でも、私はポケモンやったことない

 私は昔から、周囲の人間からよく飽きっぽいと言われる。実際その通りなのだが。

 小学生の頃は、手に入った後のことなど考えず、公園に落ちてる栗を袋いっぱい拾っては親に怒られたものだ。

 私は基本的に、目標が高かろうが低かろうが、目標に達してしまえばその時点で対象に対する興味や関心がほこりのように散ってしまう。

 そんなんで、人生は楽しいのかと思うのかもしれない。客観的にみて、私自身そう思った。

 だが私というやつは、目標に至るまでの道程を楽しむのだ。

 最初から、目標などないに等しい。だが目標がないと、動くことも話すこともできない。まるで指示待ち人間、まるでロボットのようだが、否定はできない。

 私のこの感覚を表すなら、マックを食べている最中は楽しくても、食べ終わったら一瞬で虚無虚無プリンと化す。そんな感じだ。

 べつに大統領になるつもりも、猫が吐き出した毛玉になるつもりもない。ただ私は、必死が長続きする事柄が欲しいのだ。

 案外みんなの中にも、ピカチュウを最強にするまでは楽しめても、ピカチュウが最強になった途端、喜怒哀楽全ての感情が病的に失われて、そっぽを向いてしまう。こんな経験があるかもしれない。

 このひらがなと漢字の集合体を構築させている間も、私は楽しいのだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る