応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 流行に疎い女の子への応援コメント

    流行に疎いって耳が痛いです。
    落ち着いて居るとか言われますが「可愛い」と言ってもらいたいのですよ。
    面倒見の良い弟さんが居ること羨ましいです。きっと弟さんもモテるでしょう。
    ねっ ねっ モテるでしょ
    そして優しい優しい彼氏が傍に居ること
    こんなに甘い言の葉を聞かせてくれるなんて・・・
    羨ましく何てないですからねっ(涙目)

    作者からの返信

    雪さん、早速のコメントありがとうございます! 僕の中では、オシャレディーですけどね!

    >きっと弟さんもモテるでしょう
    雪姫「雪さん、大丈夫です。ちゃんと拳でお話しまたからね!」
    翼「空君、デリカシーがないんですよね。ちゃんとバカっって言っておきましたから!」
    湊「お仕置きに、空には耐久1ON1を仕掛けますから! 雪さん、任せて!」

    言葉って、気をつけて言うべきよねぇ(遠い目

    >優しい優しい彼氏が傍に居ること
    この二人はほんとに際限ないなぁって思いました(笑)

    >羨ましく何てないですからねっ(涙目)
    雪さんには、婚約者がいるという情報が(笑)
    また色々とレポート待っていますw

  • 更新お疲れ様ですm(_ _)m

    最初にポチッと✨スイッチはちゃんと押さないとね( ̄ー ̄)ニヤリ

    BGMはカミニャンの悲鳴と空の嘆き(笑)楽しくなるならやらないとね✨

    雪が感情を発露させるのも、冬が花束をポイっと預けちゃうのも、いいなぁ~~。と思うあたくし✨
    ジャスミンに官能的なんて花言葉が!知らなかったです!たまに買うじゃすみんてーはかんのう汁(笑)

    作者からの返信

    makanoriさん、返信が遅くなりました。
    みんな、フォローしたがる(笑)ワルイwww

    >雪が感情を発露させるのも、冬が花束をポイっと預けちゃうのも
    個人的にも好きなシーンです。二人を象徴しているとも言えるなぁ、って。本編は今目白押しなので、こちらで作者も息抜きができました^^;

    >ジャスミンに官能的なんて花言葉が!
    僕も今回調べて「へぇ」ってなってました。でもジャスミンティーを飲んでいる紳士淑女をそういう目で見たら、ダメですよ?(笑)

    今回もコメント、励みになりました!
    本当に感謝!

  • 般若と聞いて改めて思いました。
    般若って嫉妬に狂った女の顔なんですよね・・・
    女って怖いですよねぇ ←あなたも大概です

    オトナシ先輩ノリノリですね。既視感がございます。
    コード名(あだ名)で呼び合う所なんてもう・・あははは

    じゅうななさいカフェ・・・あははは

    潜入捜査の世界観があるはずなのにいつもの空気が流れるのはなぜっ
    それだけ愛(個性)が強いのですよね。
    しかしいつもよりちょっとだけ大人な雰囲気も漂っています。
    わぁ こんな迫り方が出来たらお・と・なですね

    えっと このボタンを押せば良いのですね
    可愛いじゅうななさいの美少女が押しておきます

    冬くん「フォロー」

    ぽちっと・・・  逃走♪

    作者からの返信

    雪さん、ありがとうございます!
    でも、ヤキモチ妬く子は可愛いと思う、尾岡なのです。雪さんのヤキモチストーリーも、お待ちしてます(笑)

    >オトナシ先輩ノリノリですね。既視感がございます。

    実はそれぞれコードネームですが。オトナシ先輩は、本名です。
    ユキ・オトナシ。日系3世。警視総監、ユウキ・オトナシの一人娘でございます(笑)

    > じゅうななさいカフェ
    翼の琴線に触れそうなお店を考えていたら、降ってにました(笑)
    でも、お店そのものは健全ですからね!

    > こんな迫り方が出来たら
    是非、お試しください!(マテ
    冬君に対してとこんなんな、雪姫さんなのでした(・_・;

    >ぽちっと・・・  逃走♪
    冬希「あ、ありがとうございますっ!(――って、雪姫! 痛い! 痛い!」

    何が起きたのかはナイショです(笑)

  • 8/21は何の日?への応援コメント

    更新お疲れ様ですm(_ _)m

    逆バニーw

    ひかにゃん、空君、腹をくくりたまえ👍

    今日はナンの日?は、近年作られたものもあると思いますが、知らない事や、楽しい事の発見になりますよね✨

  • 8/21は何の日?への応援コメント

    どうやら名誉クソガキ団員に任命されたようですね。
    おめでとうございます。「ぱふぱふ、ぱふぱふ~」

    音無先輩のノリツッコミお見事でございます。
    このノリはなぜか既視感がございまして・・・友人の舞奈さんそっくりです。
    私は物静かなのですよ。うんうん物静かです。

    ウサミミ良いですよね。私も何度か着けられました。
    殿方が着けると違った趣がありそうですね。しかも語尾が「ぴょん」ですよ。
    ご注文はウサギに違いありません。

    ここでも安定の独占欲を発揮する雪姫さん安定しておりますね。今日も平和です。
    しかし「また後でね」って後で何するんですかぁ
    音無先輩 これは要監視ですよ。

    作者からの返信

    雪さん、コメントありがとうございます。返信遅くなりました!

    > 名誉クソガキ団員に任命されたようですね

    冬希「俺だけイタズラ酷いみたいな扱い「見えるんですけど?」
    光「冬希の行動力考えたら、間違ってないような。下河に対してのサプライズに妥協なさすぎる!」
    雪姫「えへへへ」

    > ぱふぱふ、ぱふぱふ~
    雪姫「冬君がデレデレしてる!」
    冬希「し、してないよ?!」
    光「喜んだりヤキモチ妬いたり忙しいことで」
    彩音「ひかちゃん、相手はそこそこにね。馬に蹴られるよ?」
    雪姫「冬君と海崎君、イチャイチャしてる!」
    二人「してないよ?!」

    > このノリはなぜか既視感がございまして・・・
    きっと、雪さんとコメント欄としてセッションするなかで、音無先輩は完成していった気がします。
    この作品の中で一番キャラたってるなぁ、と。雪さんのキャラが羨ましい今日この頃です(マテ

    > ご注文はウサギに違いありません。
    野郎ウサギよりは、ぷりてぃーウサギが良いですね。(コラ
    だんだん、あのカフェ、イロモノ喫茶になってきた気がします(笑)

    > 音無先輩 これは要監視ですよ。
    なんたって安定のヤキモチっ子ですから、ちゃんと処置しないと拗れちゃいますかれね。一説にはウサギさん、性欲強いみたいですしね(だからマテ

    今回もコメントありがとうございます!


  • 路傍の石さえ宝石のように輝くこともありますね。
    お星様のかけらなんて素敵ではないですか
    こんな秘密を心に抱くと乙女は綺麗になるのです。

    作者からの返信

    雪さん、いつもありがとうございます!

    > 路傍の石さえ宝石のように輝くこともありますね。
    そして、そんな想い出があるからこそ、色々な宝物が増えていくんdなと思います。個人的には、僕の家は転勤族だったので、こういう関係は良いよなぁという願望が、物語につまっている気がしますね^^;

    > こんな秘密を心に抱くと乙女は綺麗になるのです
    本当にそう思いますね。こういう感情を乗り越えて、空君もみーちゃんも大人になっていくんだと思いますね。

    どちらにせよ、翼が知ったらヤキモチなんでしょうけどね(笑)

  • わかるなぁ!ほんと綺麗な曲線、丸みを帯びてて、純粋な石か時間を掛けて丸くなったコンクリなのかわからないのとか!

    秘密の共有は特別感がある幼い頃✨

    作者からの返信

    makanoriさん、ありがとうございます! 天然の芸術品を集めまくったものです。共感、感謝!

    秘密の共有は、宝物だと思います。空は覚えていない。湊はずっと憶えているのもミソです(笑)

    でも、どこかで翼は気付いてしまいそうなんですけどね。その時は空君頑張って(笑)

  • おパンツの日への応援コメント

    視線を感じること多々ございます。少し短めのスカートにすると強く感じます。
    あまり見られると困るのですが、全く見て貰えないとこっち見てなんて矛盾した想いがある音無です。私も面倒くさい女なんです。
    このままおぱんつの流れかと思いましたが、髪に目が移りましたか
    雪姫さんの独占欲はぶれませんね。尊敬致します。

    このまま穏便に・・・終わりませんでしたね。地味なおぱんつなんて口に出してはいけません。天罰覿面です。色は地味でもすっごいかも知れないのですよ。(なにが)

    音無先輩スカートめくりは・・・わたしもやっていますね。ハイタッチ♪
    私たちの間で議論になったことがあるんですよ。可愛いおぱんつやせくしーおぱんつは誰のためであるのかと
    特定の殿方がいらっしゃれば見て頂くためだと思いますが(きゃぁ)
    その予定がない場合でも身だしなみの一つとして大切っと言う結論に至りました。
    だから勝負を仕掛けなくても黒のレースはアリだと思います。
    ちなみに友人の爆乳姫子さんは本日みどり色な気分でした。

    恋する乙女百合さん通信 お泊まりです
    明日、百合さんとご学友の二名が当家にお泊まりの予定です。このご時世旅行にも行きづらいと百合さんのご両親が嘆いていらっしゃいましたので提案させて頂きました。
    お泊まりですよ。もう恋バナしかありませんよ。もうワクワクが止まりません。
    おそらく私の友人も参戦するでしょう。
    ここは小学生とじゅうななさいの差を見せつけるときなのです。
    おとなのおぱんつを選んでおきたいと思います。ふんす

    作者からの返信

    雪さん、いつもありがとうございます。女性視点は、このエピソードどうよ? と思ったのですが、コメントいただけてちょっと安心しています(笑)

    >視線を感じること多々ございます
    これはもう男のサガというか……それだけ、魅力的だってことで。いや、でも、その視線をできるだけ気づかせないように、紳士的に振る舞うことも大事ですよね。大事ですよ、男の子たち!(笑)

    >雪姫さんの独占欲はぶれませんね
    もう、このヤキモチヤキ子は、どうしましょうね?(笑) もう冬君至上主義ですw

    >天罰覿面
    空くんはデリカシーがなさすぎでした(笑)

    >音無先輩スカートめくりは・・・わたしもやっていますね。ハイタッチ♪
    音無先輩「ほら、ほら。スカートめくりは世界共通!」
    瑛真先輩「そんなワケあるか!」
    音無先輩「そーれぇ!」
    雪姫「きゃぁ!」
    冬希「光、見てないよね? 見てないよね?」
    光「ふ、冬希> 目が怖い! 怖すぎだから、ちょっと落ちついて――」

    >可愛いおぱんつやせくしーおぱんつは誰のためであるのかと
    哲学的だ(笑)
    でも、この議論は別の場所で聞いたことがありますね。決して異性のためではなくて、自分を輝かせるためにこそって。だから、やっぱり、その人を構成する要素として考えたいですね。エロい視線も、男子を構成する要素ってことで(あ、全力で排除されそうw

    >友人の爆乳姫子さん
    それは誰得情報ですか?(笑)
    逆に、このコメント欄で知る姫子さん、すいません。空君が勝手に妄想したようです。
    空「してないからね!」
    翼「じーっ……」
    空「してないからね!」

    >恋する乙女百合さん通信
    他のコメントで拝謁しましたが、一つだけ。おぱんつ合戦はどうなりましたか?(そっちが無性に気になるw

    >おとなのおぱんつを選んでおきたいと思います。ふんす
    気になる……。
    あまりハレンチじゃないので、お願いします(笑)
    オトナ過ぎて、フンドシとか(ヤメレ

    長文レス、大変失礼いたしました^^;


  • 編集済

    おパンツの日への応援コメント

    おパンツの日···何故ぱい(8/1)の日は出ないのか··露骨だからか(泣)

    黒のレース···大人に見せたいお年頃(笑)
    大地さんからは「まだ早い!、見るやつが出たら先ずは拳骨一発!!!」とかかしら?

    そりゃユッキが我慢できるわけないわなぁ。
    ひかにゃんがやり遂げたのに拍手!女性の髪触るのはとてもとても緊張する!

    作者からの返信

    makanoriさん、続けてありがとうございます!

    >露骨だからか(泣)
    明らかに(笑)PTAに怒られるヤツですね。間違いなく!(笑)

    >大地さんからは
    意外に大地さん、小心者なんですよねぇ。大地さんが一番、ドギマギしれそうですw

    >そりゃユッキが我慢できるわけないわなぁ。
    ムリですねぇ。この独占欲マキシマム、ヤキモチヤキコさんは、ガマンが足りませんでした^^;

    >ひかにゃんがやり遂げたのに拍手!
    妹の髪を結んであげた経験がどうやら活きたようです(バックステージトークw
    でも、そりゃ彩音ですし。最近、ペース乱されているひかちゃんですから。それはそれは試練の時間だったと思います^^;
    一番ドキドキしていたのは、上にゃんの毒気ロの反撃を受けた彩音だったのは、間違いがないと思います^^;

    今回も暖かいコメント、ありがとうございました!

  • 診断メーカー「たった一つの愛の意味」面白いですね!
    彩音ちゃんの空白が気になります|д゚)

    冬君と雪姫ちゃんは普段通りの、微笑ましい愛ですね!
    眩しい……!( *´艸`)

    作者からの返信

    マクスウェルの仔猫先生、こちらの短編集もお読みいただき、ありがとうございます!
    彩ちゃんの空白はなんなんでしょうね?
    彩音「あ、あれは診断メーカーであって。私が言ったワケじゃないから!」
    雪姫「・の一つ一つに、海崎君への想いがつまっているようです!」
    彩音「ゆっき、そういうことを言うの、マジやめて!」

    > 冬君と雪姫ちゃんは普段通り
    雪姫「一応、人の目があるから控えたんだけどなぁ」
    冬希「ね」
    瑛真先輩「これ以上、カオスにするのマジやめて!」

    ということで、こちらの短編集、やりたい放題ですあ、またお時間ある時にお付き合いいただけたらありがたいです!
    コメントありがとうございました!

  • 栞としてありがたいです。
    まだ読んでいない作品もございますので夏の夜のお供として読ませて頂きます。

  • 読み抜かした作品がないか、これから旅に行きます✨
    短編て、今みたいにネットが主流だとどこだっけ?となるんですよね💦
    なのでありがたいです!

  • なんて素敵なメニューなんでしょう。その場に居合わせたらノリノリで声を上げていると思います。
    でも当事者だったら・・・恥ずかしさで湯気が出ていると思います。だってもうプロポーズ状態じゃないですかぁ これは恥ずかしいです。(でもちょっと羨ましいです。ちょっとだけ)

    呼び方って重要ですよね。女性に対して呼び捨てにしているところを見るとそれなりの関係だと感じてしまいます。反対に殿方に対して「ちゃん」はかなりハードル高いですよ。そんな二人を見たら生暖かく見守ってしまいます。

    ひかちゃん散々言われておりますが「○○のバカ」って女性が口にする姿って最高に可愛いと思うのですよ。真っ赤になりながら小声で言うなんて萌えます。大声で「バカッ」も良いですね。涙目で「ばかぁ」も大好物です。←妄想突入
    いつの日か言ってみたい物です。そして周りの友人に可愛いって言わせるのです。←妄想続行中

    本日の意見
    難聴系ではないと言いながら一番大事なところを聞き逃すのは難聴系だと思います。


    >>恋する百合さん お名前編
    幼少期は名前を呼び捨てにするって抵抗がありませんでしたね。
    いつ頃から異性を呼び捨てに出来なくなったのでしょうか

    「百合がやってないからいけないんだろ」
    「ひーくんがやるって言ったじゃないっ」

    異性を意識していても呼び名には拘らないという微妙なお年頃もあるようです。
    録画しておいて1年後に見せてあげましょうか

    作者からの返信

    雪さん、ありがとうございます。

    >なんて素敵なメニュー
    ありがとうございます! 本編はシリアスさんがお仕事をされていますので、この流れで本編に閑話として挿入するワケにもいかず。何を書いているんだって感じですが、そういっていただけて良かった! Fu-Fu!

    >呼び方
    彩音の「ひかちゃん」は彼女なりの覚悟をこめてますかれね。普通は思春期になって、関係性が変わっちゃうものなんですが。彩音はずっと想いをこじらせていますから^^;

    まぁこの作品で一番、幼馴染しているのも彼らなんですよねぇ(ニヤニヤ

    >「○○のバカ」
    www
    ちなみに大声系は天音さん。涙目は雪姫。心底背筋が凍る系は音無先輩だと思っています^^;

    >難聴系
    光は難聴系認定w

    >恋する百合さん お名前編
    待ってました。お相手は「ひー君」なんですね。その二人のやり取り。もう、それだけでエモい!
    ココからどんな変化があるのか。
    百合さん応援団として、これからもエールを雪さん越しに折っくりたいと思います(笑)

    今回も意欲滾るコメント、ありがとうございました!

    編集済
  • ほんまイケズやわぁ♥(関西?の方ごめんなさい、偽物です)

    カモン!で指パッチンしたい✨できないけど(泣)
    周り参加型の品物、いい✨(≧∇≦)b
    fu-fuが噛みそうなのでhooooahと叫びます(笑)

    作者からの返信

    makanoriさん、コメントありがとうございます。
    本当にやりたい放題ですいません。
    きっとタコさんは「イケズやわぁ♥」にノッてくれる人だと思います(笑)

    参加型で盛り上がってください。
    あとゆっきと美樹さんのパンケーキは美味しいですよ!(笑)

  • 更新お疲れ様ですm(_ _)m
    七夕?
    天の「川」なら勝鬨橋作って、何時でも会える場所では?(笑)
    ロマンはないけどカミニャン達なら作れるはず!

    作者からの返信

    makanoriさん、返信ができておらず申し訳ありません!
    そして間違いない。彼らなら、それぐらいヤらかしそうです^^;


  • 編集済

    七夕の逢瀬は浪漫ですよね。

    しかし冷静になって考えると皆さんが注目する前での逢瀬ですよ。見せつける系ですよね。
    雪姫さんにぴったりのようにも感じます。

    年に一度の逢瀬に寂しさを感じる方々が多いと思いますが、お相手の居ない身となりますと一度でも出会えるのでしたら羨ましい限りでございます。
    私だって・・・今に見ていろでございますです。

    我が家でもささやかながら笹飾りにて祈りを捧げております。ご近所の方々の短冊も揺れております。もちろん恋する百合さんの短冊もありますよ。内容は・・・見ないことにしましょう。
    天のリア充さま 乙女の願いを聞き届けてくださいませ



    >>追伸
    私信ありがとうございます。要さんにコメント読んで頂いているのですね。これは頑張らなくてはなりません。ふんす←暴走の予感

    百合さんですが、もう可愛くて可愛くてわかりやすい恋する乙女しております。お話することいっぱいありますよ。コメント作家頑張りますっ

    瑛真先輩さんガンバです。私はいじめませんからね。

    作者からの返信

    雪さん、ありがとうございます!
    七夕は便乗したいと勢いだけで書きました。個人的に芥川さんが好きで、彼女が良い仕事をしてくれた気がします。流石に、本編でこのテンションは書けない(笑)

    > 皆さんが注目する前での逢瀬ですよ。見せつける系ですよね

    実はアイドルプロモーションの一環なのかもしれませんね。天の河企画恐るべし(マテ

    > 私だって・・・今に見ていろでございますです

    音無先輩「今に見ていろ、です! ね、瑛真ちゃん?」
    瑛真「音無ちゃん。。 だから私をまきこまないでって……」
    音無先輩「そんな弱気じゃダメですよ! 殿方コールで、ミルキーウェイを越えるんです!」
    みんな「とーのがた! とーのがた!」
    瑛真「え……? と、と、殿方! 殿方っ……!」
    音無先輩「(悪い笑顔)瑛真ちゃん、七夕と恋愛をこじつけるのは、流石に軽薄かと」
    瑛真「音無ちゃんが言えっていったんじゃん。もぅヤダっ(泣)」

    そんな瑛真先輩をリアル雪さん、慰めてあげてください(笑)

    >恋する百合さんの短冊
    毎回、自分の作品よりこちらも気になります(笑)
    雪さん自身のリアルとともに、百合さんの進捗も、コメント欄作家として、ぜひに。

    【尾岡的私信】
    君呼吸本編 EP64。つまり音無先輩初登場シーンですが、フォロワーの要さんが気に入っていたあけたよです。(と作者は勝手に思ってるw

    >>コメント欄も目が離せなくなりました

    とのことでした。以上、ご報告です!

  • 湯けむりのあちら側への応援コメント

    ドリフ、ドリフはどこかー!···(笑)

    カミニャン···想像、妄想、そこまではok(笑)
    覗きは他の人がいない時にね✨

    上気した肌、濡れた髪、うなじ、ほてった肌···表現も多々ありますが···自主規制で(。-∀-)
    そいえば「濡れ羽色の髪」とか最近メッキリ聞かなくなりましたねぇ。平仮名の方がしっくり来る気もするあたくし。

    作者からの返信

    makanoriさん、短編集にもいつもコメントありがとうございます!

    >ドリフ
    実は「洗う」というテーマを見た時に、これが頭から離れなくてですね。もう少し書くと、某ゲームアプリも兼ねていて。うん、こんなの本編には出せないなぁ、と。
    (大國君や大地さんが入ってきたら、タライが落ちて来そうね、とかそんな想像ばかりしてしまいますが)

    > 覗きは他の人がいない時にね✨
    www
    そういえば、本作ってスケベ心丸出しのキャラいないよねぇ。あえて言えば、田子さんかしら。むしろ先輩ズの方が(笑)

    > 自主規制で(。-∀-)
    あ、でも湯上がりって、きっと非日常なんですよね。それこそ家族でないと見ることはできないから、本当にそういうデートは特別だなって思います。

    そうやって考えると、いろいろな表現がありますね。君呼吸を書き出してから、直接的ではない艶やかさを書いてみたい欲求に駆られるのです。日々、勉強ですね。今回も参考になりました! 感謝です!

  • 湯けむりのあちら側への応援コメント

    大浴場で壁越しの会話なんて憧れます。でも気恥ずかしいですよね。だって裸なんですよ。

    友人と入浴中に燥いでいるとその声も聞こえているんですよね。
    今考えると急に恥ずかしくなって参りました。

    壁越しの甘い会話を至近距離で打ち込まれると湯中り間違い無しです。サウナよりも暑くなりそう。


    ところで湯上がり姿って色気が増しますよね。殿方の着崩した浴衣と火照った頬に色気を感じます。
    同性でも湯上がりって色っぽく感じます。私も色っぽくなっているのか・・・疑問です。

    作者からの返信

    雪さん、今日はたくさんのコメント、本当にありがとうございます!

    >友人と入浴中に燥いでいると
    そこは微笑ましく映ると思います。でも、そこからの百合展開とか、ないですよね?(ドキドキ

    >壁越しの甘い会話を至近距離で打ち込まれると
    まぁ、あの子達への叱咤激励ということで(当人達、無自覚だと思うけど

    >私も色っぽく
    なぜコメント欄で艶を出しにきた?(笑)
    これを読む殿方がドキドキしちゃいますから、自粛を! 自粛をば!(笑)

  • HAND PAINT、MIND PAINTへの応援コメント

    殿方の色に染まってみたい真っ白な雪でございます。
    でも私色に染めるのも素敵ですね。

    一晩で真っ白な世界に染め上げるのも愛情ですよね。←なに この人怖い

    作者からの返信

    雪さん、ありがとうございます。
    まぁ、結論としては、結局、二人色に染まるってことなんでしょうね。

    >一晩で真っ白な世界に染め上げるのも愛情
    一人じゃなくて、世界と言うあたり。
    ラブ&ピースですね。

    間違っても、恐怖で真っ白に(髪を)染め上げるヤツじゃないことを祈ります(笑)

  • 百合の世界に引き込まれそうな音無先輩ご苦労様です。
    お互いに引き込まれないよう頑張りましょう。

    みなさんが夢中になっている側でにじり寄って行くふたりに生暖かな視線・・・
    そっと近寄って行く描写ににやにやさせて頂きました。


    診断メーカー面白そうですね。
    ぽちっと

    音無雪の「愛してる」は「君がおかしくさせるんだ」という意味だそうです。
    海崎光さんと同じでした。
    頭の中で「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」のオープニング楽曲「君のせい」が流れています。

    急募:音無をおかしくさせる殿方

    作者からの返信

    雪さん、いつもありがとうございます!

    >お互いに
    www

    個人的には芯があって、凛としたお嬢様の百合は、今後も応援したい所存です(マテ

    > そっと近寄って行く描写ににやにや
    まぁ相変わらずの二人ってことで(笑)

    > 音無雪の「愛してる」
    ひかちゃんと一緒ですか。やっぱり意中の人がいるんでしょうね。

    彩音「おかしくさせる人って誰なのよ?」
    光「い、言うわけないでしょ!」
    冬希「ま、言っているようなものだけどね」
    光「冬希−!」

    >急募
    音無先輩「殿方! 殿方!」
    雪姫「とのがたー! とのがたー!」
    瑛真「やめぇい! 雪姫はそもそも必要ないでしょ?!」
    雪姫「音無先輩と瑛真ちゃんだけじゃ寂しいからって、助っとをお願いされました!」
    音無「お願いしてみました! えっへん!」
    瑛真「やかましい!」
    音無先輩「殿方コレクターズが、寂しい貴女の夜をさり気なくサポート!」
    瑛真「いかがわしいサイトみたいだから、本当にやめて?!」
    音無先輩「そんな瑛真ちゃんにはですね。エントリーナンバー1番、教頭先――」
    瑛真「マジ、やめて!!」

    うん。このコンビ好き。改めまして、多方面の意味を込めてありがとうございますv

  • kiss me agein(EP35以上推奨)への応援コメント

    人前で接吻など出来る日が来るのでしょうか
    都市伝説ではないでしょうか

    そして殿方の見えないところにシルシを付けるなどとは皆さん通る道なのでしょうか

    私は妄想はいっぱいしていますから実際に接吻する事になれば・・・雪姫さんに負けないほどの重い愛情になるように思います。

    作者からの返信

    雪さん、ありがとうございます。
    まぁ冬君を前にして、冷静ではないゆっきです。
    羞恥心がないワケじゃないんですけど、気持ちが勝るみたい^^;

    ただ人前での接吻もシルシもポピュラーじゃないと思う(笑)
    雪さんの実際はどうかは……。音無先輩がきっとだいべんしてくれるはず(そういうば、あの人も瑛真先輩限定でキス魔でしたねぇ)

    かぽん(鹿威しの音w)

  • HAND PAINT、MIND PAINTへの応援コメント

    さてさて、どこにルージュの伝言は着いたのやらw

    作者からの返信

    makanoriさん、ありがとうございます。
    ドコでしょうね。
    チビっ子達も空気を読んで、そこには誰も手を触れなかったとか(え?

    最後の記念撮影では、お母さん達にバッチリ撮られたとか(笑)

  • キモチが溶けないようにへの応援コメント

    記念日の想い出も時と共に移ろいゆく物です。その楽しく幸せな記憶を閉じ込めておけるのが贈り物かと存じます。ぜひ想い出の美しいかけらを閉じ込めて贈って上げてください。

    ところで店員さん 息していますでしょうか ご無事でしょうか


    通信欄
    長らく筆が止まっておりました音無です。訳あってラブコメを読む心を失っておりました。
    何とか落ち着きましたのでゆっくりと戻って参ります。
    よろしければまたお付き合いくださいませ

    作者からの返信

    雪さん、お久しぶりです!
    リアルで色々と大変なことがあると思いますが、こうやってお声を(文?)聞かせて(ヨませて?)いたあけるのは、やっぱり大変、嬉しいなって思います。

    だから、まずはおかえりなさい!
    またお時間ある時に、お付き合いくださいね!

    んで。今回ですが……(笑)
    はい、本当にそうですよね。そえぞれの想い出、ぜひ、閉じ込めてずっと共有してほしいと思います。

    >ところで店員さん 息していますでしょうか ご無事でしょうか
    かろうじて。
    でも、きっとこの後、冬君色に染められている幼馴染からのプレゼントで、息が止まる想いになったかしれません(笑)

    コメント、ありがとうございました。
    そしてお帰りなさい!

  • はじめにへの応援コメント

    おもしろそうですね!これから楽しみに読ませていただきます!ウルトラ読ませていただきます!
    自分も頑張らないと!

    作者からの返信

    ハガネ様、こちらもありがとうございます。こちらは「君がいるから呼吸ができる」の短編集になっています。本編ともどもよろしくお願いしましすね!

    引き続き、よろしくお願いします!

  • kiss me agein(EP35以上推奨)への応援コメント

    鱚天美味いですよねw

    身内とはノーカンにしたりなはれ、天音ちんw
    キスマークは見えない、もしくは意外なとこがいいかと、ユッキ(笑)見えるとこはオコラレルから(笑)

    作者からの返信

    makanoriさん、ありがとうございます!
    キス天は美味し!
    ゆっきはキス魔。翼は意外に嫉妬深い(笑)

    実はキスマークは、これに始まったことじゃなかったり(笑)
    本編 閑話4「シルシ」はそういう意味です^^;
    そういうことだからね、ゆっき!

    雪姫「はい、しっかりと見えないトコにつけます!」
    空「見えなかったらドコでも良いって意味じゃないからね?!」

    今回もありがとうございました!(笑)

  • キモチが溶けないようにへの応援コメント

    気持ちは溶ける、溶けてまた思い出して、この繰り返しなんですよね。
    絶対の気持ちってあるけどない、があたくしの考え方。だから上にゃんの「形」に残したい、わかるわぁ✨

    悶絶してる人がこれから増えるんだろうなぁ···(。-∀-)

    作者からの返信

    makanoriさん、いつもありがとうございます。
    見えないから、こその気持ち。カタチを残したら、より気持ちが宿る。そんな錯覚すらおぼえます。

    それはさておき、きっと悶絶させてくれると思います^^;


  • 編集済

    千羽鶴、今はレクリエーションの一環でやる事もありますが、本来はこういった「色んなおもい」を乗せるものだったはず。勿論レク等も有りとあたくし思いますが、意味合いを良く忘れてて、後付けで思い出す事ばかり(泣)

    今だと「手を出した!!」と言われちゃうんですよね···本当に好きあってるかも聞かずに···
    本編に幸せな二児の母。位になって出てくるのをお待ちしてます(。-∀-)
    折り紙持ってね✨

    作者からの返信

    makanoriさん、ありがとうございます。
    うふふ。想いをこめるのってステキですよおね。でも当たり前の日常。これも尊いと思うのです。だから、みんんああ尊いなぁってそう思います!

    > 本編に幸せな二児の母。位になって出てくるのをお待ちしてます(。-∀-)

    その展開は良いですね! ちょっと考えてみたと思います。まずはステキなコメントを。そして何よりステキなアイディアをありがとうございました!

  • 一枚の紙に手を添えて心を込めて折る形
    想いと想像力が輝きます。折った人の想いが形となって伝わってきます。
    折り紙って素敵な文化ですよね。

    困難だとわかっていても、周りが敵だらけでも選んだ道
    そんな道を折り紙で飾ってくれる子達が居る
    この折り紙を見たらきっとこの先もやって行けます。
    幸せに胸を張って歩いて行けます。

    作者からの返信

    雪さん、ありがとうございます!
    本当にこの子たちは、書きたい世界、場面がたくさんあるので。今回も沸々とイメージが湧いてしまいました。

    > 折り紙って素敵な文化
    そう思います。先生にとって、最高に嬉しいイタズラだったのかなって思います。気持ちをこめて折るって、本当にステキですよね!

    > 困難だとわかっていても、周りが敵だらけでも選んだ道
    先生もその覚悟あったと思います。でも挫けそうになった時、きっと、彩ちゃん達の行動は、きっとこれからの支えになるんじゃないかなぁ、って思います。

    ちなみに、彩音の机の上に飾ってあるお花は、ひかちゃんが見本で作ってくれたモノらしいですよ?(笑)

    コメントありがとうございました!

  • SKY WING VS. April Fool Supportersへの応援コメント

    舞い散る桜は美しい 桜を身に纏う君はもっと美しい
    (音無先輩著「口に出して言わせたい日本語」より)

    ノリノリで二人を囲む皆さん 嘘と言いながらも願望でもありますよね。
    町内会の放送まで使うとはこの街すべてがサポーター
    幸せな世界です。

    4月のウソに。私の本当を、全部詰め込んで。
    この一文に心惹かれ目頭が熱くなりました。何でしょう・・・
    嘘も現実も どっちも真実だったの
    私の敬愛する兎な先輩の言の葉が胸をよぎりました。

    今は嘘もハッピーとして踊りましょうか ハッピー・エイプリルフール

    しかし空くん反撃はするのですね 嫉妬も含めてお可愛いことです。


    四月の嘘ですか・・・
    実は私 24歳なんですよぉ 父の会社でネットワーク系のエンジニアしています。
    ・・・ なんちゃって♪

    うそぴょん♪ 嘘ですからね。ハッピーヨムヨムです。

    作者からの返信

    雪さん、ありがとうございます。

    >舞い散る桜は美しい 桜を身に纏う君はもっと美しい
    >(音無先輩著「口に出して言わせたい日本語」より)
    毎度のことながら、本当に美しい。これ、予約したいのですが、ドコで売っていますか?(笑)
    そういえば、最近読んだ作品にも音無先輩が出てました。あちらはギター弾いてましたね(笑)

    今回はミュージカルチックな正解感をイメージ。どんなテーマであっても悪ノリしてくれる、町内会の皆さん大好きです!(マテw

    >4月のウソに。私の本当を、全部詰め込んで。
    何となくで書いていたのですが。どうも君呼吸テイスト担ったなぁって、個人的にもお気に入りです。

    >私の敬愛する
    ちょっと検索をしてみたら、もしかしたらアレかなぁ、っていうのに出会いました。雪さんは穏当に読書の幅が広い。今度、読んでみたいと思います。

    >実は私
    基本的に尾岡は単純なので、信じてしまいます。”じゅうななさい”から”にじゅうよんさい”にレベルアップですね。どちらにせよ、お若い。匠とも言うべき分割キーボードの使い手とも記憶しています。
    最早、年齢なんか無意味です。フルダイブ読み専様の、さらなる進化を期待しています!(笑)

    期待だぴょん(マテ
    今回もコメント、ありがとうございました!

  • SKY WING VS. April Fool Supportersへの応援コメント

    更新お疲れ様ですm(_ _)m

    かみにゃんが多芸だ!
    ユッキが歌えるのは空気と、かみにゃんと、少し先の話?だからかしら(。-∀-)
    この調子で世界を早く取り戻したいですね!

    空君、天音ちん、未成年の先輩たちから一言。「明るい家族計···じゃなかった、ご利用は計画的にね✨」的なw

    踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら~。「ググれコックリさ○」という作品(漫画原作あり)のアニメOPを是非(。-∀-)

    空君のやり返し···かみにゃん?因果応報という言葉があるんだよw

    作者からの返信

    makanoriさん、早速のコメントありがとうございます!

    > かみにゃんが多芸だ!
    そうなんです。実はcolorsの真冬としての初回登場の時に触れていたのですが、ギターも編曲も、ステージプロデュースもしちゃう子なんです。でも、突出した華やかさはないので……って感じなのですが。ソコは、先でまた触れていきたいなぁって思います^^;

    > この調子で世界を早く取り戻したいですね!
    時系列としては本編(現在執筆中)から一年後くらいです。未来は変わる可能性があるかもですが。雪姫がどうなっていくのか。引き続き、本編で見守っていただけたら幸いです!

    > ご利用は計画的にね✨」的なw
    燃え上がったら、空君はきっと……(笑)

    > ググれコックリさ○
    知らなかった! PVがとても楽しそうでした!

    > 空君のやり返し··
    まさしく因果応報ですね。当事者になると、途端に余裕がなくなるのがゆっきなのでした。ちなみに当初、冬×雪姫で考えていましたが、ウソおか関係なくイチャついている気がしたので、空×翼になった次第です(笑)

    今回も作者が喜ぶコメントをたくさんv
    本当にありがとうございました!

  • 今年のホワイトデーで物を購入時、3倍ではなく5倍と話が出ました···😱しかも顔が笑ってない···オネェさん何かあったんかい?
    ここの二人みたいにもそっと気持ちをだね···

    思い出す時はわざとコゲムライスをw
    霜月さんの言う弊害かしら?なんとなくわかる気がする···が、やはり「気持ち」なんですよね~

    真珠のネックレス、最近聞かなかったから懐かしい気分ですな~

    作者からの返信

    makanoriさん、ありがとうございます。
    マジですか?
    三倍なんですね?
    ガクブルです。そんななか、お疲れ様です。でも個人的にはお返しはいりませんと言われるバレンタインも困るなぁと。それは双方、送らないが気楽じゃないかと思うこの頃です。

    >思い出す時はわざとコゲムライスをw
    ふふふ。味よりも形よりも、誰かが一生懸命考えて、作って、一緒に食べてくれたことが、この子にとっては最大のプレゼントだったみたいですね^^;

    >真珠のネックレス
    そうですよねぇ。でも品があるとおもうので。ゴテゴテしてなかったら。登場させてみました。今回もあたⓣ回コメントをありがとうございます!

  • 空君、君はどこに行ってもGUILTYやw

    過去ユッキ、久々ですね。後もう少しやで、オムライスまで。

    作者からの返信

    makanoriさん、ありがとうございます。
    どこまでいってもギルティ―w
    本人ははドコまで行っても悪気がない(笑)
    自分d音も書きながら、微笑ましいなぁと思っています。その後、ミネラルウォーターがどうなtったのかは、怖くて書けない^^;

    >後もう少しやで、オムライスまで。
    です。です。僕もそう思いながら、ゆっきを応援してしまったのでした!

  • よく三倍返しなんて言われますがこれって婚約指輪の三ヶ月に通じるとの説がございます。(音無の友人説)
    三倍なんて言わなくて頂けるだけでも嬉しいのですが殿方はどのように感じていらっしゃるのでしょうか。義理チョコに対して義理クッキーでもよろしいのですよ。「義理だからっ」ってクッキーを押しつけて欲しいです♪(妄想100%)

    お店を貸し切りとは思い切りましたね。しかも女性陣に協力を要請とは・・・ホワイトデーって・・・
    もう少し雪姫さん以外にも愛の手を・・・駄目ですね。誰かが嫉妬しそうです。

    大好きな殿方渾身の手料理 しかも完璧な演出と甘やかし♪
    特別がこんなに重なって行く日々
    これが最高の贈り物



    音無コラムニュース速報
    恋する百合さんのお母さまより連絡を頂きました。彼が家まで訪ねてきて玄関先で贈り物を渡してくれたそうです。お母さまに見られていますよ。
    さて百合さんの惚気話を待ちましょうか
    次回の音無読み専コラムは近日公開になりそうです。

    作者からの返信

    雪さん、こちらの返信がまだでした。お忙しくお過ごしでしょうか? 気候の差もあったりと、体調面色々留意しないといけないと思いますが、ご自愛くださいね。

    >三倍なんて言わなくて頂けるだけでも嬉しいのですが殿方はどのように感じていらっしゃるのでしょうか

    基本的には、あまり3倍でのお返しは考えてなかったです。もらったものは「ありあとう」の気持ちを込めて、きっちり返すっって感じでしょうかね。まぁあくまあで、尾岡的にはですけどね。

    > もう少し雪姫さん以外にも愛の手を・・・
    それは多分、死人が出るかもしれないヤツですね(・_・;

    > 音無コラムニュース速報
    百合さんのその後が気になって仕方ない(本末転倒w
    雪さんが余裕ができたらぜひ、よろしくお願いします!

  • 改めて義理チョコについて語って頂いたこと
    少し嬉しくなりました。
    義務で渡しているチョコ
    義務と言いながらも贈り物です。下心も含めて何かの想いが込められています。

    義理で渡しているチョコ
    義理チョコって乙女の隠れ蓑だと思っています。仄かな恋心を誤魔化して義理という言い訳を味方にして渡しているのです。嫌いな殿方に渡しませんよ。
    ひとりだけに渡す義理チョコって・・・察しなさいよっ

    お姉さんだって貰えること期待しているんです。
    あの日に渡した勇気 わかってくださいね。世の殿方さま♪

    特別に用意した逸品よりも飲みかけのミネラルウォーターが乙女心を揺さぶります。
    これだから無自覚って・・・ 頑張れつーちゃん



    読み専音無コラム(運命の日を前に)

    恋する小学生百合さんとご学友をお招きしたお茶会という事情聴取
    茶菓子と恋バナに浮かれたご学友の口は軽く詳細まで教えて頂きました。

    あの日用意したチョコレートを胸に彼の家の玄関先
    呼び出された彼と無言でにらめっこ
    「もらってくださいっ」と押しつけて返事も聞かずに帰ってきてしまった百合さんでした。

    慰めるご学友に教えてもらった彼の好きな女の子のタイプ
    「髪が長くて、大人しくて、読書の好きな女の子」
    教えてもらった百合さん しばらく考えた後

    「雪姉さん 取っちゃダメです。」

    あの・・私小学生の殿方には手を出しませんよ・・・たぶん
    私に憧れて黒髪を伸ばしている百合さんは読書大好きな図書委員 恋する乙女って自分のことが見えなくなるのでしょうか
    同時にため息をつくご学友と心が通う昼下がりでした。

    ・・・

    チョコレートの作り方を教えてくださいとお願いに来た百合さんの綺麗な眼差し
    初めてのお菓子作りに真剣に取り組んでいる百合さん
    同じ市販の板チョコを並べてどれが一番美味しく作れるか真剣に悩んでいました。
    仕上げにリボンを結ぶ震える指先にまで想いが溢れていました。
    仕草のひとつひとつが眩しくて恋をすると綺麗になれるって本当なんですね。
    大丈夫 百合さんは恋する乙女として出来ること全力を出しました。

    ・・・

    お返し貰えないかな 忘れてないかな 嫌いだったら無視しますよね
    生暖かな視線に囲まれて、ひとりだけ不安顔の百合さん
    雪姉さんが恋のおまじないをかけてあげましょう

    恋の魔法がかかった小瓶をひとつ可愛い手に載せました。
    明日は早起きして小瓶に入っている油を数滴付けて丁寧に髪をとかすこと
    きっと良い日になるおまじない

    大切に小瓶を持って帰って行く百合さん 本気で羨ましがるご学友さん


    ごめんね百合の香りがする普通のヘアオイルなの でも願いは叶うからね
    彼が悩んで贈り物を用意していたこと知っているの
    きっと今夜眠れないくらいに緊張していますよ。

    明日いつもの女の子は艶のある黒髪から百合の香りを漂わせて待っています。
    もう一度惚れ直してくださいな。

    恋のサポーター しっかり仕事をしましたよ。
    幸せな気持ちで暦を眺める13日の夜はゆっくりと更けて行きます。

    作者からの返信

    雪さん、ありがとうございます。

    >義理チョコについて
    この段階の始まっていない二人に相応しいかなぁって思いながら取り上げさせてもらいました。

    >ひとりだけに渡す義理チョコって・・・察しなさいよっ
    湊「あぁ、空だから」
    雪姫「まぁ、空なんで」
    彩音「まぁ、空っちだから」
    春香「空だしねぇ」
    翼「ま、負けないっ!」
    空「……なんか、みんなの視線が厳しいの、なんで?」

    >読み専音無コラム
    おぉ! これは大作!
    いや、このコラム、本当に画像化だけじゃもったいない!
    you連載しちゃいなyo!

    ●コメントエンヌへの私信
    またしても、レビューをいただき、本当にありがとうございます。活動報告でもお伝えしましたが、改めて。
    応援コメントもレビューコメントも、どれも本当に宝物です。
    改めましての感謝を込めて! 心より感謝を!
    本当にありがとうございました!

  • 捨て猫×2への応援コメント

    命に責任をもつ、今の時代はどうでしょうね。
    モモ!
    ここからどう「モグ」子になったのか···

    作者からの返信

    makanoriさん、ありがとうございます。
    なんか、上手いこと言われた気がするw(マテ

    >命に責任をもつ
    そうなんですよね。実は個人的な想いもあって。猫サイドでは「飼い猫」という呼称は使っても、人間サイドは「相棒」「同居人(猫)」「家族」って表現したりしてるのは、尾岡の小さなコダワリでした^^;

  • 捨て猫×2への応援コメント


    捨てる事をした人 そして捨てられたのでは無く自由を得たねこ 出会いを得たねこ

    捨てられる悲しさを知っているから捨てません。
    悲しさの中に見つけた希望を離しません。

    優しさが染みこんでくるようなお話でした。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    雪さん、いつもありがとうございます!
    なんか「捨てる」ってキーワードで、モモとあやとを思い浮かべてしまって。そう言っていただけて良かったです。

    仰るように、悲しみや痛みを知るからこその強さってあると思うんです。

    コメントありがとうございました!

  • とある女の子達の本音への応援コメント

    日々お疲れ様ですm(_ _)m

    とある三人のおなごが浮かぶ···
    愛憎表裏一体、な娘っ子もいますね~。

    「ズルい人」こっちに大人に近い情感が感じるのはあたくしがひねくれてるだけかしら(笑)歌ならシャ乱○とか、鈴木○○とか、そこいらを思い浮かべますな。

    いい女、いい男、中々いないけどいる。を、考えさせられるコメもコチラで読ませて頂きました。恋愛はコリゴリですが、報われてほしいなぁ、と思いました。

    作者からの返信

    makanoriさん、ありがとうございます。

    >とある三人の
    そこが浮かんでいただけたら十分です(笑)

    >「ズルい人」こっちに大人に近い情感が感じる
    すごく嬉しいです。
    多分、この子は距離を近づけた分だけ、大人の感覚を持っているのかもしれませんね。甘えるだけじゃなきぇ、ってことかも。

    >報われてほしい
    皆さんに応援してもらえるような物語を書いていきたいですね。コメント、ありがとうございます!

  • とある女の子達の本音への応援コメント

    一文字の代わりに言の葉を駆使して表現すること
    古より人が挑戦し未だ正解にたどり着けない難問です。
    それでもあの人の心にだけ響けば正解かもしれません。

    「こぶしひとつ分の距離」が一番きゅんとしました。この距離は一番近くて一番遠い距離 名言です。
    まるで量子力学ですね。(謎)


    ↓↓↓↓ 以下 作品とは全く関係ない音無の暴走です。少し書きたかったんです。許してください。↓↓↓↓



    読み専コラム欄(音無友人帳:爆乳姫子さん編)

    いつもの部屋に脚を運んだところ、先客がいらっしゃいました。
    可愛らしい後輩の舞奈さんが、姫子さん相手に愚痴大会です。私も聞き役に入りました。

    曰く 幼馴染みで良い雰囲気だった殿方が見知らぬ女性と仲睦まじく寄り添ってデートをしていたところを目撃してしまったとのこと

    「幼馴染みってだけだからいつか彼女が出来るとは思っていました」
    「誰にでも優しいから騙されるんですよね 彼女も騙されているんですよ 被害者ですよ」
    「綺麗な人だったなぁ 仕方ないですよね」

    永遠と愚痴が続いてこちらは相槌を打つばかり

    「幼馴染みのままで良かった」
    「好きになってたらショック大きかっただろうなぁ」
    「腐れ縁で距離が近かっただけ」

    少し呆れるように軽い言の葉が流れて行きます。

    「私も彼氏つくろうかなぁ」
    「彼氏が出来たらあいつ驚くかなぁ」

    ずっと黙って聞いていた姫子さん 初めて口を開きます。
    じっと目を見つめて・・・

    「舞奈・・・  泣け」

    急に表情を崩して涙が溢れる舞奈さん そして慟哭・・・
    泣き止むまで優しく抱きしめて、黙って髪を撫でる姫子さん

    30分後 腫れた目をしながらもちょっとだけ笑ってくれた舞奈さん
    「ありがとう」の言の葉を残して帰って行きました。


    爆乳姫子さん 良い人なんですよ。包容力があって、お胸が大きくて、背も高くて、お胸の張りも良くて、運動神経も抜群で、お胸の揉みごたえもあって、頭も良くて、お胸差別もしなくて、優しい美人さんなんです。あのお胸で泣いた女性は他にも・・・ 自慢の友人です。


    後日談
    幼馴染みさんが一緒に居たのは久しぶりに会った従姉妹だったようで彼女ではありませんでした。でも安堵する舞奈さんの顔を見て、別の戦いが始まってしまう妄想をするのは私だけでは無いはずです。
    舞奈さんの恋物語を並べるだけで短編書けそうです。


    ※当コラム内の人名は一部を除き仮名です。もしここを読んで「私のことっ」と感じてもそれは気のせいです。作者さまの創作燃料になれるかもしれないことを誇りに思いましょう。

    作者からの返信

    雪さん、ありがとうございます。
    >それでもあの人の心にだけ響けば正解かもしれません。
    だからこそ、言葉を追い求めるのかしれませんね。

    >「こぶしひとつ分の距離」が一番きゅんとしました
    この子はね、ずっと諦めずにココまで来ましたからね。でもちょっとずつ、距離を埋めている気もします。書いていて、がんばれーって言いたい^^;

    >読み専コラム欄
    とりあえず良かった!
    でも、続きを早く(マテ
    もう雪さん、連載するレベルでしょ、これ?
    あ、一応ノンフィクションになるのかしら。
    どれだけ、あなたの周りにラブコメ要素が広がっているのかしら。ラブコメの女神様とお呼びしなくては、ですね!

    音無先生の次回作、超絶期待していますv

    編集済
  • 更新お疲れ様ですm(_ _)m

    最初の帰った空君は微妙に翼の手に気づいてた?感がしましたが実際は(。-∀-)

    黒い珈琲、色んな作品の垣根を越えて、万国共通ですな✨

    ユキさんや、身内でも焦る位思うのはわかるが中学生の前ではやりすぎや(笑)
    翼も真似するぞw
    3倍返し、楽しみにしてます✨

    作者からの返信

    makanoriさん、ありがとうございます!

    > 空君は微妙に翼の手に気づいてた?
    どうなんでしょうね?
    空「聞くな」
    翼「どうなの?」
    空「聞かないで! 嬉しそうに笑わないで!」

    > 黒い珈琲、色んな作品の垣根を越えて、万国共通
    雪姫「殿堂入り!」
    空「隔離部屋に入れたいよ……」

    > が中学生の前ではやりすぎや(笑)
    空「そーだよ! 本当に反省して!」
    雪姫「えっと、じゃあ。もう少し激しい方向で?」
    空「なんでだよ?!」
    冬希「こら。そういう顔はね、二人だけの時ね」
    空「3倍返し、今やらないで!」

    今回も暖かいコメントありがとうございました(笑)

  • 義理と言いながらも何かしらの想いが入っていることを世の殿方は覚えていてほしいものです。殿方にチョコレートを渡す行為だけでも緊張するのですよ。

    空くんも罪なお方ですね。何回堕とせば気が済むのでしょうか。ねえ鈍感なのっ わざとでしょ
    こんなことされたら燃え上がりますし、友人としてみていたら全力応援したくなります。

    お姉さまの方は・・・かなり官能的でございます。まぁ・・・はい
    お返しには何をしでかすのでしょうかこのおふたりは

    作者からの返信

    雪さん、いつもありがとうございます。

    > 義理と言いながらも何かしらの想いが入っていることを世の殿方は覚えていてほしいものです
    男性陣、ココはテストに出ます。間違ったら死刑です(笑)

    > 空くんも罪なお方ですね
    2/14、空が雪姫と一緒に帰られなかったエピソードを書きたかったのですが、本編はゴールデンウィークなので、こちらで書かせてもらいました。
    空の変な遠慮。基本的には苦労人なんだけど、相手を考えすぎちゃうんですよね。きっと、翼くらいまっすぐな子が、空には丁度良いんだろうなぁと作者的にも思います^^;

    > お姉さまの方は・・・
    空君のツッコミが全てを物語ます(笑)
    大地さんが目撃してなくて、良かったと。多分、目撃したら涙目だと思います。
    3倍の甘さは自主規制になるんじゃなかろうか(遠い目

    コメントありがとうございました!

  • 何を見せられてるんだ(白目)




    〈違和感を感じた点〉
    相手の困っていること、緊張していることを機敏に察知する。
     それなら、私の恋心にも気付けって、つい思ってしまう。

    これ前後の文脈的には湊視点だと思うけど空くん他人の恋愛には敏感だから「私の恋心」ではないのでは?おそらく翼視点がまぜこぜになってる

    作者からの返信

    シゲポン様、ありがとうございます!

    >何を見せられてるんだ(白目)
    ありがとうございます。最高の誉め言葉w

    >違和感を感じた点
    直近の本編で初恋は空君と漏らしていた語り部さんでしたが、ただこの短いエピソードのなかでは、情報量が少し多いかなと言う反省もあります。
    ちょっと下記のように修正しました。

    ________________
     相手の困っていること、緊張していることを機敏に察知する。
     でも空自身のことになると、途端に鈍感になるのはどうしてなんだろう。いや、むしろ敏感なのかなと思った。

     人間関係の温度を感じ取ってしまうんだと思う。自分がいたら、きっとつーちゃんの交流関係のジャマになる。うん、空なら思いそうなことだ。
    ________________

    手前みそながら、スッキリした気がします。
    ご指摘、ありがとうございました!

  • 君の幸せを願うへの応援コメント

    更新お疲れ様ですm(_ _)m

    ヘッドではなく、「親」ですね。
    行かないよ、むくれてる(笑)でも奥さんも娘も大事だから行っちゃう。かわいい大地さんでしたね✨

    作者からの返信

    makanoriさん、ありがとうございます!

    春香「そうなんです。もぅ大地さん、かわいくてかわいくて」
    大地「かわいくないし!」
    空「(ボソッ)バカ夫婦」

    空君の苦労がしのばれる今日このごろです(え?

  • 君の幸せを願うへの応援コメント

    真剣だからこそ変わって行く祈りの形
    神に祈っていたときは暗闇にただ手を伸ばして何かを掴もうと必死だったのでしょう。

    光が見えた今祈ること、願うこと。あの時と違うのは祈るときに笑顔なことではないでしょうか。

    素晴らしい300文字の言の葉でございました。

    作者からの返信

    雪さん、ありがとうございます。恒例の300字SS参加作品でした。

    特に第一子の時は訳もわからず子育てしていると思うので。そんな必死さと。家族意外が笑顔をらもたらした。その歯痒さが書けたら、って思いながら参加した作品でした^^;

    雪さんにそう言っていただけて良かったです♪

  • お正月も君と一緒にへの応援コメント

    更新お疲れ様ですm(_ _)m

    姫始めw

    実は紋付き袴?

    いきなりBL双六···業が深いですな(笑)

    墨汁は使わずちゃんと墨を擦ってそうwどんな時も全力投球、イタズラ書きというマーキング。肌には良くないけどつや出しスプレーかけて落ちないようにしましょ✨

    作者からの返信

    makanoriさん、ありがとうございます。
    まぁ、あれです。正月遊びの小品集って感じで書いたら、本編じゃ書けないこんな感じになりました。
    空君は理解してなくて、唾さちゃんは理解している奴です。とりあえず、「~初め」と言っておけば良いと思っているに違いない(笑)

    >つや出しスプレー
    翼「次はそれで頑張ります!(真顔)」
    空「やーめーてー!(切実)」

  • お正月も君と一緒にへの応援コメント

    誤字報告
    新年くらい→新年だからこそ

    新年は着物着ましょうよ。着物はお胸が慎ましやかな方が綺麗に着付けられるのですよ。(ドヤ顔)
    和装は下着を着けないと良く言われますが着けますよ。ただおパンツでは無く和装用の下着なだけです。ただし可愛く無いです。殿方に見られたら幻滅されますね。袖の可愛らしさに注目しておいてくださいませ。

    最近のおみくじは攻めていますね。神(作者様及び読者)の強い意思を感じます。既成事実を押す神様ですよ。ぜひ参考にして貰いたいものです。(あれっ 翼さん「おむくじ」になってます。)

    人生系すごろくって空気が重くなること多くありませんか。終わった後に「面白かったね♪」で終われた記憶がございません。やはり人生を遊びにしてはいけませんね。このような危険な遊びは誰が考えたのでしょう。きっと愛の重い面倒な女性が考えたのでしょう。

    罰ゲームとは言え顔に墨を塗るのは特別ですよね。さらに写真に収めてしまえば親密さを主張できます。これは良い方法です。
    さらに名前を書いて、首筋に・・・何やっているのですか。雪姫さん。見えるようなマーキングをするようではまだまだですよ。大人のお姉さん達は香り付けでマーキングするのですよ。試してみましょうね♪

    難聴系の主人公は定番ではございますが翼さんは違うようです。こんな幸せな言の葉を聞き逃してはいけません。


    新年会を仕切る音無ちゃん 発言があまりに私そのままで震撼しております。私ってこのように見えているのでしょうか・・・でもえっちではないはずです。”じゅんしんむく”ですからねっ
    ぶっ潰して差し上げるのもだめですよ。もう少し穏便に根回しをして内部崩壊w・・・なんでもありません。

    それでは私も
    はらたま きよたま アップダウンサポーターズっ くいっ

    作者からの返信

    雪さん、いつもありがとうございます!
    誤字報告。諸々、修正しました!


    >新年は着物着ましょうよ。
    むしろ着物推奨だった。前から思ってましたが、あなた何者ですか?(笑)
    僕、とてもセレブな人とお話してるんじゃないかしら(妄想w

    >事実を押す神様ですよ。ぜひ参考にして貰いたいものです
    ひでぇ神(笑)
    あ、でも某先輩はプロット上フラグが……あ、何でもないです(笑)

    >人生系すごろくって空気が重くなること多くありませんか。
    某桃太◯電鉄(だから伏せ字の意味)をプレイすると、憎悪しか生まれませんものね。この前も我が家は大変でした(笑)

    >きっと愛の重い面倒な女性が考えたのでしょう。
    妬みのチェリーボーイかもしれません^^;

    >首筋に・・・何やっているのですか。雪姫さん。見えるようなマーキングをするようではまだまだですよ。大人のお姉さん達は香り付けでマーキングするのですよ。

    雪姫「確かに、冬君の匂いに包まれていると、それだけでキュンってなります。……もっと詳しく教えてくださいっ!」
    冬希「そ、それ以上魅力的になられると、俺の理性がヤバいと言うか。ますます雪姫のことしか考えられなくなっちゃうよ」
    雪姫「冬君……」
    空「――あぁ! 燃料投下しないで! お願いですから、このバカップルに餌を与えないでぇっ!」

    >難聴系の主人公は定番ではございますが翼さんは違うようです。こんな幸せな言の葉を聞き逃してはいけません。

    翼「はい。空君が鈍感なのは……まぁ仕方なにので。でも、しっかりコッチを向いてもらえるよう努力していきたいと思います!」

    >新年会を仕切る音無ちゃん 発言があまりに私そのままで震撼しております。
    音無先輩「あい〜ん」
    瑛真先輩「ヤメレ」

    >ぶっ潰して差し上げるのもだめですよ。もう少し穏便に根回しをして内部崩壊w・・・なんでもありません。
    ココらへんは、本編で。現段階で言えることはですね。生徒会維持のために音無先輩、がんばっています!


    >はらたま きよたま アップダウンサポーターズっ くいっ
    音無先輩・瑛真先輩「「ありがとうございましたっ!」」

  • お正月も君と一緒にへの応援コメント

    よし、結婚して自営業になって一年中一緒に(まて

    作者からの返信

    週刊歌らん作者様、ありがとうございます。
    本当にこの子、どうなるんでしょうねぇ。年月や経験とともに落ち着くと信じたい。そこも含めて、雪姫は成長しないといけないんだろうなぁと個人的には思ってます^^;

  • はじめにへの応援コメント

    本編と並行で拝読させて頂きます。

    これからがとても楽しみです。

    作者からの返信

    駿 銘華様、こちらへのコメントが遅くなり申し訳ありません。そして、なかなか読み進めていませんでしたが、またお邪魔しますね。

    コメント、ありがとうございました!

  • 人との距離の縮め方。最後の1cmが遠いのです。
    目の前に甘い空間を作っている友人を見ていたら考えるところはありますよ。

    少しでも危ないときには自然と助けの手が出る。しかも無自覚です。身を挺しているのに無自覚です。こんなこと見せられたら敵わないって思い知らされます。
    当たり前のように上着をかけるのも大好きな人を想っているから出る行動。

    甘いふたりを見ているそして少しだけ近づいてみる。苦笑いしながらこんな立ち位置も悪くないです。


    透けて見える・・・について一考察
    透けることを前提として下着を選ぶべきだと思うのですよ。友人をみていると色々な場面で見えている事って多いですからね。私から見ても色気を感じます。もちろん私も気を遣っていますよ。いつ水に落ちても大丈夫です。落ちたときは誰かクッションになってください。そこから始まる恋もあると思うのですよ。(力説)

    作者からの返信

    雪さん、こちらも返信ができておらず申しわけありません。

    > 人との距離の縮め方。最後の1cmが遠いのです。
    本当にそうですよね。だからこそ、仲良くなったつもりでも入り込めなかったり、拒絶があるから難しい。
    でも、ひかちゃん、がんばれ! って作者的にも思ってます。

    > 身を挺しているのに無自覚です。
    冬君を書いていて、こういう彼がすごいなぁって思いますし、逆にこういう彼になったのは読者の皆さんに応援してもらったからとも思いますね。

    > いつ水に落ちても大丈夫です。
    ごめん、雪さんって助けを待つより助けに行くイメージ(笑)
    むしろ、助けに行くトコから始まるラブコメがあるのかもしれない。

    そんなラブコメ報告、待ってます!(マテ

  • おぉ✨連投や✨
    更新お疲れ様です‼️

    なんで濡れ透けってエロ○んだろぉ。うなじとはまた違った···煩悩退散!

    カミニャンと空君、男だね✨しかもその後も一緒w
    雪ん子呼びしなかったのは場の空気と優しさか、はたまたシャワー後のイタズラにとっといてるのか(。-∀-)

    心が近づいてるなら隙間も少しずつ縮まりますね、彩光ペアも最高だね···気付かれたかもなので、ごめんなさいm(_ _)mこの2人のサポーター名ありましたっけ?ド忘れw

    作者からの返信

    makanoriさん、ありがとうございます。こちらの返信がまだでした。

    >なんで濡れ透けってエロ○んだろぉ
    激しく同意します^^;

    >カミニャンと空君、男だね✨しかもその後も一緒w
    ここはあえて、意識して書きました。冬希ならこうやって行動するよ。って感じです。

    >雪ん子呼びしなかったのは場の空気と優しさか
    イタズラをする時の空気はしっかり読む冬君でした。

    >彩光ペアも最高
    この二人も少しずつ書いていきたいと思っています!

    >この2人のサポーター名ありましたっけ?
    この二人のサポーター名はありません。
    だってアップダウンの副会長、彩音ですから。
    でも瑛真先輩あたり、やらかしてくれるかも?(笑)

    コメント、ありがとうございました!


  • 編集済

    まずは本編と番外両方更新感謝!!
    て、てぇてぇ…彩音ちゃんと光くんの幼馴染だけどその距離感!もいいけど…やっぱり甘々が好き〜
    てかほんと冬くんスペック高い!瞬時にそこまで判断できるなんてまるで小説のしゅじ…んんっっやさしー^ ^


    誤字•疑問点(個人の感想です)

    見れば、ひかちゃんは、少しだけ切なそうに、そ「んん」な二人を見ていた。

    「ん」が多い

    そう彼は笑う。自分の失敗を責められると思っていた「雪姫」は目を見開いて――それから小さく頷いて、安堵したように、苦笑を漏らした。

    雪姫はコクンコクンと何度も頷く。こりゃ、ダメだ。

    ここまで彩音時点で「ゆっき」「上にゃん」と呼んでいたのに雪姫と区別する基準が不明

     やれやれ、と私はひかちゃんと「あこ」を見合わせた→おそらく「目を見合わせた」?

    ちょっと、「ッ」サービスで背中を推してあげましょうか→おそらく不要

    作者からの返信

    シゲポン様、ありがとうございます。勢いで書いたのバレバレ。本当にすいません^^;

    >彩音ちゃんと光くんの幼馴染だけどその距離感
    でもきっと、光はこの段階で、まるで気持ちを鞍替えしているような葛藤があるんだと思います。面倒くさいねぇ(笑)

    >冬くんスペック高い
    きっと彼の経験故でしょうね。ショービジネスの世界にずっと両親の影響から触れていた彼なので。地味だけど王子。そんな立ち位置で。雪姫のことしか考えていないので、持てるスキル全振りで雪姫にささげているイメージでした。

    >誤字•疑問点(個人の感想です)
    本当にありがたい。やっつけ仕事がバレバレですね^^;

    一点。「あこ」を見合わせた⇒顔を見合わせたに修正してます。勢い急くあまり、kとwが抜けていた模様w(ローマ字入力なんです、はい)

    本当にいつもありがとうございます!

  • 冬のある日への応援コメント

    確か、ご自宅のデスク?でイチャイチャして娘さんが胸焼けしていてあたくしはホッコリ読ませていただいたご家庭が(。-∀-)

    膝裏···ある意味ギルティ(笑)
    でも···セーフヽ(^o^;)ノ

    猫が気持ち良さそうに丸くなっている。暖炉かしら?
    刺さるような冷たさ、でも心地よい、頭や肺が起きる。あたくしの冬像だす(*/□\*)

    あ、空君。雪玉の中に果物も美味しいよ?

    作者からの返信

    makanoriさん、ありがとうございます!

    > 娘さんが胸焼けしていて
    いや、そのコメントは嬉しいけど、今じゃない(笑)

    > 膝裏···ある意味ギルティ(笑)
    >でも···セーフヽ(^o^;)ノ

    セーフだけど、第一声がギルティー……。makanoriさんはわかってくれると信じていたのにっ!(マテ

    > 刺さるような冷たさ、でも心地よい、頭や肺が起きる
    もともと雪国にいたので、その感覚忘れてましたね。分かるわー。

    >雪玉
    湊ちゃんあたり、やってそう(笑)

  • 冬のある日への応援コメント

    #冬という言葉を使わずに冬を一人一個表現する読み専は見たらやる

    人々が私の名を連呼する街角で空を見上げる


    >こたつ

    意中の殿方からいきなり「声が聞けて嬉しい」なんて言われたら取り乱さない乙女がいるのでしょうか。無自覚ここに極まり

    ※読み専判定
    こたつ・・・スカートの中・・・ YE GUILTY.

    >雪合戦

    フォーリンラブ形式 嫉妬+八つ当たりの力は怖いのです。
    集中砲火は甘んじて受け止めて頂きたい物です。

    小学生よりおばちゃん攻撃はきついですよ。若さでは負けますからね。でも小学生でも乙女はおませさん。精神年齢は同世代ですから譲れない物はあります。
    牛の骨 笑わせて頂きました。

    意識が遠くなりつつも翼さんを心配するとは大したものです。このあときっと熱い看病が待っているでしょう。

    作者からの返信

    雪さん、返信が遅くなりごめんなさい。

    >人々が私の名を連呼する街角で空を見上げる
    www
    笑いしかない。

    >「声が聞けて嬉しい」
    ですね。そんな翼のドキドキが書けて僕も嬉しいです。次話、本編は空君、ギルティ―認定なんだろうなぁ、とちょっと遠い目をしながら下書きを読みなおしてます^^;

    >YE GUILTY
    あわわわわ。本編閑話でやらなくて良かった!(実は画策してた)

    >集中砲火は甘んじて受け止めて頂きたい物です
    空君ってラブコメの主人公的ですよね(笑)

    >小学生でも乙女はおませさん
    空君の受難は続く、って感じですね。

    >意識が遠くなりつつも翼さんを心配するとは大したものです
    もう空君の本音って、ココに凝縮されている気がします。本編では、空君サイドのエピソードも書いていきたいと思っています。引き続き、よろしくお願いします!


  • 編集済

    明日まで待てないへの応援コメント

    「なんだもん~」を可愛く使える女性に私はなりたい・・・

    作者からの返信

    こちらの返信ができておらず、申し訳ありません。
    僕の中では可愛く使える認識。
    音無先輩に言ってもらって……瑛真先輩がチャカす未来しか見えない(遠い目

  • 明日まで待てないへの応援コメント

    更新お疲れ様ですm(_ _)m

    「~なんだもん」···もん···いい✨
    と、ラピュ○のタイガーモス号の中で「いい✨」が出たときのような✨錯覚がw頭の方のEpだからこそですな❗️

    空君が最初の会話した時が微妙に塩だった理由が判明した(笑)

    手は空君が握らせようとして握ったけど、違う。で、ポイってしそうな二人(。-∀-)

    こちらは雨が降ってかなり冷えてます、体調お気をつけて~

    作者からの返信

    makanoriさん、ありがとうございます。

    >「~なんだもん」···もん···いい✨
    初期ゆっき、ならでは。これを書いた時、尾岡も新鮮な気持ちになりました。

    >空君が最初の会話した時が微妙に塩だった理由
    ふふふ。当初はシスコン寄りの弟君程度のキャラだったのですが……どうしてこうなった。一番、ラブコメ主人公みたいじゃないですか(笑)
    作者も予想外の展開になることしばしばあるんですよねぇ(遠い目

    皆さんのコメントを読み返すと、空も成長したなぁって思います。
    改めて、コメントありがとうございました!


  • 良い夫婦の日への応援コメント

    題名を見て、れきさん夫婦の秘密が描かれると期待しながら開いたのに残念です。

    今のお子様は進んでおりますね。あの知識はどこから入手するのでしょうか。初等部の女の子が恋バナしている所を傍らで聞いていると此方が赤面する事もしばしば御座います。さらに「私の彼が」なんて発言を聞いた時には・・・
    強く生きていこうと思います。

    わんちゃん発言は笑わせて頂きました。更に黒い翼さんも良い味出しております。尻に敷くどころでは済みませんね。この愛の重さに共感している私がいます。

    お兄様たちに愛情で負けないくらいを目指すとは神々の戦いになるのではないでしょうか。それはそれで観覧したいものです。

    おませなお子様を通して描くなんて楽しかったです。ねこさん目線と違って介入出来る面が新鮮でした。素敵なお話をありがとうございます。

    作者からの返信

    雪さん、もとい音無先輩、いつもありがとうございます☆

    >今のお子様は進んでおりますね
    今の子が進んでいるのか、ボクらが退化しているのか(笑)
    いや、とりあえずコレはフィクションです。今の子達に謹んでお詫び申し上げます(笑)

    >「私の彼が」
    これは、いつかネタとして採用させていただきたい……(笑)

    >黒い翼さん
    ブラックウイング 堕天の天音は空君にちょっかいを出す好敵手には、とことん黒くなるようです(笑)

    >お兄様たちに愛情で負けないくらいを目指すとは神々の戦い
    神々の黄昏(ラグラロック)まさかの開戦!(笑)
    音無先輩、逃げて巻き込まれるから。

    雪姫「私のお弁当と翼ちゃんのお弁当、どっちが美味しい?」
    翼「私のお弁当と、お姉さんのお弁当、どっちがが美味しい?」
    冬・空「……」
    音無先輩「……め、めんどくさぁ」
    瑛真先輩「音無ちゃん、音無ちゃん。言葉遣い、言葉遣い! 素が出てるから」

    >おませなお子様を通して描くなんて楽しかったです
    おかしいですね。本当は大地さんと春香さんの良い夫婦の日を書くつもりが。電波の神様の信託には逆らえませんでした(笑)

    そして、こちらこそ。いつも温かいコメントに、創作意欲充電、むしろ点火してもらってます。

    本当に感謝です!

  • 良い夫婦の日への応援コメント

    今の子供は進んでますなぁ(笑)
    更新お疲れ様ですm(_ _)m

    やったら倍返しwしかも人じゃなくバ○ー犬(笑)お主も好きよのぉw
    空君、君の新しい名前は「尻に敷かれマン」だ!

    1123、そう言えばそうでした✨
    尾岡さんのような仲の良いご家族が羨ましいっす!

    作者からの返信

    makanoriさん、いつもありがとうございます。

    > 今の子供は進んでますなぁ(笑)
    今のお子様たちは甚だ遺憾かと(笑)
    makanoriさんの代わりに謹んでお詫び申し上げます。

    雪姫・翼「ごめんなさい(๑>◡<๑)」
    空「可愛く言えば許されるとでも?」
    冬希「可愛くなかったの?」
    空「そ、それは、可愛かったけど……」
    冬希「天音さん、空君の『可愛い💕』入ったよー!」
    翼「////」
    空「拡散やめて!」

    > しかも人じゃなくバ○ー犬(笑)
    それ以上はノクターン案件で他サイトで活動しろになっちゃうので、強制終了(笑)

    > 空君、君の新しい名前は「尻に敷かれマン」だ!
    冬希以上に、その要素が強いのは間違いない(笑)

    > 尾岡さんのような
    普通にケンカもしますけどね^^;

    いつもありがとうございます。また楽しんでいただける展開を頑張って書いていきたいと思います!

  • ポッキーの日への応援コメント

    ポッキーゲームも練習が必要ですよね。殿方とポッキーの距離にて向かい合う時点で負けそうな気がします。でも負けて嬉しい花一匁
    是非実現したいものです。(じゅうななさいのうちに実現したいことリストに追加です)

    百合の花が咲いているようですが・・・当たらずとも遠からじ・・・

    作者からの返信

    雪さん、コメントありがとうございました。こちらの短編集は暴走していくと思うので、よろしくお願いします!(マテ

    実現の際は是非、レポートをお待ちしています(マテマテ


    > 当たらずとも遠からじ・・・
    マジか。もっと過激なのか。さすがにこれ以上はサイトを、某お月様に変更しないとムリなので(笑)

    メモだけしておきます!(マテ

  • 「お父さん、お母さん、子供食べるの?へそ天してるとカミナリ様に食べられるのとは違うの?」
    「お兄ちゃんは良い子だったから食べられなかったの?」
    「ちーたー、ってチートばっかする悪い奴らでしょ?なんで池じゃなく沼に落っこちたの?」

    カミニャンの返事が気になるあたくしでした(。-∀-)

    作者からの返信

    makanoriさん、ありがとうございます。
    Q1へのA
    冬希「むしろお父さんがお母さんを食べちゃったかな――」
    雪姫「ふーゆー君っ!」

    Q2へのA
    冬希「お兄ちゃんはむしろ良い子だから、雪姫に食べられたんだよ――」
    雪姫「食べたの冬君だもん」
    空「ストーップ! チビの前で何言ってるの、あんたら?!」

    Q3へのA
    冬希「本当のチートは、夢をもってる君かもね」
    雪姫「うんうん。大好きな人と一緒だと、チートになっちゃうもんね。何でもできちゃう」
    空「だから、隙あらばイチャつくのやめ――」
    翼「よそ見してるから、階段から落ちそうになるんだよ、空君。あんまりよそ見しちゃダメだよ?」
    空「お……おぅ」
    冬希「二重にチーターが落っこチーター」
    雪姫「今、きゅんきゅんしてるよね、二人とも」
    空「うるさいよ、解説すな!」

    以上、こんな回答でよろしかったでしょうか(笑)

    編集済
  • 読み返してもやはり···
    有罪w

    作者からの返信

    makanoriさん、返信が遅くなり申し訳ありません。書き散らしたツケが(・_・;

    えぇ、有罪ですよね(笑)
    激しく同意します!

  • ウォーキングコース!
    木漏れ日が優しかったです✨

    作者からの返信

    makanoriさん、ありがとうございます!
    我ながら書き散らかしているなぁと思います。しかも今回に至っては小説ですらないし^^;

    こんな雰囲気で冬希と雪姫が歩いていると想像してもらえたら嬉しいです。

  • 公園のベンチ(EP39)への応援コメント

    子供は残酷でもあるが、
    純粋ですね✨

    作者からの返信

    makanoriさん、続けてありがとうございます。
    そうなんですよね。
    子どもは時として、純粋で残酷。
    今回は、本当に純粋な一言でした。
    その言葉があって。未来をはせる、と。

    でも多分、この時、冬希だけじゃなくて雪姫も同じようなことを考えたのかもしれないですね。テツ君、ハナちゃんはまた出したいなぁ、って改めて今回アップして思ったのでした。

  • ポッキーの日への応援コメント

    大地は凍った!
    先輩ズは百合った!
    バカップルは熱かった!

    コマンド選択「逃げる」、「見せつける」
    みせつける···?「仲間を呼ぶ」コマンドがないのでティアとモモは呼べない!

    ナイトルルは「逃げた」!経験値-1万!

    作者からの返信

    makanoriさん、感謝です!

    要約していただくと、そんなトコでした(笑)
    ルルの選択肢に笑う。
    ココにティアとモモがいたら同衾になりそうで、あわわですね。
    しかし、経験値1万なら、逃げちゃダメだw

  • 救ったのは……への応援コメント

    カミニャンの必殺は甘やかしと巨大鋏w
    チョキン···と😱

    カミニャンは寝言名言wなので、浅眠な人かしら?ガチ寝したら役に立たない···ナイトルルを召還せねば‼️

    作者からの返信

    makanoriさん、ありがとうございます。
    確かに冬希はよく寝言言ってます(笑)
    尾岡が、寝言から漏れる本音とか。酔っ払って呟く本音とか、好きなんですよね。酔っ払った時は、実は憶えていて。思い出したら、「あわわ」ってなるヤツ(笑)

    ナイトルル、役に立つかしら?(笑)

  • シンポン?お疲れ様ですm(_ _)m

    こういう講座、いいですね✨
    しかもマーチな先生w
    ネタを使ったら男親が女親に先生しながら尻に敷かれるのも楽しみにしてます(笑)

    コーヒーが、水かコーヒーか。バター紅茶とか。リキュールのブルーマンデーもでしたっけ?あれはうろ覚え(笑)
    あとは月がキレイですね、位しか知らないっす(泣)
    教えて尾岡先生!

    作者からの返信

    makanoriさん、いつもありがとうございます。
    はい、弥生先生による「月が綺麗ですね」講座。
    makanoriさん、色々ご存知なんですね。それに関心。僕もそんなには知らないので、またネタを仕入れてこなちゃ。

    makanoriさん、むしろ僕にネタをください(笑)