全ての始まりはここから(一年戦争)

トリアーエズFF-4

セイバーフィッシュから開発して、発即解。


セイバーフィッシュ

初代ほど活躍はしない。パブリクを設計するまでは取っておくこと。


パブリク

設計を失敗すると「宇宙要塞ア・バオア・クー」でACEまで育てる羽目に。したとしても計即徐なのだが……。


ドン・エスカルゴ

フライマンタから開発して埋めるだけの存在。


デプロッグ

ドン・エスカルゴから開発して、発即解。


☆☆☆ボール

やはり、ハロの設計素材以上の価値はない。


☆ガンタンク

実用レベルになった感のある機体。ただし開発にはあまり使えない。


☆ガンキャノン

ガンタンクと同じく量産型にして終わりか。


☆☆☆ガンダム

この機体を手にしてから始まる。ただ開発先の魅力はやや薄れた。


☆ジム

ガンダムの設計素材になるのが最大の意義。焦って開発する必要はない。

後に欲しくなったら先祖返り設計で。


☆コアファイター

まずこれとジムでプロトタイプガンダムを作るのが第一歩。


☆Gファイター

支援パーツを戦闘機として用いた機体。コアファイターはまず先にこちらにする事。


コア・ブースター

映画版に登場した強化版コアファイター。ただし設計もできず開発先にも魅力がなく、発即解である。


ガンダムMAモード

ザクレロと戦うために作った機体。ガンダムとGファイターで設計可能だが、計即徐である。


ガトル

後半の面でないと確保不可。パブリクの設計素材なのでむやみに解体しない事。


ジッコ

捕獲して終了。


ドップ

ジオンの戦闘機。ガルマ専用機の登録とオーバーヘッドホークの設計以外使い道はない。


ルッグン

ジオンの索敵機。索敵系の機体を作るために必要なので、捕獲したら残しておいても良い。


ザクⅠ

ボルジャーノンの開発はできるけど……。


☆ザクⅡF型

初期では頼りになる。非コンバートの場合などは、説明書にある黒歴史コードを突っ込んでも構わない。01-2381054


ザクⅡJ型

装備は多いが地上用はやや育てにくいのが今作。基本的には高機動型試作機に。


☆グフ

開発がややこしく、捕獲もあまり易しくないBD2面でしかできない。設計素材としては非常に有効。


ドム

グフより設計素材としては向かない。リック・ドムを捕獲で入手したり、リック・ディアスの先祖返り設計をしたりしても良い。


リック・ドム

宇宙面で捕獲が可能なので設計素材としては使いやすい。100%のためには2機育てなければ駄目。


ゴッグ

弱くはないがいかんせん鈍重。カプールやF90ができるまでのつなぎ。


アッガイ

少なくとも2機育てないと100%にならないので注意……。


☆ズゴック

やっぱり水中用ならこれの機体。ただ基本的にはズゴックEまで我慢?


ゾック

意外と育てにくいゾゴックから開発するしかない。その手間の割には微妙な性能で、あまりおすすめしない。


☆☆☆グラブロ

「この機体に対してうかつに水中に入ったのがお前のミスだよ」と思わせる程度には強力。さすがに差しでアドラステアとなると相手が悪いが……。


☆ゲルググ

「裁かれし者」で捕獲可能。ただ設計素材としてはともかく開発先の魅力はあまりないので注意。


ギャン

今作、グフの入手が難しい。弱くはないが……。


☆☆アッザム

「激闘は憎しみ深く」で絶対捕獲する事。なお、クスィーガンダムで設計可能である。


ザクレロ

相変わらずガンダム×ゲルググで設計可能。捕獲が「宇宙要塞ア・バオア・クー」と言う難関シナリオなのでしても構わない。


ビグロ

宇宙専用と割り切るならば戦闘力でも設計素材としても有効。


☆☆ビグ・ザム

拡散ビーム砲がマップ兵器になってしまった。ドク・ダームのように命中率の高いパイロットを乗せること。


☆☆☆ブラウ・ブロ

何よりも、ラフレシアの設計素材と言うのが大きすぎる。


エルメス

キュベレイの設計素材に使えないので、最悪発即解まである。ひどいです、大佐!


☆ジオング

そのまま育ててもいいし、パーフェクトジオングを設計して解体してもいい。サイコガンダムが早く欲しければ後者を。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る