応援コメント

的外れ」への応援コメント

  • 本当に。飲食店ばかりターゲットにせずに、他にやることがあるだろうとは思いますけどね。オリンピックを前に責任逃れではなく、安全に開催するためにみんなで頑張ろうという強いメッセージが国民に届けばちょっとはみんなの心象が変わっていたかもと思います。

    作者からの返信

    おっしゃる通り。
    やりやすい事だけをやってるようにしか見えない。
    んで、民間に丸投げ。
    正直者がバカを見る。
    これじゃ……ね。
    いかんだろ?ですよね。

  • 苦し紛れに、コレ!アレ!と言うリーダーには、ついていっていいのか不安になりますね(´ノω;`)

    作者からの返信

    問題の根幹を知ろうとしないから、苦し紛れしか出来なくなるんですよね……。
    法の整備にも言及していらしたけれど、そんなことせずとも出来る事はありますだ……┐(´д`)┌ヤレヤレ

  • 私も今、適所から飛ばされて無になっているので(。´Д⊂)
    上の人のいいかげんは、本当に困ります。ちゃんと見通しくらい立てろやー!ですよね…

    作者からの返信

    上が何がやりたいのかわからないっていうのが、一番困りますよね。
    趣旨とか目的とか言ってくれれば、どうすればいいのかがわかるけれど……。

  • あはは、ことさん

    わたしも説教おばさんになりたい。憧れる。

    作者からの返信

    ちょいと前にブログにも書いたのだけれど……。

    前の緊急事態宣言で期限を聞かれた時「3か月」とはったりをかますべきだったと思っています。
    その上で、早めに経済を回したい。オリンピックも成功させたい。3か月も緊急事態を引き延ばしたくない。と明確に言うべきだった。
    そうすれば、その為に必要な事を絞り込めるし、その為の対策も立てられるってもんじゃろ。と。
    出来ない理由ではなく、どうすれば出来るのかを考えんばじゃろ?
    なのに、意味のない時短営業・意味のない緊急事態宣言一辺倒ってどうよ?ww