応援コメント

第15話 祝・入学 そしてコミュ障発覚」への応援コメント

  • >何かが間違っている気がする。

    ひでぇwwwww!!

    作者からの返信

     スグル君の田常呂浩治に対する扱いはかなり酷かったりします。
     実はこれにはそれなりの理由があるのですけれど、スグル君自身はその理由を意識してはいません。
     その辺は第一部終わり近くで……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。
     


  • 編集済

    シュラスコ公爵wお肉を好きなだけ食べられそう。
    ローカルネタですが、神戸のハーバーランドに美味しいシュラスコレストランがあります。サッカーワールドカップの時にブラジル代表が食べに来て、ロベカルやレオナルド、ドゥンガらのサインと写真が飾ってありました。

    作者からの返信

     実はこの方(娘の方)の名前、ある漫画の登場人物を女性風に少し変えただけなのです。主人公がスグルなので……

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • た、田常呂が役に立っている、だと……(( ;゚Д゚)))
    よーやっと異世界転生らしくなってきました!!
    当面はコミュ力不足を田常呂がカバーする流れになるのかしら?

    作者からの返信

    >当面はコミュ力不足を田常呂がカバーする流れ
     そうなる予定です。ただ田常呂とスグル、2つの人格があるように見えますが、実は……というのを後のお話で津書く予定です。
    (スグル君メインで異世界転生らしくない感じがするのは、実は……)
     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 陰キャっちゅうよりコミュ障だろね
    そりゃ今まで生きてきたほとんどが両親とその友人しか周囲におらんかったし
    いきなり明るく正しく朗らかになんて無理ゲーかと

    作者からの返信

     確かにそうですね。なのでコミュ障にタイトルを訂正してみました。
     なおスグル君は明るく正しくやっていますし、田常呂君もそれにつきあっていますが、この辺実はどうなのかについては、後ほどのお話で出てくる予定です。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。


  • 編集済

    更新&返信ありがとうございます、意外な人が役に立ってる(笑)今のスグルくんと比べて人生の経験値が多いですからね、田常呂くんは。
    まあ、6歳児にしっかりコミニュケーション取れって酷かな?

    作者からの返信

    >6歳児にしっかりコミニュケーション取れって酷かな
     それは確かにあると思います。同じ年齢ならともかく、小学1年と6年では体格も思考回路もかなり違いますから。

    >田常呂くん
     スグル君は田常呂を別の記憶と知識を持った脳内居候という形にしていますが、実は……
     このあたりについてはいずれどこかで出てくると思います。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。

  • 早速お友達ができそうですが、スグル君はキョドり気味ですかね。

    他者のステータス閲覧ができるのは特殊能力だったのですね。
    ストーリー展開的にも状況説明がラクになりそう、などど勝手に作者目線になったりして(^^;)

    ----- -----
    >あと彼女を見ているなぜか心臓の動悸がいつもと違う。
    →あと彼女を見ているとなぜか心臓の動悸がいつもと違う。

    >仲良くしておこくにこしたことはないかもな
    →仲良くしておくにこしたことはないかもな

    >全体としては中肉中是くらい
    →中肉中背

    >そしてミトさんは2年年下から
    →そしてミトさんは2年年下だから

    作者からの返信

     まずは補記誤字報告いつもながら本当にありがとうございます。
     やっと訂正完了しました。

    >ストーリー展開的にも状況説明がラクになりそう、などど勝手に作者目線
     ぎくっ! 開設要員や状況確認システムがあると描写がらくなのです……

    >キョドり
     何せ同世代(でもないけれど)との会話経験がほとんどないので仕方ないです。その分は田常呂君がなんとかしてくれる為、外見上はごまかせていますけれど。

     お読み&コメントいただき、本当にありがとうございました。