第3話 大魔女=クソババア

「オワタ。オワッタよ、あきら…」

電話越しで、彼女は低い口調で「終わった」と悟った。

「お前、ほんと、バカだな。バレるに決まってんだろ。」

俺は、こいつには呆れまくっていたため、学校から出された課題とやらをやりながら、魔白の話を聞いていた。

「もおおおお〜!なんで、あのババアにバレなきゃいけないんだよ!どこ誰が私の仕業だって分かったのよおおおお!」

俺のスマホから、とんでもない程のでかい声を出して喚いている。

「そんな喚いていると、近所迷惑だぞ。バカか、お前は。」

「うっさい!私はねえ、あの大魔女様とかいうババアは大っ嫌いなんだよ〜!もう、やってらんない!あきら、今すぐに、こっちに来い!さもないと〜、お前がやったことにするから。」

「なんだそれ、脅しになってんのかよ。もう既に向こうにはお前がやったってことバレてんだろ。だったら、そんな脅しは効かないけど。」

俺はいかにも平然として答えた。電話越しから、何やら悔しそうな声が聞こえてくる。俺は少し、嬉しく思いながらも、課題を進めていった。


ちなみに、学校はあの後、休みとなった。先生たちがインタビューなどに答えなければならないし、体育館も建て直さなければならないので、学校があったであろう水曜日から金曜日まで休みで、土日を挟み、月曜日登校となった。その間の課題が半端ない量なので、俺はひたすらに解いているのだ。魔白は一切、やっている様子がないが。


「うう…」

「それに、お前の家、向こうの方だろ?」

俺は魔白にトドメを刺そうとしていた。

「向こう…ああ、レイラレルアの世界こと言ってんの?」

「そう。」

レイラレルアの世界とは、この地球とは別世界の所だ。しかし、ある魔法使いが何かの手違いによって、『地球』と『レイラレルア』を繋いでしまったため、一部の魔法使いが来るようになったが、地球では『繋いだ』という事を知っている人間は一人もいない。あえて言うのならば、俺くらいだろう。

「そっちには、あいにく、行きたいとも思えないからな。」

「ううう、、、こんなにもか弱い乙女が助けを求めていると言うのに…」

およよと悲しそうに声を発しているが、俺はそんなことでは動じない。いつも通り「はいはい」と答えて、話を流す。



「ねえ、あきら。」

急に真面目そうな声で俺の『名前』を呼ぶ。

「なんだよ。」

俺は課題をする手を止めて、その声に耳を傾ける。

「もう無理、あのババアを殺すしかない。」

マジの声のトーンで話すので、何かと思ったら、そんなどうでもいいことだった。

「はあ…ったく。お前、そんなんで…」

「ぎゃああああ!」

突然の悲鳴に俺は、驚き、スマホを持ち、「大丈夫か!」と咄嗟に叫ぶ。

「ふぇ?な、なんで、あんたが…大魔女様がいるん⁉︎」

俺もビビる。しかし、俺の口からは何も発せなかった。

「魔白 ルリア。あなたのおかげで–––––」



ブツッ



俺は何故か、通話を切っていた。




ツーツーツー




「うん?切られた?」

私は、切られた通話画面を覗く。

「誰かと喋っていたのですか?」

大魔女様……あのクソババアが尋ねてくる。

「そうだけど。」

平然と答える。

「そうですか。では、話を戻しましょう。今回の件であなたは魔法使いの一級資格は落としませんが、地球で大規模な魔法の使用を禁じます。」

何か、誤解しているのではないか。そう思い、私はクソババアに伝える。

「私が、今回、体育館を潰してしまった理由は、ベンディーがいたからです。」

「関係ありません。」

「は?」

私の何かが、プツンと音を立てて、千切れた。

「あんた、ベンティーの存在はご存知だよね?そいつを倒すには総合魔力、50000マジクは必要なんだよ。それに、あの時、倒しておかないとない、後々、地球が大変なことになっていたのかもしれないんだよ。分かってるよな?」

口調なんて気にせずに、私は言葉を続ける。

「だから、そんな膨大な魔力の量じゃないと、あいつは殺せないし、消滅させられない。ベンティーはごく一部の魔法使いか、勇者じゃないと殺せない。あんた、分かってる?昔のあんたの方が、少しは分かってくれたような気がするけど、歳をとるとそんな、感じになるんだ。私、びっくり。」

こんなにも論破したにも関わらず、クソババアは落ち着いた口調で話し始める。

「いくらでも言いなさい。しかし、それが大規模な魔法の使用を許可するのとは別です。一級の魔法使いは膨大な魔力を使用しなくても、ベンティーなどとはごく簡単な魔法と、少量の魔力で倒すことができますよ。総合魔力50000マジクと言いましたよね?それは一般の魔法使いが使用する魔力です。あなたは一級魔法使い。つまりです。もっと、少量の魔力で倒す必要があるのですよ。」

返せる言葉なんて、、、ない。

「それでは、そろそろ行きますね。一級だからと調子に乗ってはいけせんよ。」

クソババアは消えていった。



「あのクソババア。昔はもっと、いい奴だったのに…」



私から溢れた言葉はこれくらいだった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る