各ステージのキーポイント

出来損ない破壊指令

 さて、最初にプレイすべきはどこか。



 それがこの0080の1面、「出来損ない破壊指令」である。



 初期生産ユニットからガルダ、ザニー、TINコッド、ブッシ(あとはお任せ)を買い、出陣する。



 このシナリオの敵ユニットは4体、ズゴックE1体とハイゴッグ3体である。




 ステージポイントは、何と言ってもHLVを守る事である。そのため、4機のうち3機の寒冷地仕様ジムとミデアでHLVを囲み、残る1機、フリーの機体でアンディのハイゴッグにバルカン砲を浴びせる。


 それによりテンションが降下し、こちらを一撃で壊すほどの有効な打撃は与えられなくなる。



 そして2ターン目にマイユニットでHLVを囲み、寒冷地仕様ジムにはチクチクとハイゴックをいたぶらせる。余裕があればミデアにジムを乗せ、左下の都市ぐらい占領しても良い。


 あと敵ユニットの内、アンディだけは絶対に倒す事。アンディだけはHLVなど関係なく目の前の敵に攻撃を加えて来るので、ガルダでも何でも使って強引にでも倒さないとこちらが危ない。


 残り3機の内ミーシャとガルシアは遠距離攻撃ばかりなので、それより単純に強いシュタイナーから倒すこと。残り1ターンになると全員テンションが上がるが、超強気でなければ気にしなくて良し(超強気ならバルカンを撃っておけば良い)。




 このシナリオは5ターン経過でクリアなので、割と楽に30000が入る。そして敵ユニットもそれなりに強いので経験値も稼げる。何なら、初期生産ユニットが全部生産できるようになるまで(ただしファンファンは要らない)ここだけやっていても構わないかもしれない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る