応援コメント

ホワイトデー/お礼の気持ちの意味合いについて(EP68読了推奨)」への応援コメント

  • 空君、君はどこに行ってもGUILTYやw

    過去ユッキ、久々ですね。後もう少しやで、オムライスまで。

    作者からの返信

    makanoriさん、ありがとうございます。
    どこまでいってもギルティ―w
    本人ははドコまで行っても悪気がない(笑)
    自分d音も書きながら、微笑ましいなぁと思っています。その後、ミネラルウォーターがどうなtったのかは、怖くて書けない^^;

    >後もう少しやで、オムライスまで。
    です。です。僕もそう思いながら、ゆっきを応援してしまったのでした!

  • 改めて義理チョコについて語って頂いたこと
    少し嬉しくなりました。
    義務で渡しているチョコ
    義務と言いながらも贈り物です。下心も含めて何かの想いが込められています。

    義理で渡しているチョコ
    義理チョコって乙女の隠れ蓑だと思っています。仄かな恋心を誤魔化して義理という言い訳を味方にして渡しているのです。嫌いな殿方に渡しませんよ。
    ひとりだけに渡す義理チョコって・・・察しなさいよっ

    お姉さんだって貰えること期待しているんです。
    あの日に渡した勇気 わかってくださいね。世の殿方さま♪

    特別に用意した逸品よりも飲みかけのミネラルウォーターが乙女心を揺さぶります。
    これだから無自覚って・・・ 頑張れつーちゃん



    読み専音無コラム(運命の日を前に)

    恋する小学生百合さんとご学友をお招きしたお茶会という事情聴取
    茶菓子と恋バナに浮かれたご学友の口は軽く詳細まで教えて頂きました。

    あの日用意したチョコレートを胸に彼の家の玄関先
    呼び出された彼と無言でにらめっこ
    「もらってくださいっ」と押しつけて返事も聞かずに帰ってきてしまった百合さんでした。

    慰めるご学友に教えてもらった彼の好きな女の子のタイプ
    「髪が長くて、大人しくて、読書の好きな女の子」
    教えてもらった百合さん しばらく考えた後

    「雪姉さん 取っちゃダメです。」

    あの・・私小学生の殿方には手を出しませんよ・・・たぶん
    私に憧れて黒髪を伸ばしている百合さんは読書大好きな図書委員 恋する乙女って自分のことが見えなくなるのでしょうか
    同時にため息をつくご学友と心が通う昼下がりでした。

    ・・・

    チョコレートの作り方を教えてくださいとお願いに来た百合さんの綺麗な眼差し
    初めてのお菓子作りに真剣に取り組んでいる百合さん
    同じ市販の板チョコを並べてどれが一番美味しく作れるか真剣に悩んでいました。
    仕上げにリボンを結ぶ震える指先にまで想いが溢れていました。
    仕草のひとつひとつが眩しくて恋をすると綺麗になれるって本当なんですね。
    大丈夫 百合さんは恋する乙女として出来ること全力を出しました。

    ・・・

    お返し貰えないかな 忘れてないかな 嫌いだったら無視しますよね
    生暖かな視線に囲まれて、ひとりだけ不安顔の百合さん
    雪姉さんが恋のおまじないをかけてあげましょう

    恋の魔法がかかった小瓶をひとつ可愛い手に載せました。
    明日は早起きして小瓶に入っている油を数滴付けて丁寧に髪をとかすこと
    きっと良い日になるおまじない

    大切に小瓶を持って帰って行く百合さん 本気で羨ましがるご学友さん


    ごめんね百合の香りがする普通のヘアオイルなの でも願いは叶うからね
    彼が悩んで贈り物を用意していたこと知っているの
    きっと今夜眠れないくらいに緊張していますよ。

    明日いつもの女の子は艶のある黒髪から百合の香りを漂わせて待っています。
    もう一度惚れ直してくださいな。

    恋のサポーター しっかり仕事をしましたよ。
    幸せな気持ちで暦を眺める13日の夜はゆっくりと更けて行きます。

    作者からの返信

    雪さん、ありがとうございます。

    >義理チョコについて
    この段階の始まっていない二人に相応しいかなぁって思いながら取り上げさせてもらいました。

    >ひとりだけに渡す義理チョコって・・・察しなさいよっ
    湊「あぁ、空だから」
    雪姫「まぁ、空なんで」
    彩音「まぁ、空っちだから」
    春香「空だしねぇ」
    翼「ま、負けないっ!」
    空「……なんか、みんなの視線が厳しいの、なんで?」

    >読み専音無コラム
    おぉ! これは大作!
    いや、このコラム、本当に画像化だけじゃもったいない!
    you連載しちゃいなyo!

    ●コメントエンヌへの私信
    またしても、レビューをいただき、本当にありがとうございます。活動報告でもお伝えしましたが、改めて。
    応援コメントもレビューコメントも、どれも本当に宝物です。
    改めましての感謝を込めて! 心より感謝を!
    本当にありがとうございました!