すぎじゃない?
    ここまでチートやられるとなんかなぁ、って感じになる。

    作者からの返信

    ルミネとラフタリアの詳しい描写は、次で書かせていただきます!

    清宏は元の世界では出不精でゲームとネットサーフィンが趣味でしたから、今のところその知識と大学での経験が活かされています。
    頭の良さと言うより、観察眼と機転には長けていますが、油断している相手には通用しても、経験豊富で油断しない相手には苦戦するタイプですね・・・。
    オーリック達も調査がメインなので、実際の実力はまだ出していません。
    今後敵になるとすれば、経験の差が明確に現れることになると思います。

  • 第50話倫理観への応援コメント

    清宏は諭すとか考えてなくて本気で仕返し・嫌がらせの為にこの話をしたんだろうなぁ 結果的にそれがいい話になっただけ、のような気がする
    さて、黙って話を聞いてた周りの反応が気になりますな

    甘藷……食材の名前の大半を漢名で覚えてたフランス人アルバイトを思い出した 教育の甲斐あって融通のきかない堅物から立派な変態アニオタとなり帰国した彼女は今も元気だろうか……

    作者からの返信

    イイハナシカナー?って感じで聞いてそうですねw
    アンネだけは真面目に受け取ってそうですが。

    フランス女性の調教をされたのですね・・・羨まけしからんですねw

  • 第50話倫理観への応援コメント

    価値観の押し付けあいが戦争だからね‥‥‥‥
    ここから「はたらく○王さま」的なサムシング入ってくるかな?

    後、サキュバスの危険はいわゆるコラテラルダメージコラテラルダメージww

    作者からの返信

    譲れないし、割り切れないからこそ戦争になりますからね・・・。

    サキュバスは股間に優しくないですw

  • 第49話レティとジルへの応援コメント

    この世界の人物は潔い人が多いのかね?
    武士道というか騎士道というかそういうものが重んじられてるのか、単にたまたまそういう連中が清宏に惹かれて(誘き寄せられて?)来ているのか。

    作者からの返信

    少なくとも冒険者の場合は、街や国の有事の際に軍と共に戦う必要がある自治組織も兼ねているので、罪を犯せば資格剥奪など重い処分があります。
    多少短気でも正しい行いが出来なければ、ギルドに所属出来ないので、潔い人間のみが残っています。
    そうでない者は、盗賊などに身を落としますが、今のところはまだ作中に登場していません。

  • 第47話振動剣VSプロレスへの応援コメント

    ルミネお姉たまで盛大に笑った。 ちょっと落ちかけてるじゃないの清宏さん。 が、折檻が嫌? 何言ってんだこいつ? ああ、魔法じゃなくて踏まれるのをご所望ですか。 なるほど。 あ、この世界にハイヒールはあるのでしょうか? なければ急いで作るんだ清宏ォ! ……取り乱しましました、申し訳ございません。

    ジャーマンって足腰(特に足首)が安定しないと難しい技なんだけどどこまでチートなんですの、と思いきやまさかのローリング失敗。 まぁ二代目タイガーも失敗してましたからね(リアタイじゃ見たことないしあれは足首取られたからだけど)。

    作者からの返信

    清宏は落ち着いた女性スキーなので、アンネロッテとルミネはもろ好みですねw
    踏まれるより、優しく癒されたいのでしょうねw

    ジャーマンと言えば、私は亡きゲーリー・オブライトが大好きでした・・・殺人風車を生で見てみたかったですね。

  • 三十六計逃げるに如かず→逃げられませんでした
    清宏とオーリック仲良しさんだ(笑)
    妙齢の美女に虫けらを見るように見下されるとかそれなんてご褒美?

    そういや清宏は自身に何かあっても死にはしないんだっけ
    それって切られた時や致死の状態異常の時はどうなるのかな? 傷とかは直ぐに治るの? それとも処置をしないとそのまま?  後者だと仮に切り刻まれた時は悲惨ですな
    それと清弘の物理的攻撃力は魔王級だけど、防御力と言うか耐久力はどうなんでしょ?

    作者からの返信

    妙齢の美女は大好物ですw

    一応傷の治りは早いですが、欠損などは無理ですね。
    特殊な薬であれば大丈夫ですがw
    防御力は高い方ですが、痛いものは痛いですw

  • 第45話無茶振りへの応援コメント

    清宏は確かに戦闘経験は少ないかもしれないけど、「卑怯」又は「卑劣」さで言えばこの世界ではトップクラスだろうし……ド真面目なオーリックでは分が悪くないかな?

    因みに私の恩師の奥様は昔、緑茶の飲み過ぎで腎不全と尿路結石(どっちもシュウ酸の摂り過ぎ)&鉄不足(タンニンの摂り過ぎによる鉄分吸収の阻害)による貧血というトリプルコンボで病院送りになりました。 まぁ、一日に20杯以上飲んでたそうですから……今では笑いの種にしているようですが何事も程々に。

    作者からの返信

    清宏はやる時はやりますからねw
    オーリックはちょっと可哀想です・・・。

    緑茶は美味しいですけど、そこが怖いです・・・なので、私は麦茶を飲んでますw

  • 第44話大誤算への応援コメント

    言わば結構な値打ちのあるお土産をもらえる遊園地みたいなもんだからなー。 でそれをやってる場所が魔王の居城ならそりゃ王も警戒するわな。
    清宏はゲーム感覚が抜けきれない&早く帰れる方法を手にしたい焦りで計算を誤ったってとこかな?

    作者からの返信

    例え美味しい場所でも、魔王のいた城なら警戒しますからね・・・。

    清宏は、楽しんでたせいで調子に乗ってたのも原因ですね!

  • 第45話無茶振りへの応援コメント

    緑茶同盟……今後も増えていきそうな気がしますな?

    魔王の加護を受けて身体能力は高い清宏と経験豊富なベテランのオーリック。果たしてどちらが勝つのか、それとも引き分けになるのか。わくわくしながら続きを待ってます!

    作者からの返信

    緑茶は飲むとホッとしますからね・・・一息つくのには最高です!

    引きこもりの清宏と現役で在野最高とも言えるS級ランクのオーリック・・・これだけだと、清宏にとって無理ゲーですねw

  • 第43話接触への応援コメント

    S級もチートにかかれば……あっけない
    神官にはぜひスライムの虜になっていただきたい
    30超えるとお肌の劣化は深刻だからね……

    作者からの返信

    体力低い&低酸素のコンボですから、やるなら今のうちですねw

  • 第40話猫又オスカーへの応援コメント

    オスカー、恐ろしい子。

    作者からの返信

    オスカーは一番怖い存在かもしれませんねw

  • 第42話S級パーティへの応援コメント

    密室に隔離してしまえばあとはなんとかなると思うけど……おちょくるのか言いくるめるのか、どちらでも面白そう。
    さらに言えば、エッチい展開になるのかいやらしい展開になるのかスケベな展開になるのエロい展開になるのか、どれなのか楽しみです。

    作者からの返信

    えっちぃのは大好物です!
    ただ、ここで持ってくるかどうかはお待ちください。

  • 第42話S級パーティへの応援コメント

    やっと明確な敵キャラかな?
    また即落ち2コマみたいに落ちるのか楽しみですねぇ(´・ω・`)

  • 3×3×3は各面の真ん中が絶対に動かない事に気がついて、揃える時のコツ(パターンは多くても5個くらいしかない)を覚えれば大抵の人は3分もあれば余裕で揃えられる(因みに世界記録は5秒を切ったそうで…)。
    でも、7はホント難しい。 勿論これもパターンはあるけど、途中で目がチカチカしてくる。
    アリーは元々の空間認識能力が高いのかな……あれ? ダンジョンとの相性がメッチャ良くない?

    作者からの返信

    パターンさえ解れば楽なんですけどねあれ(汗)
    清宏はハマった物には自力で攻略しないと気が済まないタイプですね(苦笑)
    ルービックキューブは早い人は本当に早いですよね・・・動画で見た事がありますけど、あの域には到底辿り着けないですね・・・。

    アリーは今後色々と活躍する予定です・・・ツカダと組んで触手&ローションプレイもありかなと思っています(笑)

  • 第40話猫又オスカーへの応援コメント

    オスカー、まさかの昔の飼い猫と名前被り……由来も同じ……
    アカン、泣きそうだわ

    作者からの返信

    あら、それは偶然とは言え何と申し上げたらよいか・・・。
    私も猫を3匹飼っております。
    オスカーの見た目は、昔飼っていた猫から貰いました。
    猫エイズでしたが、長生きしてくれたのでありがたかったです・・・。

  • 第40話猫又オスカーへの応援コメント

    オスカー‥‥‥‥‥
    にゃんこ先生の精神を感じる‥‥‥‥

    作者からの返信

    オスカーはある意味ローエンやグレンよりも囮としては優秀です(笑)
    まぁ、主人公の思い通りに動いてはくれないんですけどね・・・。

  • 第39話ツクダレポート②への応援コメント

    リリとの絡みがあってヨッシャー!と思いきや描写が少ない…てっきり3話くらい使ってくれるかと…冗談です(2割くらい)。
    羞恥心0のレティやマックスであろうシスよりはリリみたいなのが大好きです。 決して変態じゃないです。 肌が敏感になる薬や興奮剤や媚薬なんかも食べさせてまとわりつかせたら楽しそうなんて思ってません。

    ところで猫又さんはどうなってるんでしょうかね?(猫好き
    名前もまだだったような……

    作者からの返信

    猫又は次に出てくる予定です!
    意外な活躍をさせるつもりなので、もうしばらくお待ちください(笑)

  • 第39話ツクダレポート②への応援コメント

    伝説の超戦闘民族のようなセリフだったり、バイクに乗ってバットを地面に擦らせてそうなセリフだったり、一気にツクダの人間味が増しましたね。
    これからのツクダのギャグ路線に期待しています!

    作者からの返信

    ツクダはあれですね、感情が芽生えてテンションがホッハなんです(笑)

  • 第38話ツクダレポート①への応援コメント

    一気読みでここまできましたが、読みやすくて面白い。
    清宏の人間が出来すぎてる以外はそれぞれのキャラも好き。
    ツクダに洋服を溶かされながらヌルヌルぐちゃぐちゃあらあらうっふんな感じになるのかと思いきやそうではなくてほんの少し残念。 もしそうなるなら実験と称してリリに犠牲になってもらいたかった……(チラッ 別に自分は変態じゃないですよ?
    あと気になったのが一つ。 多くの作品で吸血鬼は水に弱く腰位の水でも溺れ死ぬという感じなのですが、この世界ではそういう設定はないんですかね?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    清宏は自分本位ですが、基本的に性格は仲間思いです。
    元いた世界で幼馴染との約束を破った事が心残りとなっているので、約束事に対しては過剰な拘りを持っていますし、仲間を大切にするように心がけています。

    ツクダはまだ特性を得ていないので、得てからが本領発揮です(笑)
    誰が実験体にされるかは、もう暫くお待ち下さい(汗)

    吸血鬼に関しては、日光、鏡、炎、木の杭、にんにく、十字架、海や川など流れてる水、自分の故郷の土が無いとダメだったりと色々と弱点の設定はありますが、敢えてその辺の設定は緩くしてあります。
    にんにくや木の杭、十字架など定番のものから、日光は苦手だったり灰になるなど個体差がありますし、炎で焼かれても灰から復活したりするという説あもあり、曖昧な部分も多分に含まれています。
    鏡に関しても、魂が無いので写らないとありますが、ユング心理学では、自我は魂の中心であり自己は霊魂の中心であるとなっています。
    そのため、作中の吸血鬼は自我を持っているので鏡に写るようにしています。
    特にナルシストのあいつですね(笑)
    この作品に出てくる吸血鬼は、一般的に弱点と言われている物であっても、平気なものから弱点となる物まで個体差があると言う設定にしてあります。

    長々となってしまいましたが、ご理解いただけたら嬉しく思います。

  • 第37話召喚ガチャへの応援コメント

    スライムを相手の女冒険者にシュゥーッ!しそうな名前ですね……?
    まだまだ色んな種族が増えていきそうな予感がして楽しみです!

    作者からの返信

    スライムの名前は、日本で初めてスライムを販売したツクダオリジナルからいただきました(笑)

  • 第35話ローションな魔物への応援コメント

    キヨヒロさんのパーフェクトコミュニケーション‼️

    相手は落ちる‼️

    作者からの返信

    天然たらし清宏(笑)って感じです!
    こう言う男が一番タチが悪いってばっちゃが言ってました・・・。
    その内、即落ち2コマ並みのスピードになりそうです(汗)

    編集済
  • 第34話開店への応援コメント

    男は性的に、女は美容でリピーターを増やすのか。魔王城がどんどん複合施設になって行くな。どこまでいくのか気になる。

    作者からの返信

    行けとこですよ!
    頭の中で、誰かが「止まるんじゃねぇぞ」と囁いているので、止まりません(笑)

  • 第34話開店への応援コメント

    いやいや、これはアレですよね。
    ぬるぬるのw

    作者からの返信

    えぇ、まさしくです(笑)
    やはり、異世界物には付き物ですよね!

  • 第34話開店への応援コメント

    ドクターフィッシュ?
    ピーリング?
    妖怪あかなめ?

    てっきり女向けハニトラは触手かインキュバスホストだと思ってた自分の不甲斐なさよ‥‥‥‥‥

    予想の斜め上を行く‥‥‥最高ですな

  • 第33話初めての4人②への応援コメント

    レティの罠がキヨヒロさん譲りで陰湿でニッコリ(*´ω`*)

    アンネはヒロイン兼ラキスケ要員で
    リリは守るべき者って言う背景がしっかり分かってイイね

    作者からの返信

    レティは好き放題やってどやされるタイプですね!
    そして喜ぶんです(笑)

    アンネは完全なお色気要員です!リリは戦闘力低い上に人間臭いのでヤラレ役は可哀想なのです(泣)

  • 第33話初めての4人②への応援コメント

    人間味あふれるリリに妙に親しみを感じますね。本当に魔族なんですかね……!?
    ところで、枷を外さなかったら椅子と一緒に湖ダイブだったんでしょうか。もしそうなら、下手すれば溺死して……。

    作者からの返信

    リリは一番人間臭くしております。
    1人ぐらいそういうキャラもいないとね(笑)って感じです!
    一応、椅子も罠の一部なので、発動後は自然消滅して、設置した者のボックス内に戻ります。

  • 第32話初めての4人①への応援コメント

    ダンジョンにトラップは付き物ですし、それがどういった種類なのか・どういう組み合わせで来るのか。一種のギャンブルに近い感覚がたまりませんなぁ。

    作者からの返信

    トラップと言えば、基本的な物から色物まで多種多様ですから、題材としては使いやすい部類ですね(笑)
    魔法のような派手さも万能性もないですが、何より組み合わせの幅が広いのが良いですね(笑)

  • 第32話初めての4人①への応援コメント

    ダンジョン攻略ってやっぱり楽しいよね。死なない事が分かっていればなおさら。
    死なないけど、罠にかかった時の危機感は本物だから癖になりそう。

    作者からの返信

    死なないとわかってるからこそ悪ノリ出来るんですよね(笑)
    次はアンネとリリにも犠牲になっていただかなければ・・・

  • 第31話乙女の友情への応援コメント

    もしかしてと思ってたが、やはりスキルの成長痛が出るまで頑張るとか帰還するために急いでたのか。

    1話の掴みで見せたキヨヒロの性格からずいぶん変わってたからなぁ‥‥‥

    ヤリチンにアンネやリリスを自慢できる日は来るのだろうか?

    楽しみですな

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    やはり、自分の生活がガラッと変わってしまうのは、ストレスになるものですからね。
    自分で望む望まないに関わらず・・・。
    まぁ、あの友人が知ったら羨ま死刑にされそうですよね(汗)
    約束すっぽかしときながらイチャつきやがってと(笑)

  • 第30話女達の猥談への応援コメント

    キヨヒロさん逃げて超逃げて

    こういう時って一番否定が強い奴ほど落ちるの早いんすよねぇ(ゲス顔)

    作者からの返信

    正直、清宏のくっコロ展開は見たくないですよね(汗)
    ネタとしてはありですが(笑)

  • 第30話女達の猥談への応援コメント

    アンネちゃんガンバw
    実は一番脈ありなんじゃないかなw

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    清宏とアンネは近くて遠いのです・・・苦労すると思いますね(笑)

  • 第29話男達の猥談への応援コメント

    ビッチーズと共に精力剤を売り出せば大儲けできるな。男性陣の頭頂部が薄くなりそうだけど、育毛剤を売れば更に儲けられるこら一石二鳥。
    その内、ビッチーズ達はアイドルグループを結成して世界にサブカルチャーを発信していけるかもしれないなー。そうなれば、文化面で世界侵略できる。
    サキュバスだけじゃなくて、インキュバス集団でホストを経営したら貴族や豪商の暇を持て余した貴婦人たちも魔王城に集いそう。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    某アイドルグループのようにサキュバスを集めまくるのですね(笑)
    インキュバスも良いですが、女性冒険者のくっコロも見たい今日この頃です(笑)

  • 第28話眼鏡っ娘計画への応援コメント

    キヨヒロさんはギークですよねぇwwww
    クラウンは誰だろう?

    鼻眼鏡って加トちゃんみたいな奴だろうか?
    気に入ったんなら、とんでもないボケ殺しですな

    作者からの返信

    清宏はまさにギークですね(笑)
    クラウンはまだ適役がいない感じですね(笑)
    鼻眼鏡は、パーティーグッズにある、髭が左右に別れたタイプです(笑)

  • 第27話隠さない系女子への応援コメント

    有能なバカとか始末に終えないじゃないか。

    城とトラップを理解したら自家発電しそう(´・ω・`)

    作者からの返信

    有能な馬鹿程手に余りますからね(汗)
    まぁ、清宏ならそれでも上手く使ってくれるでしょう(笑)

  • 第28話眼鏡っ娘計画への応援コメント

    ピエロ仮面はデフォルメかリアルなホラー系かで印象がかなり変わるなー。
    普段使いはデフォルメのが良いけど、ここぞという場面に使う勝負下着ならぬ勝負仮面ならリアルなホラー系の仮面だと敵も尻込みしそう。ピエロは万国共通の恐さがあるから世界を越えて恐怖の代名詞になりそう。清宏が着けるとなおのこと恐い。
    まだ出てきてないけど、知的なキャラにはモノクルが似合いそう。

    作者からの返信

    ピエロの仮面は、テンプルだけじゃ落ちるので、一応紐で結ぶような造りです。
    デザインは若干ホラーチックですね。
    魔王の副官ですから(笑)

    最初は、アルトリウスにモノクロも考えてたんですが、小さいと書き込み出来ないのではと思い、ベネチアンマスクになりました(笑)

  • 第27話隠さない系女子への応援コメント

    最初から数えたときのセリフ3つ目は誤字でしょうか…?
    違ったらすいません。
    これからも更新頑張ってください。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    すぐに確認、修正を行います。
    これからもよろしくお願いします!

  • 第27話隠さない系女子への応援コメント

    ジェットコースターのように落下地点が分かっていて、そこに向かう時間も恐怖心を煽るから面白いけど、いつ発動するのか分からない仕掛けもハラハラドキドキでスリル満点。

    確かに玩具ならいいけど、リアルで人が飛び出す仕掛けは危険だなー。
    紐なしバンジージャンプみたく、落ちたら怪我で済まない…。

    樽の中に緩和材を入れて樽ごと飛ばせばいいかも。
    上に飛ばすなら天井を高くしないといけないけど、仕掛けが発動する時に樽が斜めに傾くようにすれば、斜め上の方に飛ばせる。そうすれば、罠の為に天井を高くしなくてもいいし、飛距離が伸びてスリルが増す。飛んだ後、樽ごと受け止めるネットなりなんなりがあれば、中に入った侵入者の姿勢が変わらないから怪我の危険度も減るし。

    作者からの返信

    リアルでやったら、サーカスの人間大砲ですからね(汗)
    某国の総書記のアダ名みたいになってしまいます・・・。

  • キヨヒロェ‥‥‥‥‥
    変態の思考を理解できるのは変態だからこそだと思うんですがそれは‥‥‥‥‥‥

    後、どんなに美少女でもビッチーズはしんどそう(´;ω;`)

    作者からの返信

    清宏は、自分を変態とは認めたくないのです(笑)

    ローエン達は干からびてそうですね(汗)
    でも大丈夫、そのためのヒロ◯ン!

  • 魔王ちゃんより清宏の方が一枚上手だったな。ビッチーズの元気の良い笑顔で対応されたら男達は虜になる事間違いなしだな。

    作者からの返信

    変態を知る清宏も変態ですね(汗)
    ビッチーズはこれからが本領発揮です(笑)
    男を漁りまくります!

  • 面白いです!

    これからの主人公の作るトラップと、様々な者達との物語が楽しみです!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    拙い文章で読み辛いかと思いますが、今後とも宜しくお願いします!

  • あーあ、出会っちまったか(遠い目)

    ようやく5人が合流ですね。早くも男性陣をアレな目にあわせ、リリスにシスをけしかける清宏。敵にも味方にも外道っぷりを発揮するいい悪っぷりです!
    世話を任されたシスによってリリスはどうなってしまうのでしょうか?
    フリルたっぷりの衣装を着させられたり……。続きが気になって仕方ありません。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    主人公は、使えるなら誰でも使うキングオブ外道です(笑)
    スイッチが入るとタガが外れます・・・。

    リリスは着せ替え人形になる事は確実ですね(汗)
    それ以上もありえますが・・・。

  • 第25話反動への応援コメント

    ダンジョンに訪れる常連客とかも既にいるのかな? そっち側の人間のストーリーも気になる。
    清宏が来てから少し時間が経ったし、人間側では死なないダンジョンの話は出回ってる頃だろうなー。領主やもしかしたら国王の耳にも入っているかも知らないな。そうなると、これからは冒険者以外も訪れそう。

    罠にかかっても死なないから死の危険のある他のダンジョンに行く前の訓練場所として持ってこいだし、駆け出しの冒険者や経験の浅い騎士や兵士達の訓練にもいいかもしれない。

    作者からの返信

    そっちの話も今後書いていくつもりです!
    冒険者だけでなく、一般市民も巻き込む予定です。
    キャッチ&リリース、ギブ&テイクで多方面を巻き込んで行きます(笑)

  • 第24話探求者アルトリウスへの応援コメント

    アンネちゃんは亡国の姫君だったのか。
    国を滅ぼした張本人の配下にさせられてる事はどう思ってるんだろう。

    作者からの返信

    アンネは籠の中の鳥って感じですね(汗)
    今後、その辺についても掘り下げる予定です。

  • 第25話反動への応援コメント

    最初はゲスっぽいなぁ思ってたのに、1話のヤリチンとの合コンをブッチしたのを後悔してからいい奴すぎる‥‥‥‥‥

    主陣営がそろってからが本番‼️楽しみです

    作者からの返信

    主人公は、実はメンタル弱いです(笑)
    ただし、仕事はきっちりこなします!
    営業再開で今まで休んだ鬱憤を晴らしまくる予定です(笑)
    仲間は大事に、侵入者にはゲスの極み副官です(爆)

  • 第24話探求者アルトリウスへの応援コメント

    アルトリウスさん‥‥‥‥‥名前の響きからバックボーンに騎士王がちらつくかなーって思ってたら若気の至りで草wwwww

    作者からの返信

    見た目は若いですが、リリスより年上です(笑)
    若くねーよと言ってやりたいです(笑)

  • 第23話後の祭りへの応援コメント

    クセの強い仲間が増えて楽しそう(小並感)
    レティはリリスと漫才してそう

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    リリスにとっては未知の存在ですからね(笑)
    レティよりもシスがやばそうです(汗)

  • プロローグへの応援コメント

    ロリ魔王がヒロインってことで読みに来たわ!

  • 第24話探求者アルトリウスへの応援コメント

    トラップ……影牢かな?と思って試しに読んだところ、登場人物や門語りの展開に引き込まれて一気に読み進めてしまいました。
    今まで侵入する側が味方になったことで、次はどんな人物が侵入してくるのか気になるところです!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    今後も色々と罠やギミック、仲間などを出して行きたいと思っていますので、お付き合いいただけたら嬉しく思います!

  • 第24話探求者アルトリウスへの応援コメント

    テンポが良くて読みやすく、面白いです。
    これから物語がどのように進んでいくのか、気になります。拡張も良いですが、迎撃描写も欲しい所です。
    一つ気になった事で、キャラの発言の説明が長く感じました。
    もう少し、サラッと流しても良いかと思います。

    凄く面白いので、楽しみに待っています。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    ご指摘いただきありがとうございます。
    稚拙な文章で読みにくいとは思いますが、改善していきますので、今後も読んでいただけたら嬉しく思います。

  • 第23話後の祭りへの応援コメント

    城の待機組は大人しくしてるんだろうか。清宏が居ない間にどんちゃん騒ぎしててもおかしくない。
    清宏の働きがあれば魔王ちゃんは世界征服して、不幸の少ない世界を作れるかもしれないな。

    作者からの返信

    鬼の居ぬ間になんとやら・・・リリスなんかは羽を伸ばしてそうですね(笑)
    まぁ、基本城から出て行く事は無いでしょうから、世界征服出来るのかな?(笑)

  • 第22話約束への応援コメント

    Aランクパーティーが魔王側に加わったかー。人類側の国やギルドとしては反逆や魔王に操られてると思われるかもしれないな。
    その内、勇者が来そう。
    正義感の塊をおちょくるのはさぞ楽しいだろうなー(ゲス顔)
    鬼畜主人公の本領が発揮されるのを期待。

    作者からの返信

    まぁ、変態パーティがバレないように工夫はするつもりですので、大丈夫だと思います(笑)
    勇者が出るとすればシリアスになるかもですが、英雄あたりは遊びたいなと思っております(汗)

  • 第21話酒と泪と男と女への応援コメント

    今日見つけてプロローグから一気に読んだのですがとても面白いです。言いたいことがまとまらずこの作品が好きとしか言えませんが続き楽しみにしています。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。
    気に入っていただけて嬉しく思います。
    これからも、楽しんでいただけるよう頑張りますので、よろしくお願いします!

  • 第21話酒と泪と男と女への応援コメント

    哀れ、清宏。
    いつもは仕掛ける側なのに今回はしてやられたな。鼻と喉がさぞ、痛いだろう。

    作者からの返信

    油断大敵です・・・水を飲んだら地獄行きです(汗)

    いつも感想をいただき、ありがとうございます。
    色々と試行錯誤して書いておりますが、これからも読んでいただけたら嬉しく思います。

  • 第20話冒険者への応援コメント

    ついにパーティーメンバーの名前が判明したか。ネタに走らないところにキャラへの愛を感じる。
    自分なら下手するとシーフにはドエミー(ドM)とかストレートなネタ名をつけそう。
    レティは頭打っても起きないのか…さすが変態。夢の中でもトラップを発動させて遊んでいるんだろうか。

    作者からの返信

    一応名前は真面目に付けてあげようと思いました(笑)
    作中で苦労してますからね。

    むしろ、後頭部打って死んだんじゃないかと心配になるレベルです(笑)

  • 第20話冒険者への応援コメント

    この冒険者チーム‥‥‥‥‥槍の人がリーダーのがいいんじゃないか?

    後、やっぱり勇者は舞台装置っぽい配役なんだな。会話とか成立しなさそう(小並感)

    作者からの返信

    いえいえ、剣士さんはやれば出来る漢なのですよ・・・。
    ちょっと金にがめつくて脳みそまで鍛え上げていますが、頑張ってくれる漢なのです。

    勇者さんは出すかどうかはまだ未定ですが、出る出ないに関わらず、いくつか話は考えてはおります(汗)

  • 第19話マゾとの遭遇への応援コメント

    あれかな?童貞に誇りとか鉤爪の男のフラグかな?

    それはそれとして内通者ゲットなるか?
    楽しみです‼️

  • 第15話ビッチーズへの応援コメント

    ラブホ‥‥‥‥‥‥‥
    夜の蝶‥‥‥‥‥‥
    うっあたまが‥‥‥‥

    作者からの返信

    童貞の誇り・・・こんなところで失うわけには・・・。
    艦これならぬ罠これを、今後ともよろしくお願いします(笑)

  • ようこそ‼️魔王パークへ‼️
    鬼畜がいるし、変態がいる‼️

    良いネタ加減で面白い‼️
    期待してます‼️

  • 第7話初仕事②への応援コメント

    たーのしー!
    あーはー!

    キミは陰険なフレンズなんだね!

    作者からの返信

    ジャパリパークならぬ風雲たけし城ですが、まだまだ話は続きます(笑)
    今後ともよろしくお願いします!

  • 第18話取引への応援コメント

    仕事モードの清宏を城のメンバーが見たら絶対引くんだろうなー。
    類似品が無くて助かったね。
    これで軍資金は手に入れた訳だけど、それをどう活用するのか…。

    作者からの返信

    いつも感想ありがとうございます。

    資金の活用に関しては、すでに決まっておりますので、次話以降で書いて行こうと思っています(汗)

  • 第4話 理不尽なスキルへの応援コメント

    確かに主人公は理不尽な所ありますな。

    ここから魔王様がマスコット枠になってくのか、魔王城を要塞化する主人公に惚れてヒロイン化するか楽しみです‼️

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    主人公は、公私を分ける性格ではありまが、基本理不尽です(笑)

    魔王様はマスコットであり、メインヒロインでもあります(笑)
    まぁ、主人公にその気がないのでこの先どうなるは神のみぞ知るですね。

  • おー!急に神パワーとかで超強化される主人公より、
    得意分野に尖ってる技をしっかり持ってる主人公のが見ていてたのしい‼️

    応援してます‼️期待してますぜ旦那ァ‥‥‥‥

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    私は、どうも理不尽な万能チートスキルと言うものが苦手な人間なもので、このような尖った仕様になってしまいました(汗)

    まだ始まったばかりですが、今後ともよろしくお願いいたします。

  • 第17話粋な計らいへの応援コメント

    次から街回かー。
    実は食糧事情が気になってたところ。
    今のとこは買い出しに行ってるのかー。
    買い出しに行くの大変そうだから魔石溜まったら農園や牧場でも作れたらいいなー。

    城は休業看板で心理的な歯止めをかけつつ、無理に侵入してもトラップで返り討ちに出来て安心だからゆっくり楽しめそう。
    でも、変態シーフ達のパーティーが拠点にしてる筈だからばったり鉢合わせもあり得るな。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    毎回本当に励みになります(汗)

    街回とはいっても長くはなりません(笑)
    変態シーフとはエンカウントする確率は高いですね。
    街への買い出しは、情報収集のために定期的に行うつもりですね。
    魔石を稼いで、街にも還元しないといけませんからね・・・持ちつ持たれつですね(笑)

  • 第16話説教への応援コメント

    今のキャラでまともなのはレイスとアンネだけだよなー、とは思ってた。
    こんだけ変態がいれば、これからも真面目キャラの気苦労が絶える事は無さそう。
    レイスとアンネの心の平穏を保つ為にも、今後の癒し系キャラに期待。

    容赦ない清宏は好感持てる。
    否定するだけでなくちゃんとフォローしてるし、いい上司してると思う。

    千年幼女の魔王ちゃんをみて思ったけど、清宏の寿命ってどのくらいあるんだろ?
    ダンジョンマスターのスキルも清宏死んだら魔王ちゃんに戻るのか、それともそのまま消失して主人を失った魔王城諸共崩壊してしまうのか…。

    作者からの返信

    いつも感想ありがとうございます!

    レイスは淡々と仕事をこなすタイプなので、特に気にしていませんが、アンネは胃に穴が開くでしょうね(汗)

    主人公は仕事はきっちりこなすタイプですね。
    理由に関しては今後書いていくつもりです。
    主人公の寿命に関しては、魔王が死なない限り死ねないので、契約が切れない限り主人公が死ぬ事はないです。
    ただ、一定を超えると何かしらの反動はあるので、どうなるかはダメージ次第ですね。

  • 第15話ビッチーズへの応援コメント

    絶叫アトラクションに娼館が追加されて、変態シーフとは別種の変態も通うようになりそう。
    テーマパークとラブホもお城だし、城という共通点はあるから違和感無いけど、高機能な魔王城だなぁ〜(笑)

    作者からの返信

    お疲れ様です。
    いつも感想ありがとうございます!

    主人公の思うままに複合施設まっしぐらな魔王城でございます(笑)
    今後、女性向けのも考えておりますので、どうなるかはお待ち下さい(笑)

  • 第14話従者達の決意への応援コメント

    感動回。
    レイスちゃんはいつかクラスアップする日が来ればいいなー。
    肉体を得ないといつか成仏しそうで恐い。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    レイスのクラスアップに関しては、色々と考えてはいますが、まだ先になる予定です(汗)
    主人公達はレイスが女性である事に気付いていないので、本文内では一応「彼」と表記してあります(笑)
    どのタイミングで気付くのかが問題です・・・。

  • 第13話役割への応援コメント

    嫉妬する魔王ちゃんも可愛いですね。
    魔王ちゃんは永遠のロリなのかな?
    そして安定の変態シーフ。
    あの子はちゃんパーティーで来てるのか心配になるなー。
    一人でも平気で遊びに来てそう。
    高魔力のメンバー連れて来てくれないと罠を発動されっぱなしだと収支がトントンになりそう。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    リリスの成長については今後書いて行きますので、ロリのままかレディになるかは話の進行をお待ちください(笑)

    シーフは1人の時にも来ております・・・主人公の罠を潰しては帰る毎日です(笑)
    まぁ彼等が通っているので、宝があると勘違いした冒険者が結構いるので収支はプラスです(汗)

    編集済
  • 第12話処女とナルシストへの応援コメント

    新キャラはビッチちゃんとナルシストくんかー。
    ビッチちゃんは、「俺は童貞を卒業するぞー! ショジョーッ! ウリィィィー!」って叫ぶ敵に襲われる場面が脳裏に浮かぶ。
    ナルシストくんは魔王に匹敵するって事で能力的には当たりの部類だけど、残念イケメンという…。そして、登場直後に退場するとは素晴らしいヤラレ役。剣士と仲良くしてあげてほしい。
    炭になったパンを食べる魔王ちゃんはさすが魔王って感じだけど、消化器官がどうなってるのか気になるなー。

    作者からの返信

    お疲れ様でございます。
    いつも感想をいただき、ありがとうございます!

    ビッチとナルシストは今後、扱いやすい立場になって貰うつもりではあります。
    ビッチは苦労しそうです(汗)
    ナルシストは、魚の黄金聖闘士みたいなキャラですが、一応頑張ってくれるでしょう(笑)

    ちなみに、魔王の胃袋はブラックホールです(笑)

  • 第11話リリスの気遣いへの応援コメント

    魔王様に指摘されるまで寝食を忘れて生活環境を整えるとは…さすが数え切れない程に罠ゲーをプレイするだけの事はありますね。
    ゲーマーとしては寝食をしないで動けるなら作業に没頭してしまう気持ちわかるなー。
    ついでに排泄もしないで済むと嬉しい(笑)

    話せないレイスのためにリアルタイムでやり取り出来る便利アイテムを作ってあげて欲しいなー、と思ったけど新しい配下が出来るならその子達がレイスと意思疎通出来そうだなー。
    魔王様が召喚するだけあってレイス同様、闇系統なのかな?
    一体どんな仲間が増えるのか…。
    次話が楽しみです。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    主人公は凝り性な性格が災いになってますね(汗)
    まぁ、私も同じような感じですが(笑)
    とりあえず、新しいキャラも癖の強いのを考えておりますので、更新をお待ちいただけたら幸いです!

  • シーフは完全にアトラクションとして味を占めてますね(笑)
    娯楽が少ないであろう世界で死の危険が無いと分かった罠は罠では無く、アトラクションとして受け止められるのか〜。
    このパーティーが噂を広げれば、危険なダンジョンなんて潜らずにアトラクション型ダンジョンと化した魔王城に訪れるパーティーが増えそうな予感。
    お宝で誘き寄せるのではなく、かかったら最後、本来なら死を意味する罠、それ自体をアトラクションとして活用してダンマスと侵入者が互いにwin-winの関係を築く。
    不殺を貫くにはもってこいですね!
    プライドが高い奴は馬鹿にされてると感じてムキになりそうだから嘲笑い甲斐があるけど、変態や楽観的な奴にはご褒美にしかならないという…。
    サディストの主人公とマゾヒストのシーフ。受けと攻めが逆転してますねw
    城から動けない主人公の方が分が悪いのかな?

    作者からの返信

    いつも感想ありがとうございます!

    挫けない変態って最強だと思います・・・(笑)
    彼等は打たれ強いので、この先も主人公にとっては驚異となるでしょう(汗)

  • 第9話ニューカマーへの応援コメント

    スケルトンがカタカタ音を出すとこを想像すると怖いw
    画面越しにならいいけど、間近でやられたら腰抜かしそう。

    作者からの返信

    いつもコメントありがとうございます!

    声帯がないので、話せるはずないですからね(笑)
    骨ですから仕方ないですね(汗)

  • 第7話初仕事②への応援コメント

    折角手に入れた宝も持ち帰れずに池ぽちゃエンドは悲しずぎるw
    剣士はやられ役感満載だけど、以外と強かったりするんだろうか…。
    このパーティーは今後の物語でも安定して出せるキャラ達ですね!

    作者からの返信

    感想及びレビューありがとうございます!

    剣士さんは、やれば出来る子だって、ばっちゃに言われて育ってますので、きっと出来る子だと思います(笑)

    今回出したパーティは、私自身結構お気に入りなので、今後出る時には、名前を付けてあげたいです(汗)

  • 第6話初仕事①への応援コメント

    うん〜む…面白い!

    不殺ということはダンジョンもの、シリアス少な目なギャグコメディ路線なのかな〜。

    ここまで読んで持った今後のイメージは、侵入者を罠にかけて魔石取って外に放っぽり出して嘲笑う。
    『のじゃロリ魔王様、陰険童貞罠ゲームオタクの二人が織りなす鬼畜ギャグコメディ!不届者の侵入者どもは殺さず、生かして、放っぽり出せ!』
    ってな感じです。
    今後とも応援してます!

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!
    今後も、楽しんでいただけるよう鋭意努力してまいりますので、よろしくお願いいたします!
    まだ始まったばかりですが、色々と考えておりますので、今後ともお付き合い頂けたら幸いです。

    編集済
  • 召喚早々、睡眠中の主人公の股間へ大ダメージ与えるのジャロリ魔王様は、鬼畜ですな。魔王らしいと言えばらしい、のかな?
    それを殴り飛ばす主人公もなかなか鬼畜だけど…。似た者同士で良いコンビになりそう。今後も期待してます。

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!
    今後も鋭意努力してまいりますので、よろしくお願いいたします!