★★★ Excellent!!! 勢い!小説を書くことなんて勢いさえあればいい! 暮伊豆 素晴らしい勢いと生き様を感じるエッセイです。 レビューも感想も、そして小説も。 書きたいから書く! 拙くてもいい! 誤字っていても酔っていても! 書きたいという気持ちがあればそれでいい! そんな気持ちがストレートに伝わってくるエッセイでした。 レビューいいね! 3 2022年8月23日 18:48
★★★ Excellent!!! この偉大な作家さんの "文章" は読むべき @tonari0407 このエッセイに詰まっているのは『創作者への愛』です。 自身も悩み苦しみながらも書き続ける作者様の『あなたへのエール』です。 第1話は2016年7月5日 最新話は2022年8月18日 その間の6年間、この偉大な文章は人に勇気を与え続けてきました。 ★の数は感謝と感動の数です。物凄い数ですよ! 自分が書いた "文章" が人を勇気づけ、 その人からの "声" が自身をも奮い立たせる。 書いた言葉は時を越えて残ります。 私はそれこそが『執筆の意義』かなと思いました。 このエッセイはすぐ読めます。心にすっと入ってきますから。 そして、読み終わった後は作者様の『小説』も読んでみて下さい。 物書きならば、自身のエッセイと小説どちらに感想や★を貰うのが、より【創作】の意欲増進になるかは想像つくかと思います。 他の作品も読みましたが胸を打たれました。余韻が残り過ぎてまだ次が読めません。 このレビューを読んだ方、とにかくこの作者様の思いの込もった "文章" を読んでみて下さい。 書籍化作家さん見つけたっ! ってなっちゃうかもですね (私個人の願望です) レビューいいね! 4 2022年8月23日 17:11
★★★ Excellent!!! 原点回帰できます 真紀 とくにレビューすることはありませんでした。 きっと数分なので何も考えずに読んで下さい。 そしてこの筆者様の他の作品を読んで下さい。 レビューいいね! 1 2022年8月22日 08:13
★★★ Excellent!!! ぶっきらぼうな言葉が、背中を押してくれる! 白木犀 タイトルとキャッチコピーに興味を持って読んでみたら、予想外の展開ですごく驚きました…!! もし創作をすることに悩むときがあったら、ぜひ読んでみてください。きっと、元気付けられると思います! レビューいいね! 0 2022年8月17日 22:25
★★★ Excellent!!! 「お守り」みつけちゃった! しほ 熱血教師に出会った感じです。 小説を投稿することに臆病になってしまった方に読んでもらいたいです。 私の場合は『お守り』ですね。 辛くなったら読みに来ましょう!! レビューいいね! 0 2022年3月12日 23:41
★★★ Excellent!!! 元気付けられました 龍鳥 あなたのような存在が助けになってるのも、書く意味が無駄ではないとわかって安心できます。 レビューいいね! 1 2021年1月29日 14:32
★★★ Excellent!!! 創作で心が折れる前に、読んでみてください。 向日葵・夏(ひまわり なつ) ——いつから星の数やPVばかり気にするようになったんだろう。 当てはまる人が多いことだと思います。 創作に励む方々へ。 心が折れる前に、この人の話を聞いてみてください。 レビューいいね! 1 2020年12月25日 19:25
★★★ Excellent!!! ツンデレですか? @eagle_fly_free 最早死語となりつつありますが、ツンデレという言葉が似合います。 小説を書かれる方は元気になるかと思います。 レビューいいね! 4 2020年12月14日 11:11