応援コメント

第21話 班分けの決定」への応援コメント

  • 影分身というと、私はカムイよりサスケですねぇ。主題歌にも出てきますし。
    検索するとNARUTOが出てきてしょんぼり()

    作者からの返信

     ああっ! 確かにそっちだ!!!
    (頭の中ではサスケだったのです。ですが何故かカムイになってしまいました。なおどっちも主題歌は(オープニングで流れる1番相当の部分だけですが)歌えます。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • スピードで圧倒します。「忍法影分身!」(白土先生ごめんなさいm(_ _;)m)

    作者からの返信

     懐かしい……
    (私は『影分身』と言われるとアニメのカムイでイメージするのですけれど、現代の人はきっと違うのでしょうね……)

  • サダハルくんとチームですか、スグルくんにとって良い刺激になるでしょうね、そして田常呂マンは相変わらずアーッな人で安心?ですね(笑)

    作者からの返信

     ですがサダハル君、色々考える割には行動が脳筋で……結果、とある事案が発生してしまった、というのが37話(第一部完)までの内容になります。
     あと田常呂君はなにげに活躍の機会が……
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • ジョイナーとヘラとは物凄い快速コンビですね。

    班訳けは序列1位~3位が所属するというチートな感じになりましたね。
    無双できるでしょうか。

    そしてジョー先生はパワー!で始まってヤー!で終わるのですね(笑)

    ----- -----
    >積極的に輪の中にはいていく
    →積極的に輪の中にはいっていく

    >私たちのペースト合わせられる人がいい。
    →ペースと

    >急行して討伐数を稼く
    →稼ぐ

    作者からの返信

     いつも誤記報告ありがとうございます。訂正、完了しました。

    >ジョイナーとヘラとは物凄い快速コンビ
     バレバレでしたか。一応あえて有名な呼び方にはしなかったのですけれど。
     あと、
    >ジョー先生
     は濁点なしのショー先生です。中山翔二(なかやまきんに君の本名)から取りましたから(笑)。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。




  • 編集済

    誤字報告です。
    >だから身体の大きさにはいかんしがたい差がある。
    いかん『とも』しがたい差、かな?

    >だから無難に移動中だけした
    移動中だけ『と』した

    >そう思ったKらこそかつてロイシンの街から
    そう思った『か』らこそかつてロイシンの街から

    >俺のかわりに俺確認
    俺のかわりに俺『が』確認