応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • アルコールランプへの応援コメント

    アルコールランプの色が儚げに見えてしまいますよね。
    せつなさで涙がほろり。

    作者からの返信

    こうやって、少しずつ受け入れていくしかないのでしょうね。

  • アルコールランプへの応援コメント

    アルコールランプの炎が切ないです。

    作者からの返信

    淡い水色の炎が……尚更に……ね。

  • アルコールランプへの応援コメント

    素敵でした。去った君が素敵だったことをアルコールランプで表現されているところが秀逸。

    作者からの返信

    秀逸頂きました\(^o^)/
    いつも、激甘のコメント ありがとね^^
    トドもおだてりゃ木に登るww

    アルコールランプの炎の色・形からの連想でした^^

  • ピストルへの応援コメント

    言葉で人を癒やすこともできますが、殺すこともできますものね。
    ピストルは簡単に手に入りませんが、言葉は誰でも持っている。こわいですね。
    お題はなかなかマニアックで面白いです♪

    作者からの返信

    武器も言葉も……
    使い方を誤れば、弱い人を傷つける道具に成り下がる。
    正しい使い方をすれば、守りになる。
    まずは、正しい使い方を心掛けねば。

    ガチャ君。
    マニアックが過ぎる気が……ww

  • ピストルへの応援コメント

    誰もがピストルを持っているのですよね…
    お題ありがとうございます!面白いものばかりですね(*´ー`*)

    作者からの返信

    SNSの中で繰り広げられる銃撃戦。
    悲しいよね。
    そして、跳弾が自分に……。

    お題が、面白すぎて(難しすぎて?)困るww

  • ピストルへの応援コメント

    確かに、自分のなかの残念性に気づかず、嘘で固めるひとっていますよね。
    今回も考えさせられる内容で、面白かった。

    作者からの返信

    前にも話したけれど、「自分は悪くない」「感謝されて然るべきだ」って、晒して笑いものにして……。
    びっくりぽんの御仁が……ね。
    今、思い出しても、ムカつくわ~
    それを叩いた私も私だけれど……ね^^;

    編集済
  • ライターへの応援コメント

    彼女を迎えに来てくれるその日まで(*´ー`*)

    作者からの返信

    彼が残していったライターをカチカチっとね。
    暖かい炎の灯りに、心を照らしてもらいながら……ね^^

  • ピストルへの応援コメント

    いつもガチャありがとうございます(●´ϖ`●)変態チックなお題面白いからこのままでいいと思いますよ~~!

    作者からの返信

    そうですか^^
    では、このままで^^

  • ライターへの応援コメント

    ライターが置いていったライターが素敵すぎます!

    作者からの返信

    彼女に貰ったライターだけど……ね^^
    だからこその『分身』なのかな。

  • ライターへの応援コメント

    メモ……泣けますね。
    嘘はつかないと知ってるから尚更ですね。

    ピストル🔫??

    うぅぅぅぅぅ_(┐「ε:)_

    作者からの返信

    約束通りに出ていくのは、彼なりのけじめ。
    そして、改めて迎えに~
    これって、ある意味、プロポーズ^^
    きっと、幸せになれるね。

    ピストルって……
    ハードボイルドしか浮かばないんだけどぉ~ww

  • ライターへの応援コメント

    ライターにライターをかけるなんて、センスが光ってます。

    ことさんらしいです。
    売れっ子ライターの大事な素質は『人と真摯に向き合える事』、そうだね、なんて思いました。

    作者からの返信

    センスある?
    ありがとぉ~

    ライターとライター。
    二つで迷えば、両方選ぶ。という優柔不断のなせる業でござりまする^^;

    何事も、抜きん出る方は、他者を尊重してると思ふ^^

  • 飛び地への応援コメント

    まさしく飛び地ですね(*´ー`*)
    来週台風いやですねぇ…

    作者からの返信

    はい、”飛び”地ですww

    トリプル台風って……やだわ~;;

  • 飛び地への応援コメント

    小笠原諸島や伊豆諸島って、確かに、神奈川とか静岡が近い気がします

    そう考えると面白いね。

    ワクチン、早くしたほうがいいよね。台風、お手柔らかにです。

    作者からの返信

    ずっと前から、陸続きではないけれど、あれも飛び地(飛び島)なような気がしておりました^^

    ワクチン接種のタイミングでお知らせ葉書が来るって書いてたのに、いつまで待っても来ないから、予約クリックしてみたら……。
    な~んや、出来るやん。って……。
    んで、ついでだから、予約したった^^
    ワイルドだろ~(どこが?)

  • 飛び地への応援コメント

    小さな島って確かに不思議かもですね。きっと大人の事情なんだと思います。

    次のお題
    ライター?
    色んな意味にとれますよね。

    また、悩ませてもらいます。(笑)

    作者からの返信

    うんうん。
    きっと、大人の事情^^

    ライターも色々^^
    皆様のチョイスが楽しみです^^

  • コミュニケーションへの応援コメント

    お互いにコイツだから、って分かっていくんですね(*´ー`*)

  • ネギトロ軍艦への応援コメント

    可愛い彼女ですね( *´艸`)

    作者からの返信

    一家に一人彼女が居れば、楽しい毎日が送れます^^

  • コミュニケーションへの応援コメント

    万年反抗期の天邪鬼って、ことさん。面白いわ。
    付き合いが長いと、甘えてしまって、私も万年反抗期の天邪鬼。

    作者からの返信

    そうなのよ~
    甘えちゃうのよ~

    でも、貯めずに言った方が良いよね^^
    言わんばわからん^^

  • コミュニケーションへの応援コメント

    なんか、わかるなあ~!


    てか、飛び地?
    _:( _ ́ཫ`):_困り果てるあいる

    作者からの返信

    最初は……ね。
    中々、加減がかみ合わず、ギクシャクするものです^^
    でも、そこに、思いやりの気持ちが有れば……ね。
    いつかは、阿吽の呼吸に^^

    明日のお題ww
    自分で回したガチャだけれど、これをどうしろと?ですよねww

  • ネギトロ軍艦への応援コメント

    その語り実際に聞いてみたいです。
    大将が笑うところも見たいかも。

    作者からの返信

    私も聞いてみたいですww
    不愛想な大将の心も、ほっこり和らぐことでしょう^^

  • ネギトロ軍艦への応援コメント

    さすがです!

    クスッと笑いましたが、さすが!

    作者からの返信

    あいるさんに笑いを提供出来た事が嬉しいです^^

  • ネギトロ軍艦への応援コメント

    おめでとう、そこ。
    カップルの話かと思ったら、そこでネギトロ軍艦に落とし込む。

    匠です、ことさん。

    作者からの返信

    『匠』の称号、頂きましたww

  • 突き刺すへの応援コメント

    言葉は使い方によっては鋭利な刃物にも暖かい毛布にもなれますね。今回は突き刺さり、悪意を露にしてくれた。グッときました(*´ー`*)

    ネギトロ軍艦…おいしそうなお題です。笑

    作者からの返信

    笑顔で優し気な言葉を使っても、心が無いと……ね。
    逆に、厳しい言葉でも愛が溢れてる事もある^^

    ネギトロ……
    「美味しい」しか浮かばないんだけれど……。
    困ったww

  • 突き刺すへの応援コメント

    鋭利なナイフを突き立てたようなヒリヒリするお話でした。
    自分と思ってた感じにならないことってありますよね。こねくり回していくうちに違う感じになって、結果オーライなこともままあります。

    作者からの返信

    本日は、ちょっとドロドロしてみました^^

    うんうん。
    思い描いた着地点にたどり着けず「まっいっか~」となること、ありますよね。
    今回は、言葉がダサい気がして……。
    でも、これが精いっぱいでござったww


  • 編集済

    突き刺すへの応援コメント

    いやいやいや、悪意のある相手に気づく女心が鋭く描かれてました。

    謙遜じゃなければ、ご自分に厳しすぎるかも。

    作者からの返信

    ちゃうのよ~
    文章の流れがタリラリラ~っとならないのよ~
    最初に書いた奴なんて「小学生の作文かっ!」だったのよ~
    言葉を入れ替えて、単調な感じは少しマシになったけれど~。
    な~んか、ちゃうのよ~ww

  • 突き刺すへの応援コメント

    何をおっしゃいますか!

    いつもこころに突き刺さる文章ですよ!?
    凄いなぁ~と思ってます。

    うーん次のお題……

    ネギトロ軍艦?
    これまたどないしましょ😅

    作者からの返信

    そうでしょうか?
    私的には、しっくりこないというか……^^;

    次のお題。
    ほんとに、どないしましょww

  • みごと両方使われましたね!
    そんなに禁煙を叫ぶならいっそタバコを売らなきゃいいのにとも思いますけど、そうはいかないのでしょうね。

    作者からの返信

    うんうん。
    喫煙場所の封鎖で、路地上で吸って吸い殻も片づけないな~んて輩は論外ですけれど。
    ファミレスとかは禁煙の方が良いけれど。
    ここはいいんじゃない?ってところまで規制されるとね。

    酸素だって過剰摂取は体に悪かったりするのにね。

  • ものすごく行きたくないことが伝わりました。笑

    ガチャ夏休みキャンペーン終了ですか~笑

    作者からの返信

    彼の抵抗もむなしく、一喝ww

    はい、ガチャ君、夏バテ解消したようですww

  • 突き刺す……物騒なお題ですね(笑)

    ま、色々とありますけれども

    作者からの返信

    ズッキュンと突き刺さる作品を~^^

  • 私はタバコが苦手で、だから、今の状態はとても嬉しいのですが。喫煙者には住みにくい世界ですよね。

    ガチャ、もれなくおまけ(爆笑)。終了してよかったですね。

    作者からの返信

    お勤めしてた時にね。
    会社の方が「1本で〇秒寿命が縮むとして、1日〇本で〇年。だったら、吸い続けていた方が良い」っておっしゃてて……。
    なるほどね~っと、人それぞれだね~っと。
    勿論、マナーは守らなければ……だけれどね。

    例えば……さ。
    酔っぱらいは社会の害悪だ。って時代が来たとしたら……。

    多数派の意見が絶対って時代は怖いと思う。

    編集済
  • 宝石箱 もしくは 氷砂糖への応援コメント

    節度を知ってればよいのでしょうけど、嵌ってしまえば痛い目見ますよね。
    ガチャくん。次は両方は使えなさそうですね(^^)

    作者からの返信

    お返事、遅くなりました_(._.)_

    遊びとして節度を持っていれば……ね。
    営業用の甘い言葉に「自分は夜のお仕事のお姉さんにモテる」と勘違いしてる殿方は要注意ですね。

  • 宝石箱 もしくは 氷砂糖への応援コメント

    文体が特殊で、この短い物語に不思議な色をつけていますよね。

    ガチャ、いったい何を考えているんでしょうね。

    作者からの返信

    何か知らんけどぉ~
    古い言葉遣いの方が言葉が短いのよ~ww
    いぁ、実際は、文字数的には同じかも?だけれど、含みがあるのよ~
    気のせいかしら^^;

    営業の甘い言葉にはご用心って事で~
    「飲み屋さんではモテるんだけどね」って思ってる殿方。
    飲み屋さんですらモテないようになったらお仕舞ですから~。

    ほんとに、ガチャ君 どうしちゃったんでしょうねww

  • 宝石箱 もしくは 氷砂糖への応援コメント

    甘く美味しいだけ、ではない。
    美しい言葉のその裏に闇が潜んでいる…怖いですね。

    ガチャ、面白いことになってますね。笑

    作者からの返信

    うんうん。
    甘い罠にはご用心^^

    ほんとに、ガチャ君 サービス精神旺盛になっちゃってww

  • 独占インタビューへの応援コメント

    カチコチ、凍った心も時間とともに溶けますように…

    作者からの返信

    今は、まだ「がビーン」って気分でしょうけれど。
    時が優しく溶かしてくれる^^

  • 独占インタビューへの応援コメント

    カチコチがきいてますね!孤独感が深まります。

    作者からの返信

    せいせいした。って思っていても……ね。
    ひとりぼっちが身に染みる。

  • 独占インタビューへの応援コメント

    宝石箱と氷砂糖
    どっちも良いお題かもしれませんね。
    (良い作品が書けるとは言ってまへん笑)

    作者からの返信

    そうそう^^
    どっちもいい感じだったので、どっちでも良いってことに^^

  • 独占インタビューへの応援コメント

    ガチャ、どうしたんでしょうね。

    でも、そういう機能があるって、私は知らなくて。面白いね

    作者からの返信

    ガチャさんも暑さのせいでボー?

  • 変わるへの応援コメント

    年齢より若く見られて、いつまでも若いつもりでいるけれど、傍から見たら立派なおばちゃんなんでしょうねぇ。

    作者からの返信

    私も小さいせいで若く見られていたのだけれど……。
    ご近所の幼稚園児に、おもいっきり「おばちゃ~ん」って呼ばれた時の衝撃は忘れられませんww

  • 変わるへの応援コメント

    変わっていく自分も自分だからこそ愛おしい。
    中身が少女、素敵だと思います(*´ー`*)

    作者からの返信

    少女と可愛く書いてみましたが、実際は、3歳児。
    幼女ですね^^;

    なんか……ね。
    無理な若作りって、余計に老けて見える気がするのです。
    お化粧も苦手なので(やればやる程変になるww)、ほぼスッピン生活を送っております^^;
    ありの~ままで~♬ 

  • 変わるへの応援コメント

    ほんと、ことさん、年だけは重ねたけど、私も中身がね、大丈夫、イタくても仲間がここにいるから。

    作者からの返信

    人ってどうやって大人になるんだろう?ww
    どうやら、私は、そういう仕様になっていない様で^^;
    ってか、アメさんは、イタくないっしょ?
    子育てって、そういう意味では凄いよね。
    保護者の間で揉まれて、否応なく大人になる気がする。
    子供を守るって、大人じゃないと出来ないもの^^

  • 架空請求への応援コメント

    住所がバレていることが怖すぎますね……
    指定の日時には一人でいない方が良いのかもしれません……

    作者からの返信

    もしかしたら、前からずっと、彼の事だけを見てきたのかもしれない。
    妄想を膨らませながら……ね。
    きっかけは、きっと、些細な事。
    そして、今も、どこかから、ずっと……。
    結婚する気満々で、希望に満ちた想いで、見張ってる……とか?
    怖いよぉ~

  • 架空請求への応援コメント

    いや、怖いから😱

    作者からの返信

    最近、暑いので、涼しくなるホラーをお送りしました_(._.)_

  • 架空請求への応援コメント

    ちゃんと話し合う相手もわからないって、それ恐怖だよね。怖すぎます。

    作者からの返信

    架空請求よりも、請求してきた人の心の闇の方が、ずっと怖いよね。
    彼女の本気は狂気で凶器。

  • 凍えるへの応援コメント

    温度差が大きすぎるとツラいものですね。
    『ちょうどいい』、難しいけれど必要なことですね。

    お題いつもありがとうございます! 『LD』は私も全然耳馴染みのない言葉ですね。最近略語が増えて……。

    作者からの返信

    逆もあります。
    酷暑の中、何時間も歩き回った後、冷え冷えの喫茶店でフラッペを頂き、自律神経がプシュ~になりましたww
    本当に『丁度いい』は、難しいです。

    もう……ね。
    何でも英語・何でも略語、それじゃポワンっとしたイメージしか伝わらない^^;

  • 凍えるへの応援コメント

    親切な無関心

    素敵な言葉ですね。

    作者からの返信

    特別におかしい事じゃないんだよ~
    誰でも同じ、普通の事だよ~
    なので、特別に声をかけることもしないよ~
    故の無関心かな。
    まずは、ここに普通に居ても良いんだよって、安心を^^

    編集済
  • 凍えるへの応援コメント

    優しくゆっくり解凍って言葉が好きだわ、ことさん。

    親切な無関心、大人の対応だよね。

    作者からの返信

    ダーリンの同僚さんがね。
    突然、行方不明になった事があって……。
    幸い、無事に戻ってきたのだけれど……。
    人って、触れて欲しくない事ってあるやん?
    立ち入っちゃいかんこともね。
    んだで「親切な無関心だよ」とダーリンにアドバスしたことがあって……ね。
    良い意味で色んな事に無関心なダーリンには必要なかったけれど……ね。

    疲れた心にいきなり元気を吹き込んじゃダメダメ~。
    なので、ゆっくり解凍^^

  • おまじないへの応援コメント

    ミサンガ! 流行りましたね〜。
    彼女の想いが願いを叶えてくれたのでしょうね。

    作者からの返信

    迷信かもしれなくても『良い』と言われることは、なんでもやりたい^^
    その想いが大事なのだと思います^^

  • おまじないへの応援コメント

    とても素敵な、おまじないですね!

    作者からの返信

    行為自体は無意味なおまじない?気休め?でも……ね。
    そこにある『想い』が望みを叶えてくれる^^

  • おまじないへの応援コメント

    素敵なふたりだね。

    ところで、珍しく発見です。
    病平癒のおなじないに→おまじない・・・かな

    作者からの返信

    おぉ! おまじないですだ^^;
    蟻が十^^

  • ギリシャ神話への応援コメント

    人の心を通った伝承は、人間の生生しさの蓄積でもあるのでしょうか。

    作者からの返信

    きっと人の本質なのだと^^

  • ギリシャ神話への応援コメント

    確かにね、伝承って、憧れと恐怖からだったと、私も思うわ。

    作者からの返信

    だよね。
    若しくは、我々が知らず知らずに受け取ってる宇宙の記憶^^

  • 敵前逃亡兵への応援コメント

    戦争の残酷さが子どもを襲う。
    深いお話でした。

    作者からの返信

    兵士にならざるを得なかった子供たちも、兵士にさせられた子供たちも、本当は、そんなことしたくないと思う……。
    大人のエゴに巻き込まないでほしいよね。


  • 編集済

    敵前逃亡兵への応援コメント

    小さな女の子の心の中を考えると苦しくて悲しい、最後にホッとしました。感動です。

    作者からの返信

    女の子は……ね。
    戻っても過酷だから……ね。
    強くて優しい大人の手が必要。

  • 敵前逃亡兵への応援コメント

    命を奪う、奪われる。
    そんなことのない世界になるといいなあと思いました。

    作者からの返信

    兵士にならないと食べていけない。
    さらってきた子供を兵士にする。
    そんな世界がなくなるといいね。

  • 敵前逃亡兵への応援コメント

    胸に飛び込んできた少女。なんか素敵で、すごくいい話です。

    作者からの返信

    きっとね、助けてくれる大人を求めていたのだと思う。
    武器を手放し、その手で抱きしめてあげて……。

  • 越境への応援コメント

    若様かわいいです!若者も許可が出た途端に溜まってたものが出てきましたね(*´ー`*)いいコンビですね

    作者からの返信

    きっと、子供の頃からずっと一緒だったのでありましょう。
    真っすぐに無茶をする若様を放っておけなくて付いてきたのかな?
    垣根が有っても無くても、二人は、ずっと、とても仲良し^^

  • 越境への応援コメント

    そういうことは早く教えてあげて〜>.<

    作者からの返信

    律儀な従者は、若様に従う……。
    でも……。
    うんうん。
    大事な事は言わんばww

  • 越境への応援コメント

    なんか、セルヴァンテスとドンキホーテを見てるようで、とってもおもしろい。

    作者からの返信

    これね。
    主従の垣根を越えて(越境して)無二の友になるお話になるはずだったのだぁww
    どうしても140文字に削れなかったので断念ww
    もうね……。
    すぐ諦めちゃう悪い癖でありまする^^;

  • 水色への応援コメント

    海よりも深い愛情を感じました(*´ー`*)

    作者からの返信

    いぁ、シャレだろ?軽口だろ?
    本気で、しかもこんな良いヤツ買ってきてどうすんの?と。

    びっくりしたけれど……。
    これ以上私と上手に付き合える人類はいないだろうって感じの人でありました^^
    (わたくし、こう見えて、短気で気難しく、人付き合いが苦手なのぉ~)

  • 水色への応援コメント

    私もアクアマリン好きな石です。

    派手すぎない……そんな優しさに包まれる……良いです。

    作者からの返信

    特に夏は、アクアマリンが良く似合う^^

  • 水色への応援コメント

    ことさん、
    いいな、私、幸せな人を見るのが好きだよ。周囲を明るくするもの。

    作者からの返信

    抱えきれないほどの幸せはいらない……。
    そして、幸せも不幸も、気の持ち様ってな^^

  • 曖昧への応援コメント

    唐揚げならなんでも好きですけどね。
    たまにカレー味やらコンソメ味やら変わり種を作りますが、やっぱりいつものが評判が良いようです。
    うちの定番はにんにく醤油味です♪

  • 曖昧への応援コメント

    から揚げは、なんでも好きですが、作る人間としては好みも聞いておきたいですね(*´ー`*)

    作者からの返信

    遠慮なのか無関心なのか……。
    どっちでもいい。何でもいい。が一番困るww

  • 曖昧への応援コメント

    含蓄があって、とっても素敵。
    深読みして答えたくなります。

    私も塩派です。ぜったいに塩一択です。

    作者からの返信

    一事が万事って事もありますものね。
    結婚するのかしないのかとかね。
    (最初、その路線で考えていたのだけれど、面倒になって路線変更ww)
    暗に匂わせるくらいならば、はっきり言って欲しい。とかもあるよね。
    あまりにも自分の価値観を押し付けて来る人はごめんだけれど……ね。

    編集済
  • 曖昧への応援コメント

    最後に吹きました。(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ

    どちらの味付けも美味しい。

    作者からの返信

    うんうん^^
    どちらも美味しい^^
    出来合いの唐揚げに至っては、お店によって好きな方が変わるし^^

  • 永久保存への応援コメント

    幻の大陸。胸が踊りますね〜(*´ω`*)

    作者からの返信

    ですよね。
    どれほど繁栄していたのか、どうして消えたのか。
    妄想が止まりません^^

  • 永久保存への応援コメント

    失われた文明、考えるとワクワクしますね(*´ー`*)

    作者からの返信

    ですよね。
    どこかを探せば、永久保存されたアレコレが発掘されたりしてね~。
    もしかして、破綻の末の破壊だったのかな?とかもね。
    ワクワクします^^

  • 永久保存への応援コメント

    おお、ことさん、私も、それ、考えるわ。

    アトランティスは太平洋?に沈んでいるとも読んだことがあります。
    現在は氷河期だけど、もし、氷河期が終わったら、大陸の中央部だけ残して沈むのかな。

    としたら、第3のアトランティスに日本とか英国とか・・・

    過去に何度も繰り替えしてきたんだろうね。ノアの大洪水。

    作者からの返信

    水は凍ると体積が増える。
    つまり、北極みたいに、海上に氷として存在してる分が溶けても、あんまり影響はないかも?
    問題は、南極大陸とエベレスト等の氷や雪。
    海抜どれくれいまでOKなんだろ?

    アトランティスもあったね。
    海抜が0メートルだったとしても、影も形もないほど沈むって……どんだけ~?

    恐らく、生きている間に、この目で確かめる事は出来ないだろうけれどww

    あれこれと妄想は膨らむよね^^

    編集済
  • ウォータースポーツへの応援コメント

    プロポーズを覚えてないとはΣ(・□・;)風に乗って水に流しすぎですね…

    作者からの返信

    覚えていないというのならば、それでよいww

  • ウォータースポーツへの応援コメント

    うっかり本気にしなくて良かったですよね!

    作者からの返信

    あまりにも唐突でしたのでねww

  • ウォータースポーツへの応援コメント

    男性の方が実はロマンチストとか言いますね。しかし、感傷にひたって言ったことを忘れてしまうとは…(・∀・)

    作者からの返信

    お友達からでも、何なら文通でも……っと、さんざん食い下がってきたのに忘れるとはっww

  • ウォータースポーツへの応援コメント

    おおっと、いい加減な男だよね。
    結婚しなくて、幸いでした。

    作者からの返信

    びっくりポンの出来事でありましたww
    夏はサーフィン・冬はスキーって絶賛アウトドア派の人で、同期入社って以外共通点が一つもなかったので……ww

  • 蝕むへの応援コメント

    口腔内環境と生活習慣病の関連も示唆されていますもんね。虫歯予防、大切です。
    子どもの虫歯予防、昔は胡散臭い高いアイテムが並んでいたけど、今はどうなんでしょうか(^_^;)

    作者からの返信

    歯医者さんには、コロナ対策にも口腔内環境が大事だというポスターが貼ってありました。

    お子様の虫歯予防も……ね。
    虫歯になってから歯医者さんに行くから痛い思いをすることになる。
    定期的にケアしていれば、歯医者さん嫌いにならないかも?です。

  • 蝕むへの応援コメント

    最近では小さい頃から歯医者に通ってフッ素塗るそうで。予防の歯科、大切ですね。
    こればかりは親の意識(・∀・)

    作者からの返信

    大人から移るものらしいので、まずは、周りの大人が口内の殺菌をせねばかも?
    原因菌さえなければ、酸化もおこらない^^

  • 蝕むへの応援コメント

    お題をいつもありがとうございます。

    虫歯は予防が肝心ですよね。
    子どもの虫歯は親の責任って言われそうだから大変ですよね。

    作者からの返信

    お題は、ガチャを引いてツイッターでつぶやくだけですので^^

    うんうん。
    予防に勝る事はない^^
    ってか、ミュータンス菌を持ち込まなきゃ虫歯にもならない^^

  • 蝕むへの応援コメント

    ことさん

    これは素敵な内容だった。
    早期発見ができてない時はこまるね。

    作者からの返信

    そうそう。
    早期発見が早期治療が大事。
    大人が気づいてあげないと……ですよね。

  • 蝕むへの応援コメント

    虫歯の進行って止まるのですか!
    本人が早く気づけば間に合うかもしれません。それには厳しくも優しい大人の存在が必要です。


    作者からの返信

    歯医者さんで、隣で治療を受けていた小学生のお母さんに先生が話していた事を盗み聞き^^;
    19✕✕年どっかの国の何とかって先生が云々と説明しておいででしたww
    (とにかく、説明好きな先生なので^^)
    虫歯の進行をどうやって止めるのかまでは聞けませんでしたが……(残念!)
    もしかしたら、虫歯になる前段階で気づくことが大事だということ?

    ですよね。
    自分で考えさせること、気づかせることが大事。

    編集済
  • 豪華絢爛への応援コメント

    トイレに金箔。いらないですよね。
    皇室の謁見の間。確かに、他の国ならもう少し華美に仕立てそうですよね。

    作者からの返信

    トイレは、普通に清潔で充分かと^^
    きらびやか過ぎるお部屋は、お部屋が主役っぽくって……。
    馴染むにしても、何を着ていけばいいのか?って悩みそうです。

  • 豪華絢爛への応援コメント

    金色のトイレなんて使うの憚られますよね(^_^;)
    なぜにそこを金ぴかにしたんだろう…。

    作者からの返信

    シンプルに派手っていうのが……ねww
    多分、金運アップ?

  • 豪華絢爛への応援コメント

    皇室の謁見の間。いいですよね。私もああしたインテリア好きなんです。

    どこだったか、そういうトイレ、入ったことがあって、豊臣秀吉かって思いました。

    作者からの返信

    上質なものでシンプルに整えられた部屋。
    あくまでメインはゲスト。
    そこには、気配りとりリスペクトの精神が^^

  • 的外れへの応援コメント

    本当に。飲食店ばかりターゲットにせずに、他にやることがあるだろうとは思いますけどね。オリンピックを前に責任逃れではなく、安全に開催するためにみんなで頑張ろうという強いメッセージが国民に届けばちょっとはみんなの心象が変わっていたかもと思います。

    作者からの返信

    おっしゃる通り。
    やりやすい事だけをやってるようにしか見えない。
    んで、民間に丸投げ。
    正直者がバカを見る。
    これじゃ……ね。
    いかんだろ?ですよね。

  • 的外れへの応援コメント

    苦し紛れに、コレ!アレ!と言うリーダーには、ついていっていいのか不安になりますね(´ノω;`)

    作者からの返信

    問題の根幹を知ろうとしないから、苦し紛れしか出来なくなるんですよね……。
    法の整備にも言及していらしたけれど、そんなことせずとも出来る事はありますだ……┐(´д`)┌ヤレヤレ

  • 的外れへの応援コメント

    私も今、適所から飛ばされて無になっているので(。´Д⊂)
    上の人のいいかげんは、本当に困ります。ちゃんと見通しくらい立てろやー!ですよね…

    作者からの返信

    上が何がやりたいのかわからないっていうのが、一番困りますよね。
    趣旨とか目的とか言ってくれれば、どうすればいいのかがわかるけれど……。

  • 的外れへの応援コメント

    あはは、ことさん

    わたしも説教おばさんになりたい。憧れる。

    作者からの返信

    ちょいと前にブログにも書いたのだけれど……。

    前の緊急事態宣言で期限を聞かれた時「3か月」とはったりをかますべきだったと思っています。
    その上で、早めに経済を回したい。オリンピックも成功させたい。3か月も緊急事態を引き延ばしたくない。と明確に言うべきだった。
    そうすれば、その為に必要な事を絞り込めるし、その為の対策も立てられるってもんじゃろ。と。
    出来ない理由ではなく、どうすれば出来るのかを考えんばじゃろ?
    なのに、意味のない時短営業・意味のない緊急事態宣言一辺倒ってどうよ?ww

  • 散髪への応援コメント

    うっせぇわ!ですね( *´艸`)
    ただ切りたいだけ。ありますよね

    作者からの返信

    いっそ、職場の中心で真相を叫ぶ?

  • 散髪への応援コメント

    歳を重ねると、髪をバッサリ切っても失恋とは言われなく…(笑)

    作者からの返信

    周りが気遣ってくれている間が華^^

  • 散髪への応援コメント

    髪バッサリ=失恋の図式はいつからできたのでしょうね。
    夫が死去して尼になって髪を切るから?
    それは、的外れ?

    作者からの返信

    尼さんは、俗世から離れるけれど……。
    ん~?
    いつからなのでしょうね。

  • 散髪への応援コメント

    私もバッサリと切った時は、気を使われました。۹(◦`H´◦)۶プンスカ!

    作者からの返信

    聞いてくれれば否定できるけれど……ね。
    無言の気遣いは、落ち着きませんよね。

    編集済
  • 散髪への応援コメント

    ジッさまばかりの職場。
    おお、女子ひとりは注目のまとだね。

    作者からの返信

    心優しい爺様方は、直接聞けない。
    でも、そこはかとなく感じる気遣いww
    皆のマドンナだからね^^

  • テレビへの応援コメント

    昔はみんな集まって同じもの見てたなんて、今や信じられない光景ですよね。
    私はテレビ見なさすぎて、霊山の仙人のごとき世情に疎いご隠居です(*ノωノ)

    作者からの返信

    織田信長も徳川家康も、第2次世界大戦も知らない中高生をTVで見てね……。
    いぁ、いぁいぁいぁ……とね。
    私は、幼少期からTVでお馴染みだったので……ねww
    TVを観ればいいってもんでもないのだけれどねww

  • テレビへの応援コメント

    テレビ。確かにそうだね、リモコン争いをすることはなくなったけど。それぞれが好きな番組を見てて、家族とか繋がり、失っていくよね。

    作者からの返信

    そもそもね……。
    何かね……。
    自分の好きな情報だけ、番組だけって、世界が広がらないよね……。
    家族の共通の話題も……ね。
    何か……ねww

  • テレビへの応援コメント

    昔は一日中テレビをつけっぱなしでしたが、今では録画した番組を見るだけ。あとはもっぱら動画配信サービスばかりになりました。
    テレビ大好きなんですけどね…(・∀・)

    作者からの返信

    面白そうなドラマは録画して旦那様と観ますが……。
    観ていなくても一応TVをつけてる感じです^^;
    ここ1年、お陰で?コロナウィルスに詳しくなりましたww

  • テレビへの応援コメント

    テレビ菩薩(≧▽≦)
    私も最近スマホばかりでテレビ観てないですね〜。

    作者からの返信

    私は、スマホをほとんど見ないので。
    ほぼ1日中 TVつけてます^^;

  • テレビへの応援コメント

    テレヒ菩薩(๑´ㅂ`๑)‪𐤔𐤔‬

    作者からの返信

    テレビ地蔵とも……ww

  • ほころびへの応援コメント

    人に迷惑をかけない、自分のための嘘なら暴かなくてもよいですよね。
    そういう方が嘘を付き続けるのが辛くなったら、そっと寄り添っていたいです。

    作者からの返信

    悪意のある嘘はいけないけれど……。
    ちょっぴり見栄を張ったり、ちょっぴり同情が欲しかったり、そんな悲しい嘘は、そうせずにはいられない理由があるはずですしね。
    自分を守るための嘘もありますしね。

    嫌なら行かなきゃいいのに、関係ないのに、わざわざ行って責めたてるのは、おかしな話です。

    ですね。
    嘘がつらくなった人に、黙って寄り添ってあげられる人になりたいと思います。

  • ほころびへの応援コメント

    ほころびというのは必ず出るものだと思っています。やり直しに付き合ってくれる人がいたなら、本当の友なのかもしれません(*´ー`*)

    作者からの返信

    「あれって『ツリ』だと思いますか」と聞かれたことがあります。
    バーチャル世界で嘘を暴くは、無粋な事。
    そうせずには居られない事情もおありなのでしょうし……。
    でも、そのせいで自分が更に苦しむことになるくらいなら、辞めた方が良いとも思います。
    ほころびを見て見ぬふりしてくれていたお仲間ならば、本当の友人になることも可能かと^^

  • ほころびへの応援コメント

    ほころび、って言葉、その言葉自体もきれいですよね

    作者からの返信

    笑顔がほころび……。
    蕾がほころび……。
    きれいで希望に満ちた言葉でもありますよね。

    人生のほころびは、ほろ苦いけれど。
    それも、いつか、味になる^^

  • ほころびへの応援コメント

    繕えぬことを嘆くのではなく、皆で作り上げる(´∀`*)
    素敵です。

    作者からの返信

    なにが本当だかわからない程になったならば……。
    本当の仲間は、取り繕うことを辞めても、離れていかない。
    ってか、とうの昔に気付いてるって事も……ね。
    繕う事をやめて解くのは、勇気がいるけれど……ね。


  • 編集済

    お試しへの応援コメント

    ああ、ぜひぜひ、ことさん。
    楽しみにしているね。応援中。

    コトさんのガチャ、今はちと休暇中だけど、時間があったら、参加するから、がんばってね。

    作者からの返信

    リチャードさんに代行のご報告したら、引継ぎお任せされちまったよ……ww
    まぁ、良い^^

    無理なく、気が向いたら、ぜひ~^^

  • お試しへの応援コメント

    15本飲み終わったあかつきには、何かが…起こらないから売り逃げ?

    お題、ありがとうございます(^^*)
    続けさせて頂きます~。

    作者からの返信

    割と、お高かったので、よっぽど美味しいのかも?だけれど……。
    1本100円くらいでも美味しい野菜ジュースってあるような……と、思ったり思わなかったりww

    いぇいぇですよ^^
    こちらこそ、続けていただけてガチャ甲斐があります^^

  • お試しへの応援コメント

    お試し価格でも高いなと思うことがあります(*´ー`*)

    お試し、ありがとうございます!お題いただきましたm(_ _)m


    私はカクヨム登録したての頃に皆木さんにお声掛けいただいて、140字と花金にお邪魔させていただいた感じなのです。その頃にはすでにko-todo様だったので、そういうものかと思ってました。
    (そういえば、最近皆木さんもお見掛けしない…?)

    今後ともよろしくお願いいたします!

    作者からの返信

    そう、このジュースがまさにそう。
    サービス価格なのに?ってお値段でした^^

    こちらこそ、宜しくです (#^.^#)