応援コメント

名前の呼び方(EP92読了推奨)」への応援コメント

  • なんて素敵なメニューなんでしょう。その場に居合わせたらノリノリで声を上げていると思います。
    でも当事者だったら・・・恥ずかしさで湯気が出ていると思います。だってもうプロポーズ状態じゃないですかぁ これは恥ずかしいです。(でもちょっと羨ましいです。ちょっとだけ)

    呼び方って重要ですよね。女性に対して呼び捨てにしているところを見るとそれなりの関係だと感じてしまいます。反対に殿方に対して「ちゃん」はかなりハードル高いですよ。そんな二人を見たら生暖かく見守ってしまいます。

    ひかちゃん散々言われておりますが「○○のバカ」って女性が口にする姿って最高に可愛いと思うのですよ。真っ赤になりながら小声で言うなんて萌えます。大声で「バカッ」も良いですね。涙目で「ばかぁ」も大好物です。←妄想突入
    いつの日か言ってみたい物です。そして周りの友人に可愛いって言わせるのです。←妄想続行中

    本日の意見
    難聴系ではないと言いながら一番大事なところを聞き逃すのは難聴系だと思います。


    >>恋する百合さん お名前編
    幼少期は名前を呼び捨てにするって抵抗がありませんでしたね。
    いつ頃から異性を呼び捨てに出来なくなったのでしょうか

    「百合がやってないからいけないんだろ」
    「ひーくんがやるって言ったじゃないっ」

    異性を意識していても呼び名には拘らないという微妙なお年頃もあるようです。
    録画しておいて1年後に見せてあげましょうか

    作者からの返信

    雪さん、ありがとうございます。

    >なんて素敵なメニュー
    ありがとうございます! 本編はシリアスさんがお仕事をされていますので、この流れで本編に閑話として挿入するワケにもいかず。何を書いているんだって感じですが、そういっていただけて良かった! Fu-Fu!

    >呼び方
    彩音の「ひかちゃん」は彼女なりの覚悟をこめてますかれね。普通は思春期になって、関係性が変わっちゃうものなんですが。彩音はずっと想いをこじらせていますから^^;

    まぁこの作品で一番、幼馴染しているのも彼らなんですよねぇ(ニヤニヤ

    >「○○のバカ」
    www
    ちなみに大声系は天音さん。涙目は雪姫。心底背筋が凍る系は音無先輩だと思っています^^;

    >難聴系
    光は難聴系認定w

    >恋する百合さん お名前編
    待ってました。お相手は「ひー君」なんですね。その二人のやり取り。もう、それだけでエモい!
    ココからどんな変化があるのか。
    百合さん応援団として、これからもエールを雪さん越しに折っくりたいと思います(笑)

    今回も意欲滾るコメント、ありがとうございました!

    編集済
  • ほんまイケズやわぁ♥(関西?の方ごめんなさい、偽物です)

    カモン!で指パッチンしたい✨できないけど(泣)
    周り参加型の品物、いい✨(≧∇≦)b
    fu-fuが噛みそうなのでhooooahと叫びます(笑)

    作者からの返信

    makanoriさん、コメントありがとうございます。
    本当にやりたい放題ですいません。
    きっとタコさんは「イケズやわぁ♥」にノッてくれる人だと思います(笑)

    参加型で盛り上がってください。
    あとゆっきと美樹さんのパンケーキは美味しいですよ!(笑)