応援コメント

プロローグ2 転生先は筋肉まみれ」への応援コメント

  • みんな戸愚呂弟のような世界なのか……?
    女性みんなガチムチなの……?
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    先を読むのが楽しみです…!

    作者からの返信

     体型は個人の差異が欠航激しいので、戸愚呂弟もいますし鍛えても戸愚呂兄という人もいます。ですので遺伝の影響が21世紀日本以上の大きい社会かもしれません。
     もっとも
      電話はないけれど電信はある、テレビやラジオはないけれど新聞や雑誌、書籍はある
    という程度に発達している世界なので、筋肉職以外にもお仕事はありますし、それなりに稼ぐことは出来る世界ではありますけれど。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
     

  • 人間の知的な能力も使わないと衰えます。その意味では、脳味噌も筋肉です(錯乱

    作者からの返信

     なるほど、脳を鍛える、脳トレというのは筋トレの一種でしたか(更に錯乱)
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

    (ここからは昨日のコメントのコメント返しの返信です。
     教えていただきありがとございます。おかげですっきりしました。「陸軍中野予備校」でしたか……最後に読んだのがかなり前なので「県立地球防衛軍」とごっちゃになりかけていました。一部『アンチョビー』とかとも……流石に巨乳ハンターや火星人とは間違えませんが……
     今度ゆっくり読み直そうかなと思っています)

    編集済
  • 女神様の世界の発展に関する発言で、大半が重複する箇所が割とすぐそばにあるのですが、敢えての重複でしょうか?

    いずれにせよ、筋肉至高すぎw

    作者からの返信

    >大半が重複する箇所
     確かに。指摘ありがとうございます。一部修正、というか後ろの方は取っ払いました。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。 

  • 筋本位制でクッソワロタwww
    なんか召喚勇者にコマンドーな人とかランボーな人とかいそう。

    >>ユニ様
    ウチの子もシャム系ミックスなのでわかりみ。
    ただツンデレのデレ率5%以下なのが辛いっす。
    もふもふしたい……_(┐「ε:)_~◎

    作者からの返信

    >召喚勇者にコマンドーな人とかランボーな人
     候補は色々考えているのですが、どれを何処まで出そうか、出していいかは……
     いきなり野獣先輩が登場している時点でもう何をやっても大丈夫な気がしますけれど。

    >シャム系ミックス
     猫は猫で羨ましいのですよね。なお我が家の隣は犬1猫3と生活しています。あれはあれで羨ましいけれど大変そう……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 筋トレなんて、バブル時代の会社の福利厚生予算でタダなので行ったアスレチッククラブしか経験がありません。
    ダンベル体操もしたことがありますが、最軽量のダンベルですら落としそうになる体たらくです💦
    でもきっとトレーニング部屋は、愛好家にとっては夢のような環境なのでしょうね。

    ----- -----
    >地を耕すことなどわけもありません。
    >自動車より速く大量に物を運ぶなど訳も無いことです。
    →わけ 訳 表記揺れ

    作者からの返信

    >トレーニング部屋は、愛好家にとっては
     残念ながら私は完全にメタボリック側なので価値はわかりません。ただ想像するだけです……悲しい。

    >わけ
     漢字に統一しました。報告ありがとうございます。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 正直言ってなんて脳筋な世界だと思いました、でもクレバーではなくシンプルなのもありかな、と。シンプル・ザ・ベストって言いますし何だか楽しみになってきました(笑)

    作者からの返信

     魔法の世界を筋肉で攻める話は時々あるのですが、筋肉な世界を描いたお話が今までに無いような気がしたので、ついやらかしてしまいました。
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • >鋼線よりもしなやかにもなります。

    お猫様をモフれば、この事実をものすごく納得できますねっつ!!
    とくにシャム系は凄し!!(素早さ、ジャンプ力とか!!)

    >部屋

    脳ではなく、筋肉で考えろ、というわけですね、納得です!!


    すんげー盛りだくさんでますます期待しかないっつ!!

    作者からの返信

    >お猫様
     あれは鋼線というよりむしろ液体だと私は認識しています。家で飼っていないせいか、溶けている姿ばかり見ているというのもありますけれど。

    >盛りだくさん
     そのうちもう少し大人しくなるかと思います。そうなっても見捨てないでいただければ幸いです。
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。