あれ?もこれ!もいたりいなかったり(一年戦争MSV、MS-X)

☆☆プロトタイプガンダム

まずはこの機体を作る事から始めよう。


G-3ガンダム

NT1が設計可能なため、アクト・ザクの設計素材以上の意味を持たなくなってしまった。後回しで良い。


☆☆ヘビーガンダム

ガンダムから開発可能な中でガンダムより強い唯一の機体。開発先のが魅力だが。


☆FAガンダム

できればZガンダムとタイミングを合わせたいがそうはうまく行かないか。もう一度開発するまで我慢。


ガンタンクⅡ

獲即解(ガンタンクR44が登録されていない場合は別)。


ガンキャノン重装型

捕獲して少しは育てておくこと。


ガンキャノンⅡ

ガンキャノン・ディテクターができるまでの命?


ジムライトアーマー

「宇宙戦闘機から転向したパイロットが」、なのになんで宇宙適性C?


RX-81ライトアーマー

図鑑を埋めたきゃとっとと開発する事。


RX-81スタンダード

発即解。


ジムトレーナー

発即解。


デザードジム

陸戦型ジムへの停留所。とっとと開発。


アクアジム

計即徐。


ガンダイバー

やっぱり計即徐。


ジムスナイパーカスタム

結局開発の中間地点の機体。一応2マスから攻撃できるが……


ジムキャノン

専用機を登録したらお役御免。ジムキャノンⅡを設計したくないならば育てる事。


ザクタンク

ゲゼの設計素材以上の価値なし。


ザク強行偵察型

計即徐。


ザクフリッパー

獲即解。


ザクマインレイヤー

「ソロモン攻略戦」で獲即解。嫌ならもう一機高機動型ザクⅡを育てる事。


ザクマリン

2機目のザクⅡJ型を育てたくないならばこちらを育てる事。


ザクキャノン

序盤ならそこそこ使える。だがザメルを設計するまでの命か?


ディザート・ザク

テキーラガンダムを設計するまでの命。


高機動型ザクⅡ

宇宙用高機動型試験用ザクを開発するか、設計するか。その前に専用機の登録も忘れるべからず。


☆サイコミュ試験用ザク

ひそかにガンダムNT1の設計素材でもある。


☆サイコミュ高機動試験型ザク

同上。開発が面倒くさいがちゃんとやる事。


☆キケロガ

宇宙用高機動試験型ザクから開発しつづけてやっと実用レベルに達した機体。さらに開発してジオングへ。

初代ではMSV、ZEROではGジェネ、Fでは出典不明と言うややこしい機体。


☆☆パーフェクトジオング

設計しても開発しても良し。サイコロガンダムへの道のりでもある。


アクトザク

G-3ガンダムの開発を待たねばならないので、ガンダムにこだわりがないならほぼ計即除。


高機動型試作機

なんでザクⅡJ型とグフの中間が宇宙用な訳?まあ使えなくはないが。


グフ重装型

初代のような抜け道もないので、計即除。


グフ飛行試験型

ドムに開発可能だが、捕獲か先祖返り設計で入手した方が気が利いている。グフフライトタイプへ。


トロピカルドム

ドムの開発先でありドムトローペンにつながるが、ギャザービートドムに興味があるならば発即解。


ペズンドワッジ

ドムトローペンをドワッジにするか、それともリック・ドムⅡ→これでドワッジにするか。戦力としては……。


水中実験機

ハイゴッグからの先祖返り設計で、計即除。


ジュアッグ

アッグの設計に使い次第解体。


アッグガイ

発即解。


アッグ

アッガイとジュアッグで、計即徐。


ゾゴック

ステータスは低くないが武器がいまいち。ガルスJの使い道の一つ。


ギガン

開発先が設計の難しくないザメルなので、計即徐。


ガッシャ

高機動型ゲルググとズゴックの設計でできるが、基本的に計即徐。


高機動型ゲルググ

設計素材としてはそれなりに。一応専用機あり。


ゲルググキャノン

計即徐。


ガルバルディα

βから逆開発して、発即解。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る