応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第47話 心眼を極めろ?への応援コメント

    そのうち、主人公が座頭市の真似を始めたりしてw

    作者からの返信

     残念ながらこの国では武器を持てないので、やるなら手刀とかになってしまいます。手刀の抜刀術なんてのは……ますます人間離れしてしまう気が……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第47話 心眼を極めろ?への応援コメント

    筋愛が超音波のような扱いに( ´∀` )
    リサの教えはなかなかスパルタですが、それだけスグル君の才能を見込んでいるのですね。

    ----- -----
    >今日学校へ理香の専科講師として
    →理科の

    >僕は人間だ
    →俺は

    作者からの返信

     まずは誤記報告ありがとうございます。二カ所とも訂正完了しました。
     
    >才能を見込んで
     ええ、間違いないです。何せ6歳児に半年で小学校5年分+αをたたき込んだ張本人ですから。
     もっともリサがスグルの才能を見込んでいるのは他にも理由があります。この辺はそのうちと言う事で……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第46話 協力者候補への応援コメント

    フローラさんもエレインさんもただの脳筋ではなくてなかなか優秀ですね(^^)
    ケリー先生のスペックが鑑定通りなら頼りになるでしょうけれど、通称(笑)を使用している状況が気になります。敵との対決がまた変な方向?に行ってしまわないと良いのですが(^^;)

    ----- -----
    >実は俺も似たような記憶があるんだ
    →実は僕も

    >こういった問題は脳金的に考える癖がある
    →脳筋的に

    作者からの返信

     本来は思考の方も優秀なクラスなのです。ただサダハル君が割と勇者で……

    >敵との対決がまた変な方向?
     ごめんなさい。今から誤って、いや謝っておきます。いずれこの話、怪しい部分とネタ部分を消して新たにブラッシュアップする予定ですので、それまではお許し下さい……完結した後になると思いますけれど……

    >僕も 脳筋
     報告ありがとうございます。訂正完了しました。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第46話 協力者候補への応援コメント

    サダハル君は、勇者様なんですね、色んな意味でw

    女性陣はナイスサポートでした。

    作者からの返信

     そう、何であろうと突撃してしまうという面においてまさに勇者……
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第45話 サダハルの告白への応援コメント

    先日の実習の結果は無効になってしまったのですかね。
    本来ならぶっちぎりでスグル君たちの班が優勝でしたが。

    ----- -----
    >だから厳密はそれまで僕は勇者じゃないんだけれどさ。
    →だから厳密には

    >簡単に言うと俺は筋肉神テストステロンによって
    →簡単に言うと僕は

    作者からの返信

    >実習の結果は無効
     そうなってしまったのも五班(主にサダハル君)のせいなので、あまり文句は言えないかもしれません。

    >厳密には 僕
     訂正完了しました。

     今回もお読み&コメント&誤記報告ありがとうございました、

  • 第45話 サダハルの告白への応援コメント

    サダハルさんは打ち明けたけども、スグルさんも同程度まで打ち明けるのかな?

    筋士団現役団員をすぐに手配出来るリサさんの正体や如何にですね。

    作者からの返信

    >スグルさんも同程度まで
     その予定です。ただし性癖は秘匿という事で……

    >リサさん
     現在はあくまで『スグル君の直属メイド』です。ただ元々は筋士団員で知り合いも多く、更に第三筋士団長(スグル君の父)が雇用主なので色々と……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第44話 登校中にへの応援コメント

    リサさん有能過ぎますが、筋士団を何故辞めたのですかね?
    こんな有能な部下が居なくなったら、まともな上司だったら血の涙を流しそう。

    作者からの返信

     上司(スグル君の父。第三筋士団長)も何とか慰留しようとしたのですが……
     それでも手元に置いておきたかった&辞めたけれど何をするか決めていない上、お金もそれほど無かったの妥協点が現状だったりします。本当はもっと色々と背景があったりするのですけれど……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第44話 登校中にへの応援コメント

    >なら当然彼女の耳にも入ってしまっただろう。
    この場合の彼女というのはリサさんのことなのですね。

    これでスグル君の周囲の環境は整った感じですね。
    学校でも一騒動があるのかな(^^;)

    ----- -----
    >勇者ではと同じ恩恵を貰っています
    →勇者と同じ恩恵を貰っています

    >俺を不信心者インフィデル呼ばわりする連中に
    →僕

    作者からの返信

    >この場合の彼女というのはリサさん
     その通りです。傍点をつけて『ミトさんではないよ』と主張しているのですけれど、わかりにくいですよね……
     ただここでリサという名前を出したくなかったのですよ、書き手的には。なのでこんな表現になりました。

    >学校でも
     正確には学校というか……

     あといつも誤記報告ありがとうございます。訂正完了しました。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。 


  • 編集済

    第43話 頑張れ超回復への応援コメント

    今回は筋トレというより、体操競技でお馴染みの技が多く出て来たので私でもイメージしやすかったです(オリンピックオタクなので鉄棒や吊り輪、平行棒などのマイナーな基礎技も知っています)。ちょっと出初式も入ってる⁈
    それにしてもリサのスペックが凄いですね(^^;)

    ----- -----
    >これが僕の本音だ。
    →これが俺の

    >鯉のぼり懸垂用用横鉄棒。
    →用、が衍字です。

    >そう思ってもう遅い。
    →そう思ってももう遅い。

    >その昼食を食べたがそこまでだった。
    →その後昼食を食べたがそこまでだった。 でしょうか。

    >ちょっと僕には想像出来ない。
    →ちょっと俺には

    作者からの返信

     いつも誤記報告ありがとうございます。
     やっと訂正完了しました。

    >ちょっと出初式も入ってる⁈
     ははははは……(笑って誤魔化す)どちらにせよ超人的な技だと思います。懸垂すら……な私には遠すぎて……

    >リサのスペック
     彼女はスグル君やサダハル君とはまた別に、ちょっとした付加情報がありまして……
     そのうち何処かで出てくると思います。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第43話 頑張れ超回復への応援コメント

    何ですか、この鬼難易度のトレーニングは!

    一般人どころか、普通の体育会の選手ではまず無理ですよ。(体操部なら出来るのかな?)

    リサさんの正体が何となく見えて来たような気がします。

    作者からの返信

    >リサさんの正体が何となく見えて来たような気がします。
     ぎくっ。
     その辺については、そのうち……何せ彼女自身にも自覚(というか、そうなっているという知識)は無いので……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第42話 襲撃⑶への応援コメント

    リサさんは19歳なのですね。もっと年上だと思っていました。
    まあスグル君より13歳も年上ですが(笑)
    小柄ながらここまでのスペックがあるのに筋士団をやめた理由が、ますます謎めいてきますね。
    表示されていない3つめの特殊能力に秘密が隠されているのですかね。

    作者からの返信

     彼女は飛び級を重ねて12歳で帝立学校高等部を卒業して|筋士団《きしだん》入りし、15歳で上級|筋士《きし》に昇格、そしてその翌年に|筋士団《きしだん》を退職しています。

     体色理由を一言出言うと、『自分にあっていないと感じた』から。その辺はこの先のお話で少しずつ(主にリサさん自身以外から)語られる予定になっています。
     そして隠されている能力が何でどう関わっているかは……多分辞めた理由には直接関わっていないとは思いますが……(まだ書いていないので確実な事は書けないのです。プロットも設定も一応はあるのですけれど)

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第42話 襲撃⑶への応援コメント

    リサのステータスの筋力がスグル君とかなり離れてるはずだけど体重は軽いんだね
    何か特殊な技術なのか

    作者からの返信

     この辺りは単なる筋肉量だけでなく、筋肉を使用する技術のようなものがある模様です。
     あとは地球とは違う異世界なので……という事で誤魔化します。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    第42話 襲撃⑶への応援コメント

    「後ろを取ったぞ。」
    「はっ、しまった。変り身の術!」
    「うわぁ、 」
    白土先生や横山先生の世界ですね。
    横山先生だと、ステロイド剤でドーピングしすぎて巨大化した信者が出現したりしてw

    作者からの返信

     この話の舞台は異世界なので、きっと人間もああいう感じがデフォルトなのでしょう。多分、きっと……
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    第42話 襲撃⑶への応援コメント

    街中の騒ぎはこっちの襲撃対応を遅らせる為の陽動か?

    敵もサルもの引っ掻くもの
    色んな手管を使うもの

    敵:不信心者ヤるんならナニやってもエエねんで? 卑怯もラッキョウも無いねんで?

    作者からの返信

    >こっちの襲撃対応を遅らせる為の陽動
     はっきりとは書いていませんが、どうやらそのようです。ただスグル君にとってはそれどころではないので……

    >不信心者……卑怯もラッキョウも無いねんで?
     この辺は地球の世界史、それも西洋史が割とその通りの事をしている気がします。
     なら東洋史や日本史はましかというと、そういう事はまるで無かったりしますけれど。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第41話 襲撃⑵への応援コメント

    >突如俺はリサに抱きかかえられた。
    一瞬、何か違う物語が始まってしまうのかと思いました(笑)

    今回はわりと強敵なのでしょうか。

    ----- -----
    >そして明日は第1曜日、午前中に筋肉を目一杯使うような授業は
    →そして明後日は でしょうか

    >初等部6年に飛び級合格出来る筋力と学力を見につける事が出来た。
    →身につけることが

    >速度を落とせず走れま……!
    →速度を落とさず走れま……!

    作者からの返信

    >違う物語が
     これはこれで……(いや違う

    >割りと強敵
     スグル君1人対この3人だと、実は勝てないレベルです。ただしこのお話の展開上最強人物? のリサさんがいますから……

    >明後日 身に 落とさず
     訂正しました。報告ありがとうございます。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    第41話 襲撃⑵への応援コメント

    リチャードさんの鉄道より速い(ボソ

    負けるなリチャードさん(錯乱

    作者からの返信

     こ、ここの人間は地球のホモ・サピエンスとは違うから……(書き手の言い訳)

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    第41話 襲撃⑵への応援コメント

    狂信者:禁忌の探索者は…処すべし!

    スグル:主人公はしぶといんやで〜

    狂信者:身も蓋もないコト言うな~!

    作者からの返信

     そう言えばまだメタ発言系のネタは使っていませんでした。
     いずれ使うかもしれません……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第41話 襲撃⑵への応援コメント

    今回は、
    リサのいろいろといい、140〜、180〜、直角バンクといい、なんかスゲー盛りだくさんっすなwwwwwww

    つか
    バイクでも180はカウル無いとすんげー厳しいがww、、、
    なんといふ筋肉社会の凄さよっ!!!

    作者からの返信

     私は目が弱いのか、60km/hでも目がしょぼしょぼします。この世界の皆さんは角膜も鍛えているのでしょう、きっと。
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第40話 理由への応援コメント

    >ツィーグラの直接筋肉審判請求事案
    結局20年前の武力革命は成功しなくてツィーグラ派は公式には壊滅したという理解で良いでしょうか。

    現在のスグル君は人格統合前の双方の記憶をしっかり持っているのですね(^^;)

    第10章は章題も各話の題名も二文字で統一しているのですね。
    ちょっとハードボイルド風ですね。

    作者からの返信

    >公式には壊滅したという理解
     この話の段階ではまだ、公式見解は40話のままです。つまり、
    『国や|筋士団《きしだん》公式では残党の存在を認めてはいません。ですが実際はほとんどの者が残党の存在を疑っていない。そういう状況です』
    だと思っていただければ……

    >第10章
     本当は第3部全体をハードボイルドにしたかったのです。ただ残念ながら書き手の根気が続きませんでした。ですので第11章から通常運行に戻ります。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    第40話 理由への応援コメント

    アッー!がノンケに対して不利益を与えない行為?妙だな…


    返信ありがとうございます。
    そこまで重いものではなく、シュウヘにいらぬ性癖を植え付けたのでは?という意味でした。

    作者からの返信

     往々にして法律には抜け穴というか考慮が行き届いていない部分がある訳です。
     日本でもかつては強姦罪が被疑者男、被害者女しか適用できなかった(逆や同性同士は強制わいせつ罪にはなるけれど強姦にはならない)という時代がありまして……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第39話 襲撃への応援コメント

    スグル君、すっかり邪な思考に汚染されてしまいましたね💦
    それでもクラスメイトが対象になるなら、多少は嗜好が小学生らしく?なってきたでしょうか。

    作者からの返信

     実は対象が転生前より広くなっただけという……
     なのでこの語も恋愛に関係ないおいたを本人曰く『必要だったから』やらかしてしまう事に……
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    第40話 理由への応援コメント

    絶対帰依とか過激な主張をする輩ほど、本来の教義から遠ざかって行くのは、古今東西あちこちで見かける風景ですね。

    作者からの返信

     この辺りはまあお約束という事で……
     ただ書き手の私は宗教というもの全般に偏見がありますもので、『本来の教義』すらかなり斜めに見てしまう癖があったりしますけれど……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
     

  • 第39話 襲撃への応援コメント

    ストライク範囲はクラスメイトくらい
    ……イイネ!

    作者からの返信

     6歳でストライク範囲がクラスメイト(つまり11歳~12歳程度)というのは微妙に何か違う気がしないでもないです。おそらくはスグル君の精神年齢と身体年齢の妥協点なのでしょうけれど、きっと。
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    第39話 襲撃への応援コメント

    小1でこれだけ性欲旺盛だと、第二次性徴を迎えたらどんなことになるのやら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    気がついたらノクタに居たりしてw

    作者からの返信

    >気がついたらノクタに
     そうならないようにという気持ちが書き手の歯止めとなっております(笑)
     防波堤すら無くなったら、一体……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第38話 隠匿への応援コメント

    第10章はちょっとシリアスモードなのですかね。
    でも単独での図書館突撃は少し危うい感じがしますね。
    さて、どうなるのか…

    作者からの返信

     ええ、皆様の予想通りに……
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第38話 隠匿への応援コメント

    汝深淵を見つめるものよ 気を付けるが良い
    深淵もまた汝を(以下略)

    深淵じゃなくても見つめてるヒト達はいるでしょうね
    閉架へ資料を移動(封印?)した一派なんかはそりゃもう…

    作者からの返信

     ええ、目はまだ残っているようです。その結果……
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第38話 隠匿への応援コメント

    田所の人格がいれば疑ってくれと言わんばかりの調べ方するなって注意されそう

    作者からの返信

     ええ、ですが手遅れで、結果……
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第38話 隠匿への応援コメント

    この行動はウカツ!

    作者からの返信

     ええ、ですので……(以降の話にて)

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    第38話 隠匿への応援コメント

    トレーニングの基礎理論から考えると、絶対的な敵対関係ではないはず…。

    作者からの返信

     ぎくっ。その辺はこの物語のラストまで続く構造に関わるので……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • なんと田常呂はバイだったのですね。
    班の皆さんに優しかったのは、前世のやり直しをしたかった?

    リサに甘えるスグル君は年齢相応ですね(^^)
    第二部では人格統合した新たなスグル君として登場かな。
    しかしバイに二重人格とか属性てんこ盛りですね(^^;)

    ----- -----
    >ジムやプロテインや薬剤にに使ったせいで金がなくなった
    →に、が衍字です。

    >わざわざ別の部分覗き込むように装っているけれどな。
    →わざわざ別の部分を覗き込むように装っているけれどな。

    >それた単にそうやって俺スグルをからかっていただけだ。
    →それは単に

    作者からの返信

    >班の皆さんに優しかったのは、前世のやり直しをしたかった?
     彼にとっての理想的なあり方なのでしょう。演じているのか本心で行動しているのかは、自分でもわかっていないと思います。

    >第二部では人格統合した新たなスグル君として登場
     その予定です。スグル君なのに田常呂的手段も使えるというとんでもないお子様になってしまいました。

    >にに を それた
     訂正完了しました。報告ありがとうございます。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 小1でこれだけ濃厚な一日を過ごしたら、心身共に疲労困憊ですね。良く頑張ったと思います。
    前世の呪縛から上手く抜け出せると良いですね。

    作者からの返信

     結局は納得して無事人格統合出来たようです。ただおかげで田常呂的属性までスグル君についてしまい、結果……(以降第3部に続く)

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    オレはオトコもオンナもイケちゃうオトコだったんだぜい(つまりバイってコトね)

    バイトのせいで有名人になっちゃったのかぁ
    一時期ネットで大流行したもんなぁ
    突然『黒塗りの高級車〜』ってフレーズが流行りだして
    まったく知らんかった私はナンジャコレ? だったよ

    作者からの返信

     まあこれはTDNさんが出てしまった事、そしてそれが見つかって話題になってしまった事が原因なので……
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • シュウヘさん、爽やかで良い人でしたね。
    このあと変な趣味に目覚めないと良いですが(^^;)

    ----- -----
    >尻の締まりもいよかったし
    →よかったし 

    >確かその通り、空を飛べぬ者を引き離す事など容易い。
    →確かに

    >奴に身体を任れば
    →任せれば

    作者からの返信

    >変な趣味に目覚めないと良いですが(^^;)
     書き手も責任を感じております。どうにかしてリカバリーさせたいとこrですが、使徒側の描写は当分ないですし、そもそもシュウヘ君の再登場も予定では大分先になりますから……

    >よかったし、確かに、任せれば
     訂正完了しました。いつも報告本当にありがとうございます。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第35話 邪剣・夜への応援コメント

    赤い人って偉人なのでしょうか(笑)

    サポ限定の元の話よりは若干マイルドになっていて安心しました(^^;)

    作者からの返信

    >赤い人って偉人なのでしょうか(笑)
     そう言われると自信がないです(笑)。とりあえず後の歴史に出る位には目立つ人ではあるのですけれど。それに仮にも総帥にまでなったのだから、その組織(ネオ・ジオン)では一番偉い人→略して『偉い人』→もっと約せば『偉人』になる……かも。

    >マイルドに
     この辺自分で直すと、本当にマイルドになったのか、ただ言い換えただけなのか、わからないものなのです。だからそう言っていただけると少しは安心……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第34話 覚悟への応援コメント

    田常呂って女性には興味がないはずですが、ミトさん達にはやさしいですよね。
    前世は友人には優しいタイプだった?仲間意識は強い?

    格闘ゲームは、絶対連続技が出せないのが目に見えているのでやったことがありません(反射神経ゼロです💦)。

    作者からの返信

    >田常呂って女性には興味がないはず
     実はそうでもなないのですよ。元ネタでも実はそうですし。本作で振り切った発言が多いのはスグル君をからかっているだけ、と後で本人が言っていたりします。

    >格闘ゲーム
     私もゲーセンでやるような腕はないです。難易度調整して弱いCPUと遊ぶとか、同じくらい運動神経が良くない仲間とやるとか。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第33話 堕神の勇者への応援コメント

    なかなかコメントに困る第9章の始まりですね(^^;)

    ううむ、シュウヘさんは12歳なのですね。今後の展開を考えると何とも言えない気持ちになりますが、まあ前世の記憶持ちですからね…

    作者からの返信

     そして次は12歳と6歳の戦いだという……まあ前世持ちだからという事で誤魔化していますけれど、そのうちカクヨムから指導がくるかも……。しかも勝負に決着をつけた方法も酷すぎて(先の話ですけれど)

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    田常呂さんに死亡フラグが立っているような気が。
    (お下品な話は自主規制しました。)

    作者からの返信

     死亡というか、元に戻ったというか……
     そんな訳で第3部からは田常呂君なしのお話になります。ただし統合完了した後のスグル君は、田常呂君の記憶も嗜好も引き継いでいるので……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • >肉体を使った技には相違ござらん。

    違うだろっつ!!
    と、思わず言葉を発して突っ込んだのは私以外にも多いことであったろう。
    いや、、読者全員ではないかな?

    ・・・・・でも、、

    「技」としてハッテンきぼんぬっつ!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!

    作者からの返信

    >「技」としてハッテン
     ハッテン場ですか、というのは置いておいて……
     次の怪しい名言は『口を割らせるにはいくらでも方法はある。苦痛だけとは限らない』になる予定です。50話以降になると思いますけれど。
    (なお今度は非実在諜報員の台詞です。ジャック・バンコランという……)

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    第35話 邪剣・夜への応援コメント

    ヤっちまったなァ~

    ☆ ☆ ☆

    私が『アッ』を初見したのは庄司陽子氏の短編作品(題名忘却)でした
    資産家のクソジジイに○される少年(後にちょっとした有名人になるが殺人犯となる)のセリフでした
    『…』が付いていたかどうかまでは記憶にない

    作者からの返信

     あの頃の少女漫画にはゲイもバイも少年愛も普通に出てきましたから……なので私の場合は何が初めてなのか覚えが無かったりします。というかそれらが普通という感覚で育ってしまったので……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第35話 邪剣・夜への応援コメント

    たどころ・・・・
    つか、
    異世界にそっちの革命が?

    それはそれでいいかも・・・・・・・w

    作者からの返信

     今後も必要に応じてスグル君(田常呂君を内包済)は前世の記憶を駆使して戦う?予定です。カクヨム様から訂正要求が出ない限りは……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第30話 討伐開始への応援コメント

    これ、やっぱ画でみたいっすよねぇ、、できれば動画だとなおさら面白いだろうなー
    ある程度まとまったら、どっかがアニメ化しないかなー

    キャラたちがまじめなのに、画が、うちらからみたら非常にアレなのが、もうねwww

    作者からの返信

     ごめんなさい。動画でやっては行けないシーンを続きで書いてしまいました。
     ですので……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第35話 邪剣・夜への応援コメント

    ひどすぎる…w

    作者からの返信

     ごめんなさい。反省はしています。後悔は……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第35話 邪剣・夜への応援コメント

    出てこなければヤられなかったのに!

    作者からの返信

    出る杭は打たれるという奴です、多分。それこそ後ろから前から……
    お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第35話 邪剣・夜への応援コメント

    熱いかけひき!ヨシ!
    筋肉技の応酬!ヨシ!
    敵の必殺技からの返し技!ヨシ!!

    淫夢に侵食!どうして…

    田所に汚されてしまったスグル君ろくさいの邪剣は実用に足るサイズであったのか

    作者からの返信

     田常呂君の手によって既に鍛えられていたようです……
     下ネタすみませんでした。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第35話 邪剣・夜への応援コメント

    またまたおっさんホイホイですね。こんなんだから60近いおっさんが喜んで居着いてしまうんですよ。若い読者獲得はまだ遠いのではと愚考します。

    でも一部用語が分からなかったので夜にこっそり検索します。

    作者からの返信

     もうこのお話は諦めて、新規読者獲得は次のお話に回すことにします。という事でこのお話は所々暴走させたまま続けることにしようかと思っています。
     何せ第3部にもこんな台詞をスグル君に言わせてしまう予定ですから……
    『さる諜報機関の著名なエージェントも言っていた。『口を割らせるにはいくらでも方法はある。苦痛だけとは限らない』 
     そのことを今から教えてやろう、身体にな』
     なお著名なエージェントとはこの場合、ジャック・バンコランです。諜報機関のエージェントが著名というのもまずい気がしますけれど(まずいのはそこじゃない)

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第35話 邪剣・夜への応援コメント

    なんだこれは……たまげたなあ

    作者からの返信

     書き手は少女眼我の美少年同性愛全盛期に幼少時代を過ごしてしまったので、時々衝動に駆られてこういうお話を書いてしまうのです。最近は大分抑えていたのですけれど、反動でつい……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    第35話 邪剣・夜への応援コメント

    うわぁ(絶句)
    本当にこの路線で突っ走りましたかw
    ○の海関は貴腐人の方々に人気があったと聞きましたが、ここでも「受け」なのですねw

    作者からの返信

     すみません。幼少時代を美少年がアーッな少女漫画全盛期に過ごしてしまったので、気を抜くとこういうお話を書いてしまうのですよ。最近は抑えていたのですけれど、ここへきて抑えきれなくなり、つい……
     なお注釈で今後はやらないと書いていますけれど、多分嘘になります。むしろ他の小説の純潔?を守るために、1作くらい犠牲になってもらった方がむしろ今後のためだったり……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第34話 覚悟への応援コメント

    ほらほらほら、とかやばいですよ!

    作者からの返信

     ええ、ですが次回はもっと……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第34話 覚悟への応援コメント

    どっこい

    作者からの返信

    ふんふんふーん、ごっつぁんです!

    お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第34話 覚悟への応援コメント

    昇竜拳や波動拳がまだ出せないスト2初心者には使いやすいキャラでした、エドモンド本田は。ガイルにボコられて転向しましたがw

    作者からの返信

     確かにエドモンド本田、連射で技が出せて楽なんですけれど慣れた人には勝てないんですよね……
     私は同じ理由で最初は春麗でしたが、ダルシムへと転向しました。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第34話 覚悟への応援コメント

    6でもかなり碌でもないキワモノ力士に成ってると思うデスよ?

    作者からの返信

     個人的には2の世代なのでイメージもその辺りです。ただし使用キャラはダルシムでした。6のダルシム、老けたなあ……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第33話 堕神の勇者への応援コメント

    アフガン航空相撲とはまた……

    日本のSUMOも無修正だとヤバいらしいですしね
    白鵬 vs 朝青龍とかたしか映像流出してたような……

    作者からの返信

     古いネタですみません。2002年の話なので、もう20年以上前なんですね……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第26話 資材と草刈り場所への応援コメント

    知り合いの上級生はゼロだけど、ヤベェ卒業生が知り合いだから良いんだい!

    作者からの返信

     ヤバすぎて公言出来ない方ばかりだったりして……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第25話 実習の作戦への応援コメント

    「スグル、全力筋肉挑発は使うなよ」

    「了解。全力筋肉挑発ッッ!!」

    作者からの返信

     残念ながらやらかしてしまうのはサダハル君の方だったりします。
    更にその後では、仕方なく?スグル君ならぬ田常呂君が……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • パワー!

    作者からの返信

     このかけ声?に少し加えて
    『パワー・ロー』
    にすると、古い人は
    『機長!やめて下さい!』
    と反応するらしいです……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • やはり運命の赤い糸は『運命の赤い筋肉』なのだろうか
    まぁ持久力のありそうな運命になりそうだから良いか……

    作者からの返信

     筋肉だと運命と言うより無理矢理引っ張り寄せそうな気がします。それはそれでこの世界にふさわしいのかもしれませんけれど。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

    編集済
  • 誤字報告
    結果を試験管がメモ→試験官

    スグルくんはヤりすぎたんや……

    作者からの返信

    >試験官
     訂正しました。報告ありがとうございます。

    >やりすぎた
     でもそのおかげで、無事……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第10話 堕神の飽食?への応援コメント

    昇降口にロープ下がってそう
    足使うの禁止な!

    作者からの返信

     そのロープ、未熟者より鍛えたい人が使うのでしょう、きっと。
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第9話 予想外の予定?への応援コメント

    リサさんはやくスグルくんを襲ってくれー
    間に合わなくなってもしらんぞー!!(野菜王子顔)

    作者からの返信

     先に謝っておきます。ごめんなさい。
    (つまり……)

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第8話 武装盗賊団?への応援コメント

    やはり人力車かこの世界

    スグルくんのハジメテはリサたんにお願いしたい
    ……ムリなんだろなぁ(遠い目)

    作者からの返信

     ごめんなさい。スグル君にとっては最悪の形で……
    (合掌)

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • いや、スグルくんが前世に洗脳されず普通の性癖を開花させればウホッルートは回避できるはず

    頑張れスグルくん!シュレイテスさんのケツの未来は君にかかっている!!

    作者からの返信

     ここで先に謝っておきます。ごめんなさい。
    (犠牲者はシュレイテス男爵ではありませんけれど……)

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 稲城出身の身としては思わずガタッせざるを得ない

    それにしても、ジープあるんこの世界…いや、
    ジープって名前の人力車の可能性が高いな?

    作者からの返信

    >稲城出身
     まずいかも……時々稲城中央公園を犬連れor1人で散歩していたりします。タケノコの時期は公園内は流石に遠慮しますが近くの管理不届きな竹藪は……
    (以降自主規制)

    >ジープ
     はっ! 確かに!!!!!
     という事で『ジープ』に、無理矢理『不整地用人力車』と逆ふりがなを入れ込みました。小さすぎて読めないという苦情は無視する方針で……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第3話 初めての魔物狩りへの応援コメント

    どう考えてもバレるやつだった
    やはり脳筋……ッッ!!

    作者からの返信

     まあ転生者とは言え六歳児ですので、大目に見ていただけると……
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • タドコロくん、やはり幼年で脳筋菌くらうと洗脳からは逃れられなかったか……(´;ω;`)

    作者からの返信

     実は前世を否定しているのは他に原因がありまして……
    (この辺りは第一部の終わりになります)

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • みんな戸愚呂弟のような世界なのか……?
    女性みんなガチムチなの……?
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    先を読むのが楽しみです…!

    作者からの返信

     体型は個人の差異が欠航激しいので、戸愚呂弟もいますし鍛えても戸愚呂兄という人もいます。ですので遺伝の影響が21世紀日本以上の大きい社会かもしれません。
     もっとも
      電話はないけれど電信はある、テレビやラジオはないけれど新聞や雑誌、書籍はある
    という程度に発達している世界なので、筋肉職以外にもお仕事はありますし、それなりに稼ぐことは出来る世界ではありますけれど。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
     

  • 第33話 堕神の勇者への応援コメント

    鉄のカーテン!
    そりゃ持ってるよね

    作者からの返信

     サダハル君(ネ○シス)ですので……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    第33話 堕神の勇者への応援コメント

    アフガン航空相撲w
    某巨大掲示板でその見出しを初めて見た時に、「何でそこで切るのw」と爆笑した思い出があります。
    スレッドをキチンと読んでなかったので、どんなネタが飛び出すのか楽しみです。
    あと、ナガオシュウヘイをwikiで調べて吹きましたw

    作者からの返信

    >ナガオシュウヘイ
     舞○海には大変に申し訳ないのですが、ちょうどいい体型と動きだったので、つい……

     ただこのお話、あまりにインターネッツな古いネタをやりすぎたので、2部からは少し正常化しようと思います。出来ればの話ですが……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第33話 堕神の勇者への応援コメント

    アフガン航空相撲、好きです。

    また現実世界に暴カニ男が出てきてしまったのが悲しいです。

    作者からの返信

     二男や暴力男はそこここにいるので仕方ないです。航空相は残念ながら日本にいないので、世界的なニュースにならないと(あんど、撲○されないと)航空相撲にはなりませんけれど。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第32話 藪をつついてへの応援コメント

    高筋圧を防いで上衣破れる演出、真面目にやってるんだろうけどなんか笑った

    作者からの返信

     北斗●拳で育った世代なので、つい……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第32話 藪をつついてへの応援コメント

    某有名な、『認めたくないものだな、〇分自〇の若〇ゆえの過ちというものを』、を思い浮かべてしまいました(^^;)

    さてどんな強敵があらわれるのでしょうかね(棒)

    ----- -----
    >つまり平原のほぼ一番上で俺達は足を停めた。
    →人間なら、足を止めた、でしょうか。

    >更に左蹴りで戦闘のゴブリンを撃破。
    →先頭のゴブリン

    作者からの返信

    >『認めたくないものだな、〇分自〇の若〇ゆえの過ちというものを』、を思い浮かべて
     きっと理由は『坊やだからさ』なのでしょう。


    >足を止めた、先頭の
     訂正しました。最近誤字脱字が多くなっている気がします。反省……

    >どんな強敵があらわれるのでしょうかね(棒)
     ご承知の通りです(笑)

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第32話 藪をつついてへの応援コメント

    いやー世界観的には大真面目にやってることなんだけど、真面目な顔してポーズ名叫んでるの見るとw

    作者からの返信

     ただボディビルのポーズって、基本的には12種類しか無いんですよね。なのでこの12種類でやっていくか、『コマネチ』のようにわけわからんポーズを入れていくかが悩みどころで……
    (ただオリジナルすぎると説明が面倒でテンポよくないのですよ。かといって今の時代、『死刑!』とか『八丈島のキョン!』のようなある程度共通で通じるポーズってなさそうですし……)

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。 

  • 第32話 藪をつついてへの応援コメント

    藪を突いたら、ヤマタノオロチが出て来たのかな?

    作者からの返信

     似たようなものです。もっとしょうもないかもしれないですけれど……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第31話 最初の獲物への応援コメント

    筋肉バンザイ
    これ、人間技なんだぜ

    得物
    →獲物

    作者からの返信

     おお、なんとタイトルが誤記……orz
     報告ありがとうございます。訂正しました。

    >これ、人間技なんだぜ
     きっと地球の人間とは構造が違うのでしょう。筋肉神の恩恵で異常な発達をしているとかで。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第31話 最初の獲物への応援コメント

    フローラさんの走り、加速が凄そうですね(^^)

    このチームの実質的なリーダーはミトさんですかね。
    何となく三つ〇が通る、のワトさんをイメージしながら読んでいます(*^-^*)
    (過剰戦力を制御しながら事態収拾という感じです)

    ----- -----
    >その辺は授業でその辺はひととおり習っている。
    →その辺は、が連続しています。

    >何処から洗ってきた方がいいんじゃない?
    →何処かで?

    作者からの返信

    >三〇目が通る、のワトさん
    >過剰戦力を制御しながら事態収拾
     確かにそんな役目かも。彼女の場合は元々がサダハル君の姉貴分という事で、自然そういう立場になってしまったのかもしれませんけれど。

    >その辺は 何処かで
     訂正しました。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    第31話 最初の獲物への応援コメント

    魔物と戦うことで筋肉が魔物を明確に認識できるようになり、次の遭遇以降では同種の魔物を距離が離れた所でも認知できるという仕組みなのかな?
    経験豊富な同行者がいないと、初見の強敵に奇襲されて、初見殺しを食らいそうな気がします((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    作者からの返信

     そのために学校でもある段階で討伐実習がありますし、社会人相手の研修なんてえのも存在するようです、という事で。
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第30話 討伐開始への応援コメント

    討伐もサクサク進みそうですが、そのうちとんでもない敵が現れるのですよね
    ワク(灬ºωº灬)テカ 

    ----- -----
    >それは返って面倒だろう
    →検索すると 却って or 反って のようですけれど。

    作者からの返信

    >かえって
     ひらがなに訂正しました。報告ありがとうございます。

    >とんでもない敵が
     ええ。メタ的にもそろそろ文章量的に……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第30話 討伐開始への応援コメント

    サダハル君も有能ですね。さすがは勇者。

    作者からの返信

     ただ彼は若干脳筋的な講堂を取りがちなので……おかげで次話は……
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • せっかくなら調理の様子も知りたかったです。
    田常呂の言う通り、この世界の食はただの補給で調理も和気あいあいというよりも、流れ作業的なのですかね。

    ----- -----
    >ただ今は僕らの半の範囲外だから
    →僕らの班

    作者からの返信

     確かに調理の様子を描いた方が良かったなと少々後悔しています。
     ですので二部では何処かに旅をさせて描こうかなと。

    >班
     訂正しました。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • フローラさんのところは愚兄賢妹なのですね。お兄さんは長距離車夫が出来るのであれば、学科が駄目だったのかな?

    作者からの返信

     ええ、学科が、それはそれは……(涙)。帝立学校の一般クラスにも入れない程度だったらしいので……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 食材はバラエティに富んでいて美味しそうですね。
    料理が上手なメンバーがいるかどうかが重要ですが。

    ----- -----
    >玄米かトウモロコシの粥、パン、乳清
    →最後に、『。』or 『、』があった方が良いと思います。

    >田常呂たどころ浩治こうじが俺スグルと|田常呂たどころの考えを
    → |、が残っています。

    作者からの返信

    >料理が上手なメンバーがいるかどうか
     この世界の筋肉上流階級の料理はかなり悲しいものだったりします。筋士団コースの皆様もそれが基準なのでかなり悲しい料理を食べています。
     これについてはそのうち何処かで調理風景を描こうかと思っています。第一部ではもう隙間がないので第二部になると思いますけれど。

    >誤字
     訂正しました。報告ありがとうございました。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。 

  • 第27話 討伐場所の決定への応援コメント

    皆さんの知識レベルが同じくらいだと、話し合いがサクサク進んで良いですね。

    ----- -----
    >パワー!1
    →最後の『1』は何でしょうか。

    >さと、ミトさん達はどうだろう。
    →さて

    >話そうとした僕を田常呂浩治が止める。
    →心の声なので、俺?

    作者からの返信

    >知識レベルが同じくらいだと
     一応最優秀クラスなのでその辺の苦労はしなくていいようです。

    >誤記
     今回も報告ありがとうございます。訂正完了しました。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 「勝負っ!!」ってのはいいっすね!
    なんか
    わかいていいなーとか嫉妬汁ww
    つか
    今の日本の若者にそれないっすねww

    作者からの返信

     今は望まなくてもしなければならない勝負が多すぎるのでしょう、きっと。
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 筋肉業界の料理は疎いけど、長時間行動用のカロリー爆弾料理はあるのだろうか
    それもこまめに摂取することで補うのかな

    作者からの返信

    >長時間行動用のカロリー爆弾料理はあるのだろうか
    >それもこまめに摂取することで補うのかな
     こまめに取る方です。ちなみに小説上の設定では基本が1日5食で、なおかつ長時間や激しい運動をする際には行動食を適宜かじかじするという……
     なお残念ながら書き手本人はドカ食い気絶部部員です。健康上あまり良くないとはわかっているのですけれどやめられない……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    マユミとアキノブってw
    続けて読んだら、1985年阪神優勝時の超攻撃型トップバッターの真弓明信さんになってしまいますがwオールド阪神ファンが釣られてしまいそうです。(・(ェ)・)
    3班のツートップとまともに競り合える5班が対抗馬ですね。

    作者からの返信

     はて、何のことかな……
    (なお書き手の両親は中国地方出身なので、家そのものは残念ながら赤○ル文化圏です)
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第21話 班分けの決定への応援コメント

    影分身というと、私はカムイよりサスケですねぇ。主題歌にも出てきますし。
    検索するとNARUTOが出てきてしょんぼり()

    作者からの返信

     ああっ! 確かにそっちだ!!!
    (頭の中ではサスケだったのです。ですが何故かカムイになってしまいました。なおどっちも主題歌は(オープニングで流れる1番相当の部分だけですが)歌えます。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    第27話 討伐場所の決定への応援コメント

    最強戦力三枚に、ポジション的な優越ですか。他チームに対して、ダブルスコア以上の大差を付けて圧勝しそうです。
    自重系(じじゅうけい)を自重系(じちょうけい)と空目してしまいましたw

    作者からの返信

     どちらかというと自重(じちょう)しない系という気がします(笑)
     なお討伐は2位にトリプルスコア以上をつけたようですけれど、実はそれどころではない事態が……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第27話 討伐場所の決定への応援コメント

    なんかワクワクしてきますな!

    作者からの返信

    >なんかワクワク
     この時はまだ、そのあと私達に何が起こるのか、誰も知らなかったのです。
     (本当)

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • >ちょっとそこまで筋肉貸せや

    wwwww!!
    んじゃ
    面目潰されたとかは筋肉つぶされたとかになるのかなwwww
    ほんっとーに筋肉しか見ていない世界wwwww素晴らしすぎるっつ!!!

    作者からの返信

    >面目潰されたとかは筋肉つぶされた
     その通り、全てが筋肉です。占いすら『今日の筋肉占い』がある位で……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • >何かが間違っている気がする。

    ひでぇwwwww!!

    作者からの返信

     スグル君の田常呂浩治に対する扱いはかなり酷かったりします。
     実はこれにはそれなりの理由があるのですけれど、スグル君自身はその理由を意識してはいません。
     その辺は第一部終わり近くで……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
     

  • 第26話 資材と草刈り場所への応援コメント

    しばらく毎日更新とのことで嬉しいです。
    演習シーンは勢いが大切ですからね( ´∀` )

    >筋肉はとっておいた方がいいです
    言い方(笑)

    スグル君のチームはバランスが取れていてなかなか良いですね。
    ----- -----
    >騎士団クラス3組の合同授業
    →筋士団きしだん?

    作者からの返信

    >筋士団
     訂正完了しました。報告ありがとうございます。

    >しばらく毎日更新
     一応ドラゴンノベルズコンテストに応募しているので、10万字の条件だけは満たしておこう。そんなせこい考えからだったりします。

    >バランス
     強いて言えば体格が……筋力的には劣らないですし、学力は学年1~3位が揃っているので問題はないのですけれど。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    第26話 資材と草刈り場所への応援コメント

    先輩達の経験を研究したのか、女性陣が冷静に判断してます。
    筋本位制度では、男性が筋肉担当、女性が頭脳担当になりやすいのかな?

    作者からの返信

     あとは男子2名が飛び級でその辺あまり把握していない、というのが大きかったりします。
     女子3名は一応今回のイベントについて事前に調べていたようですし。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第25話 実習の作戦への応援コメント

    >>@Genyousai01様
    「行くぞ番長!!」
    「よし来た天才!!」
    原作版の方ならこっちに出演しても違和感ナッシングですなw

    作者からの返信

     このコメントを見て何人の方がバ○ム1と理解できるのでしょうか。
     もっとも私のコメント欄、平均年齢が高そうなので案外通じるのかも……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第22話 予定外の訓練への応援コメント

    積むものが川原の石なんですが…
    しかも途中で絶対崩されるヤツ…
    まあ、土嚢の組み方(中の土の入れ具合とか)、積み方も知らなきゃできないよね

    作者からの返信

    >積むものが川原の石なんですが…
     この辺は田常呂君の悪ノリです。リサが用意した土嚢はちゃんと土嚢(ただし1袋50kg)ですから。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    第25話 実習の作戦への応援コメント

    少年マッチョな二人(主人公&サダハル)が、高い所でポージングしながら筋愛を発する姿を想像してしまいました。
    「ヒーロー登場!」の場面ですね。(何となくバロムワンを思い出しましたw

    作者からの返信

     『バ○ムク○ス!』と2人で腕を組むのですね、わかります。
     ただ2人でポーズするならいっそキョーダインとか(笑)。仮面ライダー1号2号はちょっと違う気がするので……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 第25話 実習の作戦への応援コメント

    *今回から、鉄道の代わりに偶数日更新になるのでしょうか?

    なかなか綿密な予習をしていますね。
    想定通りならクラスで1番の討伐数になりそうですが、果たしてうまくいくのかな?

    ----- -----
    >走る速度は街道と銅との60km/h程度
    →街道と同等の60km/h程度  でしょうか 

    >時々河原や森と河原の境に赤い杭が打ってあるのがみえる。
    →河原 が2回出てきています。

    >倒す作業も忙しくなりるでしょう。
    →倒す作業も忙しくなるでしょう。

    作者からの返信

    >想定通りならクラスで1番の
     それどころではない事態になります。つまり以前部分公開したシーンへと……
    (まだ修正していません。早くやらないと……)

     あと誤記報告、いつも本当にありがとうございます。
     訂正完了しました。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 驚くべきリサのスペックが次々に明らかになりますね(笑)
    こうなると益々リサが騎士団をやめた理由が気になります。

    作者からの返信

     この辺りはそのうち話に出てくる予定です。第二部以降になりますけれど。
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 尾瀬の歩荷さん達もビックリw

    作者からの返信

    >歩荷さん
     確かにあれは実際に見ると強烈です。ただ現在はほとんど姿を消してしまいました。仰る通り尾瀬は現存していますし育成もしているようですけれど。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    実力差歴然たる凄女《すごめ*》なり

    *今思いついた

    乙女があるなら凄女があってもエエやん?

    作者からの返信

    >凄女
     検索したところ、なんとピクシブ百科事典にこの項目が!
    (読み方は違いますけれど)

     内容はまあ、ご想像通りです。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

    編集済

  • 編集済

    第19話 学校の帰り道でへの応援コメント

    前話で、これをやりそびれていました。
    異端審問(inquisition)と聞いた瞬間に、「まさかの時のスペイン宗教裁判!(Nobody expected Spanish inquisition!)」(効果音)
    済みません、頭のネジが飛んでしまっているギャグが大好物なもので、ついやってしまいました(謝

    作者からの返信

     赤い服を着たキャストが3人必要ですね、
    「まさかの時のスペイン宗教裁判! 我々の多様な武器は……またトチった、お前やれ!」
    (字幕しか覚えていない……)
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。 

    編集済

  • 編集済

    いつの間にかマッスルな女性が好きになって、自我が崩壊するのかなw

    作者からの返信

     この田常呂君は不明ですが、通称田所浩二君には両刀疑惑がありまして……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。