アリスの歌

漆戸いひ

第1話 

「万花鏡」島のどこかの深い山の中、


朝の陽射しが木々の隙間から差し込み、古びた木製の長椅子に斑点模様を描きました。八歳か九歳くらいの少女がその上に座り、静かにしていました。


一陣の微風が吹き抜け、白いワンピースの裾が風に揺れました。少女は軽く童謡を口ずさみ始めました。それは同年代の子供たちがみんな知っている歌でした。


Oranges and lemons,

Say the bells of St. Clement's.


少女は長椅子に手をつき、まだ地面に届かない細い足を童謡のリズムに合わせて前後に揺らしました。興奮した声は風に乗って遠くまで届きました。


You owe me five farthings,

Say the bells of St. Martin's.


歌声は澄んでいて楽しげで、メロディーは彼女の無尽の喜びを伝えていました。周囲の風が木々の葉を揺らし、鳥の鳴き声と混じり合い、この場面を一層静かで和やかにしていました。


When will you pay me?

Say the bells of Old Bailey.


少女はゆっくりと目を閉じ、上半身を揺らし始めました。完全に歌に浸り、過去の時を思い返しているようでした。


When I grow rich,

Say the bells at Shoreditch.


口元にほのかな笑みが浮かびました。楽しい思い出がよみがえったようです。


When will that be?

Say the bells of Stepney.


ドン~ドン~


森の反対側から、小さな石で敷かれた小道を通じて、鈍い音が聞こえてきました。それはまるで木の棒がぶつかり合う音のようでした。少女は綺麗な眉をしかめ、不満そうにしていました。この音が唯一の自由な時間を邪魔していることに対して。



I do not know,

Says the great bell at Bow.


短い間を置いてから、少女は歌い続けました。喜びの声は少しも減りませんでした。


Here comes a candle to light you to bed,


誰かの姿が少女の背後に現れました。赤く塗られた椅子の背を隔てて、その姿は恭しくお辞儀をしました。それは外見上、少女より一、二歳年上に見える少女でしたが、侍者の服装で、メイド服を着ていました。


「アリス様、お時間です。」


And here…


少女はその娘を無視し、歌い続けました。


「アリス様!」


歌声が途切れ、アリスと呼ばれた少女は歌うのをやめました。長椅子から飛び降り、冷たく一瞥を投げかけました。


「……行くわ。」


そう言うと、メイドの反応を気にせず、アリスは音の方へ歩き出しました。メイドも何も言わず、ただ静かに後ろについていきました。


石の小道を進み続けると、アリスは今日の気分が特に良いのか、先ほどの童謡を再び口ずさみ始めました。


Oranges and lemons,



Here comes a candle to light you to bed,


邪魔が入らなくなり、アリスは歌い続けました。


——————And here comes a chopper to chop off your head!

(ここに来るのは首を斬る斧!)


この一節を歌い終えると、アリスの口元には満足げな、そして恐ろしいほど高揚した笑みが浮かびました。


Chip chop, chip chop,

The last man is dead.

(チップチョップ、チップチョップ、

最後の一人は死んだ。)


童謡が終わると、アリスは広がる笑顔を浮かべ、その甘い声から発せられる童声が恐怖と驚きを感じさせました。


「フフフ…フフフ…さあ来て…さあ来て…あと…四人。」


「遊びに来て…フフフ…フフフ。」


「…今回は誰が殺されるのか…フフフ」


この石の小道は、木々の密集する深い森の奥まで続き、静かな草地へと通じていました。草地には優雅な洋館が建っていました。この洋館は明らかにヴィクトリア様式のデザインで、赤レンガの壁面と灰色の石材が組み合わさり、荘厳で古典的な雰囲気を醸し出していました。ファサードには精緻な石の装飾と彫刻が施され、屋根には黒い瓦が覆われており、周囲の緑の植生と手入れの行き届いた花壇と鮮明な対比を成していました。


建物の主体は二階建てで、円形のバルコニーと複数のアーチ型の窓があり、窓枠は精巧な工芸を示していました。建物の側面には赤レンガで造られたパーゴラがあり、頂上にはツル植物が覆われ、自然な生気を添えていました。


一般的な洋風とは異なり、洋館の入口には両側に石の獅子が配置され、この優雅な邸宅を守っていました。精緻に彫られたそれらは荘厳な姿をしており、この場面に荘重で伝統的な美感を加えていました。


洋館前の芝生には四人が立っており、一人が前に、三人が後ろに並んでいました。彼らは先ほどのメイドとほぼ同じ年齢の少年少女でした。前に立っている少女は正式な黒い執事服を着ており、残りの二人の少年と一人の少女はサーバントの服を着ており、この優雅な洋館と周囲の環境に調和していました。


アリスを迎えるために、彼らは早くからここで待っていました。


「アリス様、今回のゲームの参加者はすでに村に到着しました。招待状はすべて配り終えました。」


執事服の少女は感情を表さずにアリスに報告し、彼女の遅れや他の人々の待機について一切言及しませんでした。


「それは良かった…フフフ…どんな人が来るのかしら?フフフ…」


「「東亜地域」から来た人が多いです。」


後ろに立っている三人のうち、唯一の少女が答えました。


「へえ——、それならしっかりともてなさないとね、フフフ…」


アリスは花壇の花を楽しみながら歩き回り、嬉しそうに回転を始めました。スカートの裾が高く揺れ、白い影が周囲の精心に手入れされた花々の中でひときわ目立ちました。


しばらく回ると、アリスはしっかりと止まり、サーバントたちに向かって言いました。


「あなたたち————————今回は、確実にあなたたちを殺すわ。もう一度確認するわ、ルール上問題ないわね、ティサン。」


「はい、魔女の後裔であるアリス様がゲームに勝利すれば、私たちに死を与えることができます。」


執事服の少女は感情を表さずに主の質問に恭しく答えました。


「…そう、じゃあみんな、楽しみにしていて…フフフ…」


アリスの顔から笑みが消え、先ほどの冷たい表情に戻りました。彼女は執事服の少女の答えに不満を感じていました。本当はもっと感情を表してほしかったのです。怖がってもいいし、自分に対して怒ってもいいのです。


彼女は周囲の五人のサーバントを見渡しましたが、彼らはアリスと目を合わせることを全く恐れていませんでした。しばらく凝視した後、アリスは深みのある目で彼らの顔を上から下まで完全に見ました。それは仲が良いからではなく、焼け焦げても見分けられるように彼らの顔を完全に覚えるためでした。


教会の裏の森では、霧が立ち込め、一人の姿がその光景をこっそりと見ていました。その姿は大きな嘴状のカラスの仮面をかぶり、蝋布製の黒いローブをまとい、広い縁の帽子をかぶっていました。丸い眼鏡の部分だけが微光を放ちました。そして、ゆっくりと姿を消し、見えなくなりました。


ゲームが、もうすぐ始まります…

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る