16、映画-2-
「ごめん、喜多川。予定大丈夫?」
「うっせー、さっさと探すぞっ!!」
高校に着くなり、俺は苛々MAXで叫んだ。
「お前は部室見て来い! 俺は弓道場探すから」
「ごめん、本当にごめん」
「何でもいいからさっさとしろ!!」
こっちは時間がないんだっ!!
相川のペンダント、ペンダント……。
「てか、どんなやつだよ」
まぁいいか。それっぽい鎖は全部拾い上げる。
しかし、それっぽい物どころか何一つ見つからない。
部室から相川が走ってきた。
「あったか?」
「ない」
「くそ」
じゃあどこだよ。こっちもねぇよ。
「昨日、外周走った時かも……」
ぐ。それ、考えたくなかった。
「……あーもう! 外周だ、走った所見るぞ!!」
走る時は外しとけー!!
「ごめん、喜多川」
聞き飽きたわ、バカ女! いつもならそう怒鳴ってやる所だけども。
目、真っ赤。あー、もう、泣くなっての。
うざい。こういう時、どうしたらいいかわからないから。
「いいから。きっと落ちてるから」
――俺はガキで。
泣いてる女の対処なんか、できない。
「うん」
しかもこいつがこんな顔するなんて。
らしくないから。気持ち悪いから。
……やめてくれと、そう思った。
「急ぐぞっ!!」
外周を腰屈めて一周するのは、結構ハードだった。
いっそ、走るよりきついかも。全然前に進まないし。
「腰が痛い」
首も痛い。
でも言ってられない。さっさと見つけなきゃ。
メグさんが待ってる。
小学生も通る歩道から、道の脇にある溝、電柱の影、裏門の脇にあるパン屋と接骨院の辺りも見て。
車の抜け道、崖を見上げればバックネット裏になってる道もくまなく散策。
どっかでチャイムが鳴った。俺は慌てて時計を見ようとして、完全に忘れてきてた事に気付いた。
今何時かな。
きっと大丈夫だろ。
見つけてすぐ行くから。
メグさん、怒るかな。
でも待っててくれるかな。
……帰っちゃうかな。
「殺される」
もし万が一、行けないとかなったら。間違いなく。
あの綺麗な顔が鬼のようになる様を思い浮かべ、俺は大きく溜め息を吐いた。
もうすぐ一周してしまう。
ここじゃないとしたら? ……愕然とそう思いかけた時。
「あ!!」
相川が叫んだ。俺もピョコンと顔を上げた。
「あったか!!?」
「あった!!!! あった、喜多川っ、喜多川っ」
「わかったわかった」
あー……。
ドッカリ疲れた。やれやれ。一件落着だ。
「良かったな」
俺はとりあえず笑った。
「ありがと、ありがと」
相川が泣いた。
「ばあちゃん、悪いの?」
入院したって言ってたな。
「うん……検査が必要だって」
「大丈夫。それ、あったし。大丈夫だろ」
「そうかな」
「治るだろ。……何の病気か知らないけど」
「無責任ー」
「うっせ。あー、マジ良かった」
てか、今何時? と聞いた。
相川が教えてくれた時間は……破滅的な時間だった。
「ぐはっ」
俺は吐血した。
「ごめん、約束だったんだよね?」
「うん。じゃ、俺行く」
「喜多川、ありがとうね。本当に本当に」
「貸しだからな」
「わかった。いつか返す」
「絶対だかんな!」
全力で走った。
……最悪だった。
理由はともあれ、最悪な遅刻だった。
約束の映画館の前には、もう、メグさんはいなかった。
「……」
ヤバイと思った。
あんな、楽しみにしてたのに……。
ショックだった。
俺、何してんだろ……。
愕然として。呆然と映画館に背中を向けようとした時。
――本当の絶望は、そこからだったんだ。
「あ」
中から人が出てきた。
あれ? 兄貴?
「兄、」
何で?
そう思って声掛けようとしたら。
「面白かったね」
「うん」
――兄貴の後ろから、その人が。
メグさんが。
……俺は咄嗟に隠れた。
何で兄貴とメグさんが。
2人で。
……2人で、映画。
「ご飯行く?」
「あ、じゃ、駅前の新しくできた所がいいな」
「何かできたの?」
「いつも大行列なんだって。部活の先輩が行ったら、もう、めっちゃくちゃに美味しかったって」
「へぇー。じゃそれにしよう。楽しみだな」
……笑ってて。
楽しそうで。
メグさんは俺に気付かずに。
……町に、消えて行く。
俺はただ呆然と。
その後姿を見てるしか、できなかった。
「ただいま」
「お帰り。ご飯は?」
「食べる」
兄貴が帰って来たのは、夜になってからだった。
顔を合わせたくなかった。借りてた帽子は部屋に置いておいた。戻ってきたのに気付いても、俺は部屋から出なかった。
「いや、今日たまたま帰りにメグちゃんを見かけてさ」
何か、聞こえてくる会話。
「友達と約束してたんだけど、友達が来ないって困ってたんだ。だから一緒に映画見てきた」
「……」
聞きたくない。
イヤホンをした。音量上げた。自分の世界に逃げる。
「おーい、瞬介、何だよお前、今日の約束ってメグちゃんとだったの? 今母さんが、」
音量、もっと上げる。
くそったれ。
でも、誰に怒りを向けたらいい?
ペンダントなくした相川か? 俺に助けてなんて電話寄越してきた事か? それとも、ノコノコ探しに行った俺自身か?
メグさんと約束あったのに。何より大事な日だったのに。
「……」
バカは、俺。
布団にもぐり込む。
「……」
怒り、怒り、怒り……そして悲しみ。
去ってくメグさんの背中が目に焼きついて。
その日は、それで眠れなかった。
◇
『地球崩壊は必ず食い止める』
『一体どうするっていうの!?』
『俺がここに残って、奴らを食い止める。その間にお前は逃げろ』
『嫌よ!! そんなの絶対に嫌!!』
……映画。
洋画。
目の前を流れて行く。
地球崩壊がテーマの壮大な物語。爆発シーンと戦闘シーン、臨場感溢れる様々な特撮映像。地球は青く美しい。
でも、入ってこない。
誰かが食ってるポップコーンの匂いがしても、食べたいとは思わない。
……あの時、見損ねたあの映画、何だったかな……。
メグさん、兄貴とはよく映画に行ったって言ってた。あれから……だったのかもしれない。
兄貴は映画好きだったのかな。俺は知らない、だけど兄貴は新作をチェックするほどだったとか。
わからない。
何がどう転ぶのか。
「……」
映画の向こうでヒーローとヒロインが別れの口付けをした。
俺は目を背けた。
こんなラブシーンも。あの2人はここで見てきたのかと思うと。
胸が、痛かった。
映画館を出る。けれどもそこに待ってる人はもちろんいない。
ごめん、メグさん。あの日の彼女にもう一度謝る。
ごめんな、ごめんな……。
そして、ごめんな、俺。
「……」
夕焼けが、目に染みるようだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます